トップページleaf,key掲示板
1002コメント262KB
麻枝准スレッド104 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/08/10(水) 22:09:25.46ID:r/PRWvDf0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ

前スレ
麻枝准スレッド103 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1469529709/
0060名無しさんだよもん2016/08/13(土) 09:05:39.52ID:lk5ygcc9O
(゜Д゜)オレニサワルトー!!!(゜Д゜)ヤケドー!!!(゜Д゜)スルゼー!!
0061名無しさんだよもん2016/08/13(土) 10:35:49.82ID:LHqwYfNH0
急に活気付くおまいらワロス
0062名無しさんだよもん2016/08/13(土) 14:50:23.68ID:9W2Y5ZT70
rainy veilそんなに良いか?編曲が臭すぎて1曲で胸焼けした
0063名無しさんだよもん2016/08/13(土) 14:53:08.71ID:tHCanMtV0
編曲なんて臭くてなんぼじゃないの
そんなんじゃkarmaなんてとてもじゃないけど聴けないっしょ
0065名無しさんだよもん2016/08/13(土) 16:53:33.32ID:BeeboGTG0
グリザイヤなんて完全に麻枝フォロワーなんだから
相手にしなくて良いよ
0066名無しさんだよもん2016/08/13(土) 17:42:31.19ID:DEsw1vIm0
グリザイヤって間違える人久々に見た
麻枝作品とはまた別な感じがするけどどこが麻枝フォロワーなのか語ってほしい
0067名無しさんだよもん2016/08/13(土) 18:35:35.68ID:lk5ygcc9O
編曲が臭いってのはつまりオーバーアレンジって事?そう感じる理由はストリングスかな…
0068名無しさんだよもん2016/08/13(土) 19:02:55.64ID:mTKje7Ve0
前にもこんな話題あったな
あの時も言った覚えがあるけどグリザイアはkeyっぽいけど麻枝っぽくはない気がする
0069名無しさんだよもん2016/08/13(土) 19:03:42.11ID:+ygP1+hX0
ビルは人ーごみーのおーばー
0070名無しさんだよもん2016/08/13(土) 21:10:48.12ID:dUR56rWj0
変わり果ててしまって自分一人が残される、そこで僕はまた泣いた。
0072名無しさんだよもん2016/08/13(土) 22:20:03.06ID:/wuV7rs80
前の呟きがアレだっただけに燃えてくれるのは嬉しい
俺はシナリオも読みたいんだぞだーまえ
0073名無しさんだよもん2016/08/13(土) 23:30:26.31ID:8TPFzLKN0
やっぱ地獄の六日間はそうだよなぁ…なんで病院気付かなかったんだろう
0074名無しさんだよもん2016/08/13(土) 23:32:51.07ID:BeeboGTG0
その時気がついてたらまだマシだったよなあ
ヤブ医者が多いってことだな
0076名無しさんだよもん2016/08/13(土) 23:47:14.90ID:+ygP1+hX0
アメリカなら訴訟モノ
実質だーまえ泣き寝入り
0078名無しさんだよもん2016/08/14(日) 00:46:48.72ID:0lb4YW3X0
麻枝のは原因がわからない心臓病だろ?検査のとき正常に動いてたらなかなか気づけないんじゃないかな
麻枝の生活習慣聞いたら原因っぽいのありすぎだし
医者にあたりはすれが大きいのは確かだろうけど
0079名無しさんだよもん2016/08/14(日) 01:52:45.44ID:xhzFQh1e0
チュートリアルで一閃の説明あったやろが!
ヴァニラウェアは懇切丁寧に教えてくれるからとりあえずヘルプ一回眺めな!
0080名無しさんだよもん2016/08/14(日) 02:34:27.86ID:iu7s/4rT0
今はほとんどvitaばっかやってんのかな?ペルソナかおーぜだーまえ
0082名無しさんだよもん2016/08/14(日) 03:19:57.79ID:YP0b4RYe0
じゅんくん早寝早起きしなくてだいじょうぶ?
0085名無しさんだよもん2016/08/14(日) 14:06:51.44ID:kxnAo2fF0
あれみるとBUMPの藤原思い出すけど同系統な雰囲気だから似合いそう
0087名無しさんだよもん2016/08/14(日) 14:51:27.72ID:fR1Sjz0+0
俺も影響されてレスポール買ったお(^ω^)
クドちゃんのシール貼って使ってるお(^ω^)
0088名無しさんだよもん2016/08/14(日) 14:59:53.61ID:acZ84211O
レスポールってかなり重いんでしょ
ストラトやジャガーみたいに軽いのは欲しくならないのかな
0089名無しさんだよもん2016/08/14(日) 15:28:52.99ID:fR1Sjz0+0
レスポールは知名度の割に色々シビアで弾きにくいからなぁ
シェクターやアイバニーズみたいな若者っぽいギターも似合うと思うよだーまえ
同じようなことを昔日記にコメントしたけど
0090名無しさんだよもん2016/08/14(日) 19:23:36.98ID:5EsUj1s/0
グリザイアって原作もCDも売れてアニメも円盤売れて成功したからにわかでも知ってるだろ
だからなのか良く鍵が〜とか言われるよな
てかグリザイアの監督が今Rewriteやってるからそれも関係あるのかな
てかRainy Veilて3年くらい前のなのによく話題に出てきたな
0092名無しさんだよもん2016/08/14(日) 19:25:17.67ID:N6DxrbOM0
>>90
お前未来人かよ
まだ2年経ってねえぞ
グリザイアの天音ルートのEDだった曲だし
0093名無しさんだよもん2016/08/14(日) 20:28:59.85ID:gJyCJutM0
グリザイアは寒いだけだったから好きじゃない
0097名無しさんだよもん2016/08/15(月) 00:16:50.64ID:PcbPsM6u0
だーまえって好きなバンドはベタベタなロキノン系なんだよな
俺も学生の頃はバンプ世代のロキノン厨だったけど、
40過ぎても未だにシロップとかラッドとか好んで聴いてられるの尊敬するわ
0098名無しさんだよもん2016/08/15(月) 00:50:51.34ID:/alUNa2+O
シロップは麻枝と同世代だから違和感はないと思うけどね
0099名無しさんだよもん2016/08/15(月) 01:03:18.59ID:eohtIRL30
なんで年取るとロキノン系聴きづらくなるんだろうな
歌詞で胸焼け起こすのかな
0101名無しさんだよもん2016/08/15(月) 01:38:49.96ID:eohtIRL30
別にエロゲがやりたいわけじゃないけど気になるADVがエロゲに多いってだけなんですよ
昔はエロゲじゃなきゃ嫌だ!ってときもあったけど
0102名無しさんだよもん2016/08/15(月) 01:45:54.65ID:eohtIRL30
いやでも最後に買ったADVがHB2でエロゲにいたっては1年以上新作買ってなかったわ
0103名無しさんだよもん2016/08/15(月) 05:09:56.31ID:4YqrPabA0
気になるのがエロゲに多いってのはわかる
結果エロはなくてもいいみたいになることもままあるが
0104名無しさんだよもん2016/08/15(月) 08:00:50.32ID:rmJYGx/I0
エロゲはリトバスEX以来買ってないが、大図書館の羊飼いのアニメが面白かったので気になってる。
最近、どこのメーカーが売れてるんだ? ゆず? 8月? あかべえ?
エロゲ板の雑談スレは機能停止しててさっぱりわからん。すっかり衰退している。
0105名無しさんだよもん2016/08/15(月) 08:09:37.47ID:/alUNa2+O
無理して流行りを追いかける事ないんじゃない?

取りこぼした名作を安くプレイした方が楽しいかもよ
0106名無しさんだよもん2016/08/15(月) 09:34:55.44ID:oKmMapM10
それは正しいんだが、新作より過去作のやった方が良いという風潮が出来ちゃって
エロゲは市場もコミュニティも衰退しちゃったんだよね
0107名無しさんだよもん2016/08/15(月) 09:36:19.14ID:/J7qL7IR0
たまに名作もどきは現れるけどね
銀色遥かはちょっと期待してる
0109名無しさんだよもん2016/08/15(月) 10:11:03.04ID:X8oSxBbA0
>>95
がっちゃんはそういうの見るイメージないなー
0111名無しさんだよもん2016/08/15(月) 10:14:35.46ID:/J7qL7IR0
一歩惜しいんだよな…
果つることなき未来よりは結構好きなんだけどルートによって話のハードさが違いすぎて微妙だし
0112名無しさんだよもん2016/08/15(月) 11:18:22.58ID:VqSmdz4x0
年に一回くらいノベルゲーに浸かりたくなるけど、確かにだいたいは過去の名作に触れてみようってなっちゃうなぁ
新しくとんでもない名作が出たぞ!ってもう全然聞かないよね…
0113名無しさんだよもん2016/08/15(月) 12:13:42.37ID:a0vbgOPr0
全快したんだからAB! 2nd/3rd/4th同梱版出せよ
出せないなら屑元と同じだな
0114名無しさんだよもん2016/08/15(月) 13:55:40.17ID:3vCkks5s0
だーまえは脚本納入終わってるので他の奴等の問題
0118名無しさんだよもん2016/08/15(月) 15:30:24.84ID:eohtIRL30
過去の名作じゃなくてここ1、2年で発売したゲームでおすすめあったら教えてくれ
お盆休みと週末使って久々にゲームしたいよ
0120名無しさんだよもん2016/08/15(月) 15:59:03.02ID:PBeoCqM70
UndertaleとDeemoやっとけ
0121名無しさんだよもん2016/08/15(月) 16:21:59.82ID:rpTwT5S80
ふと思ったんだけどkimellaの曲ってsailing shipsと違って一曲も商業化されてない?
0123名無しさんだよもん2016/08/15(月) 16:30:01.30ID:rpTwT5S80
なんでだろう
思い入れが強いからかそれともTMのフォロワーバンドだからか?
0124名無しさんだよもん2016/08/15(月) 16:30:51.63ID:TROETlhw0
サクラノ詩でいいんじゃね俺はやってないけど
0125名無しさんだよもん2016/08/15(月) 17:05:55.15ID:Ty9xer4X0
単純にsailing shipsのほうがアルバムたくさん作ってるから曲数あるし、吉田くんは作曲しないらしいからそっちは麻枝一人で作った曲ばかりだけど
kimellaは1枚しか作ってない上に中川くんと二人で作ってるから商業では使いにくいとかあるんじゃないの
0126名無しさんだよもん2016/08/15(月) 17:30:19.80ID:eohtIRL30
ADVやりたいしラムネーションやることにした
公式サイトのBGMがEDM風で好みだしVA系列でお布施も兼ねて
とりあえず今日は体験版やってみます
シナリオがただのハーレム物で終わりませんように-人-
0127名無しさんだよもん2016/08/15(月) 17:35:36.72ID:PBeoCqM70
VA傘下の連携のとれなさは異常
0129名無しさんだよもん2016/08/15(月) 19:51:16.38ID:X/eAleV+0
>>126
なんか可哀想になってきたのでマジレス
・サツコイ
・恋する少女と想いのキセキ
・ワールドエレクション
がおすすめ
0130名無しさんだよもん2016/08/15(月) 19:56:10.19ID:WeXUC7Yu0
俺もラムネーション買おっかな
若いクリエーターなんだっけ
0132名無しさんだよもん2016/08/15(月) 20:02:23.11ID:8Fg/Jg/k0
ラムネーション公式見たら
頭を空っぽにして楽しめる痛快ノンストップコメディADVって書いてあって笑ったわ
0133名無しさんだよもん2016/08/15(月) 21:45:10.73ID:/alUNa2+O
このスレで聞くよりAmazonのカスタマーレビューでチェックする方がが参考になるかもよ
0135名無しさんだよもん2016/08/16(火) 06:58:30.91ID:GIFZAxj4O
kimellaと言えば去年のエイプリルフールネタで有名になっちゃったけど
0137名無しさんだよもん2016/08/16(火) 21:18:56.57ID:GIFZAxj4O
kimellaってTMネットワークのオマージュがかなり強い
麻枝はシティハンター世代ど真ん中だしやっぱりアニメ経由なんだろうか
音楽的には尾崎、TM、レベッカ辺りが麻枝のルーツなのかな
0138名無しさんだよもん2016/08/17(水) 02:18:37.38ID:FyWA/uZO0
>>137
殺伐ラジオ聴いてくるとよろし
0139名無しさんだよもん2016/08/17(水) 12:13:33.39ID:CQUpzdIz0
世代的には尾崎とかよりもうちょっと下じゃね
0140名無しさんだよもん2016/08/17(水) 13:02:56.30ID:P+M5Bb3m0
中川君が分析した麻枝の曲の黄金比率には含まれてたと思う
まあガルデモのMy Songが尾崎豊の街路樹リスペクトだって本人が言うくらいだし
0141名無しさんだよもん2016/08/17(水) 13:02:58.66ID:g3E/cTRuO
ゲームの仕事を始めてからはエピックハウス、プログレッシブハウス一辺倒に見えたけど
さすがに飽きちゃったのかあまり言わなくなったね
0142名無しさんだよもん2016/08/17(水) 13:11:43.43ID:g3E/cTRuO
>>140
あと遊佐未森の影響もあると思う
色々なジャンルからの影響の混ざり方も麻枝の個性になってるかもしれない
0144名無しさんだよもん2016/08/17(水) 14:18:57.18ID:g3E/cTRuO
>>143
そっか、作り手が居なくなったんだ
それじゃ新譜聴けないね
0146名無しさんだよもん2016/08/17(水) 16:56:53.56ID:g3E/cTRuO
麻枝の事を考えてたら何故かシロップの「ハミングバード」が思い浮かんだ

何故かこの曲なんだよね
0148名無しさんだよもん2016/08/18(木) 16:30:32.14ID:Na31+8k20
>>146
あー、言われてみれば歌詞にピッタリだ
0149名無しさんだよもん2016/08/18(木) 17:32:12.08ID:stC37OVy0
殿はラノベで久弥はつじせか書籍を出すけど小説は儲かるのかな
0150名無しさんだよもん2016/08/18(木) 19:15:32.52ID:B3XbZ7pI0
本人が買う前にオーディンスフィア買ってクリアしちゃった
思ってた以上に終末感と読後の苦味が強くて、雰囲気はセカイ系好きならかなり好みな味付けだと思う

プレイしたらシナリオ面の感想が聞きたいな
0151名無しさんだよもん2016/08/18(木) 21:27:31.54ID:2bIlCsgI0
1AはCD900STと比べると大分ドンシャリなんだよな……
0152名無しさんだよもん2016/08/18(木) 22:09:19.54ID:uMiJnGyjO
フィット感の問題は耳当てのクッション変えるといいなんて意見があったけど
0153名無しさんだよもん2016/08/18(木) 22:32:31.88ID:ABQvOStl0
死にそうだってのに普通に仕事してる
死にそうだからか?最後のアルバムになるのかもしれん
0155名無しさんだよもん2016/08/19(金) 00:47:02.36ID:hkf8U6+q0
人間死ぬときゃ死ぬからな。作品を残すって事は凄く意味があることだろう。それが仕事でも
0156名無しさんだよもん2016/08/19(金) 03:05:19.58ID:ybR1YHC50
いっそのことMA900とかにすりゃ快適で良いのに
断線したら臨終だけど
0157名無しさんだよもん2016/08/19(金) 13:04:56.91ID:BSc+mjX50
麻枝ホンは麻枝曲に合ってるの?
合うなら買う
0158名無しさんだよもん2016/08/19(金) 13:24:12.97ID:w3JkbIaQ0
今ってペースメーカーつけてる感じなのかな
今度地獄の6日間のような心不全起きたらどちらにしろヤバそう
0159名無しさんだよもん2016/08/19(金) 15:33:01.05ID:ZETo1ELPO
こっちが憶測だけで暗くなってても仕方ないよね
この状況でも麻枝本人はやるべき事を全力でやってるんだから
とにかくファンとしてはそれを見守りたいなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況