トップページleaf,key掲示板
1002コメント774KB
高橋龍也&水無月徹総合スレ 55コンビ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/10/23(日) 21:10:03.29ID:d3rvlpgF0
Leaf公式サイト
ttp://leaf.aquaplus.jp/

BUNGLE BUNGLE(水無月徹 個人ブログ)
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/blog/

高橋&水無月によるゲーム時代のまとめ
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/work/

Twitter
ttps://twitter.com/t_takahasi
ttps://twitter.com/minaduki_t

前スレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1432898506/
0002名無しさんだよもん2016/10/24(月) 00:00:15.03ID:uHheCvvF0
>>1
せっかくだから当面の高彦の仕事を…

2016年11月12日から
 ・高橋が脚本を担当した「きんいろモザイクpretty days」劇場公開

2017年1月から
 ・アニメRewrite2期放送、高橋の出番が多いといいけど…

2017年中
 ・アニメ「エロマンガ先生」、高橋がシリーズ構成

時期未発表
 ・エスカクロン 水島精二と高橋・水無月での作品
  

どうせまたスレは1年2年持つだろうから速報性のあること書いてもなんだけどね
0003名無しさんだよもん2016/10/25(火) 04:04:31.01ID:zxjTPjKz0
新スレ立って数日以内に何レスかつかないと即死ってルールあったんだっけ?
もうなくなったんだっけ?
念のため保守に書きこんでおこう…

前スレと重複するけど水無月のレスをこっちにも
0004名無しさんだよもん2016/10/25(火) 04:05:11.91ID:zxjTPjKz0
水無月がtwitterに絵をアップ
水無月が長らく遊んでるソシャゲ「スクールガールストライカーズ」の澄原サトカ
眠ためな表情とぼーっとした言動、小柄で大人しい
ただし大食いで、特にカレーパンは熱く語る、語尾が「-ですよ」な女の子
大人しくやや天然…かと思えば、実は裏ではやり手の探偵だったりする…というキャラ

その「スクールガールストライカーズ」が2017年1月からの放送で
アニメ化決定、というニュースが今日流れたことを受けて、

> 水無月徹 ‏@minaduki_t
> スクストアニメ化→売れた→儲かる→カレーパン買えるという真理に気付くサトカ
https://twitter.com/minaduki_t/status/790583661334630400
画像:
https://pbs.twimg.com/media/Cvi3bm9UIAAAdp-.jpg:large
0005名無しさんだよもん2016/10/26(水) 22:03:34.85ID:5NsCSu7x0
即死ルールうろ覚えだけど大丈夫かね…一応むこう落ちるまで保守
0007名無しさんだよもん2016/10/29(土) 02:44:46.74ID:K0UsvcbX0
ここまできたらもう即死ルールなさそうだけど念のためこっちにも…

水無月が絵を3枚アップ
シンデレラガールズの双葉杏

> 水無月徹 ‏@minaduki_t
> 杏らくがき
https://twitter.com/minaduki_t/status/791965956872413185
画像:
https://pbs.twimg.com/media/Cv2g1TrUMAAzxAq.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Cv2g1TsUkAE4DS-.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Cv2g1TtUMAAiWZC.jpg:large
0008名無しさんだよもん2016/10/29(土) 03:02:34.88ID:K0UsvcbX0
11/12から劇場公開の、高橋が脚本を担当した
「きんいろモザイク pretty days」、初日に舞台挨拶をやるようで、
今日10/29の午前11時 から 11/4 1午前11時まで先行抽選の申し込み期間、
11/5の午前10時からは一般販売開始
http://www.kinmosa.com/news/event_pd_stgr.html
…だけど、
> キャストによる舞台挨拶を行う事が決定いたしました!
とあるし、登壇予定者欄にも高橋の名前は無いので
舞台挨拶に高橋が出ることは、きっとない…はず
(高橋に限らず脚本家が登壇するってまずなさそう)


昨年末の「ろこどる」クリスマスオールナイト上映会では
事前告知にはキャストの名前しかなかったのに
http://www.tbs.co.jp/anime/locodol/news/news1511.html
終ってみれば監督らと共に高橋も登壇してた、ってことがあったけど
https://twitter.com/locodol_anime/status/680379297618477056
オールナイト上映と違って、映画の舞台挨拶は長時間やるもんでもないし
まあ、たぶん大丈夫かな…一応抽選申しこむかな…
0009名無しさんだよもん2016/10/29(土) 03:03:09.15ID:K0UsvcbX0
即死回避の保守がてらと思って描きこんだけど、
よく考えたらこれマルチポストにあたるのか
ごめん
0011名無しさんだよもん2016/10/29(土) 23:43:33.84ID:K0UsvcbX0
どうなんだろ…というか即死ルール自体忘れてしまった
3日以内に20レスとかそんな感じだったっけ…
一応1レス保守
0012名無しさんだよもん2016/10/31(月) 23:42:43.95ID:RoQswc+30
保守
0013名無しさんだよもん2016/11/01(火) 12:00:31.73ID:ILJJwUy70
高橋龍也はアニメ業界で脚本家という金銭的に美味しい立場になったけれど水無月徹はもう業界人として扱うのは不可能なんじゃなかろうか
ピースの又吉とその相方みたいになってしまった
0014名無しさんだよもん2016/11/01(火) 12:48:49.26ID:p9s+5eIG0
高橋だって又吉だっていつ干されるかわからん存在なんだし、あんまそういうの気にしたってしゃーないと思うけどな
バブルの残骸でしかない葉鍵板でそういう価値観に振り回されるのはひどく空虚な気持ちになる
0015名無しさんだよもん2016/11/02(水) 23:52:57.17ID:A+KcoILH0
ぽつぽつアンソロの表紙かいてるし…
いまエスカクロンもやってるし…
まあ元気でいてくれりゃいいよ…
0016名無しさんだよもん2016/11/03(木) 00:05:24.32ID:Uu0sjgzQ0
まだ特に何という情報でもないけど
エスカクロンの制作はすすんでるみたい

> 「エスカクロン」公式 ‏@escha_chron
> あ!
> 写真撮るの忘れましたが、今日は脚本の打合せ。
> まだ、お話出来る事は少ないのですが、既に「エスクロらしさ」のある脚本。
https://twitter.com/escha_chron/status/793782427084689412
0017名無しさんだよもん2016/11/04(金) 00:16:53.45ID:A6wU6tWk0
11/12(土)から劇場公開の
高橋が単独脚本を務める「きんいろモザイク pretty days」、
いま公開日まで1日1枚のカウントダウンメッセージ企画をやっていて、

天衝監督(11/2)→富岡哲也プロデューサー(11/3)ときて
今日11/4が高橋(と水無月)

http://www.kinmosa.com/
今日一杯、公式webサイトのトップに表示されて
以降はこっちにストックされる
http://www.kinmosa.com/special/#countdown
http://www.kinmosa.com/countdown_arcmain.php?c=3


じきに公式アカウントがtwitterにも載せるはず
0018名無しさんだよもん2016/11/04(金) 14:48:36.26ID:A6wU6tWk0
>>17を公式アカウントも触れた

> 「きんいろモザイク Pretty Days」劇場上映まであと8日!
> 本日は脚本の橋龍也さんからのイラストコメントです!
https://twitter.com/kinmosa_anime/status/794404539591860224
画像:
https://pbs.twimg.com/media/CwZKscMUsAEdvbr.jpg:large


当たり前ではあるけど>>17の公式サイトの物と内容も画像サイズも同じ
たまにtwitterの方が大きい画像あげてるアニメもあるけどそんなことはなかった
0019名無しさんだよもん2016/11/04(金) 15:49:04.09ID:z8PIqPdi0
脚本のくせにイラストうまいなーみたいなツイートがあってちょっと世知辛い気持ちだわ……
なんかイラスト料とか名前出し料とか発生しちゃうから名前出せないのかもしれないけど、世知辛い
0020高彦大先生 ◆UDARU5dBaE 2016/11/04(金) 18:24:41.22ID:Yn08KWFW0
この宣伝のされ方だと、普通は高橋のイラストだと思うよなぁ……。
0021名無しさんだよもん2016/11/05(土) 07:03:21.62ID:2pZTiNFg0
脚本の高橋さんのイラストコメントですとあってはな
0022名無しさんだよもん2016/11/10(木) 23:50:16.48ID:5Y1mh4Jn0
放送落とすアニメ連発してアニメ業界限界説さわがれてるだろ
エスカクロン急ごしらえで大丈夫なんか?
0023名無しさんだよもん2016/11/12(土) 04:57:25.83ID:bMa1Os880
急ごしらえって、まだ企画の段階だから放送は良くて1年後、通常はもっと先だと思うぞ
0024名無しさんだよもん2016/11/12(土) 13:41:40.51ID:tB8SauMO0
来年夏秋の放送だとやべえってなる
冬でギリギリ
安牌で再来年
0026名無しさんだよもん2016/11/12(土) 18:02:31.52ID:E+kUS0P40
誤送信してしまった
高橋が脚本を務めた、今日から劇場公開の「きんいろモザイク pretty days」、
高橋がtwitterでパンフレットのライターさんと話してるのを見るに、
パンフには高橋も参加した座談会が載ってる…っぽい?
https://twitter.com/maru_working/status/797313305454866432
https://twitter.com/t_takahasi/status/797329467488075776

観に行く人いたら買ってみてもいいかも
少し遅めの時間でチケット取れたけどパンフ余ってるといいなあ…
0027名無しさんだよもん2016/11/12(土) 18:12:51.93ID:E+kUS0P40
>>22-24
まだ始まったばかりだからあれだけど、
せっかくの高橋オリジナル、に現状最も近い作品だし、
是非とも丁寧に作ってほしいもんだ…新人監督さんだけどどうなるかな
まあ、まだ30分アニメか5分アニメかOVAかさえわからないけど
0028名無しさんだよもん2016/11/13(日) 01:04:31.31ID://qsSxkZ0
高橋が脚本を務めた「きんいろモザイク Pretty Days」みてきた

原作モノアニメで一脚本として参加するときの高橋といった感じ
高橋の色は抑えめでも、その作品のらしさを出して綺麗にまとめる脚本

(きんモザにしては)ちょっと真面目な展開も入れつつ
ちゃんと「きんいろモザイクの映画」らしい良い話してた


映画…といっても上映時間50分、テレビ2本分のサイズなので、
話を壮大にするでもなく、脚本として奇を衒うでもなく、
「50分かけていつものきんモザをやりました」なファン向けOVAだけど、

メインもサブもキャラは一通り登場し、ファンサービスもあり、
ファンにはきっと好評…になると思う


原作をベースにオリジナルエピソードで膨らませ、
(きんモザにしては)少ししっとりした人生の決断を描いてるけど、
あくまできんモザらしい空気の中でまとめてあるので、
前スレ>>899で懸念されてたような、「なぜシリアスをやった!」と叩かれることはないだろうし、

メインヒロイン5人のうち3人が話の軸になってるので、
仕様上、ほか2人は画面に映ってる絶対的な時間は少ないけど、
写るたび賑やかに動いてて、出番が少ないって印象もなかった
ヒロイン差別だ格差だと怒られる事もないと思う

ともかく、キャラモノ作品のファン向けOVAとして、
しっかりやることやってる綺麗な脚本だった
実際、ネットで感想みる限り、いまのとこ好評のようでなにより
(まあ初日に行く人は元々熱烈なファンばかりだろうけど)
0029名無しさんだよもん2016/11/13(日) 01:18:16.80ID://qsSxkZ0
パンフレットは1080円、表紙・裏表紙除いて34ページ
高橋については、
「監督 天衝 × 副監督 名和宗則 × 脚本 橋龍也 座談会」が3pと、
「メインスタッフからのメッセージ!」として色紙1枚掲載(1/4p)のみ

座談会は…上映初日から引用する訳にもいかんので、気になったとこだけ断片的に、
・高橋は、映画と聞いて当初お祭り的な話を考えていた
・監督が現状の真面目な話のプロットを出したので、そのプロットを元に膨らませた
・きんモザが普段避ける部分も少し踏み込んでリアリティの強度を上げた
とかかな

あとは「高橋さんはどうですか」という設問で監督・副監督が高橋をべた褒めしてた
・最初にやった美少女ゲームはToHeartだった
・綺麗ですんなり入って来る脚本
・乙女回路を持ち日常系をきっちり描ける、男性脚本家には稀有な存在
・原作の理解度が高い、ちゃんと読み解いて、求める脚本をくれる
等々

パンフだしあくまで表向きの言葉、というのをさっぴく必要はあるだろうけど
監督の天衝(高橋とはきんモザ・グリザイア・Rewrite)、
副監督の名和宗則(高橋とはろこどる・紅殻)、
この2人とは事実よく仕事をしてるし、
高橋を評価して重用してくれてるというならありがたい


「メインスタッフからのメッセージ!」の色紙は、>>17-18とは別のもの
観てくれてありがとうといった高橋のメッセージと、水無月の絵
>>17-18と違って、「イラスト 水無月徹」と色紙にちゃんと名前アリ


些細な話だけど、パンフでの高橋のプロフィール文は
「1997年発売の大ヒットゲーム『ToHeart』で企画と脚本を担当。近年は、主にアニメの…」
と、THのことや企画屋でもある事に触れられてて、最近では珍しいなと思った
0030名無しさんだよもん2016/11/13(日) 01:40:55.38ID://qsSxkZ0
新宿で「きんいろモザイク Pretty Days」を公開してる新宿バルト9、
…の隣のビル、新宿マルイアネックスの6階イベントスペースで
16日まできんモザのショップが開かれてて
https://www.0101.co.jp/005/store-info/fair.html?article_id=2228

そこにある交流ノート(というかスケッチブック)に
高橋のメッセージも書きこまれてる
https://twitter.com/poohtommy/status/797369329012477952
写真:
https://pbs.twimg.com/media/CxDTE5sUsAAsP4G.jpg:large

写真見る限り高橋の書き込みはノートの最終ページのようなので、
見に行く人がいたら気を付けたほうがいいかも
ノート自体はまだ途中までしか埋まってないので、
冒頭からノートを読んでいくと、最終ページに気付かないかもしれない
というか、自分は気づかず見逃した…また後日行くか…


あと本当に些細な、むしろ関係ない話だけど、
なぜかエンディングクレジットの「原画」欄にぢたま(某)がいた
シリウスで連載予定の高橋原作・ぢたま(某)作画の漫画はまだだろうか


連投になったけど映画きんモザについて一旦以上で
0032名無しさんだよもん2016/11/14(月) 18:18:32.98ID:GODZz7dY0
きんもざ興味ない俺にはどうでもよさそう
痕映画化されたら呼んでくれ。
0033名無しさんだよもん2016/11/17(木) 23:17:10.10ID:ioZKM2yf0
何という事でもないけど、何もないので保守がてら…

水無月が、いま劇場にかかってる高橋脚本の
「きんいろモザイク Pretty Days」を見に行ったようで
感触は悪くなかったよう

> バルト9できんモザキメるぜ!!
https://twitter.com/minaduki_t/status/799203274792398849
> きんモザよかった。綾ヒロインだとちゃんとした話になる!
https://twitter.com/minaduki_t/status/799230842375544832
> 映画きんモザ、
> (ネタバレにあたるかもなので引用略)
> 密度濃い! めっちゃボケるのだ
https://twitter.com/minaduki_t/status/799242571956355072


一方でエスカクロンは、総監督にあたる水島精二の
打ち合わせ姿の写真がアップされて、
> 肉離れをおして頑張る総監督! #エスクロ
https://twitter.com/escha_chron/status/798769972826632197

その写真で水島精二のSurface pro?に写ってるのが、
どうも縦書きのテキストデータ?っぽい?ように見える?ので、
橋による脚本か構成案か…と思うも、流石にこのサイズでは読めんかった
https://pbs.twimg.com/media/CxXNDFeUkAA7DOP.jpg:large

まあエスカクロンは順調に進んでるっぽい、ということで
0034名無しさんだよもん2016/11/19(土) 01:10:10.26ID:M0jjG9EO0
橋が脚本し、いま映画館にかかってる
「きんいろモザイクPretty Days」絡みで2件舞台挨拶が発表されて、
片方に高橋登壇するかなあ…?まあ、無理か…という感じ
http://www.kinmosa.com/news/event_pd_stgr.html

(1)11/25(金)
 きんモザ + きんモザPretty Days トークショー付 一挙上映会
(2)11/27(日)
  『きんいろモザイク Pretty Days』大ヒット記念舞台挨拶
細かいことは上のURLの公式サイトを見てもらうとして、

(2)の方は『登壇者(予定)』欄が全員声優だからたぶん高橋はない…かな
同じような事を言ってた初日舞台挨拶では、
天衝監督が急遽客席から引き上げられたようだから、
https://twitter.com/tensho_tw/status/797305875933237248
もしかしたら今度は高橋が…という可能性がないでは…まあ…無いかな…

気になるのは(1)の方で
> 【実施劇場】新宿バルト9
> 【実施時間】22:00の回(上映前トークショー)
> 【登壇者(予定)】
>  名和宗則(副監督)、植田和幸(キャラクターデザイン・総作画監督)、
>  富岡哲也(アニメーション制作プロデューサー)
登壇予定者は声優でなく、副監督らのメインスタッフ

登壇予定者に名前のある名和宗則副監督は、
ロフトプラスワンでのトークイベントで高橋水無月と良く絡んでいたり、
ろこどるのクリスマス上映会トークショーでは実際に
事前発表に名前のなかった高橋と共に登壇もしてる…からって期待するわけではないけど…
https://twitter.com/locodol_anime/status/680379297618477056

22時から翌朝5時まで、上映前トークショー+徹夜一挙上映、チケット一律4000円
登壇予定にないんだから、まあ9割9分高橋の登壇はないだろうけど、
まあ…もしかしたら…の万が一億が一に賭けて行く人は行ってみてもいいかも
0035名無しさんだよもん2016/11/19(土) 01:19:05.97ID:M0jjG9EO0
きんモザもいいけど、できればいつか、高橋のオリジナル企画・オリジナル作品が
見られる日が来てほしいもんだけど…

ひとまず当面はきんモザPD、2017年4月からエロマンガ先生(シリーズ構成)、
そして時期未定でエスカクロンか…
まだ何か発表があるっぽい雰囲気だけどどうだろう
0037名無しさんだよもん2016/11/21(月) 23:52:14.85ID:5FSo9cTS0
きんモザ知らんと映画みてもついてけんな
楽しめんやった
0038名無しさんだよもん2016/11/24(木) 23:19:53.25ID:fCh8VpnB0
まあきんモザの映画だし、ファンムービーだろうからそこは…

1期2期のシリーズ構成と脚本を務めた綾奈ゆにこは、
(スタッフの名前を気にする類の)きんモザファンの間で存在感が大きかったようなので、
綾奈でなく高橋脚本であることで何か言われるかと思ったけど
(事実、感想漁るとその手のモノが無いではないけど)
今のとこ概ね好評っぽい?ので、まあよかったかなと…
0040名無しさんだよもん2016/11/25(金) 13:30:27.75ID:UKE7nHyK0
フリップフラッパーズ8話に久弥が本名名義で脚本参加してた(という説がある)そうな…
正確にはハヤシナオキ名義であることと、
天体のメソッド作った3Hzだから接点もあることで、久弥ではないか、といわれてる段階だけど
まだ録画したまま見れてないけど、久弥濃度は高かったんだろうか…?

久弥濃度の高かった天体のメソッド、綾奈濃度の高いフリップフラッパーズと、
3Hzの脚本家の関与のさせ方は好きなので、
早く高橋を呼んで高橋オリジナル作品を振ってくれ頼むー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況