麻枝准スレッド107 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
神聖鍵王国の建国に尽力した神の一人でもある麻枝准について語るスレ。
なお、鍵っ子は神の民ある。最後まで信じる者は救われる。
彼の御言葉はTwitterで拝見できる。
時々、下界の事を知ろうとしてここを覗いているという噂がまことしやかに囁かれている。
神の栄誉に預かるべく、彼を褒めたたえようではないか!
月厨とアンチは書き込みを控えろ。出ないならば呪われる。
だーまえ(敬称略)より高位の最高神のお天道様は見ている。その事を常に忘れないように。
アフィサイトへの転載禁止。呪われますよ。これは警告。神は偉大なり。
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
■前スレ
麻枝准スレッド106 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1475169537/ 背景にキャラが負けてる
目デカすぎてバランス取れてないし 調理師の腕は良いのに素材が消費期限切れで流石にどうにもならねぇって感じ 丸戸のソシャゲ速攻で終わって笑えない
厳しい業界だわ いつの間にかハードル上がってるけど
配信前ヘブバンは王雀孫に煽られて100位内に一度でも入れたらいいねと言われていたシロモノ ブラックステラとかいう塵は丸戸を担ぎ上げて何とか売れたいらしいけど
エンゲージキスも爆死確定してるし大変だな ヘブバンはソシャゲからで良かったな
ヒット前提のソシャゲアニメなんて目も当てられない 後からやったらやったで艦これやfgoみたいにオワコン化するから順序の問題でもないかな
ウマ娘とかよく成功したもんだわ ソシャゲがちょっとヒットした→アニメ化決定→放送する頃にはもうソシャゲが瀕死状態、とかもよくあるしな
ヒットしてから企画進行じゃ遅いってのはある ブラックステラって確かリリース前に一回凍結したのを何とか蘇生させたやつだろ
そこまで無理押したのになんでこんなことになるんだ… 丸戸は冴えヒロが当たったイメージしかないな
ホワイトアルバム2もアニメ人気でなかったし、エロゲだけ評価高いと言われてもね 今のトレンドは後日始まるソシャゲ宣伝のためにアニメを先行放送するだからな
今の市場だと新規IPはそこまでしないと相手にしてもらえないから
よくそういう後ろ盾なくてヘブバンが当たったと思うよ そのアニメを先行させるパターンってのも成功例はウマ娘くらいで他は軒並み死んでるんだよなぁ
それでも話のネタになる分最初の注目度はソシャゲ先行よりかはマシなんだけど
要するにヘブバンはすげえ 神様で宣伝するどころか自分の評価をガタ落ちさせてからのリリース+大ヒットだからな
キネノベ3作とメディアミックスのプリマの反応みるにヘブバンがリリースされて安堵よな プリマは置いとくとしてもキネノベは出来自体は結構いいんだけどなぁ……
終のステラはなんだかんだで話題になってるしきっかけさえあれば弾けると思うんだが 終のステラKeyの名前使ってこの程度ならきっかけはアニメしかない
過大評価なんじゃないの田中ロミオだし ヘブバンはリリース時は鍵っ子ぐらいしか注目しないと思ってたんだけれど結果思っていたよりも幅広い層に受け入れられたのはなんでなんだろう?
ストーリーや音楽がいいのはゲームを始めてからじゃないとわからない要素だと思うし…ゆーげんの絵が刺さった? 愚策だと思ってた「ホロライブヘブバンWEEK」が意外と功を奏したのかもしれない
Twitter広告もウザいくらい出してたし、どんな方法であれ露出を増やしまくったのがよかったんじゃないかな 鍵っ子にも見捨てられてただろ
このスレも期待というより麻枝が終わったことを確認するために手をつけてたくらいだし
自分もアニメとスマホゲーという二大理由でやるつもりなかったけど評判が異常によかったから手をつけた >>399
自分もvtuberとか全然興味ないんでホロライブで大々的に宣伝やってるのはターゲットとズレてて意味ないんじゃね?と思ってたクチだわ…
ターゲットとズレてたからこそ正しかったのかなって今となっては思ったりする まぁモバイル板見てりゃ内容語ってるのおらんしな…
つまりそういう層よ
ソシャゲジャンキー こんなに面白い作品になってるとは思ってなかったけど終わったのを確かめてやろうなんてネガネガした動機で始めたわけじゃない一緒にするな 終わったのとは言わねえけど猫狩族が出る前くらいの頃は死に水を取るつもりでプレイしようとは思ってたわ
それだけ神様への失望が大きかった ヘブバンが遺作になってその後一切作品出なくてもいいから
だーまえにはヘブバンに残りのクリエイター残量全て注ぎ込んで欲しいわ 当時の状況伝えただけなのになぜ噛みつかれたのかさっぱりわからん ヘブバン出る前までひどい扱いしてたのに
まるで自分は最初から信じていたみたいな顔をするのはこのスレの悪い癖だね 信じとらんわ
もう駄目だと思ってた
ひたすらビックリだ >>399
鍵っ子のために作りましたみたいな宣伝方法だと絶対に失敗してたな 流石に猫狩り族までしっかり買ってたレベルはアニメじゃない今度こそはと思ってても看取るとかは無いやろ、勿論ここまでヒットすると思ってないってのは自分だってそうだが 猫狩り族買ってたしアニメはともかく近年の曲は良かったしヘブバンも曲だけは期待してた >>413
残念ながらそういう空気だったよ
なんだかんだでサマポケは当たってたしこのまま曲だけ作ってろよってのが多かった
流石に今更そんなことないって言う奴は気持ち悪いわ
あんだけ好き放題叩いといてそれはない いやシナリオ読みたいゲーム作れだったろどこの話してんだ 地の文は書けなくなったと本人が言ってたし
ノベルゲーは二度と作れないのが分かって絶望感ハンパなかった 秋葉原でやってるアトレのコラボすごい人が来てるみたいだね
10時過ぎにもらった入場整理券が18時入場とかになってるらしい 色々な意見のファンがいるってことでいいじゃない
だーまえが儲かって色々と報われてくれればそれでいいや >>418
公式で何の告知もしてなかったコミケでの既存絵グッズでも7割方完売してたからまあ今度のはコラボ用の描き下ろしイラストと考えるとヤバいね お盆の帰宅前に寄ろうかなって思ってたけど無理そうだなこりゃ シャトルランめんどすぎだな
もう課金で最大まであげられるようにして良いぐらいじゃない いいなー地方なのもあって行けないけどそういうお祭りみたいなの参加したいわ Steam版からヘブバン始めたけど麻枝テキストとサブライターテキストのクオリティ差が過去一で歴然な気がする
せめて殿を呼んで欲しい と思ったらインタビューで麻枝本人がハッキリ苦言を呈してるんだな https://www.famitsu.com/news/202207/05263023.html
麻枝 『ヘブバン』は主人公が茅森でメインヒロインが和泉という物語なので、このふたりはものすごく思い入れがあります。このふたりの関係性はこれからも大事に描いていきたいです。
思い入れが強いぶん、ほかのライターが書いたときは「和泉はこんなこと言わないんだよ」と直すことがけっこうありますね。
――しっくりこないと。
麻枝 はい。最近では二次創作のほうが正しく書かれていると感じることも多いです。 > ほかのライターが書いたときは「和泉はこんなこと言わないんだよ」と直すことがけっこうありますね。
> 最近では二次創作のほうが正しく書かれていると感じることも多いです。
まあ他のライターは完成品をプレイしてあとにシナリオ書いてるわけじゃないしね 麻枝の使ったギャグを口癖のようにしつこく使いまわしてるのもうざい 殿なんか呼んだらrewriteの時みたいに劣化Fateみたいなクソ臭いシナリオ書いてくんぞ 殿なんか呼んだらrewriteの時みたいに劣化Fateみたいなクソ臭いシナリオ書いてくんぞ
呼ぶなら樫田レオだわ 都野川は日常部分のライターとしてなら普通にいいよ安心して読める 劣化Fateじゃない方のルートみたいなのならむしろ適任やろ 作詞作曲できるやなぎなぎを麻枝曲で使うのはちょっと勿体ないかなと思ったり
まぁそれは別としてヘブバンボーカルアルバム完成が楽しみ 大島家はサブライターじゃないの?
水着イベントより出来よかったけど XAIだけで歌ってる曲がシーレジェのアルバムに入るのかサントラに入るのか気になるわ ttps://www.lisani.jp/0000208525/
また新たなインタビューが増えちまったな プリマがポシャったらヘブバンアニメ化は絶望的かな… ヘブバンが盛大に爆死してるなら話は変わるけど
プリマが滑ったからってヘブバンがアニメ化しないにはならんだろ アニメ化するにしてもこのままだとシャフトだからな
あんま+にならン ソシャゲをアニメ化するメリットがあんまりない
一昔前みたいにソシャゲ特典付けて売る商法も通用しなくなってるし 出来がよければ集客になるが悪ければオワコン化が加速する諸刃の剣 Keyがアニメやれそうな弾のアニメやらないはずはない このスレでヘブバンのアニメ化期待してるのって麻枝准研究所の500円すらケチって払わなかった貧乏オタクでしょ? サブライター必要になるのは仕方ないけどせめてVA系のライターさんで固めて欲しい 決算の数字からして鍵の前にグリー側がやりたいだろうしなぁ FGOなんか散々アニメ言われても普通にセルラン一位取ってくし関係ない ヘブバンはKeyよりグリー案件だと思うのだけど
グリーの方が出資してるだろ
グリーにとってはようやくつかんだ大ヒット作だから大切にすると思うし金もかけると思う 金つぎ込んで良くなるもんなのか
結局製作会社と監督だろうけど アニメやったってどうせ蒼井死ぬとこまでで終わりだろ
ソシャゲの体験版アニメなんかどんなに作画良くても受けない 実際それでいいんじゃね?
31ABCに描写が偏るけど第一部と意味だと綺麗に収まるし 言うて爆死アニメは麻枝至上主義の極端なやつだけなんだから
アニメをちゃんと出来るシナリオライターを導入する当たり前の事をすれば
普通に鉄板でいい作品になるやろ 1章ラストの君の横顔が流れてからの展開をアニメで見たい 本人がもうアニメではプロに任せると言ってる以上ヘブバンアニメ化してもあくまで原案になるけど
裏垢時代のツイでのヘブバン製作指示の具体的に内容見てるとだーまえはアニメで言う監督・絵コンテ・
演出の仕事までしてたからそこまで出来るならまた違うのかもだが流石にそれは無理だろうしな 何度も言うがだーまえに足りないのはシリーズ構成な
場面と共に印象に残る作曲センスは本当に天才だと思うから他の音楽系なのに曲が弱いオリアニとか観る度に惜しく思う 久弥直樹はKanonの一発屋のイメージしかない
その後売れたゲームやアニメ一本もないでしょ 久弥がこれで外れシナリオライターの麻枝がエロゲ界では5指には入るレジェンドだから分からんな ひぐらしやトリガーの脚本手掛けたことによって今では久弥の方がハズレ扱いだからな 麻枝も久弥もなんでかアニメになるとゲームライター時代の情緒感とか味わいが消えてしまうのがもどかしい つい最近になって久弥がKanonで限界だったと聞いて今までの流れを察したわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています