Key総合雑談スレ Part26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▼公式サイト
Key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
Key Sounds Label
ttp://key.soundslabel.com/
最速VisualAntena!
ttp://www.product.co.jp/
Key総合雑談スレ Part25 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1463307368/ サノバウィッチなんかに負けてるのに10万も売れているわけないよ・・・ ニコ生見たけどkeyセット初日7.8時でも間にあうやろか。
今回コミケ全体通して欲しいのそれだけだから、始発はしたくないんだよなぁ。 そか、良かった
今回はゆっくり7.8時に着くように行くわ
冬始発は夏より堪えるから助かったわ Keyセットだけ買うなら余裕かと
ソシャゲイラスト集とかは無理 500円円くらいしか値は上がらんよ
問題は届くまでの期間だな 近頃竹下さんにはまってる
時々メロディーをど忘れしたりするんだけど、なぜか竹下さんのは頭に残る 暇だし行こうかな
欲しいエロ本もないし昼過ぎ着くようにいけばいいや >>350
12時ごろ着いてすぐVA並んだけど結局三時間くらい並んだかな
今年は特に売り子がトロいな〜 それもあってなのか魁さんがレジさばいてたのは笑ったw 今日分で売り切れたのはカレンダーとABアルバムだけだったよ
連投失礼 なんか馬場が通販でHarmonia抜いたら怒る?ってtwitterで言ってるな。
まあ俺はもう今日買えたから関係ないけど、明日明後日ヤバいパターンじゃね? ちなみに今日はサガプラが電気外で先行販売してたせいか、例年よりはスムーズに買えた。 別に怒らんよもう買わんだけ。もう怒るほど期待してもいないし。 竹下さんのサイン会行きたいが会場入るまでになくなりそう 今見たら馬場に批判リプ飛びまくってるから、さすがに考え直すんじゃね? どういう代替案を考えてるかを言わずに抜いていいとか言ったって、
ユーザーは神じゃないんだからそりゃNOって言うだろ…そしてそれを聞くのは売る前じゃないと既に買った人に対してフェアじゃない コミケのKeyセットに入ってたカレンダーってどうやって飾ってる?
普通に中央の部分だけを吊るすとヨレて微妙な感じに・・・ 信者・社員はもっと盛り上げろよw
過疎ってんぞwww 毎年掛けてるけど別によれないと思うが
外れ引いたんじゃね 「ラムネーション」といい、「銀色、遥か」といい、
最近のVAはねこねこソフトの作品名を含むタイトル出すのなんで? ねこねこが普遍的なワードを積極的に使ってるという発想はないのか…? 2016年 Key 7大ニュース! (まとめ)
・7位 Key15周年記念作品 「Harmonia」を海外先行発売! (はぁ?
・6位 京アニ「Kanon」の影響でアメリカでアレンジたい焼きが売られていたことが判明!
・5位 都乃河といたるがラノベ「Farewell,ours 〜夏の僕らは瞬きもできない場所へ〜」を出版!
・4位 夏の離島を舞台にした新作「SUMMER POCKETS」を作ると発表! (期待する
・3位 販売から12年の「Planetarian」と5年の「Rewrite」がまさかのアニメ化! (後者は失敗の模様
・2位 看板絵師、樋上いたるがKeyを退職!
・1位 麻枝准が麻雀専用にツイッターを開設。心臓病で入院して、第一級障害者に! (天使ちゃんかよ え? だーまえ 入院が一位じゃないなんて、お前らにとっては何位くらいなんだよ?
神じゃないとしても、シナリオと作曲できる後世に名を遺す偉大な芸術家。
そう、写実派のレオナルド・ダ・ヴィンチや印象派のモネ、抽象画のピカソ、
そしてゴッホ、建築家で言えばアントニオ・ガウディに並ぶだろう。
あくまで二次元世界限定だけどな。
ドラクエの堀井雄二、マリオの宮本茂などは世界的に有名だが芸術性に欠ける。 1位は久弥の「彼女たちが綴じる世界」の発売でしょう 先日も本名でアニメ脚本やってたし、ここ数年久弥は速筆といっていいレベルでまめに仕事してるな
なにか吹っ切れるものがあったんだろうか 脚本ってそんな簡単に出来るもんなん?
いくら久弥が実績あるとはいえ10年以上前だし >>378
その仕事に限って言うなら初代のシリーズ構成がなんらかの理由で降板させられて急遽代打を任されたっぽい
しかもその前構成から「(久弥担当回の)脚本は私がそれまでに書いた本とはベツモノ」と明確にdisられるくらいのドス黒い環境
鍵ではなかなかお目にかかれない空気だったわ。エンブレにケンカ売ってたころの若い久弥なら断ってたんじゃね? アニメ脚本は素人でも出来る
会議で決められたの書くだけだから じゃあ久弥じゃなくていいじゃん
近所の小学生にでも書かせなよ そら熱心なKeyブランドのファンしか買ってないし
だからと言って一般販売で火がつくほど大好評でもない
佳作でブランド力はよみがえらんよ >>387
てか久弥が書く前のライターは
親父が監督のコネで高校生の素人デビューの人やぞ リライト、二期からが本番なのか。なるほど。
原作ゲームを高く評価する人がいるのもわかる気がする。
絵も馴染んできて、違和感を感じなくなったわ。 >>389
二期始まってたかサンクス
いきなりクライマックス? 絵が馴染んだ×
飼い慣らされた
あの作画崩壊を許せるとはな 2期の作画はほんと良いって言いたいけどまだ2話なんだよね
ここから更に作画に負担かかるシーンばっかりだからまず期待できない PPAPの商標問題が話題になってるけど
我らが着メロはどうなりましたか…? 竹下さんのCDってTSUTAYAとかそこらの店で売ってる? World Hitchhiker!のことだと思うけど音楽CDじゃなくてソフトウェアとして販売してるから探さないと置いてないかも 電撃G'sマガジンがやばい。
3月号にラブライブ!のマンガ一つも載ってないし次号予告にもラブライブ!の名前が載ってない。
ひょっとしたら休刊かも マジ?つまりkeyの特集多めか
やっと天使ちゃん以外のページに意味が >>398
朗報です。2/28発売の次号はRewriteの特集です ttp://gs.dengeki.com/gs/92900/
鍵っ子とはいえ、
Rewriteに雑誌の代表を張らせないといけないなんて
G'sマガジンも相当苦しいんだなorz どう考えても逆なんだよなぁ
G'sってここまで鍵のことをよく思ってくれてたんだな rewriteなんかを雑誌の代表にしてくれるとかG'sいい奴すぎ アニメやってるし巻頭にせざるをえなかっただけだと思う rewriteなんかってなんや!
まあアニメはゴミなんだけどさ >>403
ラブライブ!μ'sのアニメ2期の頃は
Key関係のページがKeyほるだーの2ページだけになって、
「もしかしてG'sすらKey見捨てるのか?」ってかなり怪しくなったけどなw
まあその頃はラブライブ!の人気が物凄かった上、
Keyはリトバスリフレインアニメ終了〜ABゲーム化の情報無しの暗黒時代で仕方がなかった部分もあるけど >>406
アニメ、バンなんとかよりはよっぽど面白いぞ
バン何とかと同じ日だからついでに観てみるか、と思っていたら
気が付いたらRewriteの方がメインになっていたw
バン何とかは3話切りする予定 >>403
だって、ジーズの編集者の、中辻が鍵っなんだもん
ソースは、番宣AB!特集。 ってかアスキー・メディアワークスがリライトアニメに出資してるからなだけだろ アスキー・メディアワークスは鍵っ子でロミオ信者だったか。 ってかシャーロットとABで組んでたからそのままってだけだろ 通販でとりあえずCDは買おうかなと思ってるけど
keyセットってどう?
どうせハルモニアは後々発売されるし
今回いたる絵ないから買う気になれんのだが 購買意欲がないものを無理に買うことはないだろ
欲しいと思うものを買えばいい ハルモニア単体パケあるんかいな
DLとVITA版だけとかになりそうな >>416
爺さんや、一昨日食べたでしょう
実際のところは>>329の読む限り絶望的 I've × Key Collaboration Albumってもう売り切れていたのか。
早いわ。
もうちょっと追加してくれんかね。 くどわふアニメってやっぱりマジなん?
絶対やめたほうがええやろ それもそのうちやるだろう
智代アフターもやりそうだ >>417
こマ?
愛情が感じられんなぁ。
新規作るよりも作りやすいし売れるんじゃねぇか?何を考えてんだか。。。 だーまえとかあんまり作品愛やキャラ愛があるタイプじゃないからねぇ
Keyはもうちょっと作品一つ一つを大切にしてほしい
だーまえも社長も売上ばかり気にしてる印象 「2nd(でやろうとしてたこと)は欠番で3rdから出すやで!」
くらいのなんちゃって精神は発揮してくれてもいいんだけどな
一体VAはいくつ分割商法をダメにすれば学ぶんだろう
分割作を途中で打ち切ることに対するユーザーの心理的衝撃を軽視し過ぎ
ソードマスター奏でもなんでもいいからまず終わらせること考えてくれよ 作品も大切にしてほしいしスタッフもきちんと育てて
keyの色を持つ作品を沢山作ってほしかった
昔よくあったクロスオーバーファンディスクとかも作ってほしかった
だーまえといたるちんペアの新作もっと見たかったよ… だーまえといたるはCLANNADの時に喧嘩したとしか思えないからなあ
あれ以降基本シナリオ原画で関わらなかったし・・・ リライトterra編出来いいじゃねーか……
最初からterra冒頭→失敗頭ぐるぐるルート→本編でやっとけばよかったんじゃねえの?
それならロリで釣れただろ 今年のKeyは、RewriteとHarmoniaで凌ぐの? エイプリルフールネタがまだある
去年のプラネタアニメ化はかなり早くお披露目されたし 通販のC91 Harmoniaセットが不人気でダダ余り
keyはほんと終わったんだな… ハルモニアって海外先行のせいか全く話題になってないし・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています