麻枝准スレッド106 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
■前スレ
麻枝准スレッド105 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1473510291/ 金がないipodがないあんましないない言ってると
餓えた鬼ですよ 安物買いの銭失い
そのとき一番良いものを買うのがベスト むしろ麻枝ってパソコンだかなんだか結構ひとに贈ってた気がする
まぁ出費が激しくなってるときはその辺一時期的にシビアになるのはわからんでもないけどね ステラのまほう見てたらシナリオライター担当のキャラがポメラ使ってて
麻枝を思い出した ウンコ売ればID:iRXjYl7z0は大金出して買うかもな w 麻枝くん、ほしいものリストを作ってもええんやで(ゲス顔) 渡のアニメ見たけと主人公ゲスすぎて笑ったわ
シャーロット乙坂もこんくらい突き抜けてほしかったな だーまえってエロゲ声優に惚れこんでアニメの主役にごり押ししたって
どっかでみたんだけど捨てられたのか 麻枝の病状を考えると楽観的なことが何も言えなくなる
人生って何なんだろう >>514
風音のことなら、むしろ逆で一切のコネなしにオーディションで主役つかみ取ったって褒めてたよ
麻枝よりエライ人たちが勝手にリトバスと繋げて皮算用したのは間違いないだろうけど…
むしろ入れ込んでたのはLisaだよね… >>515
人生とは失うこと、当たり前じゃね
楽観視してたの?アホだね
311や震災でどれほど多くの人が失ったか
裸で生まれて裸で死ぬんだよ
保有は幻想、日々の生活も幻想なんだよ、気づけよ学べよ
ついでに時間も幻想な なんだ鍵っ子って似非感動のエロゲーに逃避して
人生を直視しない奴のことだったのね 裸で生まれて裸で死ぬんならプラマイゼロで
人生とは失うことと矛盾してるじゃん
そもそも幻想なら失うも何も無いだろ 何も持たずに裸で生まれて
保有と物欲という幻想で垢まみれになって拡大していき
病気や人生の転機で垢まみれの自分を自覚して
身に着けた幻想を少しづつ払い落として失うことを味わい
裸に近い状態でだんだん死に近づいていくということ
何も矛盾はない 得るから失うんだろ
じゃあやっぱり人生とは失うことと違うじゃん 得ることが幻想なんだよ
だから失うことも究極では幻想になる どっちも幻想なら「人生とは失うこと」じゃないじゃん
「人生とは得て失うこと」だろ もしくは「人生とは得もしなければ失いもしない」になるな >>523
それならそれでいいだろ
わかってるじゃないか スレ汚しってのは>>517-518みたいなレスのことを言うんだよ 失うことより出会うことのほうが大切だと理樹きゅんは悟ったというのにお前らときたら・・・ 麻枝の心臓はもう人工機器に変わって定期的に開胸しなければならない
今回はその開胸での傷口が発端の入院という事でしょ
麻枝自身縫合したら早く退院したがるのも原因かもしれないけど
でも個室だと入院費がかさむ…だから早く退院したいのもわかる エロゲーオタはヒッキーでコミュ障で運動音痴で真面目系クズばかりだから野球は向かない ゲームはダメなのか
やはりフリーランスになった方が稼げるよな
いつ死ぬかわからないんだし
くだらない制約はできるだけ無くした方が良いと思うんだよね >>518
神を冒涜してただで済むと思ってるのか。
あなたは苦しんで死にます。 同人ゲーム禁止は予想通り。ゲーム屋の社員が自分でゲーム作ってたらゲーム屋の意味ないからな…
会社で得るノウハウは社属であるうちは会社の財産だろうし、こればっかりは仕方ない
しかしさすがに個室は高いな…事実上のホテル連泊みたいな感じだしな
CD何枚掃ければ取り戻せるんだろ。そもそも冬コミなのかそれ以外なのか >>538
つーかこの無理やりな(だけど切実でもある)個室連泊はそこに引っ掛けるための前フリだろ でもそのつかみ取った個室で体調見つつ曲書いて、
それで入院代回収しつつファンに新曲で還元ってのはエンターテイナーとして理想的な関係だとも思う
売れなかったら4人部屋うんこレビューしてくれるだろうからどっちに転んでもおいしい 前から仕事募集してたけど同人の話題を出すってことはまだ依頼来てないのかな
頻繁に入院してるみたいだし仕事頼みづらいってのもありそう こんなスレに常駐してるんだから同人誌くらい出したやついると思ってたけどそんなことなかったね
同人活動の面倒くささをわざわざ麻枝が解説してくれてんじゃねーか 全部他人任せ前提じゃまともな儲けになんてならないと思うなあ
CD出してくれるって点ならありがたいけど だーまえが出そうとしてるのは商業並のCDだから手間がかかっても仕方ない 同人誌と同人音楽を一緒にしたら駄目だろ
同人音楽のほうが手間がかかるのは当たり前だ 同人なら売れなくても自分にしか迷惑掛からないし、
クオリティが下がったとしても、麻枝&中川で全部やったほうが満足度は高い気がするな たしかに同人誌のコピー本なら一人作業して執筆から製本まで1日もかからないときもあるしな 弾き語りの一発録りが一番いいと思うんだが
Little Braverを麻枝自身の弾き語りで聴きたいと思わんか? 麻枝准、それは希望のかけら、幸せな記憶、生きる糧
日々の生活の中で君は何を思う?
その瞳に映る風景、あふれだす雫とこの想い。
揺れ動く感情を抱きしめながら
彼の思いとその先にあるもの。闘病生活と憂い。
彼に教えてもらった愛と絆を胸に秘め
今日も私は彼の言葉、さえずりを聞き続ける。
今すぐ翼を伸ばして! 届かない声。
しかし、今日も私は遠くから見守り続ける。
心のポエム
>>553
聴いてはみたいが、じゃあいくら出す?
100円?500円?1000円?
俺は正直100円だなあ、アレンジ済みのインストもあれば300円 流石にこんだけ活動してれば相談出来るマネジメント役のひとりやふたりいるんじゃねーの
仕上げるだけの人材はあると思うが、あとはやる気次第では
そもそもCD-R焼く人って時点でろくすっぽわかってないよね
手作りコピ本レベルの話じゃないだろっていう 俺が言いたいのはお前ら同人甘く見すぎだろって話だ
麻枝みたいな人間なら尚更無理に決まってる 同人ってのは本来同じ趣味の人間同志で対象への偏愛を表現するもの
基本誰でも自由に作れる
同人音楽にしても商業と同等の内容だったら面白くない
最低でもいくら儲けたいというのなら方法論は変わってくるだろうけど入院費100万円くらいなら余裕でしょ
それを目的にした内容にする必要もないし好きなように作れば良いんだから 麻枝よ中川くんに相談するんだ
買い手のプロの意見を聞くんだ
そしてCDは自分で焼くわけもなく業者にお願いするんだが
そういうのはMANYOさんに相談
na-gaやいたるでもよい
前にMANYOさんが出した同人CDは
パッケージと同レベルのクオリティだったぞ え、同人云々の話が出てきたのって長年の夢が潰れて仕事もないからオファー待ってますってときだろ
このスレは同人で食っていけばいいじゃんって流れじゃなかったの?
売れるものしか作らないってポリシーの麻枝が完全に趣味だけで同人活動なんてするわけないだろ
加えてキチガイレベルのコミュ障で身体もボロボロなんだぞこいつ 同人で食っていくなんて話は誰もしてなかったと思うが 入院費捻出というのが動機でも何かしらのトライアルは悪いことじゃない よく考えたらコミケの劣悪な環境で麻枝の体調が持つとは思えないから
やはり現場をスタッフに丸投げできないならやめたほうが良い気がしてきた 心配ばかりで入院してると良くなるものもならないのでは?
稼ぐよりは金がなくなれば4人部屋に移るとか、状況に対応するしかないと思う 個室が良いんだろ、社内でも個室だし
集団部屋なら病気持ちの奴から移されて悪化なんていう可能性もあるしな MANYO氏あたりに相談すれば作れそうな気もするが なんで相談したらみんな快く教えてくれる前提なの?お金払うん?
同人なんて個人でいろいろやるから儲けが出るんだよ
麻枝が挙げてたように人集めてやるなら商業でやる方がローリスクハイリターン >>573
作るのは1人でできても売るのは1人じゃ無理
物理的に無理だから仕方ない
そういうことが嫌ならやはりDL販売とかにすべきだな VAがDL販売許容するわけもないけどね…売り場同じなんだもん。KSLと競合するんじゃただの商売敵だろ 職人だから同人だから適当に作ってボロ儲けて考えはないだろ商業と同じレベルのスタジオスタッフパッケージ使ってと考えると全然儲からないヨ 知ったかぶりたい低脳無能
助言にならない戯言虚言
百も承知で内容ないyo!
もっと麻枝を尊重してyo!
ここは麻枝准スレだyo! 知ったかぶりたい低脳無能
助言にならない戯言虚言
百も承知で内容ないyo!
ここまでは好き >>577
すみませんねえ、お気に障ってしまったようで
このスレにいるということは麻枝さんが好きなんですよ
どうか早くご退院されるよう心よりお祈り申し上げます CD-Rで出すくらいのレベルの同人活動にするつもりなんだとしたら
商業レベルのクオリティは目指してないようにも思える 同人CDもピンキリでただCDに焼いただけで印刷もしてないのもあれば商業の限定版レベルの豪華なのもある
音作りに関しては商業レベルで考えてそうだけどパッケージとしてはどう考えているのか 歌うのがだーまえなら競合しないだろ
だーまえの歌唱が商業レベルとは思わないし 作詞作曲はできてもアレンジはてんで駄目だからな
それは痛いね
今まで評価されたのは編曲の良さなのに サツバツサツバツサァーーァァァーー⤴︎⤴︎⤴︎
の殺伐ラップは正直笑った >>584
折戸や戸越の編曲のおかげでぎり成立してたようなもんだよね 編曲はそりゃ大事だが編曲が良いからってメロが糞だと糞だぞ 編曲で評価とかオタクの耳がそんないいわけねぇだろアホw 殺伐ラジオを有料化すれば良いだろ
宅録だから諸々経費かからん 編曲で評価とかネタだよな?
マジで言ってるなら恥ずかしいわ スレで話題の同人CDとかほとんどアレンジCDだし何種類か聞けば編曲の大事さが分かるよ
てかkeyもアレンジCD出してるしそれ聴けば原曲の方が好みとかアレンジ版の方が良いとか化けたとかそんな経験あるでしょ 難易度的には編曲の方が百倍難しい。
メロディーは鼻唄と同じだからな。
まあ編曲は多大なる勉強時間を費やせばできるけど。 >>593
>>594
誰も手間の話してねぇだろ
アレンジャーは技術者として素晴らしいが、例えばアニメを脚本や監督じゃなくてアニメーター動画マンを一番重視して見てる奴がどれくらいいるのかって話
時期によってアレンジャーが違うのになんでわざわざ「麻枝曲だから」聴かれるのか、人気なのかって話
アレンジャーは軽視されるべきではないが、麻枝曲において聴く理由にしてる奴はどれくらいいるの? 編曲が軽んじられてて流石にワロタ
だったら一生味気ないDTM原音のピコピコmp3でも聴いてたら良いんじゃないですかね >>598
出たよこういうの
そんなの市場にまず無いだろ
あと俺はこのレスに言ってるから論点ずらすなよ
> 今まで評価されたのは編曲の良さなのに
>>586
こいつとか曲に関してはただのアンチだろ
ギリギリ成立してるような音楽わざわざ聴くなよw なんでお前ら極論しか言えねぇの?
例えが悪いのは悪かったな
言いたいことは分かるだろ まあ、誰が頑張るから良い物ができるのかじゃなくて、みんなが頑張ってるから良い物ができるんだよな 学生時代の前田編曲好きだけどね、特にハロハロは昔のアレンジのほうが好きだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています