Key総合雑談スレ Part24 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▼公式サイト
Key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
Key Sounds Label
ttp://key.soundslabel.com/
最速VisualAntena!
ttp://www.product.co.jp/
▼過去ログ倉庫
http://log.clannad-tv.com/general/
▼前スレ
Key総合雑談スレ Part23
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1423498771/ この場合、中村自身が参加してるのかはわからんな
他社の例では原作者から企画買い取って社内スタッフで完成させる、みたいなやり方もないわけじゃないから…
でも新しい人材が増えるのはいいことだな ジャスミンの企画書くれよ
殿がシナリオ完成させてやるから ハルモニ 某半島の言葉で、おばあちゃんの意味なんだが w お〜い、誰か殿の行方を知らんか?
ABポスターの寄せ書きにも殿の名前無いぞ
あれか、トライアンソロジーが忙しいんか
どうせロミオ信者にしこたまコキおろされるだけやぞ ラブライブ!の劇場版を観て、色紙もらって思ったんだけど
リトバスやABが、劇場版が上映されて色紙が特典に付いたら
人気の偏りがひどいことになりそうだなw
リトバス
2週目 葉留佳 佳奈多 恭介 の中でランダム
3週目 鈴 小毬 理樹 の中でランダム
4週目 クド 唯湖 真人 の中でランダム
AB
2週目 ユイ 岩沢 遊佐 の中でランダム
3週目 ゆり 椎名 日向 の中でランダム
4週目 天使 直井 音無 の中でランダム
とか
クドとか天使の色紙当てた奴は神扱い
一方で男キャラの色紙とか映画館のゴミ箱に捨てられそうだ・・・orz ABはともかくリトバスの男キャラ捨てるのはもったいないな
というか捨てるなら自分の家で捨てろ
わざわざ見せつけるように捨てるのは大人のすることじゃない
モラルの欠片もない
オタクもDQNもかわらねーな ABクリアしたけど、微妙すぎて困惑。
これを6分割で売るの?自分は今回でギブするわ… >>54
こういうのはたいてい1巻が1番つまらなくて最終巻が1番楽しいぞ
だってそもそも1巻の内容アニメでほとんど見てるわけだし
次から新規書き下ろしシーン増えるんだから耐えろ
もったいないな 信じる者は救われる。
もっとも、信じる心を持っている時点で救われているとも言えるが。 やるにしても単巻を順次リアルタイムでやるのと全巻一気プレイするので印象変わりそう 全巻一気とか死ぬだろ
00年代前半の根深いボリューム主義と、CSの追加要素方針が重なって生まれた不幸の化身フルボイス版クラナドがあるけど
あれですら裸足で逃げ出すレベルの怪物になるぞ でも1stってシナリオ追うだけならそこまでボリュームなくね? なんかゲーム自体の評判より割れ対策の方が話題になってるな 割れの話題以外だと「あ、やっと出たんだ」くらいしか言われてないよな… ABのレコードとCG完全制覇したやつはもう居るのか? 多分いないだろうけど、レコード100%にしても60%くらいしか楽しめないんだろ?
ワロタ 久々にこの板きたわ。10年ぐらい前Airに感動して以来かな。
まだあったんだ。すげぇ。古株の鍵子なんてもう50過ぎてるだろw
天然記念物すぎるわ。毎日書き込みあるみたいだし。どうなってんだよw
とはいえ、戦力は全盛期の100分の1ぐらいになってんだろな。
来月からやるという新作を聞いてここにきたが、全然盛り上がってないな。
病気持ちのおじいちゃん達ばかりだから仕方ないのか。
この新作でコケたらもう完全にメーカーもおまいらも崩壊しちゃうな。
なんとか成功してほしいところだ。 >毎日書き込みあるみたいだし。どうなってんだよw
惰性です。すみません。 飛んで火にいる夏の家出腐女子
おにぎりあげたらついてきやがった
一見地味 脱いだら桁外れに凄かった
02★i夏.net/s13/401umin.jpg
★を2に 夏をtに変更 久しぶりにKANONプレイしたらやっぱり面白いや。
思い出補正でなく本当に面白い。心染み渡る。
こういうのは今の市場にはもう受け入れられないんだろうなあ。
あの頃は若かったのにもうすぐ40だよ。 今は掴みが大事だからねぇ。昔とは時間の流れが違うのよ、残念なことに
逆に一度掴んでしまえばいろいろじっくり出来るんだろうけどね。今回のゲームABにしてもそうだけど 俺はKanonで人生が変わった
これほど影響力のある作品には二度と出会えないと思う 俺は蔵だな
後にも先にもあんなに泣く事はもう無いな 3kで入れ食い状態
手っ取り早く女の子をゲットする方法はこれだった
0__2__2__i__t.net/3/708.jpg
__は消して ロミオはとっくにトライアンソロジーの原稿上げてるって話だし、殿もさすがに鍵の新作作ってるだろ
ABは土台出来上がったから残りは少数精鋭でやれるはずだし、ハルモニア・殿新作・ホリブレ2話・AB2ndでライン動かすはず それよりユーザーから多数の批判がくるの間違いない構想のある杏アフターが先 15周年なのに
ゲームがアニメ化した作品のゲームときねのべだけとかあれだわ ○○周年とかネタに困ったメーカーの適当な宣伝文句なんだからいちいち付き合う必要はない。出てきたもんが全てよ 麻枝が技術を習得するまでは面白くならない
話の構成要素の一つ一つがバラバラの方向を向いている
だから積み重ねが出来ない
故に「唐突さ」ばかりが目立つ展開になる
唐突にギャグを見せ、唐突にトラブルが発生し、唐突に不幸自慢をし…
テキストメディアならそれらは許されるけど(見る側が脳内で都合よく処理する)
アニメみたいに映像で全て表現されるメディアではちぐはぐなネタの繋ぎ合わせにしかならない
麻枝、マジで勉強してくれ 麻枝・久弥はもうアニメに関わらない方がいい
評価が落ち、ファンが遠ざかるだけ いうても紙芝居業界は市場崩壊、ラノベは3〜4ヶ月に1本書き上げられるやつ以外生き残れない世界、
漫画原作も二人とも痛い目見てるし、アニメくらいしか勝負できるとこなくね? といってもきのこみたいに実質的な新作を10年書いてないって状態になるよりマシじゃね 『エンジェルビーツ』を「あんなクソ作品が」とか言って叩いてる人に対してリベンジするために作った
お、おう・・・ >>100
これはいかんよなぁ
竜騎士と同じような事言ってる ヒビキのマホウを現代の日本を舞台にした印象
ぶっちゃけ大好物です ヒビキは作者が長期離脱しなかったらアニメ化あっただろうな そもそも麻枝はABの頃から枯れてただろ
でもABは爆発的に売れた
今考えるとあれは超新星爆発のようなものだったのかもしれない… しかも比喩じゃなくてただの事実だからな…ゲーム事業ではそれが智アフ、リトバス、ゲームABと続いてる
ABで久々に100%原液でぶちまけられた麻枝汁に大衆がラリっちまったのも無理はない
シャーロットも今のところ堅調に話を進めてるが、6話のどんでん返しでどうなっていくのか楽しみだ たまには智代アフターみたいなの、すんげえの出すんだよ
そういうの出してくれるまで、自分はしばらく冬眠かな… 10周年の時に魁先生が企画はあったけど御蔵入りにしたみたいなことを呟いてた そうなのかぁ
まあ今更感あるし、新規で色々やってくれた方がいいかもね >>116
2014年4月魁のtwitterでつぶやいてる
今はアニメも力入れてるし智代アフターみたいな実験作は作らないだろうな
智代アフター追加シナリオも良かったし都乃河が書いてくれてもいいんだが実現しないもんかね 魁先生は杏アフターとかやってもいいけど自分のブランドでやってて /二二ヽ
| 乙 |
| 坂 |
| 歩 |
| 未. .|
| 之 |
__| 墓 |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛ コラボとかやって欲しいな
ニコ動とか小説でたまにああいうのあるけど
ABって死後の世界の設定だから難しいんだよなぁ コラボは来週目覚めたらAB世界に兄妹とも居て勧誘されるでええやん 勢いを維持すべく2ndの早期リリースにつなげて欲しいもんだけど、
1stである程度の時期予告も出せない時点で行き当たりばったりなんだろうな
半年なんて夢のまた夢で結局1年待ちになりそう 1stがそもそもCharlotte放送前発売に滑り込みセーフでかなり無茶して完成まで漕ぎ着けたっぽいからな
まあ、そもそもCharlotteがあったから作業並行してこうなったんだろうけど 本命だったであろうシャーロットが爆死濃厚なのが切ないね 秋葉のゲーマーズのVA購買部に行ったんだが、見事におっさんばっかりだったw
そういう俺もおっさんwwww あのラインナップで購入層が高齢化してるのか…ABも5年前の作品だし、シャーロット絵が少ないのがよくなかったのか?
個人的に今回の書き下ろしはどれもピンとこない
ミナセは一番水着可愛いけど表情が愛でる系とは違う。そもそもアヒル口させるキャラか?
晴歌さんは水着が致命的にババア。痴女キャラの無駄遣い
ユイは表情がクド化しててユイっぽくない。パーカーのせいでスク水である意味も薄い
ゆさりんはハロハロのイメージ先行させたんだろうけど、正直ハロハロのキャラが馴染まない
購買部シリーズでは男を知った顔の天使ちゃんが最高だったなぁ… ゲーマーズのVA購買部はAB!とかリトバス!のキャラグッズばかりだった。
ん・・・アニメ絵の小毬はすごいかわいいけど、それは売ってなかったな。
利益ががJC STFFにいくからか?
今後、鍵が萌えで売っていくしかないのなら、元アニメーターを絵師として採用したほうがいい。
最近のいたる女史は従来の個性も失ってるし。 それくらいには出さないとホリブレ2話やAB2nd、未公開新作にも影響出るだろ
ロープラはどんどんテンポ良く出して欲しいもんだけど、ハルモニアは企画規模の割に難産だねぇ Angel Beatsのゲームをこの前まで作ってたわけだし、Charlotte放送終了後に発売日発表くらいなら理想のテンポでリリースできる…というか今年は発表作品のスケジュールがぎゅうぎゅうすぎだな 視聴者さんから「AB!の反省点を活かしてと言ってたが、どう活かしてるんだ?むしろ(脚本が)劣化しているぞ」
というお声をよく聞きます。たくさんのスタッフさんが関わっている本作品、
このままでは終わらせませんよ!ここから盛り上がっていくはずです!お楽しみに!
盛り上がる詐欺かな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています