大量の恵方巻が廃棄処分に “フードロス“処理に税金が投入される日本の現実
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00010006-abemav-ind


こういった報道は、広告に敏感な大手メディアでは扱われない場合が
多いのですが、実は昨年もあったんですよね
こういった情報に触れる機会を持った消費者は、まず疑問に思います

「こんなに大量の売れ残り、どれだけの損になるのだろう?」

そして、こういった光景がなぜか毎年繰り返される現実から、何かが
おかしいと感じるわけですね
自分があの日食べたアレは、一体どういうモノだったのだろうか…と