Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 22©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実装されたところで対して変わらんけど
環!膣内に出すぞ! そういやアクアプラス祭でレイヤーがクオンのコスしててそれTwitterに載せたらなんか当たるみたいな企画やってたけどあれから続報聞かないけどあれなんだったの?
ただのTwitterに広めたいだけの嘘企画? アクアプラス20年の歩みと今後の展望――下川直哉社長にインタビュー
20周年を迎えたアクアプラス。同社は1994年、有限会社ユーオフィスとして設立。
1997年に社名を現在のアクアプラスへと変更し、これまでPC向けにはアダルトゲーム、家庭用ゲーム機向けには『ToHeart』や『うたわれるもの』、『ティアーズ・トゥ・ティアラ』など、
人気美少女ゲームシリーズを中心にリリースしてきた。
2015年9月には、『うたわれるもの』の13年ぶりの続編『うたわれるもの 偽りの仮面』を発売。
同年11月28日、29日には東京・両国国技館で20周年記念イベント“大アクアプラス祭”が開催された。
そんなアクアプラスの20年と今後について、同社代表取締役社長 下川直哉氏に話を訊いた。
http://www.famitsu.com/news/201601/18095301.html ■アダルト要素が入ったPC版ではなく コンシューマー版を待っているファンが多い
シャッチョーーーーーーーーー そりゃ、エロゲーユーザーよりCSユーザーの方が圧倒的に多いから仕方無いわなw 昔はピザ系だったけど痩せてから体型維持してるね
大阪とか粉物ばかりで痩せにくい食文化が根付いてるけど
ウェイトトレーニングに金かけてるんだろうなぁ とらのあな傘下の人間のインタビューなんか読みたくもない >>514
じゃあこのスレから去ったほうがいいのでは? これ前ファミ通本誌に載ったインタビューか
じゃあみる必要ないな 目標20万だったのか
PS4、PS3、VITAでそれぞれ六万ずつくらい売れる予定だったんだな >>506
これ読むとスマホに移行していきそうだな ハートフルパーティーを終了させてWA2ドリコミを存続させるとかどん判金ドブ toheart2DXのvita版をはよ出して欲しい
ミニゲームつけてベタ移植でかまわないから ああいうふよふよ動くのバンナム系の携帯ゲームで似たようなのたくさんあったけどDXのは重いの? スティングだっけ?
アクアプラスのコンシューマ版担当してるスタジオがポンコツだから ToHeart2はいいからテネレッツァみたいなの欲しいわ
というか移植でいいからVita辺りに欲しいけど
インタビュー見る感じだと今年はうたわれだけぽいなぁ…
ダントラ2ー2は来年頭くらいかねぇ >>517
実数で半分くらいだろ
ゲームの中身も半分だけどなw ハッハワロス
大アクアでやってたパロでアクアプラスキャラ全員うたわれの世界に来てたけど、ああいう作品だして欲しいなRPGで 出荷ベースだろうけどアニメ効果もあって売れ続けてるらしいから、後半出す頃に最終的には15万くらい行くかもしれんね
コミケのグッズもめっちゃ売れてたし暫くは大丈夫でしょうよ 少なくとも出荷13万は超えてるらしいから不可能じゃないだろうな >>531
いや、俺が諦めてどうこうなる話でもないんだが
少なくともアマランやら見る限りまだ売れてるのは事実 3機種別で計算しろと発狂したりどうしても売れてないことにしたかったり
アンチの努力は涙ぐましい ゲームも売れずアニメも失敗、もうどうしようもないな そんなどうしようもないと思ってるとこに何でわざわざ来てるんですかねぇ >少なくとも出荷13万は超えてるらしいから不可能じゃないだろうな
らしい だろう 通販で買ったブランケットがやっと届いたぜ
もふもふ最高 誤送信スマソ
レミィのやつか?あれはとても良い物だった >>533
過去作品と比較する時に集計の仕方が変わってもいいの? まだ何も言ってないし
次期ずらして移植売るやつは内容変えたり追加要素あったりで
別と考えてもいいけど、うたわれ偽は内容一緒だしなぁ
それに複数ハード持ってる奴はどれか一つに絞るわけだし
1機種限定のゲームに比べてバラける分ハンデになって公平じゃないだろ ハンデってなんだよ
他のゲームと競い合ってたのか?
単純に一つのゲームがどのくらい売れたかを見て会社的に黒字かを予測してたんじゃなかったのか? アンチはPS3版が10万本売れてもPSP版が5千本とかの同時発売のゲームを
前作PSP版10万本、今作PSP版5千本wwwブザマwwwとかやりたいんでしょ? マジで意味分からんな
もう病気なんだろうな売上売上言ってる奴は 実際にPS3版だけ発売しても5万も行かないだろうよ PS4版買う人ってPS3自体は持ってる人多いと思うし、PS3のみでだしても5万は売れたんじゃない
年末の時点でPS3と4合わせて5万本くらい売れてる訳だし おまえらキチガイに構うの好きなんだな
放っておけばいいのに 流石にやったことないわ
今更、やる気にもならないけど 今より良くないか?
デッサンもポーズも生き生きとしている 中村が描けないなら鷲見も原画復帰すれば良いのにな。
単独は無理でもサブ原画なら十分イケるだろ。 >>553
これリアルタイムでやってた人は40歳以上ってことか 甘味メイン原画のゲームも作れよ
と思う今日この頃
痕RRしかねーぞ >>557
当時から有名タイトルにはしっかり食い込んでて草 >>557
これやってたわ
16歳の頃。セガサターンで。
今思えば、これが生まれて初めて2次元で抜いた作品だったな
まあサターン版は下着の上からの愛撫〜下着姿のままセックスシーンで喘ぐってところまでが表現の限界だったようだがw キャンバニ2懐かしいな スワティが攻略出来なかったのは残念だった
復刻版でもスワティは攻略できないんだろうな
来栖川綾香的な残念さを感じる
>>563
ピンクカテで何を言ってるんだこの馬鹿 >>560
ラノベかなんかの挿絵はやってたよな
俺も待ってる こみパ2ねぇ
うたわれ2のホモ祭りでどうでもよくなっちまった。虎に金出させたらああなるんだぜ うたわれのイベントの応募忘れてた……
最近やろうと思ったこと忘れるの多いな…… >>571
もう年なんじゃないか?
…とか言う俺も忘れてたわ…… こみパ自体が自分たちの同人活動と直結させるためのしたたかな企画だろ 今ならやり込み度を重視してCSでまじかるアンティーク2とか出してほしいわ アニメで頑なにエルルゥを出さないのは何なんだよ
あと一年も待てないわ続編はよ ワッチョイって名前ダサいしなんとかならなかったのか ワッチョイとコテ表示されるのはPCで書きこんだ場合
スマフォでなら各キャラ毎に違った表示をされる
もっとダサいコテ表示になるけどなw IP出せば地域特定くらいはできるねw
大した意味はないけど 俺は環境を変えるのには反対だね
今のままでも特に不便だとは思わない 言っておくが、半コテ化をそんなに恐れる必要はない
コテ表示されても即ipアドレスが判るわけでもないし、1週間で表示はリセットされる
書きこんでいる端末が何か?キャリア・プロバイダが何か?それが判りやすくなる程度だ
メリットは従来のid変更による自演荒らしが出来なくなるだけ
デメリットは1週間コテが変わらないから、ある程度の生活の流れを調べられるぐらいだな
あとは、サーバーによって半コテ表記が決まってるらしいから、それを検索したら葉鍵以外の板での書込みが判るかもしれないレベル アラシがどの会社の社員かわかるだけでも良いネタになるからな
例えば固定のゲームやアニメ、フィギュアをステマしてたらその社員て事になる 散々ネガレスで荒らされていたスレがワッチョイ導入後にピタリと止まって何故かネガレス用のスレが立ってそこで半コテ無しでスレを加速させているとかなら見たけどなw このスレ放棄してワッチョイスレ作り直してもいいんじゃない?
このスレが埋まるの待ってたら数ヵ月かかっちまうからな 今はこれといったネタがないから、現状維持でいいよ
次スレからワッチョイ導入は賛成しとく
NGしやすいのは助かるからな けどワッチョイあったらあったで業者の個人割り出し捗りそうなイメージ
結局いいのか悪いのかこれもうわかんねぇや なんだって長所短所はあってどっちがいいかって話だろ?
すぐ売上だの爆死だのいうレスが減るなら賛成 某家ゲースレのアンチ工作がピタッと止まったからな
半コテ化しても相変わらず荒らしている奴はいる事はいるが、そいつは完全な真正で人格破綻者が騒いでると思って
NGすりゃ1週間は確実にスレで見る事はないんだし、最悪はキャリア判定の部分(スプー、アウアウ)をNGすりゃ良いし
そもそも今までの荒らしレスの数からみたら、一人程度ならどれだけマシになった事か
問題は、葉鍵板にワッチョイが導入されてるかどうかだ
あれ、まだ全ての板で採用されてない筈だし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています