リトバスは10周年記念を祝うのに、AIRとCLANNADを祝わなかったのは何故?
泣きゲ―が好きな自称鍵っ子の俺だが、リトバス積んだままだわ。
なお、家族計画はOP止まり、君望は1ルートのみ、車輪の国は2章進んだところでPC壊れた。

https://note.mu/kagamihiroyuki/n/n6e2447e4fa6e
>ボリュームインフレーションと客離れ

>この時期(2000年代前半から中盤)、お客さんの声で大きかったのは、
>「シナリオ短けえぞ!」「もっとシナリオ増やせ!」だった。2007年頃だったか、
>「シナリオ、増やしすぎない方がいいですよ」と知り合いのソフトハウスの社長に言うと、
>「でも、共通ルートで400kb書いたのに、短い! って言われるんですよねえ……」と。
>シナリオボリュームに対して真っ先に不満をもらすその声、その風潮は、たぶん、今でも変わらない。
>2MBのシナリオを書いても「短い」と言われる現実が、ある。

>だが、それはラウド・マイノリティの声だった。
>サイレント・マジョリティの声は「長すぎてたるいんだよ。
>おれ、エロゲー、やめる」だったのかもしれない。

ニートしていたときには鍵作品やって、感動してニートやめれたけど、
働くようになって仕事で体力使い切って、ゲームする気力がわかない。