WHITE ALBUM 2 *158 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もうすぐ、新しい冬が来る。
あのひとといられない、そしてあいつのいない冬が。
ホワイトアルバムなんて知らない。
だって、もう何も歌えない。
届かない恋なんてしない。
だって、もう人を愛せない。
『 W H I T E A L B U M 2 』
WHITE ALBUM 2 〜introductory chapter〜
Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円
WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
Windows 18禁 / 2011年12月22日発売
書き下ろしノベル付初回限定版:税込定価8,190円 / introductory chapterセット版:税込定価10,290円
★製作スタッフ
シナリオ:丸戸史明
原画:なかむらたけし(CC:桂憲一郎、柳沢まさひで、甘味みきひろ)
★WHITE ALBUM 2 introductory chapter 公式サイト
(p)http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/
★WHITE ALBUM 2 closing chapter 公式サイト
(p)http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc
★前スレ
WHITE ALBUM 2 *157
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1452148841/
★過去スレまとめ
http://w.livedoor.jp/white_album2_ss/d/kakolog
★関連スレ
** WHITE ALBUM #33枚目** [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1379781080/
【PS3】WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 10枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1327017577/
【AQUAPLUS】WHITE ALBUM2 幸せの向こう側10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1416892595/
丸戸史明総合スレ その20
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1448480657/
【WHITE ALBUM2】小木曽雪菜スレ ヒトカラ18曲目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1455417535/
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖60杯目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1452740253/
【WHITE ALBUM2】杉浦小春スレ 3年参り
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1450550138/
【WHITE ALBUM2】和泉千晶スレ ネコ2匹目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1338829309/
【WHITE ALBUM2】 最強OL 風岡麻理スレ ピル2錠目 [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1333452576/
【WHITE ALBUM2】 友近 浩樹 スレ 2人目 [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1328941153/
【WHITE ALBUM2】 北原春希スレ 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1352121979/
【WHITE ALBUM2】 亜子・小百合・矢田 三人娘スレ [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326879965/
【WHITE ALBUM2】柳原 朋スレ [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326881733/
【WHITE ALBUM2】水沢依緒 [Leaf・Key板]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326017951/ 「後は想像にお任せ」どころか親引っ張り出して問題解決するという究極の押し付けをボコボコに非難されてるんだが >>656
「また」→「常に」
ボケ入ってると思う、同じことしか言ってない 自分自身に殴り掛かるスタイルかよ、確かに毎回同じ事言ってるなこいつ
というか内容話さないあたりエアプかも
もうどっちが良いとか悪いとかどうでもいいし次スレ立てるのやめようぜ、スレの流れがあまりにも無益すぎる 元から仕上げが甘かったところが、メッキがバリバリ剥げてどうしようもないシナリオだったこと露顕
師匠とか親とか王様や神様が出てきて根本問題解決って、デウスエクスマキナといって、夢オチと並ぶ手抜きシナリオの典型
こんなオチがつけても「かずさにもしあわせえぴそーど!」とホルホルしてくれるから信者様々 [デウスエクスマキナといって]
創作厨が拗らせてんのか >>661
個別例を挙げることで却って理解してないのが分かるというか、前から言ってること変わらないのだから
「途中経過を省かないで下さい」と言えばいいだろう
でも現実には商売だから文芸のようにはいかないだろ 原理原則が通用するなら世の中こんなに曲がってない >>661
今更こんなところで「デウスエクスマキナといって〜」とか説明を受けるとは思わなかった
知らない人いるのか?
お次は... 伏線張っといてかずさミニアフター途中経過書かなかったのか?
意味ねー 伏線が無意味と言うより、明らかに春希達は許されることなく
ウィーンで潰れていくって辛い終わり方だったのに
そこを強引に覆しちゃったから、いろいろと変になっちゃっただけだな ミニアフター発表当時には批判はあれどそこまで荒れてなかったからなんで今更と思ってたがソフトがネットに流れたんだな >>664
知ってたら丸戸の話なんざ読めたもんじゃないだろ
曜子さんとかいうドラえもんに頼りすぎてウンザリしたが
まさかミニアフターが本番だったとは思わなかったわ
あまり反省しないタイプなんかね作者は? ま、こういう甘ったれたガキは親が死んだ後潰れるのが関の山だがな >>672
どんなにネガっても雪キチの言いたいことってこれしかないからな、まともに見えない
クレイジー・イオが深化するとこうなる 大体雪菜系のキャラの反対が嫌いな奴って潔癖装うんだよね
人に触れてるようで触れてない残念なタイプが多い
あくまで装うだけだから後ろからみると抜けてるとこばっかなんだけどw
超見栄っ張り まともな続き書いていれば評価落とすことなかったのに、幸せな雪菜アフターと同じノリで幸せなかずさアフター書いたら、そりゃ非難される
さらに面倒を曜子に全部やらせてるのがトドメ 親に問題解決なんかさせりゃ、よっぽどうまくやらんとどんなシナリオでも一発台無し。
まして、白血病の親ならなおのこと。
作者がワザと台無しにしたとしか思えない。 オマケシナリオだから文句はない
ただ、扱いを公平に見せかけた上で差をつけるのはいただけない
ぶっちゃけ、かずさアフターの2人はあの後凋落するなくらいでいい 俺も作者がワザと台無しにしたんだと思うわ
オーストリアで慎ましく暮らすとか、田舎の教会でヒッソリ結婚式するとか
そういう終わり方なら無難だったのに、敢えて無難な展開を避けた気がする 新妻日記発言、実はあのルートのかずさは主婦になる予定というのは丸戸さん酒席での話
飲むと非常に非常にウザい人らしい アンチが追い詰めるから信者が現実逃避始めちゃったぞ
丸戸は本気出してないから、だってよwww mlKvTZDA0 e4A1iVWB0が効いたか
アンチ必死 ×無難な展開避けた
○萌え豚向けに仕上げた
主人公やヒロインが苦労すると非難始めるのは最近のマンガやラノベ読者にもよくある傾向 俺はこんなに考えてるんだが、書いてないだけで裏の裏があるんだぞ! 本当だぞ!
その解釈は違うんだよなぁ、にやにや
的なスタイル 「白血病治って小木曽問題解決とか作者バカだろ」
「その解釈は違うんだよなぁ、にやにや」
さてバカはどちらでしょう? 「かずさが幸せになって雪菜とも和解できて良かった」
こう思える人が、一番お目出度いとは思う
そういう人がいるかどうかは知らんがw 別にかずさミニアフターの後で、2人が凋落するような未来があったとしても現実問題不思議ではない、むしろあり得る話だが、
作者がその話をつけられるような構成を書けているとは到底思わん 「おまえ等の要求どおりしあわせえぴそーど書いてやったぞ。でも、実はうまくいくとは限らないんだよなあ。にやにや」
まずは本編で投げた曜子と雪菜の渡墺書いてからにしろよ >>684
何かそのレスだけ見るとどっちもダメダメとしか思えない >>687
曜子と雪菜の渡墺なんて読みたい奴いるのか?
雪菜が神様みたいに何でも許して、曜子さんが偉そうに説教して
春希とかずさは反省してる顔しながらイチャイチャする話だわな
丸戸だって書けば書けるだろうけどw >>685
見たまま解釈したらそれで大体合ってるんだが、まあ聞くだけ聞いてやるから
「その解釈は違うんだよなぁ、にやにや」はよ >>689
そんな話でもミニアフターよか10倍マシ
自分の蒔いた種にケリつけない話は文字通りお話にならない >>690
見たままの幸せ解釈で満足しているなら、それでいいんじゃね?
嫁の母親が和解にしゃしゃり出てくるのはおかしいだろって意見が一定数合って
それが作者の能力の欠如なのか、ファンに迎合したとかで作者の望まない結末だったのか
どっちなんだろうねって話になってただけだな。ミニアフターの結末に満足って意見はあんまり無かった 内容どうこうってより作者はバカ、ただこれだけですわ考察()なんかに値しない
「その解釈は違うんだよなぁ、にやにや」←これほんと丸戸&信者にはお似合いだと思う
どんなものでも有難がる心がけというのも悪くないかもね >>689
春希が奇跡の和解とまで言ってるからには、そんな下の下の予想の内の話であっては困るんだがな
実際は丸戸が何も考えてなくて書けなかった可能性が高すぎてやだわ
まだ、あの後で2人落ちぶれるとか言い出した方がマシ 春希って考え方とか行動とか
パルフェの主人公の仁と殆ど一緒だよね
何でこんなに結果に差がついたんだろう >>695
決定的に丸戸のキャラの引き出しが少ないのが露呈してしまった パルフェの世界は、萌えゲー的ご都合主義の世界だから
本来なら店長がバイトの女の子に手をつけたら、好意持って働いてた他の子は辞めちゃうよ 大会で賞取っただけの新人が数年後ポシャってるなんて、某韓国人みたくよくある話で奇跡でもなんでもないから別に描写はいいが、
友人の婚約者寝取って海外逃亡したのがノー描写奇跡の和解とか恋愛モノでは有り得ない >>693
そういう訳知り顔の信者は反吐が出る
偉そうに >>699
反吐が出るつーか、アニメ作らせてダメな理由がこれなんだと思う
後出しじゃんけん野郎に1回限りの真剣勝負は向いてないよな 後出しも上手なところでは非常に巧妙な名人芸レベルでできてる
千晶Tしかり、IC2周目しかり
ただ、かずさTではそんな巧妙さは見る影もなく、後出し惨敗くらいのレベルでヒドい 千晶Tは千晶N引き立てる役には立っていたが、それ自体の出来は荒かった
かずさTやかずさミニアフターに比べれば百倍マシだが 千晶Tも千晶Nの解説と考えれば悪くはないし
かずさTも雪菜Tの引き立てと考えれば悪くはないと思う
かずさに取られる恐れが1%未満だとしても一応はルートがないと きちんと作り込んだルートと、勢いで作っただけのルート
考えて後でプレイヤーを驚かせる為に残した伏線と、その場しのぎで伏線っぽく張ってはいるが、実は何も考えてない中身空っぽの仕掛け
作者の愛情の差だな 雪菜壊れちゃって、かずさと春希は潰れちゃうって結末なら
伏線っぽく張られたネタがみんな生きたんだけどね 去年くらいにPS3版買ってはまって、今年にPC版買ったんだけど
PS版って雪菜事故るような演出だけど事故ってなかった気がする
PC版はほぼスキップしちゃったからシナリオ違うのか解んないや 象が乗っても壊れないストロンゲストボディ小木曽やぞ
本気出したら友近なんぞバラバラに千切れ飛ぶわ >>702-705
おかしいな、別のゲームの話でもしてるのかな?
ご都合ハッピーエンドの雪菜Tの話なら当てはまるかもなんだが CC発売当時誰がここまで立場が逆転すると思えただろうか >>709
ミニアフターやってごらん
酒ガブガブ飲んで飯バクバク食らう元気モリモリな曜子に婚約破棄の和解から結婚式までおんぶにだっこの、雪菜Tのご都合なんて消し飛ぶ程の超他力本願ご都合噴飯モノのストーリーが見られるから 曜子に散々不吉なこと言わせといて、何もありませんでした
ご都合ハッピーエンド上等のエロゲでも限度があるわ
曜子が白血病だから俺が何とかするしかないとまで言って婚約破棄して逃げた主人公が何もせずに、何の描写なく曜子説得で婚約破棄した相手と和解とか
ハーレムエロゲでも有り得ない
他のルートと異なりご都合の内容が明らかに恋愛モノやエロゲの線を逸脱し過ぎ >>711
元レス辿れば「かずさT」や「ミニアフター」とわざわざ完全に2つを分けてかずさT単体よりマシって言ってるんだが… >>709
かずさTがご都合ハッピーエンドどころじゃない、主人公が何もしなくても病気の義親が何でもしてくれて問題解決のクズハッピーシナリオと判明したので
スキーエンド含め全ルートの中で最低最悪ルート
バッドエンドはバッドエンドでも出来がバッドなエンドだな そりゃ、義母キャラがあんだけ主人公巻き込んで不治の病アッピールして主人公の決断のキッカケにもなっておきながら
そんな事実忘れたかのように酒だの栗だの飲み食いしまくって、和解に結婚式と横から大活躍して、
トドメに主人公までノー努力ノー遠慮ノー罪悪感でそれに乗っかればクズオッパッピーシナリオ認定確実ですわ >>713
オマエのレス先から辿れるレスの中でミニアフターに言及あるのは>>703のみで
「(千晶Tは)かずさTやかずさミニアフターに比べれば百倍マシ」
と、かずさTとかずさミニアフターまとめてクズ扱いしてるだけだが
文盲? 必死も何も内容は全部事実だろ
WA2を深読みしてるときの賢いお頭使ってレスできないのかと 曜子の白血病が春希落とす為の詐病というほうがしっくりくるぐらいのクズシナリオ
取材にかこつけて半同棲とか強要しといて、春希がもうたまらんとかずさ返品にかかった段で都合良く倒れて入院、春希がかずさと逃げた後で、これまた都合良く復活して全部後始末つける
人間の生死や事故、病気のタイミングを都合良く使うシナリオは軽蔑されるが、これはその程度が酷いの一言に尽きる つーかさ、ビデオレターきっかけに曜子さんが渡墺して和解に動くのなら
ビデオレター作製に協力したイオタケや朋、小木曽弟はすでに春希を許していたわけで
わざわざ曜子さんが土下座する必要もなかったんじゃね? さんざん言われてるけど、かずさTは親も友人も故郷も全て捨てて二人の愛に走るところが話の要なんだから、
みんなに許されて祝福されてるミニアフターは完全に蛇足なんだよなぁ >>723
それでいくとイオトモの総括を遮った武也も実は蛇足だよな
心の中で(春希、すまねェ・・・!)とか思いつつ攻撃に加わった方が良かったのでは?
あと孝宏もあんなヒョロガリじゃなくて屈強な黒人の養子とかが良かったな
頭蓋が砕けるくらいの殺人パンチお見舞いしないと分からんだろこいつ ミニアフター出る前からクソだった
ミニアフター出てさらにクソであることがはっきりしただけのこと まあ蛇足だろうと公式で出たもの込みで評価するのは妥当 せめて、不安かきたてるようなラストの意味について蛇足でも何か書けばよかったものを何も書かずでは
曜子が一人無双するにしても、病気全く無視としか思えないご都合快復では
こんな後付けされると春希の決断すら胡散臭いモノにしか見えない 結局あのラストは、不安大的中。春希とかずさは罪の意識に潰され
雪菜壊れて友人一堂怒りのビデオレター、瀕死の曜子命を賭してのフォロー
という悲惨な結末しか有り得なかったのだな
あそこから奇蹟のハッピーエンドを迎える事自体が無理ゲーだったのだ 事実でも思い込みでも1度言えば十分なのに何度も迫って他人に強要するから嫌がられる
まるでこいつが信徒みたい 皆が皆同じものを見てるわけではないのに (このおっさんブーメラン手に持って自分で自分を殴ってるぞ・・・なんやコイツ!?) 既にどんな伏線張ってようが、それら全部回収した上で上から後付けで話つけて奇跡のハッピーエンドつくるなんて、容量限られていたとしても大した手間ではない
だか、曜子復活大活躍で問題解決というクズシナリオを何の工夫もなく書いただけで、伏線も全部投げだしたまま、和解の奇跡に至っては「奇跡があった」の記述のみで具体的記述なし
これでは作者自ら意図的にルート一つ腐らせたと言われて当然 >>722
そこらへんとか、明らかにおかしい点いくつもある
雪菜の日について話すキャラの様子も
曜子がビデオレター見たであろうかずさの苦境を暗示しているので、ビデオレターを単なる和解呼びかけと見るのは早計
ビデオレターに雪菜が産んだ春希の子が映っているとかも考えられる 声がデカければ反響がデカいか・・・逆だ
大海に一石落ちるが如く洗練された言説は波紋をより遠くまで届ける ここはWA2を語る掲示板であってポエムの発表場所ではない >>732
そのクズシナリオでさえノーカット中継してくれたらまだ評価は出来たよ
一体どうやってあの無理難題をやってのけたのか、そのウルトラC自体は価値があるんだし
そういう割に合わない労力を徹底的に嫌う丸戸の姿勢はほんと嫌いだわ
根本的に面白い話書けないタイプなんだろうけどね 同じ内容しかレスされてないけど、文体も言葉も同じだ
何がしたいのかサッパリ
何回言っても同じじゃないか
ママはゴリ押しにしょうがないからって
よしよしヾ(・ω・`)してくれたのか? そもそも、春希がかずさ助ける決意するところから説明放棄の投げやりストーリー
素人の春希がどうやってかずさをマネージャーなんてして支えるのとか
そもそも、春希ドイツ語も話せないのにウィーン行ったりしてお荷物じゃん
曜子の遺産尽きたら潰れるだけやろ、こんな奴ら エロゲだし、ある程度の御都合はよしとしても、何の説明もなくうまくいきましたなんてストーリーはカス
朴念仁主人公が突然、言葉も知らない異国で知らん仕事でヒロイン助けられるの俺しかいねーなんて言い出す自信過剰キャラに脈絡なく大変身するキャラ崩壊もヒドい
病気のママかが泣き落としに荷担するくっさい筋書きのくせに
しまいにゃ病気のママにゴリ押ししてもらってよしよししてもらう始末w ID変えてまで主張したいのはとてもよくわかった
でも次から書く場所はメモ帳かチラシの裏にどうぞ 5年間連絡なしで再会したヒロイン
ピアノで賞取ったからさぞかし立派な女に成長したかと思いきや、幼児並みの池沼ポンコツになって戻ってきてどうすんだよコイツ
と、思ったら病気のママのゴリ押し泣き落とし
何の勝算もない国外逃亡の後始末も病気のママ任せ
クズキャラによるクズシナリオここに極まれり 池沼女ヒロインというのも需要はあるもんだよ
女性を助けるという優越感を満たすには、女性のレベル下げんとな
かずさの池沼度はファンのレベルに依存してる
かずさ派見てるとよくわかる >>741
5年間ここでアンチ活動して来た人はさぞかし立派な人間に成長したのかね?
それとも退化したの? 俺が助けてやんよ
→
言葉もわからん異国でマネージャーという肩書きの女房のヒモ
女房の親の遺産食いつぶしつつ、婚約破棄の後始末も女房の親任せ
クズだろこいつ エロゲだから御都合あるのはともかくとして、主人公がその御都合前提で行動してたらおかしいわな
クラシック知識皆無、業界経験無し、オマケにドイツ語しゃべれん男が、俺が何とかするしかないとかカッコつけてピアニストの卵売り出すとか
曜子白血病とか御都合だらけのかずさTだが、一番の御都合は御都合前提で行動してるチート主人公 これでキレる信者とか実生活が心配だわ
気に入らない事あるたび中傷に逃げたら誰も相手しなくなるぞ 他のルートでは奇跡なんて前提にせず、小細工だの努力だのコネだの使えるものは使って、失敗したときの事も考える、普通に有能な主人公なんだが、某ルートだけ奇跡前提俺Tuee 本編だけで見たら、かずさTよりも雪菜Tの方が奇蹟連発の感じだけどなw
キャラの好き嫌いはともかく、話として面白いのは浮気ルートだけであって
物語としては雪菜TもかずさTも目糞鼻糞みたいなものだろw
もし、浮気ルートが無かったら作品自体酷評されてたと思うわ 本編だけでもかずさTだけ異常だわ
雪菜Tは一生懸命汗水垂らしてやっと雑誌一冊作っただけの話で、雑誌が成功しなくてもかずさ奮起させられれば良いとの打算の上の行動
かずさTは世界的ピアニストの卵を言葉もわからないトーシロが俺が支えてやんよなんて奇跡起きなきゃ無理ゲー、しかも失敗してかずさ潰すリスク大のギャンブルを自信満々にやる
浮気? 元祖白血病曜子復活の元凶は黙れよ。公式書いたエピソードあればそれコミで評価されるのは当然 >>749
やってることが正しいかとか、リアリティがあるかとかそういう問題じゃなくて
物語として面白いかどうかの部分だな。
浮気ルートは、この先どうなっちゃうんだってハラハラする展開だし
クライマックスの温泉から演奏会に至る場面でも盛り上がる演出しているだろ
だけど雪菜TもかずさTも、これといった見せ場が無い感じ
単純にそのルートの物語だけを見たら面白さに欠けるのだな 本編だけならとかw
ミニアフター無かったことにしたいのはわかるがムリムリw
第一、本編でもいきなり俺Tueeのクソじゃんw
浮気も不倶戴天で何その病気急回復だし >>750
春希はフランス語選択
開桜社での会話からもドイツ語能力無いことはハッキリしている
ストラスブールでもフランス語話していた
専門用語含むドイツ語覚えて、専門知識交えたマネジメントやって、異国でコンサートピアニスト軌道に乗せるなんて5年でも無理ゲー 無理ゲーはいいけどそれを気合いでやってのける説得力が無いよな
というかゾンビみたいな3年間過ごしてたのによく卒業できたね
バイトの仲間にキレて殴りかかるような単細胞の癖にさ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています