【都乃河勇人×樋上いたる】Farewell,ours 〜夏の僕らは瞬きもできない場所へ〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
ツイッターで2巻のこと聞いたらリプくれんのかな
なんかだーまえより気軽に教えてくれそうだけど... アキバblogのVA10大ニュースでも完全スルー…
あれだけ働いてこの扱いは本当に悲しいね いや、公開で欠席裁判やられるほうがドン引きだしそこはそれでいいんだよ >>128
殿が退社したのは2015年なんじゃない? あっちの事はもういいよ
それより言える範囲でいいから今後の事呟いてくんねーかなぁ >>128
それ以前に入院ラッシュの筆頭はだーまえだろうと思った 元々少なかったのもあるだろうが退社騒動で少し伸びたんじゃね 特典のいたる原案集持ってるけどプレミアつかなそうだな... http://moeoh.dengeki.com/archives/6832
>樋上いたる先生ご自身が大好きと語るホラーをテーマに、毎号イラストを描き下ろし!
>「樋上いたるのラブホラー」、第1回目はゾンビ娘ちゃんです。
前々からホラーやりたいって言ってたからな いたるだけに限った話じゃないけど、
ゴアな題材選ぶなら萌えというカテゴリを逸脱しない程度に最低限のダメージ表現は加えて欲しいわ
絵だけ見せられてゾンビって言われても分からん。血色悪い悪魔っ娘?吸血鬼?とも言える
連載らしいからこれはホラー初心者に向けたいたるなりのジャブなのかもしれんが…
見た目の欠損少ないハードゴアアリスちゃんだって首ポキポキして異形アピしてたぞ
連載進んでいくたびにいたるのホラーへの本気が垣間見えるといいね… がっこうぐらし!の枠でも狙ってんのかな
>>141
関係ないけどあれ異形アピじゃなくてぶりっ子のつもりでやってる あのツイート消したのか、別に誰かに迷惑掛けるような内容じゃないんだから
もうちょっと好きにやってみたらいいのに 年が明けてもいつもと変わらん、世の中の動きに取り残されてる
こんな感じだったと思う いつもの夜が過ぎていく 最近世界が動いている気がしない
だったか
取り残されてるっていうのとはニュアンスが違う気がするな 俺の全然違ったなw
ただ消すような内容でもないと思うんだがなぁ 3巻の壁を越えて本が出せるライトノベルレーベル
ttp://d.hatena.ne.jp/taida5656/20161230/p1
>ゲームのノベライズを除外すると2巻以下の作品が8割近いファミ通文庫は、物語が
>開幕と同時に閉幕する確率が極めて高い
何でこんな所で出しちゃったのか ようやく読了したわ
リトバスの焼き直しとか酷評されてるかと思ったけど案外そうでもないのね
新鮮なものなんて書かなくていいからいかにもkeyって感じの話をずっと産み続けてくれたらいいな ないんだろ
かと言って募集してるようには見えないしバイトでもしてるんじゃないの のんきにガチャ回してる余裕あるっぽいし、なんか別の本業でもあるんだろうな 本すら全然読んでなさそうなんだが…
本当に物書きか? 昨今の麻枝の体たらくと比較してってだけで、別に作品自体がアゲられてるわけではないように見えるが >>169
昔やってた鍵公式での質問コーナーではそっち方面はあんまりゲームのシナリオ作りには役立たない
って話してたねー アニメ放送中だからあえてRewriteに触れなかったのか 監修に殿も参加してたらもう少しマシになってたんだろうか リトバスの時は結構ズカズカ意見してたみたいだからマシにはなったんじゃないの 鉄血ってリライトみを感じるわ
結果的にいろいろ犠牲にしつつ革命しちゃうんだけど
本人らはそんなんよりもっと犠牲にしてきたものと共にちまっこく生きていたかった的なところが
長井にはやっぱ鍵アニメやってほしかったな FEヒーローズ始めました。じゃあないだろ
そろそろ新しい仕事してくれよ ツイートが平日深夜と土日ばっかりだしもう半分足洗った状態なんじゃないの それなら在職中のPNつかってツイッターやる必要もなくね?
やっぱり何か進行中なんじゃないの どうせならFEのシナリオやって欲しいわ
元々ガバガバだったとはいえ覚醒から酷すぎる 引退考えてんならあそこまでガード硬くする必要無いと思うんだけどな Rewriteソシャゲに未だノータッチのいたると殿 こうやって言質取りに使われるからクリエイターはツイッターなんてやるもんじゃないんだよなぁっていう好例 624 名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止[sage] 2017/02/16(木) 17:34:58.56 ID:p1end/JH
念願の企画が通ったのに先送り先送り先送りにされ最後は退職
満を辞して出したラノベも全く売れず麻枝に劣化リトバスやんけオリジナルで勝負しろや言われる
Rewriteのメイン作詞担当だったのに原作の1スクリプターに仕事を奪われる
そして今では一日中シャドバツイートしてる都乃河くん
見るからに暇そうだし鍵名義無くても絶対監修のオファー引き受けてくれたろ
ちゃんと人間選んでんのか監督 なんで原作にほぼノータッチの魁が前に出てきたのかほんと謎 他にいないからだろ
にしても出来上がったものを見ると誰か別の人間はいなかったのかとは思う ギャルゲ板見てきたらルチアちはや静流いらねとか未だにあんな事やってんのな
殿は最初からリライトに関わるべきじゃなかった >>190
ああ、アニメTerraに無理にそいつら出すなって話な
発売当時のロミオ信者みたいなのかと思ったわ そのへん皮肉にも殺伐としたソシャゲジャンルであるはずのリライトIMが一番平和なんだよなぁ……
シナリオへの期待値が高くないからみんなゆるくキャラ萌えしてゆるく鍛えて俺つええしてる優しい世界
>>188
なんでやしまこに立ち絵追加させたやろ!
魁がリライト関連の仕事やって何が問題ってあの人仕事抱え過ぎな点だな…そりゃ監修なんてやる時間ない
殿やめたからってのも原因のひとつだけど、それ以前の問題
新人育ててないから一人スタッフ抜けたくらいで一人のディレクターが5本も6本も平行して抱えることになる なんかなんの紹介もなく開幕からプレゼントボックスにぶち込まれてて笑った
http://i.gyazo.com/4be33d98f77319122dcddf5b55bd2f4d.jpg
イベントダンジョン進めていくことで初期ジョブ以外にも別のジョブ(>>197の一番下ふたつ)を習得していくって流れみたいだな
そのイベントダンジョンがストーリー進んでない初期プレイヤーじゃしばらく入れないっぽいから、その救済が謎の箱入り娘か…?
エロもキャラのレベルあげていけば見られそう?まあ見れたらまた報告する
>>198
ありんこレベルとはまた辛辣だな… 顎とか言われてたの東映Kanonだったろ
別にあんなんでもないのに何でまたそんな言われようになってんだ 濡れ場いけたわ
Lv9で1段階目開放。だらだら他の稼ぎやってたから気付くの遅れたけど最短なら2時間かからず見れそう
一応サービス中のゲームだから一部だけ切り取り
http://i.gyazo.com/4759e3fdb9b8a2a898af1384ecbf09dc.png
SRはともかく、SSRは最高難易度クエ全クリが必須だから無課金だとよほど頑張らないと厳しい手ごたえ
それぞれに専用のエロがあるのかざっと調べた限りじゃ分からんけど
上位挑戦する人はこの辺見つつ微課金なり廃課金なりでがんばってね
http://wikiwiki.jp/x-overd/?%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%A7%A5%B9 プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
音楽聞けねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁 >>197
全然良いじゃん
4枚目の左のキャラの方がよっぽど酷いわ 大口叩いてたからゾンビモノオリジナルアニメのキャラ原案でも取ってきたのかと思ってたけど無名ソシャゲ落ちとか悲しいなぁ
殿河もだけど飯食えてんのかな リトバスEXから9年
待てども待てども出てこなかったいたるのエロゲが退社話がまとまって1年と経たずに出てくるんだから世の中不思議なもんだ
VAもブラウザゲー作ってるって話だったのにさっぱり出てこないしどうなってるんだろう。頓挫?
>>206
エロブラゲ界隈では中堅程度の立ち位置は確保してきたタイトルだけどな
これを無名扱いしたら3か月持たずに消えてったあれやこれやが血の涙を流す >>205
これ髪をワックスで固めてんのかよwって思うわ Rewrite最終回か
ちょっと前に呟いてた制作当時の話ってのはそろそろ聞けるのかな? Rewriteは殿参加する必要あったのか?
アニメに至ってはキャラクターの残骸しか残ってなかった 多分いなきゃRewriteそのものが世に出てないだろうな 最近何かやり始めたっぽいけどね
取りあえず元気になりつつあるみたいでちょっと安心した よっぽど鍵での仕事が苦痛だったんだな
いたると同じか >>221
まあ麻枝もとても楽しんでるようには見えないしな 所詮サラリーマンだからな
しょうがない部分もあるだろう