エスカクロンの公式twitterアカウントにある通り、各メーカーのブース前で
「メーカー横断アニメガイド2017」という無料冊子が配布されてて、
エスカクロンの座談会が載ってる(ただし高橋はいない)
> 水島精二さんと、安済さん、安野さん、山口監督の対談記事in居酒屋も掲載してます!
https://twitter.com/escha_chron/status/845448900118904832
画像:
https://pbs.twimg.com/media/C7ujR5pVUAEfh8M.jpg:large

アニメイト店頭でも配布してるらしいから、そっちでも手に入るかも
http://www.aniplex.co.jp/aj2017/news/
> ※以下のアニメイト店頭で3月25日(土)以降、順次配布開始します。(一部26(日)配布の店舗もございます)
> アニメイト池袋本店/アニメイト秋葉原/アニメイト名古屋/アニメイト天王寺/アニメイト渋谷
> アニメイト福岡天神/アニメイト大阪日本橋/アニメイト横浜/アニメイト新宿/アニメイト札幌
> アニメイト三宮/アニメイト京都/アニメイト仙台/アニメイト新潟/アニメイト高知/アニメイト那覇国際通り

エスカクロンの情報は左右見開きの2ページ(28-29p)
右ページが例の水無月絵と、水島精二×橋龍也×水無月徹の名前
左ページが座談会形式のインタビュー

基本は声優や監督の意気込みくらいでこのスレ向きの情報はない
敢えて新しい情報と言えば、総監督の水島精二が作品について
「2人はディストピアな世界から来たので重たいテーマもあるが、基本は楽しいアニメ」
と、ディストピアを明言したことくらい…かな
まあ元から「モノクロームな終末の世界」と表現されてはいたけども

ほか、高橋水無月関係は無い感じ
30-31pに「エロマンガ先生」、ただし2pどかっと声優コメントだけで、高橋情報は無し
202-203pに「Rewrite」、構成・脚本協力として魁のショートインタビューがあるのみ、高橋情報は無し