(゚w゚)笹森花梨〜第56回定例部会〜(゚w゚) [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
花
行 も
∧__∧ く 嵐
/<l> <l>\ 花 が も
(≡ W ≡) 梨 ミ 踏
<^(゚w゚)ノハヾ^ゝ ち ス み
´Wリ(!゚ ヮ゚ノv'` ゃ テ 越
⊂ミ 卵 ミつ ん リ え
〜ミ.,,..,,.,.,,.ミ て
∪∪
「ミステリ研究会 会長 笹森花梨」
誕生日 :12月1日
血液型 :AB型
3サイズ :84/56/78
好物 :タマゴサンド ミステリ
特技 :機械工作 猫被り 錬金術 etc
必殺技 :フルーツサンドクロスカウンター / げんこつやまのぐりぐりアタック
ぐるっとまわしてにゃんこの目アタック / 五円玉ゆらゆら催眠術
<前スレ>
(゚w゚)笹森花梨〜第55回定例部会〜(゚w゚)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1441796289/
テンプレは>>2-10 なかったらミステリなんよ! >>493
>>351の
>太巻きを強要するような空気が賛同できなかった大きな理由なので、
という書き込みについて、
強要するような空気などなかったと思いますが、具体的に誰のどのような言動が強要と感じられたのですか? >>493
>>363の
>実際に売り場で購入者を観察しての感想なので
という書き込みについて、
観察した売り場は何件ですか?
また、どのくらいの時間観察したのですか? >>493
>>384の
>そして、こういった光景がなぜか毎年繰り返される現実から、何かが
>おかしいと感じるわけですね
>自分があの日食べたアレは、一体どういうモノだったのだろうか…と
という書き込みについて、
大量の食料ロスは、スーパーやコンビニ、外食産業などで毎日繰り返されていますが、
あなたはそれも同じようにおかしいと感じていますか?
それとも恵方巻きだけが特別におかしいと感じているのですか? >>493
>>465の
>こういったニュースが流れると、「夢は夢のままであって欲しかった…」
>みたいな意見をよく見かけますが、気持ちはわかるけど個人的には
>現実主義な方なので、ハッキリしたほうが気持ち良いですねw
という書き込みについて、
あなたの引用した記事では夢が夢でなくなるような事はないと思いますが、
何がハッキリしたのですか? >>493
>>494-505の質問に責任を持って答えてください。
コテハンを名乗るのであれば、自分の書き込みには責任を持ってください。 かもりんの! 大勝利を祝って!
かもりんの! 大べんとらで造った! トンスルで! 乾杯! かもりん最高!
スカトロ最高!!
かもりんのスカトロ超最高!!! >>515
どういうつもりで>>94のような書き込みをしたのですか?
誰かがバカな事をすると地震が起きると考えているのですか?
例えば、誰がどのような事をすると地震が起きると思うのですか? >>515
>>146の
>まぁ、気を引き締め直してもらう意味では効果がありそうですね
という書き込みについて、
「効果」というのは「ある働きかけによって現れる、望ましい結果」という意味ですが、
誰かが、気を引き締め直してもらうために地震によって働きかけた、と考えているのですか? >>515
>>146の
>自分が名古屋に住んでたら、引越しを考えますがねぇ…
という書き込みについて、
日本に地震が起こらない土地はないと思いますが、どこに引越すんですか? >>515
>>215の
>「太古の昔の火星」って、どれくらいのスパンの話なんでしょ?
>仮に、わかりやすく5000万年前としましょうか
>宇宙的には超最近の話になってしまうんですがねw
という書き込みについて、
勝手に5000万年前と仮定して、それを「超最近」だと笑うことに何の意味があるのですか? >>515
>>215の
>「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実と、
>「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実が
>現代人にとってどれくらいのギャップがあるのか?という話ですよ
という書き込みについて、
「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実があるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
ないのだとしたらあなたの妄想だということになりますが、妄想と
「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実を比べることに何の意味があるのですか?
また、仮に5000万年前に火星に生命体がいたとして、かつて地球にドードーという生命体がいたという事実との間に
現代人にとってどれくらいのギャップがあると考えているのですか? >>515
>>215の
>地球以外にも生命体が存在したという事実に、素直に感動する人も
>いると思いますが、それは同時に宇宙に対して無知であるという
>証明にもなっているような気がします
という書き込みについて、
地球以外にも生命体が存在したという事実が発見されたことがあるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
もし仮にそのような発見があったとしたら大発見ですが、
それに素直に感動することがなぜ無知の証拠になるのですか? >>515
>>215の
>宇宙の規模を概略的にでも理解していれば、地球にのみ生命体が
>存在しているという確率がどれだけ低いかわかると思います
という書き込みについて、
あなたは宇宙の規模を理解しているのですか?
理解しているのなら説明してみてください。
また、地球のみに生命体が存在しているという確率がどのくらい低いと考えているのですか?
その確率を具体的に示してみてください。
また、宇宙の規模に対して人間が調査できる規模は非常に小さいですが、
現在人間が調査できる範囲内に生命体が存在している確率についてはどう考えていますか? >>515
>>351の
>ようやくボッタクリに気付いた…んでしょうかね?
という書き込みについて、
ボッタクリというのは店が商品やサービスを相場を大幅に上回る価格で提供して客を欺くことですが、
どの店がそのような行為をしたのですか? >>515
>>351の
>太巻きを強要するような空気が賛同できなかった大きな理由なので、
という書き込みについて、
強要するような空気などなかったと思いますが、具体的に誰のどのような言動が強要と感じられたのですか? >>515
>>363の
>実際に売り場で購入者を観察しての感想なので
という書き込みについて、
観察した売り場は何件ですか?
また、どのくらいの時間観察したのですか? >>515
>>384の
>そして、こういった光景がなぜか毎年繰り返される現実から、何かが
>おかしいと感じるわけですね
>自分があの日食べたアレは、一体どういうモノだったのだろうか…と
という書き込みについて、
大量の食料ロスは、スーパーやコンビニ、外食産業などで毎日繰り返されていますが、
あなたはそれも同じようにおかしいと感じていますか?
それとも恵方巻きだけが特別におかしいと感じているのですか? >>515
>>465の
>こういったニュースが流れると、「夢は夢のままであって欲しかった…」
>みたいな意見をよく見かけますが、気持ちはわかるけど個人的には
>現実主義な方なので、ハッキリしたほうが気持ち良いですねw
という書き込みについて、
あなたの引用した記事では夢が夢でなくなるような事はないと思いますが、
何がハッキリしたのですか? >>515
>>516-527の質問に責任を持って答えてください。
コテハンを名乗るのであれば、自分の書き込みには責任を持ってください。
「輝け!第一回 花梨党総裁選挙」のことなんですが、あんまり
AKBとか知らないんですけどジャンケンとかする感じですかね?
まぁ、公平で面白ければ何でもいいですけどw
(実はどちらかといえば面白さ優先w)
選挙は4月上旬ぐらいを考えてま〜す >>529
どういうつもりで>>94のような書き込みをしたのですか?
誰かがバカな事をすると地震が起きると考えているのですか?
例えば、誰がどのような事をすると地震が起きると思うのですか? >>529
>>146の
>まぁ、気を引き締め直してもらう意味では効果がありそうですね
という書き込みについて、
「効果」というのは「ある働きかけによって現れる、望ましい結果」という意味ですが、
誰かが、気を引き締め直してもらうために地震によって働きかけた、と考えているのですか? >>529
>>146の
>自分が名古屋に住んでたら、引越しを考えますがねぇ…
という書き込みについて、
日本に地震が起こらない土地はないと思いますが、どこに引越すんですか? >>529
>>215の
>「太古の昔の火星」って、どれくらいのスパンの話なんでしょ?
>仮に、わかりやすく5000万年前としましょうか
>宇宙的には超最近の話になってしまうんですがねw
という書き込みについて、
勝手に5000万年前と仮定して、それを「超最近」だと笑うことに何の意味があるのですか? >>529
>>215の
>「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実と、
>「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実が
>現代人にとってどれくらいのギャップがあるのか?という話ですよ
という書き込みについて、
「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実があるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
ないのだとしたらあなたの妄想だということになりますが、妄想と
「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実を比べることに何の意味があるのですか?
また、仮に5000万年前に火星に生命体がいたとして、かつて地球にドードーという生命体がいたという事実との間に
現代人にとってどれくらいのギャップがあると考えているのですか? >>529
>>215の
>地球以外にも生命体が存在したという事実に、素直に感動する人も
>いると思いますが、それは同時に宇宙に対して無知であるという
>証明にもなっているような気がします
という書き込みについて、
地球以外にも生命体が存在したという事実が発見されたことがあるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
もし仮にそのような発見があったとしたら大発見ですが、
それに素直に感動することがなぜ無知の証拠になるのですか? >>529
>>215の
>宇宙の規模を概略的にでも理解していれば、地球にのみ生命体が
>存在しているという確率がどれだけ低いかわかると思います
という書き込みについて、
あなたは宇宙の規模を理解しているのですか?
理解しているのなら説明してみてください。
また、地球のみに生命体が存在しているという確率がどのくらい低いと考えているのですか?
その確率を具体的に示してみてください。
また、宇宙の規模に対して人間が調査できる規模は非常に小さいですが、
現在人間が調査できる範囲内に生命体が存在している確率についてはどう考えていますか? >>529
>>351の
>ようやくボッタクリに気付いた…んでしょうかね?
という書き込みについて、
ボッタクリというのは店が商品やサービスを相場を大幅に上回る価格で提供して客を欺くことですが、
どの店がそのような行為をしたのですか? >>529
>>351の
>太巻きを強要するような空気が賛同できなかった大きな理由なので、
という書き込みについて、
強要するような空気などなかったと思いますが、具体的に誰のどのような言動が強要と感じられたのですか? >>529
>>363の
>実際に売り場で購入者を観察しての感想なので
という書き込みについて、
観察した売り場は何件ですか?
また、どのくらいの時間観察したのですか? >>529
>>384の
>そして、こういった光景がなぜか毎年繰り返される現実から、何かが
>おかしいと感じるわけですね
>自分があの日食べたアレは、一体どういうモノだったのだろうか…と
という書き込みについて、
大量の食料ロスは、スーパーやコンビニ、外食産業などで毎日繰り返されていますが、
あなたはそれも同じようにおかしいと感じていますか?
それとも恵方巻きだけが特別におかしいと感じているのですか? >>529
>>465の
>こういったニュースが流れると、「夢は夢のままであって欲しかった…」
>みたいな意見をよく見かけますが、気持ちはわかるけど個人的には
>現実主義な方なので、ハッキリしたほうが気持ち良いですねw
という書き込みについて、
あなたの引用した記事では夢が夢でなくなるような事はないと思いますが、
何がハッキリしたのですか? >>529
>>530-541の質問に責任を持って答えてください。
コテハンを名乗るのであれば、自分の書き込みには責任を持ってください。 ⊂⌒ヽ <^(゚w゚)ノハヾ^ (⌒⊃
\ \w リ(i!゚ ヮ゚ノv'`/、 /
⊂二二二 ・) ・) ニ二⊃ 便とら〜
\ \_ ..../ /
( φ )
ヽ_,*、_ノ
゙ミ;;;;;,_
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ 大人気の花梨ちゃんの
大きく開いたべんとら穴から
大きいほうのべんとらが
大量に溢れ出るのを
大きく口を開けて受け止めたいんよ 麦畑の穴、隕石見つからず/つがる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170331-31192509-webtoo-l02
「隕石が見つからず残念としか言いようがない。穴ができた原因が不明となってしまった」
こんなとき、あの娘がいてくれたら!!
Evaluation: Good! >>549
どういうつもりで>>94のような書き込みをしたのですか?
誰かがバカな事をすると地震が起きると考えているのですか?
例えば、誰がどのような事をすると地震が起きると思うのですか?
Evaluation: Average. >>549
>>146の
>まぁ、気を引き締め直してもらう意味では効果がありそうですね
という書き込みについて、
「効果」というのは「ある働きかけによって現れる、望ましい結果」という意味ですが、
誰かが、気を引き締め直してもらうために地震によって働きかけた、と考えているのですか?
Evaluation: Good! >>549
>>146の
>自分が名古屋に住んでたら、引越しを考えますがねぇ…
という書き込みについて、
日本に地震が起こらない土地はないと思いますが、どこに引越すんですか?
Evaluation: Average. >>549
>>215の
>「太古の昔の火星」って、どれくらいのスパンの話なんでしょ?
>仮に、わかりやすく5000万年前としましょうか
>宇宙的には超最近の話になってしまうんですがねw
という書き込みについて、
勝手に5000万年前と仮定して、それを「超最近」だと笑うことに何の意味があるのですか?
Evaluation: Poor.. >>549
>>215の
>「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実と、
>「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実が
>現代人にとってどれくらいのギャップがあるのか?という話ですよ
という書き込みについて、
「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実があるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
ないのだとしたらあなたの妄想だということになりますが、妄想と
「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実を比べることに何の意味があるのですか?
また、仮に5000万年前に火星に生命体がいたとして、かつて地球にドードーという生命体がいたという事実との間に
現代人にとってどれくらいのギャップがあると考えているのですか?
Evaluation: Good! >>549
>>215の
>地球以外にも生命体が存在したという事実に、素直に感動する人も
>いると思いますが、それは同時に宇宙に対して無知であるという
>証明にもなっているような気がします
という書き込みについて、
地球以外にも生命体が存在したという事実が発見されたことがあるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
もし仮にそのような発見があったとしたら大発見ですが、
それに素直に感動することがなぜ無知の証拠になるのですか?
Evaluation: Good! >>549
>>215の
>宇宙の規模を概略的にでも理解していれば、地球にのみ生命体が
>存在しているという確率がどれだけ低いかわかると思います
という書き込みについて、
あなたは宇宙の規模を理解しているのですか?
理解しているのなら説明してみてください。
また、地球のみに生命体が存在しているという確率がどのくらい低いと考えているのですか?
その確率を具体的に示してみてください。
また、宇宙の規模に対して人間が調査できる規模は非常に小さいですが、
現在人間が調査できる範囲内に生命体が存在している確率についてはどう考えていますか?
Evaluation: Good! >>549
>>351の
>ようやくボッタクリに気付いた…んでしょうかね?
という書き込みについて、
ボッタクリというのは店が商品やサービスを相場を大幅に上回る価格で提供して客を欺くことですが、
どの店がそのような行為をしたのですか?
Evaluation: Good! >>549
>>351の
>太巻きを強要するような空気が賛同できなかった大きな理由なので、
という書き込みについて、
強要するような空気などなかったと思いますが、具体的に誰のどのような言動が強要と感じられたのですか?
Evaluation: Average. >>549
>>363の
>実際に売り場で購入者を観察しての感想なので
という書き込みについて、
観察した売り場は何件ですか?
また、どのくらいの時間観察したのですか?
Evaluation: Good! >>549
>>384の
>そして、こういった光景がなぜか毎年繰り返される現実から、何かが
>おかしいと感じるわけですね
>自分があの日食べたアレは、一体どういうモノだったのだろうか…と
という書き込みについて、
大量の食料ロスは、スーパーやコンビニ、外食産業などで毎日繰り返されていますが、
あなたはそれも同じようにおかしいと感じていますか?
それとも恵方巻きだけが特別におかしいと感じているのですか?
Evaluation: Good! >>549
>>465の
>こういったニュースが流れると、「夢は夢のままであって欲しかった…」
>みたいな意見をよく見かけますが、気持ちはわかるけど個人的には
>現実主義な方なので、ハッキリしたほうが気持ち良いですねw
という書き込みについて、
あなたの引用した記事では夢が夢でなくなるような事はないと思いますが、
何がハッキリしたのですか?
Evaluation: Average. >>549
>>550-561の質問に責任を持って答えてください。
コテハンを名乗るのであれば、自分の書き込みには責任を持ってください。
Evaluation: Poor.. 「Evaluation: Good!」って何やねん!!
これもまた、ひとつのミステリ… >>563
どういうつもりで>>94のような書き込みをしたのですか?
誰かがバカな事をすると地震が起きると考えているのですか?
例えば、誰がどのような事をすると地震が起きると思うのですか? >>563
>>146の
>まぁ、気を引き締め直してもらう意味では効果がありそうですね
という書き込みについて、
「効果」というのは「ある働きかけによって現れる、望ましい結果」という意味ですが、
誰かが、気を引き締め直してもらうために地震によって働きかけた、と考えているのですか? >>563
>>146の
>自分が名古屋に住んでたら、引越しを考えますがねぇ…
という書き込みについて、
日本に地震が起こらない土地はないと思いますが、どこに引越すんですか? >>563
>>215の
>「太古の昔の火星」って、どれくらいのスパンの話なんでしょ?
>仮に、わかりやすく5000万年前としましょうか
>宇宙的には超最近の話になってしまうんですがねw
という書き込みについて、
勝手に5000万年前と仮定して、それを「超最近」だと笑うことに何の意味があるのですか? >>563
>>215の
>「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実と、
>「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実が
>現代人にとってどれくらいのギャップがあるのか?という話ですよ
という書き込みについて、
「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実があるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
ないのだとしたらあなたの妄想だということになりますが、妄想と
「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実を比べることに何の意味があるのですか?
また、仮に5000万年前に火星に生命体がいたとして、かつて地球にドードーという生命体がいたという事実との間に
現代人にとってどれくらいのギャップがあると考えているのですか? >>563
>>215の
>地球以外にも生命体が存在したという事実に、素直に感動する人も
>いると思いますが、それは同時に宇宙に対して無知であるという
>証明にもなっているような気がします
という書き込みについて、
地球以外にも生命体が存在したという事実が発見されたことがあるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
もし仮にそのような発見があったとしたら大発見ですが、
それに素直に感動することがなぜ無知の証拠になるのですか? >>563
>>215の
>宇宙の規模を概略的にでも理解していれば、地球にのみ生命体が
>存在しているという確率がどれだけ低いかわかると思います
という書き込みについて、
あなたは宇宙の規模を理解しているのですか?
理解しているのなら説明してみてください。
また、地球のみに生命体が存在しているという確率がどのくらい低いと考えているのですか?
その確率を具体的に示してみてください。
また、宇宙の規模に対して人間が調査できる規模は非常に小さいですが、
現在人間が調査できる範囲内に生命体が存在している確率についてはどう考えていますか? >>563
>>351の
>ようやくボッタクリに気付いた…んでしょうかね?
という書き込みについて、
ボッタクリというのは店が商品やサービスを相場を大幅に上回る価格で提供して客を欺くことですが、
どの店がそのような行為をしたのですか? >>563
>>351の
>太巻きを強要するような空気が賛同できなかった大きな理由なので、
という書き込みについて、
強要するような空気などなかったと思いますが、具体的に誰のどのような言動が強要と感じられたのですか? >>563
>>363の
>実際に売り場で購入者を観察しての感想なので
という書き込みについて、
観察した売り場は何件ですか?
また、どのくらいの時間観察したのですか? >>549
>>384の
>そして、こういった光景がなぜか毎年繰り返される現実から、何かが
>おかしいと感じるわけですね
>自分があの日食べたアレは、一体どういうモノだったのだろうか…と
という書き込みについて、
大量の食料ロスは、スーパーやコンビニ、外食産業などで毎日繰り返されていますが、
あなたはそれも同じようにおかしいと感じていますか?
それとも恵方巻きだけが特別におかしいと感じているのですか? >>563
>>465の
>こういったニュースが流れると、「夢は夢のままであって欲しかった…」
>みたいな意見をよく見かけますが、気持ちはわかるけど個人的には
>現実主義な方なので、ハッキリしたほうが気持ち良いですねw
という書き込みについて、
あなたの引用した記事では夢が夢でなくなるような事はないと思いますが、
何がハッキリしたのですか? >>563
>>564-575の質問に責任を持って答えてください。
コテハンを名乗るのであれば、自分の書き込みには責任を持ってください。 大人気の花梨ちゃんの
大きく開いた肛門から
大きいほうのべんとらが
大量に溢れ出るのを
大きく口を開けて受け止めたいんよ 今日のお昼も、タマゴサンドをチョイスしてみました!
今日のメニューはコレ!
http://img1.esimg.jp/resize/240x180/image/food/02/39/01/1272857.jpg?ts=1464577988054
…何度も書いたのでみなさんご存知だとは思いますが、本当は
コッペパンタイプのやつが食べたかったんですよぉ
なので、これは妥協の産物です
さて、実食
モグ…モグモグ…
…
…
まずくはない
まずくはないけど、「コク旨」ってどのあたり?
タマゴサンドで「コク」っていうと、マヨネーズが関係するでしょうね
そのあたりに気を配りながら食べてみたんですが、正直「?」
ただ、塩気が強いなという感想は持ちました
でも塩気で「コク」って表現できないよなぁ…
そんなこんなで、二切れを食べ終えました
包装をたたもうとして、ふと後ろ側のシールを見たら
¥198
え‘‘?これでこの値段ですか!?
(実は急いでいて、値段を確認しないで買ったw)
おぃおぃ、せぶんいれぶんさんよ、これはあんまりぢゃないかい?
コンビニトップシェアが聞いて呆れますよ?
何だかな〜!
(某芸能人風w)
ということで、突然ですがワタクシ、セブンイレブンは見限りました!
もう期待しません!! 勝手にやって!
るー花梨派は、セブンイレブンのタマゴサンドを公認いたしません!!
実は明日もコンビニパンでお昼の予定なんですが、明日はファミマを攻めます
そのタマゴサンドレビューは、明日の夜あたりにお伝えしま〜す!
…頼むよ?ファミマちゃん >>579
どういうつもりで>>94のような書き込みをしたのですか?
誰かがバカな事をすると地震が起きると考えているのですか?
例えば、誰がどのような事をすると地震が起きると思うのですか? >>579
>>146の
>まぁ、気を引き締め直してもらう意味では効果がありそうですね
という書き込みについて、
「効果」というのは「ある働きかけによって現れる、望ましい結果」という意味ですが、
誰かが、気を引き締め直してもらうために地震によって働きかけた、と考えているのですか? >>579
>>146の
>自分が名古屋に住んでたら、引越しを考えますがねぇ…
という書き込みについて、
日本に地震が起こらない土地はないと思いますが、どこに引越すんですか? >>579
>>215の
>「太古の昔の火星」って、どれくらいのスパンの話なんでしょ?
>仮に、わかりやすく5000万年前としましょうか
>宇宙的には超最近の話になってしまうんですがねw
という書き込みについて、
勝手に5000万年前と仮定して、それを「超最近」だと笑うことに何の意味があるのですか? >>579
>>215の
>「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実と、
>「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実が
>現代人にとってどれくらいのギャップがあるのか?という話ですよ
という書き込みについて、
「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実があるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
ないのだとしたらあなたの妄想だということになりますが、妄想と
「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実を比べることに何の意味があるのですか?
また、仮に5000万年前に火星に生命体がいたとして、かつて地球にドードーという生命体がいたという事実との間に
現代人にとってどれくらいのギャップがあると考えているのですか? >>579
>>215の
>地球以外にも生命体が存在したという事実に、素直に感動する人も
>いると思いますが、それは同時に宇宙に対して無知であるという
>証明にもなっているような気がします
という書き込みについて、
地球以外にも生命体が存在したという事実が発見されたことがあるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
もし仮にそのような発見があったとしたら大発見ですが、
それに素直に感動することがなぜ無知の証拠になるのですか? >>579
>>215の
>宇宙の規模を概略的にでも理解していれば、地球にのみ生命体が
>存在しているという確率がどれだけ低いかわかると思います
という書き込みについて、
あなたは宇宙の規模を理解しているのですか?
理解しているのなら説明してみてください。
また、地球のみに生命体が存在しているという確率がどのくらい低いと考えているのですか?
その確率を具体的に示してみてください。
また、宇宙の規模に対して人間が調査できる規模は非常に小さいですが、
現在人間が調査できる範囲内に生命体が存在している確率についてはどう考えていますか? >>579
>>351の
>ようやくボッタクリに気付いた…んでしょうかね?
という書き込みについて、
ボッタクリというのは店が商品やサービスを相場を大幅に上回る価格で提供して客を欺くことですが、
どの店がそのような行為をしたのですか? >>579
>>351の
>太巻きを強要するような空気が賛同できなかった大きな理由なので、
という書き込みについて、
強要するような空気などなかったと思いますが、具体的に誰のどのような言動が強要と感じられたのですか? >>579
>>363の
>実際に売り場で購入者を観察しての感想なので
という書き込みについて、
観察した売り場は何件ですか?
また、どのくらいの時間観察したのですか? >>579
>>384の
>そして、こういった光景がなぜか毎年繰り返される現実から、何かが
>おかしいと感じるわけですね
>自分があの日食べたアレは、一体どういうモノだったのだろうか…と
という書き込みについて、
大量の食料ロスは、スーパーやコンビニ、外食産業などで毎日繰り返されていますが、
あなたはそれも同じようにおかしいと感じていますか?
それとも恵方巻きだけが特別におかしいと感じているのですか? >>579
>>465の
>こういったニュースが流れると、「夢は夢のままであって欲しかった…」
>みたいな意見をよく見かけますが、気持ちはわかるけど個人的には
>現実主義な方なので、ハッキリしたほうが気持ち良いですねw
という書き込みについて、
あなたの引用した記事では夢が夢でなくなるような事はないと思いますが、
何がハッキリしたのですか? >>579
>>580-591の質問に責任を持って答えてください。
コテハンを名乗るのであれば、自分の書き込みには責任を持ってください。 いやいや、買いましたよファミリーマートで!
ズバリ、これ!!
http://www.family.co.jp/goods/bread/1526851.html
たまごドック!!
ん?商品のパッケージには「ドッグ」と書いてある?
いーんです、そんなミジンコの左手的な突っ込みはw
(おそらく「ドッグ」が正解)
シンプル is besting!
お値段も財布にやさしいですね ←ココがけっこう重要w
確かに何のひねりもない味でした
でも、それじゃダメですか?
私は良いと思いますよ、うん
今日から、るー花梨派は
「花梨の食べてるたまごサンドは、ファミリーマートで買った説」
を信奉していきますんで、ヨロシクゥ!! >>593
どういうつもりで>>94のような書き込みをしたのですか?
誰かがバカな事をすると地震が起きると考えているのですか?
例えば、誰がどのような事をすると地震が起きると思うのですか? >>593
>>146の
>まぁ、気を引き締め直してもらう意味では効果がありそうですね
という書き込みについて、
「効果」というのは「ある働きかけによって現れる、望ましい結果」という意味ですが、
誰かが、気を引き締め直してもらうために地震によって働きかけた、と考えているのですか? >>593
>>146の
>自分が名古屋に住んでたら、引越しを考えますがねぇ…
という書き込みについて、
日本に地震が起こらない土地はないと思いますが、どこに引越すんですか? >>593
>>215の
>「太古の昔の火星」って、どれくらいのスパンの話なんでしょ?
>仮に、わかりやすく5000万年前としましょうか
>宇宙的には超最近の話になってしまうんですがねw
という書き込みについて、
勝手に5000万年前と仮定して、それを「超最近」だと笑うことに何の意味があるのですか? >>593
>>215の
>「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実と、
>「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実が
>現代人にとってどれくらいのギャップがあるのか?という話ですよ
という書き込みについて、
「5000万年前に、火星に生命体がいました」という事実があるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
ないのだとしたらあなたの妄想だということになりますが、妄想と
「かつて地球に、ドードーという生命体がいました」という事実を比べることに何の意味があるのですか? >>593
>>215の
>地球以外にも生命体が存在したという事実に、素直に感動する人も
>いると思いますが、それは同時に宇宙に対して無知であるという
>証明にもなっているような気がします
という書き込みについて、
地球以外にも生命体が存在したという事実が発見されたことがあるのですか?
あるのだとしたら、ソースを出してください。
もし仮にそのような発見があったとしたら大発見ですが、
それに素直に感動することがなぜ無知の証拠になるのですか? >>593
>>215の
>宇宙の規模を概略的にでも理解していれば、地球にのみ生命体が
>存在しているという確率がどれだけ低いかわかると思います
という書き込みについて、
あなたは宇宙の規模を理解しているのですか?
理解しているのなら説明してみてください。
また、地球のみに生命体が存在しているという確率がどのくらい低いと考えているのですか?
その確率を具体的に示してみてください。
また、宇宙の規模に対して人間が調査できる規模は非常に小さいですが、
現在人間が調査できる範囲内に生命体が存在している確率についてはどう考えていますか? >>593
>>351の
>ようやくボッタクリに気付いた…んでしょうかね?
という書き込みについて、
ボッタクリというのは店が商品やサービスを相場を大幅に上回る価格で提供して客を欺くことですが、
どの店がそのような行為をしたのですか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています