トップページleaf,key掲示板
1002コメント230KB
麻枝准スレッド107 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/11/03(木) 00:05:53.82ID:OOSUYjSo0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
神聖鍵王国の建国に尽力した神の一人でもある麻枝准について語るスレ。
なお、鍵っ子は神の民ある。最後まで信じる者は救われる。
彼の御言葉はTwitterで拝見できる。
時々、下界の事を知ろうとしてここを覗いているという噂がまことしやかに囁かれている。
神の栄誉に預かるべく、彼を褒めたたえようではないか! 
月厨とアンチは書き込みを控えろ。出ないならば呪われる。
だーまえ(敬称略)より高位の最高神のお天道様は見ている。その事を常に忘れないように。
アフィサイトへの転載禁止。呪われますよ。これは警告。神は偉大なり。

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド106 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1475169537/
0618名無しさんだよもん2022/09/16(金) 19:42:49.67ID:+SCuNM4t0
都合良く考えてるけどどう考えても最大の原因はrewrite
0619名無しさんだよもん2022/09/16(金) 22:07:01.12ID:J5ZLP7v10
>>617は結論を急ぎすぎてるにしても、総論としてなんとかABを立て直してくれよって流れなのに
いやいやあいつのほうが悪いよって別作品名出されてもな
主要スタッフほとんど退社してるしそもそもスレ違いだし不毛だわ
0620名無しさんだよもん2022/09/16(金) 22:11:18.03ID:0C/Y2VUh0
ガン切除できて容態が良くなってるだけじゃねえか
実際いたるを切れたのはデカかったとは思うがな
0621名無しさんだよもん2022/09/16(金) 22:30:19.36ID:2Q8w1DL10
Rewriteは麻枝作じゃないのみんな知ってたし別にそこまでダメージなかったと思うんだけどな
0622名無しさんだよもん2022/09/16(金) 22:37:11.75ID:DgAOYrp60
>>621
麻枝じゃないから何て言い訳
リライトはKeyのアニメがヒットしなかったというのが問題
そもそも麻枝も神様なんてだしてる
プリマもダメ出しKeyは何かアニメヒットさせてみてくれ
0623名無しさんだよもん2022/09/16(金) 22:49:43.27ID:hatSURH20
リトバスの個別がひどすぎて京アニに切られたのが始まり
0624名無しさんだよもん2022/09/16(金) 23:06:06.15ID:GZENvyqc0
なんかアニメとゲームをごっちゃにしてるな
実体験としてはRewriteゲームで一度脱鍵したな
予約買してたのにあれ見せつけられて鍵に興味もなくなった
戻ってきたのは評判聞いてサマポケやってから
0625名無しさんだよもん2022/09/16(金) 23:13:02.35ID:T+Dw2lRZ0
rewriteはmoonとterra面白いんだけどkeyに求められてるものじゃなかったよね
しかしロミオはよくまたkeyと仕事する気になったなと思うわ
0626名無しさんだよもん2022/09/16(金) 23:24:41.23ID:0C/Y2VUh0
少なくとも言えることはサマポケじゃなくていたるの考えてたホラーゲーが本当に発売されてしまっていたらkeyは終わってたってことだけは断言できる
0627名無しさんだよもん2022/09/16(金) 23:27:30.21ID:RUFHQq4h0
Rewriteなんか要因の一つ程度でしかないよ
あの辺りからその後まで全部なんか違う感のもんばっかだったじゃん
0628名無しさんだよもん2022/09/17(土) 01:20:22.51ID:d0ANjc3B0
まぁKeyのライターはロミオと竜騎士07が多くなってきたからなぁ
0629名無しさんだよもん2022/09/17(土) 02:04:44.72ID:OoJVcHD60
俺が好きなのは麻枝であって鍵じゃない
これが全て
0630名無しさんだよもん2022/09/17(土) 02:11:57.06ID:SYcNlJdt0
おまえら本当はノベルゲームとかそんな好きじゃなさそうだしね
0631名無しさんだよもん2022/09/17(土) 03:02:06.38ID:oOJpwLo60
ABはヘブバンの5ヵ年シナリオが完結したら手掛けてくれれば良いよ
0632名無しさんだよもん2022/09/17(土) 05:48:26.93ID:kvwya1H10
原神のアニメufoかよ
Keyの事だからアニメ化しないはないだろうし、ヘブバンはどこ取れるかだな
0637名無しさんだよもん2022/09/18(日) 09:52:43.43ID:XOkzX6gW0
成功者の没落を安心して叩いてた連中が叩けなくなって軒並死滅、熱量ある連中はSNSやひとのいるヘブバン本スレに移住と、いよいよこのスレの役割無くなってきたな
ヘブバン終わったあとの受け皿になるかどうか、みたいになりそう
0638名無しさんだよもん2022/09/18(日) 10:11:00.28ID:+mm4sXSC0
>>637
そういう層もいるけどメインで叩いてたのはそれを装った別の層
世の中そんなに単純じゃない
0639名無しさんだよもん2022/09/18(日) 22:25:30.44ID:9YCILINg0
ヘブバンは終わらせられないわ
せっかく当てたんだから出来るだけ伸ばすはず
0640名無しさんだよもん2022/09/18(日) 22:40:47.73ID:rTPQNjko0
そして俺たちの戦いはこれからだで坂を登ってサ終
0641名無しさんだよもん2022/09/19(月) 00:43:59.38ID:udQL1E9s0
まぁ実際雲行き怪しくならんと閉じるに閉じれないだろうからな
むしろ順当に最終回を綺麗に迎えて終わったソシャゲってあるんだろうか
0642名無しさんだよもん2022/09/19(月) 01:59:43.26ID:TqKdgFsO0
まあ正直昔の曲ばっかり聴いてて最近の麻枝の曲は全然好みから外れてるからYoutubeでどんなのか確認するだけ状態だわ
麻枝が今何やってるか確認するためだけにここに見に来てる
ただゲオ行ったら偶々だろうけど麻枝の曲が流れてて嬉しかったよ
0643名無しさんだよもん2022/09/19(月) 10:26:41.48ID:W+84ODRb0
伸ばすって言っても第1部完までは行くだろ
つまりキャンサーとルカが消滅するまでは行く
WFSの別ゲーでも1部は終わらせてるしFGOみたいに2部でグダグダやるのが基本路線
0644名無しさんだよもん2022/09/19(月) 11:16:37.67ID:dewxWLWt0
久々本スレ見たら勢い20て
さっさとサ終して新しいの始めろ無能運営とはもう組むな
0646名無しさんだよもん2022/09/19(月) 11:30:37.04ID:mtXveq7I0
まぁ普通にスレ検索したら分かることだとも思うんだけど
0647名無しさんだよもん2022/09/19(月) 11:50:18.55ID:NxICnUTR0
結末が無いのが分かりきってるからなぁ…
やはり俺は時代についていけないのかも知れんな
0648名無しさんだよもん2022/09/19(月) 13:18:19.38ID:rt/Q0bw60
本来ノベルゲーでも結末のないシナリオ、終わりのない日常エンドってのは出せたはずなんだけどな
そういうのをクソゲーだの尻切れトンボだの未完成商法だの叩き続けた結果
「無理やり」結末に固執するようになっただけとも言える
結果ABのような本当の意味で誰も決着を付けられない哀れな存在が生まれたし
「結末」にマネタイズのすべてが集約するから
割られても終わるし配信されても終わるしネタバレされても終わるという
商業作品としてもはやどうしようもない袋小路に陥った
0649名無しさんだよもん2022/09/19(月) 13:57:47.30ID:NxICnUTR0
麻枝のボーカル曲をライブラリに加えてそれはこの先何十年でも聴く
ストーリーはその添え物程度でのめり込まない方が良いのかも知れんな
なんたって終わらないまま終わるんだから
0650名無しさんだよもん2022/09/19(月) 14:05:20.13ID:udQL1E9s0
まぁそういう楽しみ方しか出来ないならそれでも良いんじゃない
0652名無しさんだよもん2022/09/19(月) 14:39:12.72ID:2+qTUVdw0
だーまえの才能が一番発揮されてるのは自分で書いたストーリーに自分の曲つけてそれらが一番心情に響く形の演出まで自分でやれるところだと思うんだよなあ
もちろん曲だけでも素晴らしいと思ってるけれどこればっかりは他の作家が真似できないところだと思う
0653名無しさんだよもん2022/09/19(月) 19:54:28.65ID:CjYgOQo40
1.5倍ガチャってどうなんだろうな
属性もだけど、結局天井で選ばせてくれないのがね
0654名無しさんだよもん2022/09/19(月) 22:32:24.16ID:MKySRHS90
周年には二倍来ると思うけどとりあえずSSR欲しいならありだと思う
特定の狙いたいから引くべきではないな
0655名無しさんだよもん2022/09/19(月) 23:24:31.77ID:yBl5Jti60
アイマス(デレステ)で見かけたので懐かしくなった
0656名無しさんだよもん2022/09/20(火) 15:11:29.92ID:erXTAVnX0
ttps://mora.jp/topics/interview/maedajun_20220920/
【麻枝 准インタビュー】インスピレーションは小室サウンドから?
念願のRPG制作『ヘブンバーンズレッド』と、ゲーム音楽への思い
0658名無しさんだよもん2022/09/21(水) 14:46:43.53ID:46v+YQxH0
>>657
インタビュー読めばわかるけれど小室進行をよく使うって自分でも言ってるね
小室進行はCダイアトニックコードの6451進行のこと(詳しくは動画見て)
https://www.youtube.com/watch?v=yVpVqSDwx-c

Life is like a Melody とか Brave Song とかパッと浮かぶと思う
ヘブバンのBurn My Universeとかね
0660名無しさんだよもん2022/09/21(水) 15:52:59.54ID:8RmyOuFA0
そういう話題ならsat.だろ
本人公言小室リスペクト
0661名無しさんだよもん2022/09/21(水) 16:12:23.73ID:46v+YQxH0
麻枝:サビのコード進行はAm-F-C-Gで、小室進行のトニックとドミナントの位置を入れ替えただけなんですけど、これも多用してます。ガルデモのAlchemyのサビもこれです。Am-F-G-Cか、Am-F-C-Gのコード進行にメロディを載せると大体外れなく、いい曲になります。

satsubatsukidsのtwitterでこういう発言もある
まあだーまえに限らず小室哲哉の影響は大きい
0662名無しさんだよもん2022/09/23(金) 08:13:12.54ID:4pmNX8/t0
ヘブバンの運営ってライフストーン大量に配布してるけど、こんなにイランのに無能?
0663名無しさんだよもん2022/09/23(金) 08:23:45.16ID:qVj22mBn0
お前が要らないだけで
これが配られる前はライフ無いライフ無い喚かれまくってるんだよ
0664名無しさんだよもん2022/09/23(金) 08:25:58.24ID:Ha6Xhl8q0
麻枝のスタイルとして結末を予定しない、予め考えないようにして物語を書き進めるのは無理だと思うけどなあ
ラストに怒涛のエモさを醸し出す為だけに冗長なほど長い物語を書くと言って良いようなスタイルやろ
0665名無しさんだよもん2022/09/23(金) 10:00:05.87ID:P4rkxjZ00
宝石とかオーブとかやってたらライフいくらあってもいいし1.5周年で始めた新規もカツカツだろうし何言ってんだろうな
0666名無しさんだよもん2022/09/23(金) 10:43:32.94ID:AJ0QKSWa0
自分の視野の狭さを棚上げした挙句に他人を攻撃する姿勢はいっそ清々しい程に醜いな…
0667名無しさんだよもん2022/09/23(金) 12:29:41.60ID:4Bg/b/V90
溢れさせずに取っておけるライフストーンは有能
0669名無しさんだよもん2022/09/23(金) 13:02:57.78ID:gvD6NsUQ0
今のゲームデザインだとどうしてもライフが不足がちになるからなあ
配ってくれる分にはいくらでも歓迎でしょ
0670名無しさんだよもん2022/09/23(金) 14:51:55.50ID:OM9lLhg20
欲しい層には足りないだろうしイラン層は受け取りすらしてないってだけやろ
配信でライフストーンの消費率グラフとか出してみてほしい
0671名無しさんだよもん2022/09/23(金) 14:58:51.41ID:6QoKylut0
自分は要らないってだけの話を
無能とかどうとかほざくなってだけの話
0672名無しさんだよもん2022/09/23(金) 22:58:57.08ID:7Ny3IvAM0
アクセサリ錬成の仕様がゴミだからライフストーンは100個単位で配らないと意味ないよ
0673名無しさんだよもん2022/09/24(土) 04:24:12.86ID:dDneaJaC0
プリマドールキネノベ出すんだな
採算とれるのかね
0674名無しさんだよもん2022/09/24(土) 04:50:17.02ID:u41iymi00
まーたロクに完結しない分割商法か
早期完結をお祈り申し上げます
0675名無しさんだよもん2022/09/24(土) 05:32:17.99ID:agDqAIqb0
だーまえが絡んでない鍵作品は正直あんまり興味がなくてな…
0676名無しさんだよもん2022/09/24(土) 08:43:55.13ID:uYj2Ec+70
プリマ見てて思ったが、最近のアニメは総作監のキャラデザに忠実な作画が主流なのな
前はKeyでいえば京アニ版CLANNADやABみたく各回の作監毎に個性が見受けられたけど
朝夕はともかく今の深夜帯アニメで目立つのはトリガーくらいか
0677名無しさんだよもん2022/09/24(土) 09:16:47.30ID:IrSc5zR30
プリマはわざわざ作った3Dモデルを変なショート動画での宣伝用にしか使ってなくて謎だったけどキネノベ用だったって事か
0678名無しさんだよもん2022/09/24(土) 11:58:43.06ID:Zox1iRKi0
プリマドールって魁かと思った丘野なのね
興味なくて知らなかった
0679名無しさんだよもん2022/09/24(土) 18:00:18.81ID:UE8MaRIC0
低価格で微妙な作品連発して何がしたいのか謎
0680名無しさんだよもん2022/09/24(土) 18:04:17.51ID:bq0SMDqJ0
そら一銭でも多く稼ぐ為だろ
遊んでる奴どんだけおんねん
0681名無しさんだよもん2022/09/24(土) 21:28:22.97ID:0xqD49yl0
>>678
ほとんど魁大先生の企画みたいなもん
最終回なんか記憶喪失になってオムライス食べて泣いたのは笑ったわ
サマポケの担当ルートも不評だしコイツほんとライターとしては無能だよな
0682名無しさんだよもん2022/09/24(土) 21:48:10.91ID:TeLJX0Fc0
最終回の脚本は丘野だぞ
ただ魁を叩きたいだけか
0683名無しさんだよもん2022/09/24(土) 21:56:34.33ID:uqN6aon20
神山識や遠野美凪みたいに稀にヒットするからそう悪いライターではない
0684名無しさんだよもん2022/09/24(土) 23:07:39.68ID:liyj2p3J0
プリマはマジで空気だったな…アニメRewriteよりはマシだけど
0685名無しさんだよもん2022/09/24(土) 23:11:51.89ID:nbxIzdEb0
今のアニメって放映前からどれだけ宣伝して観て貰うかだから
95%ぐらいのアニメが空気になるよ
0686名無しさんだよもん2022/09/24(土) 23:15:46.81ID:dDneaJaC0
いうてここまで空気なのは…
話題性という意味ではすん以下だぞ
0687名無しさんだよもん2022/09/25(日) 00:29:35.78ID:nO2ix7IO0
同じくアベマ独占先行だった孔明は序盤話題になってたし単純に面白くないから切られただけだな
0688名無しさんだよもん2022/09/25(日) 00:37:31.92ID:tmLTfrLp0
パリピ孔明ってアニメ化前から既に発行部数出てた話題作なんだけど
すげー無知晒してるなおい
0690名無しさんだよもん2022/09/25(日) 00:46:15.06ID:jAUeSRuK0
企画が最初に出て来た段階からコケるってここでは言われまくってたしな
魁とか丘野は泣きとか考えずに書きたいもの書かせた方が良いんじゃね
0691名無しさんだよもん2022/09/25(日) 01:23:05.06ID:lNxR7IiF0
ヘブバンが絶対コケるって言ってたスレで何を言うか
まあ俺もヒットすると思ってなかったけど
0692名無しさんだよもん2022/09/25(日) 08:37:28.01ID:liyg7sed0
答え合わせが終わった途端に安心して口が回り出すのは、ノーリスクで博識な評論家気取れて気持ち良さそうね
0693名無しさんだよもん2022/09/25(日) 08:37:50.33ID:P4tBCsIk0
期待されないのが正常な流れだと思う
直前に神様作って底をさまよってた麻枝のソシャゲと丘野のオリアニなんて
今の視点からだと蔑ろにされてるけどあの状態の麻枝を信じて投げ出さなかったっていうだけでWFSは賞賛できる
0694名無しさんだよもん2022/09/25(日) 09:05:43.28ID:ZDmuqwAm0
まさかゲーム性抜きで内容で歴代最高評価とは当時誰も思わないもんな
0695名無しさんだよもん2022/09/25(日) 14:00:32.04ID:Bdkz5wGb0
魁の良さは日常だからな
始まりと終わりを麻枝、間を魁にすればいいもんができそう
0696名無しさんだよもん2022/09/25(日) 16:41:59.85ID:fKukaZuY0
魁のライター能力云々はもう諦めてるけど奴くらいしかまともな後任いないのがヤバい
次作のフルプラもまたハサマとか連れてくるんかな
0697名無しさんだよもん2022/09/25(日) 17:38:42.72ID:P4tBCsIk0
お前らの求めるレベルが高いんよ
麻枝レベル求めてるだろ
期日守って当たりルート書くことが稀にあるってだけで上の方だからな
0698名無しさんだよもん2022/09/25(日) 17:39:00.85ID:vRbuKV150
eeProductとか魁丘野どころかよくわかんねー営業の人が社長になってるし
もうノベルゲーは若手に全部任せる気でいるでしょ
キネノベも若手主導でやってるんだし実装面では心配ない
0699名無しさんだよもん2022/09/27(火) 05:25:37.71ID:0uvmIYFw0
本当BPMが高いだけの微妙な曲連発してんなあ
殺伐キッズまでは追えてたんだけどそれ以降やなぎなぎとまた組み出してから全然刺さる曲無くなったわ
0700名無しさんだよもん2022/09/27(火) 06:57:07.30ID:ZSwr8i6Z0
BPM低くしてパズルや探索要素に時間取らせるようにしたら
今度は曲に集中できないと言うって顔に書いてある
0701名無しさんだよもん2022/09/27(火) 07:52:23.84ID:/RoBoqJ00
色んなとこのインタビューで意図的にBPM高くしてるって言ってて実際大成功なんだよな
0702名無しさんだよもん2022/09/27(火) 22:02:22.89ID:YPzjCcRy0
プリマは仕方ないとして次のアニメはサマポケなんだろうけど、これはどうなるんだろう
金積んで京アニ辺りに頼めるのか

原神は鬼滅やFateのufoというし、それ相応にヘブバンは力入れないと他のソシャゲアニメみたいに微妙になりそう
アニメパートやらせてるシャフトじゃ作るの遅いわ、その割にクオリティ大したことないがわかっててダメだね
0703名無しさんだよもん2022/09/27(火) 23:59:16.32ID:WvSWZ/kH0
このコメントに曲名に夏と付くだけあって夏気球は昔のノリのピアノメイン曲とかになりそうね

https://twitter.com/jun_lowguy/status/1574772574495854594?s=20&t=f1JSCdpT3QqKML4EIatUpw
麻枝 准 @jun_lowguy
切ないシーンを書く時はそれ用のプレイリストがあったんだけど、最近はGoodbye Innocence、
贅沢な感情(Album Ver.)、夏気球(Album Ver.)、Light Years、After You Sleep(Full Ver.)を
聴きながら書く、という永久機関のようなものが出来上がった
0704名無しさんだよもん2022/09/28(水) 00:16:55.42ID:iO2DwlO50
だーまえの夏タイトルにハズレ無しなんだけど
ハードル上がって困るわ
0705名無しさんだよもん2022/09/28(水) 01:37:28.49ID:ykSpwiKU0
最近の夏曲だとseaシリーズとか夏凪とかよかったよね
夏凪は神様あれだったから知らない人多そうでもったいないわ
0706名無しさんだよもん2022/09/28(水) 08:40:25.68ID:K/m2mQIt0
夏凪は曲はいいんだけど作品との相乗効果があんまりね…
2話は好きなんだけど
0707名無しさんだよもん2022/09/28(水) 09:22:00.91ID:yJWlvgTW0
ジャンプ漫画原作のアニメが目立つ中リコリスリコイルのようなオリジナルアニメ見てるとまた麻枝もアニメ頑張ってほしいところではあるなあ
0708名無しさんだよもん2022/09/28(水) 10:04:57.60ID:59UwxqqF0
ほんとはそんなこと思ってないくせに
丸戸のオリジナルアニメでも見てろ
0709名無しさんだよもん2022/09/28(水) 11:33:33.49ID:t/dH6PAg0
今期エロゲ勢沢山いたけど、衣笠のよう実しか話聞かんかったし、厳しいんかね
0711名無しさんだよもん2022/09/28(水) 15:05:26.93ID:S5uz8iMf0
あれって心臓を貰ったからって救世主扱いすることもその幻影を追い続ける必要もないし自分の人生生きろって話だろ
ABと並べてはいけないタイトルでは
0712名無しさんだよもん2022/09/28(水) 19:44:16.40ID:BW0aGKr+0
個人的には中盤以降はリコリコより丸戸アニメの方が面白かったな
人気って意味だと勝負にならないけどね
0714名無しさんだよもん2022/09/28(水) 22:16:22.79ID:CPAOB6ZC0
なぜか世間でウケたアニメって楽しめないんだよね
どこか冷めた目で見てしまう
0715名無しさんだよもん2022/09/28(水) 22:21:24.18ID:P9dOvBKB0
シンガー&クリエイターコメントでひょんがいないの気になった
0716名無しさんだよもん2022/09/28(水) 23:40:36.05ID:nzUgyq/R0
リスアニ届いたんで読んだんだけれどめちゃめちゃ読み応えがあって良かったよ
だーまえ好きなら買って損はないはず
「麻枝准を構成する音楽作品50枚」が面白かった
0717名無しさんだよもん2022/09/30(金) 01:11:19.43ID:P/saocdH0
電撃G'sマガジンが休刊するのか、結構だーまえのインタビューとかも載ってたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況