planetarianアニメ化おめでとう [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさんだよもん2016/04/01(金) 01:33:05.22ID:lma/dms50
>>7
静流やアニバスの葉留佳に比べてもかなり低くなってる感じがする…まあ俺的にはこっちの方が好みだからいいけど
0011名無しさんだよもん2016/04/01(金) 01:35:17.76ID:JYzhvOFF0
アニバスって言葉を初めて聞いたな
原作からの古いファンのつもりだったが、はるちんの名前がなかったらリトバスだとわからなかった
0014名無しさんだよもん2016/04/01(金) 07:43:32.64ID:L82Nq5lh0
かがりんが恒例ネタで、planetarianはマジという話かね
0016名無しさんだよもん2016/04/01(金) 08:54:41.13ID:vC7fiCbL0
プラネタはPVリンク来てるし、ガチだと思っていいのかな??
0019名無しさんだよもん2016/04/01(金) 09:45:33.05ID:lma/dms50
リラアニの発表はシャロ最終回直後のCM
2ndOPを4/1で出したことはある
0023名無しさんだよもん2016/04/01(金) 15:56:20.90ID:pJfMhyJI0
去年はハルモニアをやってだろ
0025名無しさんだよもん2016/04/02(土) 00:28:35.83ID:EoqFCary0
公式HP
http://planetarian-project.com/

制作発表会
4月15日 18:30〜(ニコ生あり)

制作会社
david production
0026名無しさんだよもん2016/04/02(土) 00:32:50.04ID:TGe9YZ710
な…泣いていいですか…
0027名無しさんだよもん2016/04/02(土) 00:38:44.97ID:EoqFCary0
しかし、涼元悠一も戸越まごめも退社し、原作主要スタッフが居ない中
プラネタをアニメ化するというのも、なんだかなあ・・

テキスト量的には、劇場版サイズくらいがちょうど良さそうだが、
小説版サイドストーリーまでガッツリやって1クールだろうな
0030名無しさんだよもん2016/04/02(土) 00:45:51.01ID:gGemYcOv0
権利問題は解決されてるんだろうけど、
退職者の創造した作品を利用するなんて節操がなくて失礼だろうが
0031名無しさんだよもん2016/04/02(土) 00:52:37.89ID:gGemYcOv0
感動を金儲けに利用されてるような気分が最近強くなってきた
0033名無しさんだよもん2016/04/02(土) 01:43:32.55ID:dRvKDmZK0
>david production
不安しかないんだが
誰か俺を安心させてくれ
0034名無しさんだよもん2016/04/02(土) 01:56:32.71ID:dRvKDmZK0
>>27
小説合わせても1クールはきついんじゃないかなぁ
ドラゴンボール並の引き延ばしか、アニオリ回入れないと無理
0035名無しさんだよもん2016/04/02(土) 02:11:13.45ID:ey2BLakU0
>>33
予算さえ渡せばそこまで酷いスタジオでもないと思うけど
可愛いもシリアスも両方できるとこじゃね?
0036名無しさんだよもん2016/04/02(土) 02:32:53.00ID:NTk3McXt0
たしかいぬぼくやジョジョの所だよな
あんま悪いイメージないな
0037名無しさんだよもん2016/04/02(土) 09:23:06.75ID:AdBFnwhf0
原作のサントラ使ってくれればそれでいい
これが出来ない会社が多い、昔の京アニぐらいだよ
0038名無しさんだよもん2016/04/02(土) 09:29:42.64ID:c1FItOMH0
集英社原作アニメやりながら段々評価上げてきたところだ
出身元GONZOは結構いい仕事してるとこばかり
0039名無しさんだよもん2016/04/02(土) 10:10:17.82ID:6xSk5Gut0
プラネタリウム内で宇宙を漂ってきていたカーズさまと戦うアニメになるのか
0040名無しさんだよもん2016/04/02(土) 10:24:43.07ID:DuXvdPyg0
アニメ化はKeyにスズモトとまごめちんが帰ってくる伏線なのか?
0041名無しさんだよもん2016/04/02(土) 11:49:16.00ID:lSSHwPOn0
GONZO分派の中では体力無い方なのに
こんなに色々抱えて大丈夫なのか・・・
0042名無しさんだよもん2016/04/02(土) 15:58:11.23ID:K1If2Gpc0
>>34
月面基地の制圧戦から始まる第三次世界大戦の描写に3話くらい使ってほしい
0043名無しさんだよもん2016/04/02(土) 16:46:41.57ID:ey2BLakU0
>>40
「いくらなんでも放送するころにはジャスミン出てるし便乗で稼げるだろ」
という皮算用の結果がこのタイミングのアニメ化かもしれない…いやないか。さすがにVAもあんだけ尻拭いさせられてるし

逆に、退社組がいなかろうとウチでプラネという版権を使いこなしてみせるっていう決意表明みたいなもんかもね
それこそ続編やスピンオフも視野に入れてさ
0044名無しさんだよもん2016/04/02(土) 17:47:10.68ID:K1If2Gpc0
スノーグローブから始めてAndroidの人々のハートウォーミングストーリーってミスリードさせた後、世界大戦人類滅亡、屑屋との出会いと視聴者のド肝を抜くパターンで名作確定。
0045名無しさんだよもん2016/04/02(土) 17:53:42.73ID:ey2BLakU0
それやるとアハトノインさん回無くなっちゃうだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況