トップページleaf,key掲示板
1002コメント240KB
麻枝准スレッド102 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/06/22(水) 20:57:20.39ID:/6Jl5mON0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド101
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1461981956/
0155名無しさんだよもん2016/06/28(火) 18:53:21.67ID:ZBfDKidQ0
智アフ初回は新品ワゴンだったけど、京アニ蔵の頃は中古プレミアついてたな
0156名無しさんだよもん2016/06/28(火) 19:07:35.94ID:d2nS4pQp0
リトバス30万ってまじ?
0157名無しさんだよもん2016/06/28(火) 19:15:04.37ID:Oy0DR1Vd0
keyウィーク2日間見た感じだとだーまえって今なにしてるの?ってコメ多いな
0159名無しさんだよもん2016/06/28(火) 20:33:54.97ID:N9Z3izoo0
リトバス30万は無印EX家庭用全部合わせればそれくらい行くと思うぞ
そういや初回版ダダ余りにならなかったのってリトバスくらいじゃないか?
他は大体ダブついてはいたはず
0160名無しさんだよもん2016/06/28(火) 21:03:36.07ID:exi8fFyM0
リトバス&リトバスEX発売の時がちょうど京アニAIR、Kanonと放送されて、京アニCLANNADでメディアミックス的には最好調の時期だから
単純に売上だけなら一番売れたんじゃないの
0163名無しさんだよもん2016/06/28(火) 22:19:36.41ID:O2rpkEJl0
エロ無しなら買ってみようかな。
それ以前に、Rewriteが未開封・・・
0164名無しさんだよもん2016/06/28(火) 23:56:30.60ID:iSbSxodk0
リトバス初回版って某劇場版の割引券が入ってたよね
0165名無しさんだよもん2016/06/29(水) 00:09:42.82ID:jHEsvHdQ0
リトルバスターズ!エクスタシー(全年齢版)かな?
10thBOXのやつ
0167名無しさんだよもん2016/06/29(水) 01:30:36.84ID:nAXphlDE0
10thBOXの後にも単体で発売された気がするんだけど違ったかな
のりでBOX買ったけど、そもそも当時PC版とPS2版は全部持ってたから結局どれも一度もやってないなw
0168名無しさんだよもん2016/06/29(水) 11:24:14.38ID:hdbjhZTh0
対談したこともある十年上の藤島が30年下の嫁をゲットしたことについてEDの麻枝は何を思うか
0170名無しさんだよもん2016/06/29(水) 11:48:45.43ID:DUwNHBxQ0
だーまえって、ああ女神さまの作者と対談したことあるの?
0171名無しさんだよもん2016/06/29(水) 12:16:20.44ID:pch2a65K0
ファンか何かだったけどKanonの対談だからあゆシナリオの話ふられるかもだからって断ったんじゃなかったっけ
蓋を開けたらさゆりさんのシナリオが良かったって話で対談すりゃよかったとかなんとか
それは別の対談?
0174名無しさんだよもん2016/06/29(水) 15:54:34.28ID:M/152K6Z0
40だったら本人の努力でEDは十分なおる
まあバイアグラでブーストは必要だが
0175名無しさんだよもん2016/06/29(水) 16:01:15.93ID:M/152K6Z0
藤島の嫁みたわスゲー美人で羨ましいが巨額の資産持ってたら
俺なら結婚はしないなあ、付き合って子供はこさえたいが
離婚の時半分持って行かれるとかバカバカしい。
あれだけ年が離れた机に座ってばかりの漫画家の嫁なんて
財産の目当て意外に考えられるかよ。嫁に浪費させるのケチったりしたら
下手したらジワジワ毒盛られて死ぬかもよ。麻枝さんはコミュ障
だから気を使う嫁なんか欲しくないんだと思う。
あれだけ顔良くても大学卒業まで友人一人だからなガチだよ
0176名無しさんだよもん2016/06/29(水) 19:00:40.14ID:DflIAMol0
尾田も赤松もだけどこうも大成した作家が明らかに年齢差で結婚とかしてると、嫁も旦那もお互い割り切ってんのかなぁと思わなくもない
あんだけ金ありゃペットみたいな感覚なのかもな
0177名無しさんだよもん2016/06/29(水) 19:18:18.06ID:hgmao0Ac0
今更だけどだーまえがコメントしたアウワン面白かったわ
0178名無しさんだよもん2016/06/29(水) 19:29:46.77ID:obP5bjs/0
嫉妬は見苦しいぞ。金も名声もあればそりゃ若い子を選べるんだから選ぶわ。
モテないオタクが努力して大成して可愛い若い嫁貰ってもバチはあたらんだろ。
0179名無しさんだよもん2016/06/29(水) 20:10:57.93ID:3MsicjIe0
そういやだーまえって結婚してないの?
イケメンだし性格も良いし才能もあるし、モテない要素が無い様に見えるけど
0180名無しさんだよもん2016/06/29(水) 20:14:32.87ID:C2US9adY0
麻枝も同じことできるポテンシャルあるのにな
違いは金持ちじゃないということくらいか
麻枝ならでき婚だろうがオフパコだろうが全力で祝福できそう
0181名無しさんだよもん2016/06/29(水) 20:21:52.76ID:VPHZ3rRT0
麻枝もLiSAに粉かけてた時期あったじゃん
好きな作家の性欲くらい否定してやるなよ。影で子ども3人くらいこさえてても俺は驚かん
0183名無しさんだよもん2016/06/29(水) 20:26:40.92ID:3MsicjIe0
だーまえ金持ちじゃないのか
なんか功績の割に恵まれてないイメージがあるな……
まあ、その残念さも含めて自分は好きだけど(笑)
0184名無しさんだよもん2016/06/29(水) 20:27:11.12ID:DflIAMol0
嫉妬っていうか、ほんとにお互いに好き合ってんの?って疑問に思っただけなんや
性欲とか見栄とか財産の結婚だよって割り切ってんなら、まぁ本人同士が良いなら別に文句もクソもないよ
0185名無しさんだよもん2016/06/29(水) 20:33:03.51ID:C2US9adY0
>>184
そこは芸能界だし詮索しても仕方ない
いろんな事情は察しつつも祝福するのが大人の対応ですよ
現にレイヤー連中はみんな祝福している
2匹目のドジョウを狙っているかのごとく
0186名無しさんだよもん2016/06/29(水) 20:50:54.52ID:PQQiUwnf0
文句言ってる人の理屈では、金持ちの結婚相手として釣り合うのは金持ちだけということになる
前時代的だと思わんかね
0187名無しさんだよもん2016/06/29(水) 21:02:57.98ID:4hSvj3d30
いや金とかじゃなく普通に考えたら30年の年齢差に違和感あるってことでしょ
別に釣り合う釣り合わないとかの話じゃないっしょ
0189名無しさんだよもん2016/06/29(水) 21:22:43.44ID:xYNrw44U0
だーまえは結婚できないタイプやろなあ
イケメンだけど
0190名無しさんだよもん2016/06/29(水) 21:36:09.88ID:Bu5TLBiY0
ま、50歳で貧乏なら結婚すんの難しいだろうけど、
収入や仕事振りも含めて魅力だよ
0194名無しさんだよもん2016/06/30(木) 06:28:12.76ID:2KdyRUFL0
>>181
LISAと話せたのはむしろその気がないからだろ
麻枝が好感抱くとむしろ近づけなくなるって坂本真綾やまれいたそでわかってるだろw
0195名無しさんだよもん2016/06/30(木) 08:28:54.81ID:zOLgUbSR0
頭なでなでのプロだからなぁ
童貞的な接し方しかできないよな
そんなところも魅力なわけだが
0196名無しさんだよもん2016/06/30(木) 10:40:49.53ID:e4pOR2K60
頭なでなでのプロか。
最近、頭撫でられると殺意しか沸いてこないという調査結果が発表されたが。
0201名無しさんだよもん2016/06/30(木) 14:00:43.21ID:e4pOR2K60
だーまえに頭を撫でてほしいなら、髪に芋けんぴをつけておけばOK
0206名無しさんだよもん2016/06/30(木) 19:22:10.41ID:Y3eTHS3V0
だーまえって佐倉綾音ファンから異常に叩かれてたよな
今もだけど
0207名無しさんだよもん2016/07/01(金) 01:15:19.98ID:h/0xbO7d0
漫画家は世間知らずだからああいうつつもたせにやられて財産食い散らされる。
またかという感じ
0208名無しさんだよもん2016/07/01(金) 02:58:42.83ID:t/TBh5dA0
いや、金持ちだからだろう
常識人、つまり凡庸な人はそもそも標的にならない
0209名無しさんだよもん2016/07/01(金) 04:56:24.65ID:m0kL+Cz10
今更AIRのタイムシフト見て号泣したけどこの頃のだーまえの才能マジでどこいった?
0210名無しさんだよもん2016/07/01(金) 05:59:10.52ID:slojQYac0
ゲームとアニメじゃ作り方が全然違うんやで
いきなりアニメでAIRみたいの作ろうとしたって誰もみてもらえないで
0211名無しさんだよもん2016/07/01(金) 06:00:17.67ID:slojQYac0
それにゲームはだーまえが監督だけどアニメは違うからな
0213名無しさんだよもん2016/07/01(金) 15:16:38.39ID:G28MRR0o0
むしろ、アニメで号泣できるキッズが羨ましい
俺、最近感性が死んでる・・・もうダメかもわからんね。
0215名無しさんだよもん2016/07/01(金) 15:42:47.72ID:UdZ1Qc990
普通、歳とってからのほうが涙腺弱くなるもんなんだけどな
0216名無しさんだよもん2016/07/01(金) 15:56:04.78ID:16FxStWq0
涙腺弱くなるねー
そんな感動してるつもりないけど涙ジョバジョバ出て恥ずかしいわ
0218名無しさんだよもん2016/07/01(金) 18:25:04.53ID:N+SyS7DF0
Angel Beats面白いな
当時は1話いまいちって思ったけど、
全話見てキャラのことよく知ってる状態だとめちゃくちゃ面白い
当時麻枝が1話面白いって宣伝してたのは本心からだった的なこと言ってたけど、こういうことだったんだな
0219名無しさんだよもん2016/07/01(金) 18:42:05.50ID:M0xVyJSv0
まあでもそれはゲームでも同じじゃね
序盤はつまらんとか長いとか意味わからんとかよく言われるけど全部終わってからやると面白いしな
0220名無しさんだよもん2016/07/01(金) 18:55:38.88ID:N+SyS7DF0
ああ、それはそうだな
AIRとか最後までやってから最初をやると…ってよく言われてたもんな
0221名無しさんだよもん2016/07/01(金) 21:04:19.30ID:SyZSoo6f0
基本セカイ系だからキャラの初期装備を把握した2週目は大分印象変わるよね
シャーロットは除く
0222名無しさんだよもん2016/07/01(金) 21:06:47.44ID:S6So9AYD0
Charlotteの場合、初見で1話が面白いってKey作品の中では稀有な好スタート切ったのにな
0223名無しさんだよもん2016/07/01(金) 21:13:51.35ID:kXr4n6cu0
Charlotteはもっと無難な展開にしとけば良かったよなぁ……
なんか新しいものを作ろうとして失敗した感じ
まあ次の作品に期待かな
0224名無しさんだよもん2016/07/01(金) 21:13:53.92ID:lECVXRSH0
シャロは実質2週目の漫画版が評判良いのでセーフ
0225名無しさんだよもん2016/07/01(金) 21:27:00.12ID:JPfYA+9Y0
65 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/07/05(日) 00:01:13.79 ID:37MlBp+b0
ワイ鍵信者、開始1分で全てを悟る

これはジュピターだけどいろんな実況板でこんな感じだったのが懐かしい
逆にTwitterだと冒頭の「我思う〜」ってとこでキッズ大興奮だった
0227名無しさんだよもん2016/07/01(金) 21:56:04.02ID:RmHdabz/0
>>209
あまりにカラーが違いすぎて、本当に同じ人間が書いているのかと疑いたくなるな
個人的には、死後の世界だの能力バトルだのと奇をてらわないで欲しい。そういうのは世の乱造ラノベ作家にまかせておけばいいから…
だーまえには、季節情緒溢れるBGMと、斜に構えた主人公と、ちょっと足りないヒロインが織り成す日常ものを期待する
0228名無しさんだよもん2016/07/01(金) 22:07:56.68ID:BnC4jFsq0
>斜に構えた主人公と、ちょっと足りないヒロインが織り成す日常もの
まさにラノベじゃないかw
0229名無しさんだよもん2016/07/01(金) 22:09:55.90ID:M0xVyJSv0
別にゲームと同じようなシナリオでいいと思うんだけどな
いい部分も勿論あるんだけど映像映えする設定にしようと無理するからどっかで破綻しちゃうんだよな
0230名無しさんだよもん2016/07/01(金) 22:19:21.60ID:N+SyS7DF0
もしかするとネタ切れで超能力者物とか異世界物みたいなジャンルにしてるのかもしれないけど
CLANNADみたいな話の肝にはファンタジー要素あっても、基本は地に足のついた普通の現代物ってほうが合ってるとは思うな
Angel Beatsの各キャラの生前のストーリーなんかは10分足らずで語りきってるけど
ああいうのを高速でネタ消化しないでちゃんとゲームの1ルート分のつもりで丁寧に書いてみてほしいと思う
0231名無しさんだよもん2016/07/01(金) 22:49:38.22ID:Va0hiPpZ0
Twitterでリトバスがご都合主義じゃないとか語ってるガイジが居て草生えた
何度でもやり直して出来て恭介の手で世界の人間まで操れるのに何処がご都合主義じゃないのか
あんな世界で困難乗り越えて強くなりましたアピースされてもな(笑)
0233名無しさんだよもん2016/07/01(金) 23:03:49.75ID:0bCg3mDn0
色々やると普段来ない人も来るんだなぁってよく分かる
0235名無しさんだよもん2016/07/01(金) 23:28:09.69ID:+6sNWeg50
まぁ今まで鍵作品を知らなかった人が触れる機会になってるんならいいんじゃないかな
どう捉えるかは別として
0237名無しさんだよもん2016/07/01(金) 23:52:13.32ID:W/zZzPsK0
けっこう初見さんもいるみたいだしいい企画だと思うよ
0238名無しさんだよもん2016/07/02(土) 04:09:52.40ID:IcSBsyB50
>>227

AIR→蔵→智→リトバス→AB→C


こうしてみると同じ人が書いたって納得できるよ
0239名無しさんだよもん2016/07/02(土) 04:46:49.11ID:LL/dKyzJ0
CharlotteってMoon.kanonくらいまで原点回帰しているところもあるような気がするんだけど
0240名無しさんだよもん2016/07/02(土) 05:00:33.28ID:IcSBsyB50
>>239
わかる
叩かれたABの次の作品がCharlotteってのは個人的にはしっくりくる
0241名無しさんだよもん2016/07/02(土) 06:13:23.02ID:8ahlXrc90
>>230
だから今時いきなりアニメでクラナドみたいなのやろうとしても誰もついてこないって
オリジナルはそんだけハードル高い
0242名無しさんだよもん2016/07/02(土) 07:40:18.80ID:EGCyRr7q0
というかこんな辺境のスレにどうしたら人が増えるんだ?
0243名無しさんだよもん2016/07/02(土) 08:27:29.03ID:6zgSIoL60
辺境っつっても実質key総合スレみたいなもんだし一挙1週間とかやりゃそら流れて来るわって気もするが
0244名無しさんだよもん2016/07/02(土) 10:45:54.32ID:nJnfYt+t0
そんでまた消えてくから
一挙配信で入ってきた人に麻枝の体調とかガチで心配してるファンなんかいないでしょ
0245名無しさんだよもん2016/07/02(土) 10:58:31.90ID:UDCUnsox0
一挙配信でもしファンになったやつがいたとしてもここじゃなくてツイッターの方に行くと思う
0246名無しさんだよもん2016/07/02(土) 11:27:18.90ID:zD7Icwy20
>>241
そうか?
確かにオリジナルアニメだから最初の設定での食いつきは計算にいれるべきだけど、それで滑ってたら本末転倒だろ
従来のKeyっぽいのでもあの花はオリジナルアニメだし
PAWORKS作品で考えてもたいてい地味な題材を工夫してやってるでしょ
運悪くもCharlotteの直前はシロバコだしさ
ぶっ飛んだ設定でも、たとえばガルパンなんかが出だしで食いついたかと言えば、けしてそれだけではなく、評価されたのはちゃんと最後にかけて面白くなっていけたからで
そんで今年のはいふりはどうなんだって言えば散々でしょ
オリジナルアニメだから初期設定を派手にして視聴者を獲得なんて考えは安易だよ
深夜アニメみてる層なんてたいてい一通りチェックするし、そうでなくても麻枝みたいにアニプレが、あのKeyの麻枝准がとかアホみたいに盛り上げて釣るんだから
0248名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:01:33.14ID:8ahlXrc90
>>246
白箱は2クールだったからまだ徐々に口コミ増やせる要員があった
ガルパンはザ・エンタメだしあの花だって一話が一番評価されるくらい一話にエンタメ要素をもってきてる
徐々に描いてくエモい作品といえば一番誓いのがプレアデスで評価も高いけど全く売れてない
散々だったといってるはいふりは美少女でのわいわいっぷりが好きな層にうけて結構売れてる
青春活劇もののキズナイーバーなんかよりよっぽどな
0249名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:07:19.41ID:8ahlXrc90
大体従来の鍵作品みたいな空気感が大事な作品をやろうとするとだーまえ自身が監督やるしかなくなる
テンポとか絵作りとか演出とかめっちゃ大事になってくるんだぞ
下手な監督にあたるとまじで眠いだけのアニメになる
0251名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:22:37.18ID:IcSBsyB50
ゆゆゆとかはオリジナルアニメ1クールで後半盛り上がったような気がしないでもない

眠いアニメだとシャーロット以上にリトバスが酷い
0252名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:30:06.22ID:EGCyRr7q0
>>251
ゆゆゆが上手くいったのはまどマギって前例があってみんな死にそうだったところで誰も死なずにもっとエグいことになるってことをやりきったからだろうな
ただの死亡フラグに見えてた物が全く別の伏線に使ったのは本当に上手い
0253名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:32:35.82ID:6zgSIoL60
ヒット作の最速二番煎じはメガヒットしない代わりに高確率でヒットはするからな
ゆゆゆは普通に面白かったけど
0254名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:38:40.39ID:snHjShIN0
Twitterに退院報告来てるぞ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況