Key総合雑談スレ Part26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▼公式サイト
Key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
Key Sounds Label
ttp://key.soundslabel.com/
最速VisualAntena!
ttp://www.product.co.jp/
Key総合雑談スレ Part25 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1463307368/ それもそのうちやるだろう
智代アフターもやりそうだ >>417
こマ?
愛情が感じられんなぁ。
新規作るよりも作りやすいし売れるんじゃねぇか?何を考えてんだか。。。 だーまえとかあんまり作品愛やキャラ愛があるタイプじゃないからねぇ
Keyはもうちょっと作品一つ一つを大切にしてほしい
だーまえも社長も売上ばかり気にしてる印象 「2nd(でやろうとしてたこと)は欠番で3rdから出すやで!」
くらいのなんちゃって精神は発揮してくれてもいいんだけどな
一体VAはいくつ分割商法をダメにすれば学ぶんだろう
分割作を途中で打ち切ることに対するユーザーの心理的衝撃を軽視し過ぎ
ソードマスター奏でもなんでもいいからまず終わらせること考えてくれよ 作品も大切にしてほしいしスタッフもきちんと育てて
keyの色を持つ作品を沢山作ってほしかった
昔よくあったクロスオーバーファンディスクとかも作ってほしかった
だーまえといたるちんペアの新作もっと見たかったよ… だーまえといたるはCLANNADの時に喧嘩したとしか思えないからなあ
あれ以降基本シナリオ原画で関わらなかったし・・・ リライトterra編出来いいじゃねーか……
最初からterra冒頭→失敗頭ぐるぐるルート→本編でやっとけばよかったんじゃねえの?
それならロリで釣れただろ 今年のKeyは、RewriteとHarmoniaで凌ぐの? エイプリルフールネタがまだある
去年のプラネタアニメ化はかなり早くお披露目されたし 通販のC91 Harmoniaセットが不人気でダダ余り
keyはほんと終わったんだな… ハルモニアって海外先行のせいか全く話題になってないし・・・ かといってなんの策もなしにそのまま市場に流せるほど全年齢PCゲーム市場って甘くない
鍵は鍵だからそういった問題を無視してこれたけど、他のブランドが全年齢PCゲーム出すときはこれと毎回戦ってるんだぜ いつもkeyセット残ってるじゃん
完売とかあったっけか >>433
あのクドわふ
まあ今年出すとは限らんが コミケのCDってそのうちiTunesで配信されるよね?
興味ない作品の曲含めて3000円はちょっと iTunesだいたいのCDされてるからな
数ヶ月遅れで rewriteのソシャゲ始まってるじゃん
おじちゃんたちなんで教えてくれなかったの とりあえずリセマラする前の様子見ってことで最初のシナリオクリアしたが
テキスト壊滅的だけど再進化でレベル引き継いで別のシナリオに挑戦っていう構造はちょっとすき
戦闘は全オートとセミオートにさらに3倍速でサクサクできる
ただ、フルボイスパート終わってからの紙芝居でのエモーションボイスの使い方が素人過ぎる
1ワードごとにセリフと関係ないボイス流したってしゃーないでしょ
自分たちが昔ボイス無しでエロゲ作ってた時代を忘れてしまったのか ここにいるやつらで、毎日のようにKeyの公式サイト開いてるのってどれぐらいいるんだろう 掲示板があった頃は毎日チェックしていたけど、
掲示板が廃止になってからは月イチくらいになった サマポケ発表になったしいつもよりは見てる
普段は全然だな IMスレ何故かIP表示で立っちゃってるし…Rewrite本スレならあんま文句言われんと思うが >>457
スマホアプリ板は大体そうだぞ
スマホで書き込めノーダメ 別に何がなんでも2chに書く必要もないわけだしな
ツイッターでも意見は言える 正直アフィ対策にIPってあんまり意味ないけどな
スマホで書き込めばいい話だし荒らし対策にはなるけど ゲーム系迷惑サイトにいいように使われたくないならIPより無IDが最適解
スレそのものの信憑性を極限まで落とせばあいつらの手口である「多数派の代弁者」気取りが使えなくなる まとめ見てる層にとってはIDなしもありも違いがわからんから意味がない
むしろ自演しやすくなる分まとめられやすくなるまである コタローって、ボッチキャラだったのか。
名作の香りがしてきた。誰だよ、Rewriteが泣けないから失敗だって言ったやつは。
ボッチ設定だけで十分心に来るものがあるわ (´;ω;`)ウゥゥ コタさんのボッチはあくまで自称だけどな。ガチから言わせるとあんなんボッチじゃないだろ 共通でこっちがフレンドリーに接しても向こうからはさり気なく壁作られてたり寺では愛想悪くても子供だから大人からはまだ構ってもらえてる感は昔思い出してかなりリアルなんだけど…… Rewrite終わったらクドアフで稼ぐのかな
Key作品で最後の最後にネタ無くなった後にやるもんだと思うのに
サマポケはどうせ遅れるし、planetarianも終わったし後は智アフかリメイクか 未だに絵が受け付けないのでやってない。って人を見かける。
人気の萌え絵師でリメイクはよ。 そういうやつらはどうせリメイクしたってやらない
やらない言い訳に絵師を利用してるだけだ
「作品にまつわる多少の瑕疵を踏み倒すほどの魅力は今このコンテンツから感じられませんよ」が正しい解釈だ >>476
信者からの勧誘に今忙しいんで(笑)とやんわり返す感じかw ゴスロリどころか喪服にされた先生もいるんだぞ!
IMってゲーム感覚の軽いノリで一般人やガイアやガーディアン屠ってるけど
妙なところで原作に沿った生々しい描写入ってきて油断できない だーまえにリョナたっぷりのダンロンなんて
汚い作品見てほしくないな
変な影響受けませんように シャーロット11話の脚本会議でこれはダメでしょってカットされたほどエグい友利リョナがあったんだよなぁ 事前に校舎裏でボコられたりヤンキーにカウンター食らったりして少しずつジャブ打ってたのに
あそこで手を抜いたからむしろ肩透かしだったな planetarianがプラネタリウム化か
行きてえなぁ カットされたのって
代わりに熊耳がやられたんじゃね 今さらながらこんなのあったんだね
[visual art's/key staff blog]
http://key.visualarts.gr.jp/diary/ 熊耳リンチの爪部分とかも大分カットされたらしい
あとはみたらしの乙坂回とかももっとドロドロだったとか Love Songロットアップするのか…
持ってるけど今後ハマる人が大変そうだ 何買っといたほうがいいの?
iTunesじゃだめなん? iTunes Storeとかで配信されてないんだっけ?
ジャケットも作品だと拘る人は中古で買うしかないわけか。 iTunesにあるけど歌詞カードに力入ってるからあれだけで価値がある このすばの6話をニコニコで見たんだけど、めぐみんが貧乳なのが悔やまれる
美坂栞、ルイズ・フランソワーズ(ry 長門有希、天使ちゃん。
そしてめぐみん。なんで俺が好きになる女の子は全員、貧乳なんだ?
普通の大きさのおっぱいにしてくれよおおお
おっぱい揉みたいのにもめないじゃないか!!!!
うぉ〜!! マジレスすると乳がでかいと儚さが演出できないからだよ 巨乳には夢が詰まっている! 脂肪の塊なんて言ってはいけない!
だが、ブラしてないと垂れるので普通がベスト。 調べたら、栞はDカップだった・・・Bカップぐらいだと勝手に思い込んでいた。
まさに、リトバスまでは「貧乳はステータスだ! 希少価値だ!」だった。
でも、栞は貧乳の方が悲壮感でていいんじゃないかなw
ソース http://takuyaohta.yukimizake.net/Dcup/key.html 79でDってことはアンダー61くらいだから実際的には貧乳である可能性が高いらしいぞ ヒビキのまほう完結したんだな
作者のせいか麻枝のせいかは知らんが休載ばかりだったな
普通に連載できてればアニメになってたんだろうか…… だーまえはともかく依澄れいってまだ活動してたんだな プラネのDB引き取りに行ったらなんか売ってたぞ
本屋適当だな 書籍は雑誌と違って入荷し次第順次並べてもいい決まり
ヒビキのマホウ読み終わったわ
満足したけど物足りない まとまってるけどまとまってるだけな感 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています