トップページleaf,key掲示板
1002コメント256KB
麻枝准スレッド105 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/09/10(土) 21:24:51.27ID:j7BQNSYn0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド103 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1469529709/
0398名無しさんだよもん2016/09/20(火) 21:23:45.30ID:BoOAesOb0
NA-GAといたるの絵は一般層から見たらたいして違いはないよ
0399名無しさんだよもん2016/09/20(火) 21:31:06.05ID:BoOAesOb0
いたるのキャラデザでホラーでスプラッタなアニメならみてみたい
本人もホーラーやりたいみたいだし
0401名無しさんだよもん2016/09/20(火) 21:34:03.50ID:2NKKLuAWO
>>397
はむはむソフトは大所帯の面倒みてくれますかね

思い切ってダーマエ設立の方が早くないか
0405名無しさんだよもん2016/09/20(火) 21:48:43.29ID:BoOAesOb0
>>403にはNA-GAのキャラデザが受けたのかもしれないけど>>400には受けなかったってだけだろ
ついでに俺にも受けてない、いたるよりはマシだけど
0406名無しさんだよもん2016/09/20(火) 21:49:00.61ID:cDKQtcpK0
いたるまじかよー
正直リトバスくらいが絵のピークだったと思うが…
鍵といえば感あったからちょいショック
0410名無しさんだよもん2016/09/20(火) 21:51:21.95ID:A3OYK0h+0
---独立しようと思ったのは、どんな経緯から?

樋上:会社でゲームの作業をしている期間は、自分の絵が表に出ることはないんですよ。発売数ヶ月前から営業がかかって、そこから出るんですけど、
Keyは特に開発期間が長いので、その間自分の絵が出ないと「忘れられちゃう」っていう危機感がずっとあったんです。

 だから、次回作の区切りで外に出て、もうちょっと活動範囲を広げてみたいなという気持ちがあって、何回か退職願は出しているんですよ。
もちろんいつも引き止められるんですけど、今回は「何を言われようが辞めます」と言いました。

---まずは何をやりたいですか?

樋上:アニメというものに自分はすごい価値を持っているんですけど、自分が関わったのはゲーム原作があってのアニメ化なんですよ。オリジナルアニメというのを今までやったことがないんです。
その後会社ではオリジナルアニメをやったんですけど、後から入ってきた原画の人が先にオリジナルでアニメデビューをしちゃったわけですよ。それがすごく悔しくって……。

「私の夢を、あの人が先に叶えてしまった」と思って……。でもそれは会社にいると、自分にはなかなか回ってこない仕事なんですよね。
目指しているのは、オリジナルで、アニメのためのキャラクターを作って、それが動くというのが自分にとってはすごい魅力的な仕事なんです。

 それから、ホラーとかも作りたいんですよ。とにかく後ろを振り返れないくらいの怖さのホラーを作りたいっていうのは前から言っていたんです。
演出とかにもばんばん口出して、すっごい怖いのを作ってみたい。(笑)

http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1474347404
0411名無しさんだよもん2016/09/20(火) 21:52:34.26ID:Q4AE2zOy0
まあHarmoniaとか無理矢理仕事作ってやったレベルだもんな
0412名無しさんだよもん2016/09/20(火) 21:53:47.06ID:Luxohsre0
普通の名が売れてる絵師なら仕事無くても同人誌書けばある程度食ってけるけどいたるの場合それも無理な気がするんだよな
0414名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:00:43.32ID:ZDYus3C60
キャラ原案とはいえAIRやCLANNADなんかは恵まれたアニメ化でヒットもしたし十分にいい思いをしたはずだが
Key初のオリジナルアニメのABで使われなかったのがよっぽど気に食わなかったのかね
てかそんなにアニメやりたかったのか
0415名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:01:20.79ID:uaxUIABc0
>>405
え、横からだがマジでだから何なの?1〜3人の超少数意見が何だというの?
隙あれば自分語りしたいタイプか?
0418名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:04:40.93ID:uMIOod350
いたる氏、ビジュアルを退社とかマジかよ.....何かほかのスレでエラい叩かれてたけど
0420名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:09:01.24ID:BoOAesOb0
VA社内にHIデザインオフィス作ってもらったり待遇は良かったんだろうけど
精神的にきてたのかもな
0421名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:09:26.41ID:Luxohsre0
ツイッターに引きこもって好意的な意見ばっかり聞いてるとやっぱり勘違いしちゃうんだろうか
麻枝みたいに過剰にエゴサーチするのもどうかと思うけどさ
0422名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:11:04.96ID:VfQiWF4Q0
昔は好きだったけどツイッター見てるうちに応援する気なくなったな
フリーになるならもう少し上手くやったほうがいいと思う
0427名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:15:24.79ID:70f6Hjbl0
いたる絵にダメ出ししなかったのが逆に仇になったな。独特の絵は割と好きだったかも。
首の角度とかあからさまにおかしいのにはリテイク出せばよかったのに。
0430名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:21:41.25ID:2NKKLuAWO
KeyはVAという会社の一ブランドだから
VAを退社するということはKey離脱ということでしょ
0431名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:21:52.88ID:BoOAesOb0
>>426
インビュー読むと一番円滑に退社できるタイミングが今だったんでしょ
0433名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:35:29.05ID:8vaWBtd+0
まあ、ABはまだしもシャロには関わらなくて正解だったけどなw
いたるキャラデザでシャーロットとかやってたら立ち直れなくなりそう。
0434名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:36:03.26ID:70f6Hjbl0
タクテックス時代、いたるを首にするくらいなら、俺たち全員でやめますって、
VAでkeyブランド立ち上げたくらいなのに・・・時間の流れは残酷だな。
0435名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:36:22.90ID:cDKQtcpK0
>>414
プライドはあったのかもね
KANONクラナドAIRどれもアニメとしては良かったのにさあ
0436名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:39:32.11ID:EFyEGY/F0
なんか自分の中を占めていたひとつの時代が終わったような喪失感あるな
0437名無しさんだよもん2016/09/20(火) 22:45:27.70ID:DMDTCKfz0
key黄金期を築いただーまえ・いたるタッグはもう見られないのか…
Naga上手いし、アニメ映えすると思うけど、三部作級のヒットを飛ばす期待感があるのはいたる絵なんだよな…
うまく住み分けりゃいいのに、何でこうなってしまうのかね
0438名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:00:20.84ID:Luxohsre0
昔のいたる絵ならまだしも今のいたるの絵にはもはや魅力はないだろ
この前のAIRの追加CGなんて無い方が良いレベルだし
0439名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:05:34.29ID:B0hJNzZT0
退社するのも夢追いかけるのもいいけど
アニメのキャラデザしたいとか夢見すぎてて流石に心配になる
0440名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:10:51.65ID:tjjesb7d0
他所に行ったならともかくフリーなんだから発注さえあればkeyの仕事もするだろ
ホーリーブレイカーはどうなるのか知らんけど
0441名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:16:20.18ID:BoOAesOb0
keyの次回作のキャラデザ、原画:樋上いたる
これあると思います
0444名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:38:46.59ID:LiW8BVnl0
麻枝心臓病で殿をdis
いたるは退社でnaga dis
ヤバイなこれ
0446名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:43:05.04ID:vlrxoe9a0
ぐあっ遂にいたる退社か...なんかいろいろありすぎてもう笑うしかないな
でも昔はホントにいたる絵に感動させてもらったから言わせてくれ

「お疲れ様でした」
0448名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:44:19.47ID:A9aGUTbE0
そろそろこの板の存在自体が危なくなってきたかね
0449名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:46:19.25ID:BoOAesOb0
そだね
めっちゃ過疎ってるからな
今回の件でいたるのスレを覗いたら数年前に落ちてて驚いたね
0450名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:52:53.35ID:Y4QovcrF0
ここ数年key関連の話題って悲報ばっかりなんだもの…
0451名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:54:28.30ID:PFYRc9hn0
これで麻枝折戸Na-Gaと精鋭だけになったな
おまえらも満足やろ?
0452名無しさんだよもん2016/09/20(火) 23:59:57.74ID:OlTos6+E0
オリジナルアニメなんて無理に決まっているじゃん
原作ファンが存在しないオリジナルアニメの円盤を売ろうと思ったら、
キャラデザは生命線の一つ
いたる絵なんか真っ先に除外される
オナホのパッケージデザインですら依頼は来ねえよ
まあ、その辺は本人も分かっているだろうけど
0453名無しさんだよもん2016/09/21(水) 00:00:48.18ID:h5WzzpFy0
10年くらい前、だーまえ引退の報を受けて、「ファッ?!書く奴おらんくなるが、そんなんアリか?」と思ったが、やっぱりアリじゃなかった…
あそこで滅びの運命は決まった
0454名無しさんだよもん2016/09/21(水) 00:06:20.94ID:JM31dDYh0
>>450
この悲報ラッシュの中、AB残り5巻とか絶望的な負債過ぎる…
あるいは、崩壊が近いことを悟った社長が、もう新作を作る余力はないと見切って打った手だったのだろうか
0455名無しさんだよもん2016/09/21(水) 00:07:48.12ID:p+1G+YDY0
100スレ入ってからずっと暗雲が立ち込めてるよな
とはいえシングルは楽しみ
0456名無しさんだよもん2016/09/21(水) 00:10:00.58ID:QvcmLthe0
あんな捨て台詞みたいな事言われて辞めたらna-gaもモチベーション下がるだろう
0457名無しさんだよもん2016/09/21(水) 00:12:47.03ID:9S+9qScM0
正直麻枝が仕事してくれてたらそれでいいわ
ここ麻枝スレだしな
いたると麻枝はもう何年も一緒に仕事してない訳だし
0459名無しさんだよもん2016/09/21(水) 00:23:32.48ID:2T8+a1Jm0
いたる絵は漫画絵
ゲームCGといえる程の繊細さが無い
本人に必死で進化しようというガムシャラさも無い
一度辞めて、業界の厳しさを再確認した方がいいね
0460名無しさんだよもん2016/09/21(水) 00:34:22.40ID:f6wDGKhC0
記事読んだけど、自分の事ばっかりで鍵を去る事とか他のスタッフへの感慨が一切なくてわろた...
0461名無しさんだよもん2016/09/21(水) 00:39:17.50ID:SNS92l1J0
Naga嫌いじゃないけど他に絵師いないのか
0462名無しさんだよもん2016/09/21(水) 00:54:57.78ID:sRnDtDKF0
つってもだーまえもゲーム製作なんて過酷な仕事できるような身体じゃないじゃん
AB一巻に何年かかったんだ
0464名無しさんだよもん2016/09/21(水) 01:25:31.80ID:f6wDGKhC0
初期スタッフに完璧なまでに辞められるとやっぱキツイものがあるな、、、いたるなんかとっくに見限ってたんだが
今思えば麻枝いたるしのりで飲みに行った写真上がってたが別れの盃になったのかよ〜
0465名無しさんだよもん2016/09/21(水) 01:29:11.82ID:AUVZvd+p0
ん?これってもしかしていたるの描いたキャラのグッズの新作って永遠に出ないってことか?
0467名無しさんだよもん2016/09/21(水) 01:37:54.54ID:QvcmLthe0
>>465
あくまでフリーだから鍵からの仕事の発注って形でならイラスト描くんじゃね
0469名無しさんだよもん2016/09/21(水) 01:42:11.62ID:AUVZvd+p0
>>467
うーんお互い意固地になってそうだから期待は出来なあかもなあ…
0470名無しさんだよもん2016/09/21(水) 02:10:22.95ID:jxma7zYM0
いたるのツイッター見てたら横田守やpakoと知り合いでびびった
0472名無しさんだよもん2016/09/21(水) 02:51:13.08ID:Hf9flMGh0
>>462
CharlotteはPAの社長からまた一緒にアニメをやろうと誘われて作ったアニメ
それでゲームとアニメを同時に作ることになったからゲーム発売まで時間がかかったんだろう
0473名無しさんだよもん2016/09/21(水) 03:02:10.21ID:KK2USjkM0
>>427
蔵の頃だーまえがリテイクしまくって関係が悪くなったっていろんなところで言ってるじゃん
0476名無しさんだよもん2016/09/21(水) 03:09:17.40ID:4gcRwhqC0
keyそろそろ終わりっすね
クラナドやAIRに携わったメンツが好きだったのに
0478名無しさんだよもん2016/09/21(水) 03:28:39.25ID:KK2USjkM0
だーまえシナリオにはいたる絵がしっくりきただけに残念だ
鍵全盛期=いたる絵だし
0479名無しさんだよもん2016/09/21(水) 04:37:55.59ID:f/5gwiW90
へたくそな唄よかったyo!
lovesong感ありつつ最近のだーまえっぽさも感じる
だーまえの曲に熊木杏里さんのトーンが合ってて二曲とも心地いい!
麻枝GJ!
0480名無しさんだよもん2016/09/21(水) 04:52:13.49ID:E1tmZZ8I0
歌詞は若干状況説明っぽさはあったけど曲自体はいいな
0482名無しさんだよもん2016/09/21(水) 07:01:24.40ID:fi+sLf8A0
いたるなぁ
昔はいたるの為にメンバー引き抜いてKey作ったりしてたのに
今回はいたる自身の問題も強いというか
昔からいたるが火種だよね
最愛の麻枝を取られてナガに嫉妬するのも分かるが
アニメに関わりたいねぇ、、、需要ないと思うけどなぁ、、、
0485名無しさんだよもん2016/09/21(水) 08:20:12.93ID:D14GwohM0
麻枝とともに一時代築いたとは言え、
ながにアニメ取られた、オリジナルアニメやりたい、ホラーも、あれもこれも
みたいなこと言ってるの見ると身の程を知れと思う

ツイート見ててもちょいちょい思うけど、プライドが高いというか、自身の扱いに対する拘りが強いよねこのひと
0486名無しさんだよもん2016/09/21(水) 09:20:24.28ID:HUwfdCmA0
まあゲーム業界で退社・独立なんて珍しいことでもなし
0487名無しさんだよもん2016/09/21(水) 10:14:40.55ID:ao8gf9BG0
麻枝は病死でいたるはメンヘラ拗らせて独立
残ったのはうんこ量産機殿
0488名無しさんだよもん2016/09/21(水) 11:07:46.73ID:sRnDtDKF0
死んでねーし
こっから心臓移植で奇跡の復活に決まってんだろ・・・マジでしてほしい・・・
0490名無しさんだよもん2016/09/21(水) 13:11:56.69ID:s1Sh8t3b0
>>488
復活って…
移植しても元に戻るわけじゃないんだよ
進行食い止めている今と、生活はそんなに変わらないよ
0496名無しさんだよもん2016/09/21(水) 14:15:48.59ID:7Ukz7yC30
毎日毎日カレギュウ食べてた頃の麻枝はもういないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況