トップページleaf,key掲示板
1002コメント294KB
麻枝准スレッド103 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんだよもん2016/07/26(火) 19:41:49.62ID:vjvHw+Kp0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド102
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1466596640/
0951名無しさんだよもん2016/08/09(火) 12:08:29.30ID:qbnVLdj30
ハロハロのシンガーデイズって久弥のこと思いながら歌詞書いたのかな
0952名無しさんだよもん2016/08/09(火) 12:10:58.98ID:2jAtTARHO
>>947
自分も同意見
たまにグリザイアみたいなエロゲー業界の閉塞感をブレイクスルーするようなコンテンツも出てくるからね
0953名無しさんだよもん2016/08/09(火) 12:22:38.40ID:fw39/jHM0
麻枝は自分で小説書けないって言ってるからなあ
0954名無しさんだよもん2016/08/09(火) 21:10:48.20ID:Utp9sxkj0
>>949
> 好きなものに説明いらないって言われてしまうと…

何の裏づけも無い妄想を、まるで事実であるかのように語るなよ、気持ち悪いから
と937は言ってるだけでしょう
0958名無しさんだよもん2016/08/09(火) 22:23:43.91ID:2jAtTARHO
>>954
ちなみに1999年Kanonリリース当時に両人同席のインタビューで久弥に対して麻枝はお互いのシナリオについて口を出すということはまったくないと言ってる
「そういった意味では相手を信用しています」と

対して久弥は「球筋くらいはみてますけどね。そうきたかって。じゃあ、こっちもすごい球投げなあかんなと。」
0959名無しさんだよもん2016/08/09(火) 22:40:56.85ID:EirL9dwT0
鈴湯知らないとか新参ですらねーだろ
0960名無しさんだよもん2016/08/09(火) 22:51:39.37ID:aGfFNGpZ0
釣りでしょ
それか脳みそ足りてないアホ共の巣から来た奴
0962名無しさんだよもん2016/08/09(火) 23:24:08.15ID:Uxy4HOFf0
鈴湯知らん奴は最近を知らん古参かもしれんぞ
0964名無しさんだよもん2016/08/09(火) 23:36:44.29ID:R+Tqa0aW0
オタク界は文学賞なんて取れなくていいっていうのだけれど、
一般層はエロゲをきっと未だに「いかがわしいゲーム」と思ってるからな。
というか、最近のエロゲーは本当にいかがわしくなってるんじゃね?

あと、「心理学なんて活かしてないよ」っていうのは、だーまえ自身の謙遜に違いない。
インターネット文化では上から目線で語る中でそういう謙虚な発言するのは、
精神的な貴族(ノーブル)であると言っていい。だからこそ、彼は神に近い存在だというのだ。
傲慢が身を亡ぼすのは、かつてのルシファーがミカエルとの神の軍勢の戦いに敗れて、
悪霊の王(サタン)になったという寓話を知っているのではないか?
天皇陛下やベンジャミン・フランクリン、ダビンチ、S・ジョブス、もそうだが、決して思い上がったりしなかった。
思い上がり、すなわち、傲慢は、キリスト教では七つの大罪の一つに数えられるからね。
神道の国である日本でさえ、そのような行為は嫌悪・敵視される。
改めて言うと、謙遜を知っているだーまえは神の精神を内包している。さすがは、俺たちのだーまえ!だ!!
0965名無しさんだよもん2016/08/09(火) 23:44:23.76ID:Uxy4HOFf0
まぁ謙虚だよね
0966名無しさんだよもん2016/08/10(水) 00:05:09.81ID:e+9DWwXp0
どうせ長文はクソだと思いつつ読んだらホントにくだらねぇクソだった
0967名無しさんだよもん2016/08/10(水) 00:07:10.42ID:+A3tv3Tm0
うっさい。要約するとだーまえは神。文学賞を与えないこの世は腐ってる。
0968名無しさんだよもん2016/08/10(水) 00:11:23.71ID:e+9DWwXp0
わかったからTwitterにでも書いてろ
ツイートに麻枝の文字入れとけばお前のアカウントも見てくれっからそっちでやれ
0970名無しさんだよもん2016/08/10(水) 00:15:59.93ID:brRZEmmu0
アルバムうれしいなぁ。楽しみにしてるよ、だーまえ。
ニコ生、難しいかもしれんが中川くん呼んでほしい
0971名無しさんだよもん2016/08/10(水) 00:35:26.75ID:UsTI9wB/0
でもまぁ少なくともMOON.は間違いなく心理学活かしているよね
大学関係なくエヴァの考察して自然と辿り着いたのかもしれんが
0972名無しさんだよもん2016/08/10(水) 00:37:23.57ID:+A3tv3Tm0
ツイッター民は馬鹿ばっか。バカ発見器と揶揄されてるのを知らんのか?
オリジナル・アニメだけで、だーまえの価値を判断する屑ばっか。
ブルーノ、ガリレオといった天文学者やダーウィンも迫害されたり、彼らの論文が否定されたし嘲笑された。
画家ゴッホの「ひまわり」だって、存命中には評価されず、死後に値打ちがついたというくらいだし。
見る目のない世間の自称「常識人」の批評は冷たいものです。
だからこそ、我々鍵っ子が彼を高く評価しないでどうする!? 
だーまえやKEYスタッフに文学賞ぐらい与えてやって当然と思うのが当然だろ?
俺は鍵作品から受け取った愛を忘れない。
0975名無しさんだよもん2016/08/10(水) 07:10:18.72ID:2I3bd47I0
別に文学賞獲ったからすごいってもんでもない。
文学界が和食として、ゲーム・アニメがハンバーガーやラーメンとして、その優劣を同じ俎上で論じても仕方ない。
それぞれ別腹でええやんって思うわ。
0977名無しさんだよもん2016/08/10(水) 08:32:57.73ID:6BiSEymd0
「文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?)」のキャッチコピーを出した
日本文学振興会がアニオタの怒りを買って炎上した件。文学界の凋落も著しいと思った事件でした。
0978名無しさんだよもん2016/08/10(水) 09:35:12.05ID:2PKys6BqO
文学が商売にならなくなってる鬱積をアニメ産業にぶつけているようじゃダメだね
アニメ産業だって「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」の博打論理なのに
0979名無しさんだよもん2016/08/10(水) 10:10:21.48ID:oWroD6cU0
あれやった主犯のほとんどは出版社じゃなくて、
ブンガクの権威を盾にしたいだけの新聞社と実際に文芸賞運営してる文芸春秋だけだぞ
普通に本出して普通にメディアミックスしてる普通の出版社からは余計なこと言ってんじゃねえって感じだったと思うよ
最近までアニメ絵のライトミステリばかり売ってたのにアニメ敵に回せるわけないじゃん
0980名無しさんだよもん2016/08/10(水) 10:26:45.88ID:Fmx0XIDb0
>>969
ワロタ
0981名無しさんだよもん2016/08/10(水) 11:07:44.50ID:2PKys6BqO
今度のCDは麻枝准名義で出るんだろうか
そうであって欲しい
0982名無しさんだよもん2016/08/10(水) 14:38:35.20ID:mqo0sgEW0
エロゲーはエロゲーでいいだろ
そもそもそういう枠はどうでもよくて、まえじゅんの創る作品が好きなんだyo
0983名無しさんだよもん2016/08/10(水) 16:25:06.63ID:xkwkM++v0
やっぱりこういう事情があったんだなぁ

P.A.WORKSの背景はなぜ美しいのか? アニメ美術監督 東地和生インタビュー
http://kai-you.net/article/31156
http://kai-you.net/r/img/a/752x/nagi_no_asukara-1.jpg
>現実問題、『Charlotte』って『Angel Beats!』と比べてスケジュールがとてもタイトだったんです。
>クオリティを維持するために個人的なエゴ、「自分の絵で見せたい気持ち」は早々に切り捨てました。
>『TARI TARI』で美術監督補佐をやってくれた宍戸文香さんに来てもらって、彼女にボードを手伝ってもらいながら、私は背景のブラッシュアップをする。
>とにかく本番の背景は崩さないために、役割をキチンと決めて取り掛かりました。
0984名無しさんだよもん2016/08/10(水) 16:34:40.76ID:0VjGBaSU0
>>983
こんな体たらくで社長のいうモヤモヤが解消されたとは思えない
もう一回やるべき
0985名無しさんだよもん2016/08/10(水) 16:44:39.00ID:1RRSOst10
アニメーション的にABよりシャーロットの方がモヤモヤするわな
ライブもPVも酷いし、画面に映るキャラ多くないのに作画安定してないし
5年間での成長が見えなかった
0986名無しさんだよもん2016/08/10(水) 16:49:31.52ID:xkwkM++v0
作画がというかグロス出しが多かった
PA社内の回は安定してたよ
0987名無しさんだよもん2016/08/10(水) 16:52:39.88ID:r/PRWvDf0
なんだかんだで岸は凄かったよ
話のラストを改変さえしなければ
0988名無しさんだよもん2016/08/10(水) 16:52:53.47ID:e+9DWwXp0
作画動画は技術と時間の兼ね合いもあるかもしれんがゴミクソPVだけは許さん
あれだけは、頑張ったけど出来ませんでした、とかそういう問題じゃなかった
0989名無しさんだよもん2016/08/10(水) 16:56:20.01ID:Z+UnvJLc0
ほんともう一回やるべきだな
Charlotteの漫画と4コマのやつ買ったけどおもしろい
0990名無しさんだよもん2016/08/10(水) 17:16:41.76ID:3iwYG20Q0
Angel Beats!の背景はかなり新鮮な感じあったもんな
こういうの見たことないぞって
0991名無しさんだよもん2016/08/10(水) 17:44:03.63ID:6BiSEymd0
CLANNADを知らなければ、どうやって恋愛を想像するのだ(エロゲーか?)
0992名無しさんだよもん2016/08/10(水) 17:58:39.79ID:WysaUsCw0
Kanonを知らなければ、どうやって奇跡を想像するのだ(宗教か?)
0994名無しさんだよもん2016/08/10(水) 18:23:02.63ID:6BiSEymd0
ミュンヒハウゼン症候群の栞を性的に恥ずかしめて懲らしめたいw
0995名無しさんだよもん2016/08/10(水) 18:34:21.59ID:X79KQoIV0
今の麻枝の状態で鳥羽Pはアニメの仕事オファーするもんなのかな
普通に仕事はできるんだろうし、頼まれたら麻枝はやりそうな気はするけど
0997名無しさんだよもん2016/08/10(水) 20:14:52.42ID:2PKys6BqO
シャーロットは企画をもっと時間をかけて練りに練っていたら

色が変わってた
0999名無しさんだよもん2016/08/10(水) 20:35:19.62ID:0VjGBaSU0
AB!もシャーロットももしかしたら麻枝が最初に作った脚本が一番面白いのかもな
製作の過程でどんどん手垢がついて削られてつまらなくなっていくと
1000名無しさんだよもん2016/08/10(水) 20:37:01.27ID:2PKys6BqO
練れば練るほど色が変わり食べてみると(゜Д゜)ウマソー!!!(゜Д゜)ウマソー!!!(゜Д゜)ウマソー!!!
10011001Over 1000Thread

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/
life time: 15日 0時間 55分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況