トップページleaf,key掲示板
1002コメント256KB
麻枝准スレッド105 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/09/10(土) 21:24:51.27ID:j7BQNSYn0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド103 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1469529709/
0005名無しさんだよもん2016/09/10(土) 23:08:24.56ID:L4SNaKIV0
>>1
>>994興味深かった。わかりやすさも大切だと思うし深海はそもそも見てないんであれだが
好きなもの書いてほしいけどそれが必ずしもいいかといえばそうでもない難しさもあると思うよ
0008名無しさんだよもん2016/09/10(土) 23:41:16.56ID:+iKHz/k30
だーまえは説明し過ぎると陳腐になるってシャーロット放送中から言われてたよ
0010名無しさんだよもん2016/09/11(日) 01:01:09.83ID:bVgf7Gub0
参考っつーとオマージュやリスペクトっぽく思うけど、新海が大衆にブチ当てられた要因や作風変遷の過程みたいな要因は分析して取り入れて欲しいな

ウケる作品を基盤として自身の作風を重ね合わせるところに関して言えば、間違いなく麻枝のしたかったことの成功例なんだから
学ばない手はない
0011名無しさんだよもん2016/09/11(日) 01:01:43.69ID:D+nWL/LnO
君の名は。を参考にしたらダメでしょ
先駆者がフォロワーなど意識する必要ない
0012名無しさんだよもん2016/09/11(日) 01:16:11.19ID:D+nWL/LnO
ある特定の作品を取り入れるより、今の時代の空気や世相を意識して欲しい

麻枝には辛いことかもしれないけど、とにかく繁華街を歩いて欲しい
でそこで感じた(嫌な)ことを作品にして欲しい
0014名無しさんだよもん2016/09/11(日) 02:09:18.19ID:1E8xhJSM0
次回作はいたるNA-GA以外と組んだ作品がみたいなー
あと仕事募集中らしいけど小説には行かないでほしい
だーまえは小説向いてないし王雀孫やるーす、瀬戸口etcなど名立たるライターがラノベ行っておかしくなってる
それに完全に閉じコンになっちゃうしなー
0018名無しさんだよもん2016/09/11(日) 08:33:04.00ID:YDhHIX0D0
麻枝に大衆向けの作品を求めるのは間違ってる気がするわ
0020名無しさんだよもん2016/09/11(日) 09:43:53.78ID:8ynloGoi0
自分は天才と勘違いした麻枝がオナニー難解作品を作り
感動した変人ファンが、こんな難解作品に感動できる自分は天才と自閉症になる
0021名無しさんだよもん2016/09/11(日) 09:45:57.76ID:lKWoXzrg0
麻枝作品というかKey作品の感動ってBGMで盛り上げてすごいお膳立てして泣けるシーン作ってるから、方法論はむちゃくちゃ大衆向けだと思うけどな
部分的に尖ってる所はあるし、智代アフターみたいに麻枝が泣ける作品じゃなくて感動できる作品を目指した物に関してはそれなりにハードル高くて大衆向けではないんだけど
それにしたって麻枝はユーザーに対して接待する姿勢は崩さない
初期のKey作品が大衆向けじゃなかった根本の部分って媒体がエロゲーであることと、いたるのキャラデザくらいだ
0022名無しさんだよもん2016/09/11(日) 09:51:20.35ID:L+UQuajk0
昨日のニコ生で
twitterで募集したら仕事ポツポツ来たって言ってたなそういえば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況