麻枝准スレッド103 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
■前スレ
麻枝准スレッド102
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1466596640/ シャーロットは中川くんの太鼓判あったはずなのに
終わってみればアレレな部分が多かった
中川くんがこの出来に太鼓判押すとは思えないし
かなり変更されたんだろう ゆうくんヤケ起こし回と友利リョナがなかったら俺ここまでシャーロット評価してねーから! 友利のリンチは能力者が受ける罰の一つ
シャーロットは超能力のような人の力を超えたものを自分勝手に使うと罰が与えられる世界観なんだよ だから最後はループしてはいけないという結論になる
妹をあっさり助けられたのも、助けても何も事態が好転しなかったのも、熊耳を助けなかったのも、すべての説明がつく >>744 and more
確かにna-gaに見てもらって修正点訊いたとか言ってたな、スマn
監督その他もろもろの意見を聞きすぎてしまったのはあるのか
ABで反省し過ぎてしまったのか...悪い意味でも
静流回もすごい詰め込みだった。opの尺も使えよと思ったわw
慎重に組み立てればcharlotte一話みたいのが演出出来るんだから
無能では無いとおもうけどね...うーん
後からいじくるのが苦手なのかもね。それまで監督経験ないのをなんとなく理解 麻枝がいなければ存在していなかっただろうラノベもかなりあるよね
他社の美少女ゲームの作風にもかなり影響を与えてるし
美少女ビジュアルノベルの最初の一般層へのトリガーはLeafのTO HEART
でも作品の評価がシナリオ、スクリプト重視になった次の時代の先駆けは間違いなくONE、KanonそしてAir
極論かもしれないけど麻枝がいなければTYPE MOONの月姫も絶対に存在していない 麻枝以降のADVは全てが麻枝の敷いたレールの上にあるよ
麻枝が切り拓いたから今のオタク文化がある その辺は高橋のほうが強いと思うけどな
強いて言えば、本人は選択肢芸大好き人間なのになんでか選択肢がどんどん間引かれていくキッカケを作った不幸な人それが麻枝 >>763
高橋シナリオのゲームREALIZEはAB!やシャーロットと共通点あるかもね
ある意味で高橋と麻枝はカードの裏表かもしれない 最近のエロゲープレイヤーが葉鍵を軽視することがあるのが問題だ。葉は学園が舞台で萌えの基礎を作ったし、
萌えはその後のアニメ界や漫画界、ラノベにも確実に影響を及ぼした。
鍵はシナリオ重視で、エロゲーだけど普通に漫画や恋愛小説と同じでいいんじゃね? とクリエーターに認識させ、
Kanonにより、しばらくエロゲーで話題になるのは泣きゲーばかりになった程だったと伝え聞く。 OneやKanonの最初のフォロワーは多分Memories offだよね
あれから田村ゆかりが泣きゲーの常連声優になったんだよ やらなくていいよ
コオロギでカキ氷を作ったり、脳みそを濯いだりする気持ち悪いギャルゲだから マジか? 『電車男』で、映っていなかったけ? だから、
普通のベタな恋愛小説みたいなギャルゲだと思てたわ・・・ メモオフ2がオススメだぞ
気持ち悪い描写はなかったと思う。典型的な泣きゲー リライト+特典のCD欲しかったから買ったけど本編はインストールすらしてないという
加筆とかあるっぽいけど時間使ってまたやる意味はあるのかね メモオフは特に今プレイする必要はないと思う
麻枝の影響下にあるゲームで絶対に外せないといえばやはり月姫かな
そもそもこのスレで月姫プレイしたことない人なんているの? >>775
リメイク待ちの人間ならここにいる
箱はあまりに高すぎて買えん >>772
麻枝ファンである前提としては別に美少女ゲームの文脈なんて知る必要ないし
ONE、Kanon、Air、CLANNADさえプレイしていればいいと思うんだけどね MOON.は敷居高いから勘弁するけど
智代アフターとリトバスもプレイしとかないとダメ MOON.こそだーまえの原液カルピス
シャーロットと通じる要素も多いし MOON.とONEのリメイク期待してたんだがその時代の混乱の話を聞いて絶対無理だとわかった
せめて絵だけはなんとかしてくれれば今でも通用するのに >>734
ぽよよんろっくも追加
綴じる世界アニメ化しないかな
明夫キャラデで爆死はまずないと思うけどな
サクラカグラもアニメ化期待してたんだけど逃げられたし 15年以上前ぐらいに『月姫』は入手済みだが、
同時期の月厨どもによる葉鍵板へのサイバー攻撃は忘れてはいない。
そのせいで、『CLANNAD』と同時期に発売された『FATE/STAY NIGHT』
及び、月厨に嫌悪と憎悪(フェイト)を同時に抱いたものだった。 麻枝ってリサーチしてるって言ってるけど正確にできてるのかな
lovesongと惑星の売り上げとか単純に曲の良し悪しではなく宣伝や知名度の違いも影響してるはずだよ
あと前作の評価が次回作の売り上げにも繋がるし だーまえとおなじ、アラフォーだよw
でも、精神年齢は20台だお。 最初にLove Songを聴いた時の私の感想
「一曲目からピアノだっ だーまえ節全開だよ どんな内容のアルバムなんだろ……なんか興奮してきた」
尚、二曲目の蒼の夢で鳥肌
今、Love Songを聴いた時の私の感想
「曲数が重なるにつれて抽象化されていく物語の導入としてよく作品全体を引き締めている歌詞
そして、静かに語り出すように、Love Songという物語へと誘うピアノの旋律……最高です」 >>788
やなぎなぎの知名度が凄いもんな
普通に音楽専門チャンネルで番組作られるぐらいだし >>788
2005年っていう時代もあるよ
今ほど宣伝媒体もなかったし
そんな中で有名歌手使ってる訳でもないCDが売れる訳ないしね 惑星も好きな曲あるけどlove songほど聞き込んでないな
なお蒼の夢の再生数が異常だった >>791
月姫がというよりTYPE MOON作品すべてが中二病のテンプレみたいなもんだからね
それがある特定の層を強く惹き付けるんだろう だーまえは41歳よ 1975年1月生まれ 障害者手帳に書いてあったでしょう AB10話の結婚してやんよー回は賛否両論あるらしいが、「結婚。そ、女の究極の夢」ってあたりが隠せぬ童貞臭出てて草wwww
大好きやで 女の究極の「しあわせ」な
あれもべつに結婚してやんよーからEDの流れが感動なわけじゃないんだよなー
AIRで最も感動できるシーンはどこ? ってのに「ゴール」から青空がぁ〜並みの違和感 エアプのやつが挙げそうなシーンNO.1って意味な AIRならこれ、みたいな
好きなやついたらすまん連投すまん でも、昔の人は言ってました。女は25歳までに結婚して、一戸建に住み、家庭を持ち、
子供は二人がいいって。最初に生まれてくる子供は女の子、次は男の子が理想だって。
25歳までに結婚できないのは25日以降売れ残ったクリスマスケーキに譬えられていた。 こういうと笑うのよみんな、うまいこと言うなって。
一年に一度の聖夜にこんな場末のバーで、自分が安酒を飲んでるなんて、そんな人生を忘れて。
忘れたつもりで。
ねえ、それってうそつきだと思う?
わたしはね、人間のそういうみじめなところが好きなの。情けなくてみっともなくて、
でもかっこわるい業をぜんぶ肯定して喜劇にできる、そういう男が好きなの。 いまAIRプレイしているけど懐かしくて死にそう
やっぱ夏は最高やな うむ。お昼はラーメンと半ライスにしよう。夏だからな もうだーまえはラーメンとか塩分高くてジャンキーな食べ物食べられないんだろうな
そう思うと涙が出てくる AIRはほんといくらでも惚れるからな わけわからな過ぎてやばい
絶対作ってた連中も自分がなにやってるかよくわかってなかったと思う
ちょっとエヴァに似てるか
AIRは川口茂美としのさいかやろ。
川口さん視点のSSとか当時クオリティ高かった記憶ある。
夏はAIR間違いないな。水夏とかもちょっと好き。
あと麻枝なら選択肢出るアニメにすればいいじゃんと思って考えたらやるどらっての思いだして、
あの二作目の「季節を抱きしめて」なんか最高やで98年発売
どろどろだけ分離すると君が望む永遠に、ファンタジー+ちょい恋愛だとKanonみたいになる。
バス乗ってる真由に後ろから光さしてるとこなんかモロに観鈴のブイ!だからな
あの路線でできないもんか
スクイズはNG だーまえの鳥の詩の歌詞最高にいいぞ
久しぶりに聞いたけどやっぱ最高だわ おれにはキッズたちがなにをもって荒らし認定してるのか意味わからんわ正直
どこもこんな感じなんかねいま やるドラはダブルキャストばかり話題になってた印象
季節を抱きしめてはやったことないけど歌は知ってる
キッズと一緒にされるのいやだなあ
シャーロットでオナっててもらうわけにはいかないのか 頭悪そうなキッズの意味不明なレスがせっかく釣れたおもしろそうなやつとの流れ遮るのほんと嫌い
ほんと嫌い
ほんと○んでくれ気持ち悪いなあ
ともりでオナってて、な? もうそれでいいから
なにも期待してないから 帰省出来るなんて麻枝結構元気じゃない?
この調子で頼む この人のツイートからは物凄い結婚できないオーラを感じる 残念イケメンでネガティブ思考だからね
しょうがないね でもアニメDVD版の鳥の詩のOPで観鈴がぐるっと回るところは好きだ 帰省で暇だったら麻雀放浪記読んでみてほしいわ。麻雀好きならきっと面白く読めるはず。特に二巻以降の主人公がボロボロになってから復活するまで。
まぁ、小説読むの好きじゃなさそうだけど。 Jのまえじゅんスレに良くここ貼られるけどやっぱり流れて来てるのか まじかよ
まじで迷惑だな
本当にここんとこ頭のネジを何本か落としてきた奴がやってきてるからな 何か最近プライベートや趣味嗜好晒すツイート増えてるね
開き直った感がすごい >>837
色々ツイートしてくれるのは寧ろ嬉しいけど
開き直ったということは心をある意味オープンにしたとも解釈できるよね ところで麻枝ってKATE BUSH好きなのかな?
このスレの皆さんは麻枝の趣向詳しそうだから質問 聴いたことはあるだろうけど話題として触れたことはなかったと思う マエジュンがTwitterやってくれとはずっと思ってたがこういう状況になるなんて思ってもみなかったな。。 まえじゅんのTwitterみたけど
こわすぎて吐いた 俺たちが12年前に取った行動がやっぱり、正しかったのかもしれない。
新作ゲーム(CLANNAD)にエロ入れるのやめろと書き込んでいた。俺だけでなく結構な人がエロ反対した。
結果、全年齢版として発売してその後も一般ゲームが多くなった結果、
ABをきっかけにメディアに露出することができた。
そして、twitterを始めた、だーまえ。それに対して入院したほうがいいというファンの声が届いて
心臓病であることが発覚したんだから。
善い行いは良い結果を生む、こんな単純なことさえ世間は忘れている。 >>848
書き込みが理由で全年齢になったってソースは何?
馬場が言ったの? 麻枝は緊急搬送されたとツイートしていた気がする
自発的通院で病気を知らされたのではなく容態が急変して救急車を呼んだのでは? たとえ悪意がなくても事実と違うことを伝えると誰も得しないからね
もちろん書き込むのは自由だけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています