恐らく高橋の新たな関与はないけど…

高橋が脚本を書いたアニメアイドルマスター15話でのロボアニメパロディをベースに、
兵頭一歩がボイス付き小説サービス『ボイノベ』で書きおろした「無尽合体キサラギ」、
 (※『ボイノベ』自体が2015年3月にサービス終了したのでもう読めない)
あれが書籍化されるそうな

 http://idolmaster.jp/blog/?p=32869
  > 「無尽合体キサラギ」の書籍化が決定いたしました!!
  > 一迅社より今冬発売予定です。
 https://twitter.com/heichin26/status/899656619776106496
  > 兵頭一歩‏ @heichin26
  > 「無尽合体キサラギ」 橋龍也さん、水無月徹さん、アイマススタッフの方々の
  > 原案、監修、協力を得て書かせてもらった小説版です。祝スパクロ参戦!


兵頭のツイートにもあるように、2014年10月の「ボイノベ」版には
高橋が構成・監修、水無月が協力としてクレジットされてたけど
 http://idolmaster.jp/blog/?p=6742
あくまで書いてるのは兵頭一歩だし、当時のこのスレ(>>53スレ目596あたり)でも
高橋の文章じゃないからまあ別に…な感触だった

これがそのまま書籍化されるなら、高橋が何かを書くことはなさそうかな…
あったとして後書きや帯にコメントを寄せるくらいか