>へぇ、そりゃ厳しいな。現地語でカジュアルトーク入れるコトもできない外人ピアニストはあっという間に淘汰されてお終いだな
現地語話せないピアニストなんざ山ほどいるがw
来日してくるピアニストたちは、日本語でカジュアルトークもできないからあっという間に淘汰されちゃうんですかね?w
>なお、一回目の公演が凡庸の酷評受けたこととともにあっという間に日本人に忘れ去られたもよう
ブームが去っただけだろ
春希曰く追加公演の演奏は伝説との評価をミニアフター時点でもされてるようだが?
>最近は欧州のクラシック市場も厳しいんだろ? 気の利いた紹介の一つもできんと客は遠のく一方だぞ
イミフ。そもそも客を呼べるかどうかとは関係ないよなw
>オマエはしゃべらずに商売できるみたいだな
できたよ?言語なんてしょせんコミュニケーションのためのツールにすぎん
>親におんぶにだっこの幼児愛でてろ
病に倒れた親の変わりに稼いでるんだからおんぶにだっこじゃないだろ
馬鹿乙