麻枝准スレッド103 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
■前スレ
麻枝准スレッド102
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1466596640/ この人のツイートからは物凄い結婚できないオーラを感じる 残念イケメンでネガティブ思考だからね
しょうがないね でもアニメDVD版の鳥の詩のOPで観鈴がぐるっと回るところは好きだ 帰省で暇だったら麻雀放浪記読んでみてほしいわ。麻雀好きならきっと面白く読めるはず。特に二巻以降の主人公がボロボロになってから復活するまで。
まぁ、小説読むの好きじゃなさそうだけど。 Jのまえじゅんスレに良くここ貼られるけどやっぱり流れて来てるのか まじかよ
まじで迷惑だな
本当にここんとこ頭のネジを何本か落としてきた奴がやってきてるからな 何か最近プライベートや趣味嗜好晒すツイート増えてるね
開き直った感がすごい >>837
色々ツイートしてくれるのは寧ろ嬉しいけど
開き直ったということは心をある意味オープンにしたとも解釈できるよね ところで麻枝ってKATE BUSH好きなのかな?
このスレの皆さんは麻枝の趣向詳しそうだから質問 聴いたことはあるだろうけど話題として触れたことはなかったと思う マエジュンがTwitterやってくれとはずっと思ってたがこういう状況になるなんて思ってもみなかったな。。 まえじゅんのTwitterみたけど
こわすぎて吐いた 俺たちが12年前に取った行動がやっぱり、正しかったのかもしれない。
新作ゲーム(CLANNAD)にエロ入れるのやめろと書き込んでいた。俺だけでなく結構な人がエロ反対した。
結果、全年齢版として発売してその後も一般ゲームが多くなった結果、
ABをきっかけにメディアに露出することができた。
そして、twitterを始めた、だーまえ。それに対して入院したほうがいいというファンの声が届いて
心臓病であることが発覚したんだから。
善い行いは良い結果を生む、こんな単純なことさえ世間は忘れている。 >>848
書き込みが理由で全年齢になったってソースは何?
馬場が言ったの? 麻枝は緊急搬送されたとツイートしていた気がする
自発的通院で病気を知らされたのではなく容態が急変して救急車を呼んだのでは? たとえ悪意がなくても事実と違うことを伝えると誰も得しないからね
もちろん書き込むのは自由だけど >>850
2004年ごろの葉鍵板のログ見てこいw
>>851
麻雀の配信見てたファンがだーまえの体のこと心配して
病院行くこと進めて心臓病が発覚した。 VAだってほかのエロゲー会社のようにエゴサーチしてこの板見てるだろ。 お前の妄想はどうでもいい
明確なソースを出せっての ファンが麻枝の命を救った的な事を真顔で言われても困る 馬場が実際に発言したCLANNADを全年齢にした理由は、子供に誇れる仕事にしたいとかそんなんだった
リトバスは多分ToHeart2の売り方を見て後出しでエロゲにするための全年齢だったろうし
完全に時代の流れやKey作品の一般認知度とかを読んで全年齢に絞ったのって
意外とおそくてAngelBeatsやRewriteのあたりなんじゃないかと思う 実際18禁じゃないからって不買運動起こされたことに対してかなりビビって価格値下げしてたしな
ファンの声で全年齢にしたなら絶対にそんなことしない ファンも一枚岩じゃないから、エロゲーの会社なんだからエロないなら安くしろという要求もあった。 >>862
最初のレス破綻しとるやんけ…なんで結構な人がエロ反対とか書いちゃったの ちなみに当時は、鍵だけじゃなくてエロゲーにエロいらないという主張が強かった。
Google で エロゲにエロいらない とか エロゲ エロ不要 で検索してごらんなさい。
でも今は当時の反動なのか、エロシーンてんこ盛りの萌えエロゲーが増えているらしい。 2004年にそんな風潮あった?
CLANNADと同年のFATEは18禁だったし
翌年に戯画のパルフェとTO HEART2 EXRATEDがバカ売れしてるんだけど >>853
だーまえがニコ生のアンケで病院へ行くべきかどうかの2択やってたな
70%以上が行けになって本人が「えー」って渋ってたな シナリオゲー界隈においてエロゲーのエロはおまけという風潮は確かにあったけど
エロゲというカテゴリまで捨てて全年齢に進めって主張してたやつはそこまで主力じゃなかっただろ
今と違って昔は移植産業もバカ売れしてた。ボイス無しエロゲ→ボイス有りギャルゲで誰も損しなかった
フルボイスエロゲが出てからだな、すべてが狂ったのは >>866
そんなのやってたんだ…
なんか暗示的だね >>861
確か税抜き7500円だったね
諸事情で最初からフルボイスにはできなかったからだと思ってた おまえらって、10年前に型月信者が葉鍵板を荒らしたことも忘れていそうだな。 上にもそういう人いたけど、あんな露骨なアジテーションを10年経ってまだ引きずってるほうが驚きだよ
あの一連の荒らしのどこに型月信者としてのメッセージがあったのか エロゲ全体なんつー大きい流れや売り上げ云々のことはわからんが、
当時のKEYにべつにエロいらなくねって作風のお話が多かったこと
麻枝がエロ得意じゃないこと
その麻枝がKEYのなかでわりと偉いこと
そこらへんの理由もあると思うけどね。なんでエロゲ作ってるのにエロをモジュールでやってんだこいつらって涼元も麻枝に突っ込んでるし。 12年前にスレが荒れた話が今関係ある?
つか2ちゃんねるってそれがごく普通の日常でしょうよ エロゲーというフォーマットだからこそ
なんでもやれたし、あの価格でだせてたわけだけど、
そういう事情を知りつつも、脱エロゲーを望む声は多かったよね。
実際にやってのけたわけだけど、
それもKeyだからこそ可能だった感はある。
まず流通が許さないしね。 殿の作った紹介動画では前田さんだけ防音の広い個室もらってて別格待遇、
だが蔵全盛期あたりの月給が13万、ルームランナー等もおいてあり、
健康管理しているのかなと思いましたが、、、こんなことになるとは、、 エロゲーと全年齢のPCゲームってフロア(売り場)が違うから売り上げも変わっちゃうだろうしね >>877
折戸も貰ってるから
音屋には必要な部屋だから麻枝にも用意されてるだけだよ >>870
結局、ファンの声でCLANNADは全年齢になりました、
というのは脳内ソースだったのかw リトバスは実際に全年齢て発売した後にエロゲ化発表されたから
そりゃそうなるよ ずっと過疎ってると思ってたけど、濃厚な議論進んでるのは新参の俺には嬉しいなぁ
当時の事とか調べようがないから色々知れるのは嬉しい 思い出を美化してたりあったことなかったこと適当に書いてる奴もいるから調べるのはいいが気をつけろよ エロゲするならエロ特化の低価格ゲーでいいよ
Keyにエロはいらんと思うよとAirやってて思った 美凪BADの良さをどうしたら俺たちは後世に残せるのか >>885
エロに特化した低価格帯のなんて当時はなかったでしょ。
いわゆるフルプライスより低価格なものを出すのは
そうとう難しいものがあった。
再販でちらほら出てたかなっていう程度。 たしかに低価格=同人で商業では見かけなかった気がする >>887
アリスソフトの定価格ゲー無かったっけ、妻みぐいとか 好きなバンドとかDJと似た感覚だな
だからシャロとかAir、リトバスみたいなアニメとかゲームも
麻枝准っていうアーティストの出すアルバムみたいな感じ
アルバムの出来が悪くても好きなアーティストが新譜出せばとりあえず買うっしょ 神に近い存在かな・・・? 聖書はナザレのイエスの書いた物語で、ただの一般教養だが、
鍵作品はより良い心豊かな生活を送るうえでの人生の教科書で俺の聖典な件
こんなに闇に閉ざされた時代に生きるための希望と生きる勇気を与えてくれた、
歴史上の芸術家や偉人に匹敵するくらいの人物と言っても過言ではない。 あ・・・これは鍵ゲーに出会った頃の感情であり、現代では、アイドル視しちゃってます (><)
でも、その時感じた感情に嘘はないから。 鍵は宗教だから
でも他のコンテンツでも多かれ少なかれ受け手の人生観を変えたり、価値観を変えたりすることはままあること
鍵の場合コンテンツの性格上そういうふうに語られることが多いというだけ ONE、MOONは旧約聖書
Kanon以降が新約聖書
麻枝准はキリスト
久弥直樹はヨハネ 俺もバンドマン的な好きさだな
アイドルではない
良い詞をかくバンドのような感じでメッセージ性の強いシナリオや曲に共感するから好きなんであって
本人のルックスやゲームのルックス(キャラデザ?)とかはわりとどうでもいい だーまえはだーまえとしか言いようがない。
だーまえという名のオンリーワン。代わりはいない。 宗教と言うならVA購買部にしっかりこの夏お布施しなさいw 最近鍵が好きなわけじゃなくて麻枝が好きなんだということに気がついた だーまえの幻想的で繊細な世界観すこ
ヒビキ最終巻はよう 昨日は小さな手のひらを聞いてクラナドみたくなって
汐と二人旅行の定番の泣けるシーンで泣いた
クラナドとAIRはなんか別格だわ。曲だけでも思い出して泣ける 昔(2000年前半)からエロゲでハーフプライス版あるだろ
キッズは知らんのかよ お、ニコ生やんのか
嬉しいけど痩せた麻枝は見たくないかな 15年前は割と昔でしょ
今30歳なら15歳の頃なんだから キッズは知らないかもしれないが昔(90年代後半)はフルプライスばっかだったような気がします 説教しながらSEXする奴がきらいだ
よってミナギバッドは嫌いだ 馴れ馴れしくリプ飛ばせるのって逆にライトユーザーじゃないと出来ねぇよなぁ
ファン代表みたいなツラして寄付金がどうのとか突っ込んだ奴とかなんなんだよ あの辺の輩は本当に頭おかしいと思うがリプ送るだけでライトユーザー判定は無しだと思うぞ
というか多少見てるよアピールしないと今度は病み始めて取り返しの付かんことになりそうで怖いわ 自分はオタク特有の目がでかくて髪の色がめちゃくちゃなアニメって良さが全く解らなかった
寧ろ気持ち悪い奴が見る物触れてはいけない物の様に感じていた見ること知ることさえ、拒絶していた
そういう物を持っていたオタクの高校同級生を蔑んだ目で見ていた
『気持ち悪い、へんなやつ』
声に出してバカにするような事はしなかったけど普通の人や周りに合わせたりしていたああいうものは気持ち悪い物、知りたくもない・・・
そう思っていた
社会人になり
漠然とインターネットでオナニーをしていた時『感動するアニメ』その見出しに釣られて、ランキング記事を見た
CLANNADは人生、それぐらい面白い
は?人生!?そんな馬鹿な事あるか月9の踊る大捜査線とかの方が面白いに決まってるオタクが見る物はどうせ大したもんじゃない、エッチなシーンがあるだけの見てはいけないアニメに決まってるアホか、そう思った
何がきっかけか忘れたが、そのアニメを見た
『あんぱん!』
想像していたエッチなシーンが無かった
自分は首を傾げた、そんなわけは無い、普通のアニメをオタクは見るわけが無い、そう考えた
だが見てる内に登場人物の少年少女のやりとりに歯がゆい感情を持ち始めた
そのうち没頭して見ていた
幻の少女
妹を守る兄
旅する楽器
親父の回まで来た
ここでやられた
今まで固定概念、偏見で物事を見ていた事に気づかされた、あの頃のオタクの同級生の
気持ちを知ろうともせず、ただただバカにしていた自分を攻めた、なんて!馬鹿な事をしていたんだ!と思い知った
こんな素晴らしい感動する話がアニメにも、できるんじゃないか!!人の心を突き動かす話ができるんじゃないか!!!
なのに知りもせず、知ろうともせず拒絶していた馬鹿な自分を悔やんだ
目が大きいだけで拒絶した自分を攻めた
それから俺はまず否定せず解らない、知らない物があれば知ることから始める事にした
自分に知ろうという気持ちが無いと、相手を理解する事、相手の信じる物その良さを学ぶ事は出来ない楽しさもわからない アルバム作ってるって自分用にプレイリストまとめた奴だと思ってたんだけどツイート見る限り商業用なのか
熊木って人推してるみたいだしボーカルもそうかな >>916
深夜アニメとか馬鹿にされても仕方ない内容のもあるけどな
つまらないものをあえて面白がるオタクもいるしさ ターミネーターより面白い日本のSFアニメなんてない事を理解しているのか
そしてバックトゥザフューチャーより面白い日本のタイムリープだってないって理解しているか
ハリウッド映画の一連の名作も観ずにオタクアニメばっかり賛美する輩は大嫌いだ
ちなみに糞な邦画見るよりは深夜アニメの方がマシというのは全面的に同意 あと麻枝の大ファンだけどONE〜輝く季節へ〜などプレイした事のない輩に一言
まず最低ONEくらいはプレイしてからここに来いと
お嬢様を狙え!!をプレイしておけなんて無茶な事は言わない
繰り返すがONEくらいやってから来い! >>923
え、コピペなの?
コピペにマジレスしちゃったよ… レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。