麻枝准スレッド107 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
神聖鍵王国の建国に尽力した神の一人でもある麻枝准について語るスレ。
なお、鍵っ子は神の民ある。最後まで信じる者は救われる。
彼の御言葉はTwitterで拝見できる。
時々、下界の事を知ろうとしてここを覗いているという噂がまことしやかに囁かれている。
神の栄誉に預かるべく、彼を褒めたたえようではないか!
月厨とアンチは書き込みを控えろ。出ないならば呪われる。
だーまえ(敬称略)より高位の最高神のお天道様は見ている。その事を常に忘れないように。
アフィサイトへの転載禁止。呪われますよ。これは警告。神は偉大なり。
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
■前スレ
麻枝准スレッド106 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1475169537/ >>657
インタビュー読めばわかるけれど小室進行をよく使うって自分でも言ってるね
小室進行はCダイアトニックコードの6451進行のこと(詳しくは動画見て)
https://www.youtube.com/watch?v=yVpVqSDwx-c
Life is like a Melody とか Brave Song とかパッと浮かぶと思う
ヘブバンのBurn My Universeとかね そういう話題ならsat.だろ
本人公言小室リスペクト 麻枝:サビのコード進行はAm-F-C-Gで、小室進行のトニックとドミナントの位置を入れ替えただけなんですけど、これも多用してます。ガルデモのAlchemyのサビもこれです。Am-F-G-Cか、Am-F-C-Gのコード進行にメロディを載せると大体外れなく、いい曲になります。
satsubatsukidsのtwitterでこういう発言もある
まあだーまえに限らず小室哲哉の影響は大きい ヘブバンの運営ってライフストーン大量に配布してるけど、こんなにイランのに無能? お前が要らないだけで
これが配られる前はライフ無いライフ無い喚かれまくってるんだよ 麻枝のスタイルとして結末を予定しない、予め考えないようにして物語を書き進めるのは無理だと思うけどなあ
ラストに怒涛のエモさを醸し出す為だけに冗長なほど長い物語を書くと言って良いようなスタイルやろ 宝石とかオーブとかやってたらライフいくらあってもいいし1.5周年で始めた新規もカツカツだろうし何言ってんだろうな 自分の視野の狭さを棚上げした挙句に他人を攻撃する姿勢はいっそ清々しい程に醜いな… 今のゲームデザインだとどうしてもライフが不足がちになるからなあ
配ってくれる分にはいくらでも歓迎でしょ 欲しい層には足りないだろうしイラン層は受け取りすらしてないってだけやろ
配信でライフストーンの消費率グラフとか出してみてほしい 自分は要らないってだけの話を
無能とかどうとかほざくなってだけの話 アクセサリ錬成の仕様がゴミだからライフストーンは100個単位で配らないと意味ないよ まーたロクに完結しない分割商法か
早期完結をお祈り申し上げます だーまえが絡んでない鍵作品は正直あんまり興味がなくてな… プリマ見てて思ったが、最近のアニメは総作監のキャラデザに忠実な作画が主流なのな
前はKeyでいえば京アニ版CLANNADやABみたく各回の作監毎に個性が見受けられたけど
朝夕はともかく今の深夜帯アニメで目立つのはトリガーくらいか プリマはわざわざ作った3Dモデルを変なショート動画での宣伝用にしか使ってなくて謎だったけどキネノベ用だったって事か プリマドールって魁かと思った丘野なのね
興味なくて知らなかった そら一銭でも多く稼ぐ為だろ
遊んでる奴どんだけおんねん >>678
ほとんど魁大先生の企画みたいなもん
最終回なんか記憶喪失になってオムライス食べて泣いたのは笑ったわ
サマポケの担当ルートも不評だしコイツほんとライターとしては無能だよな 神山識や遠野美凪みたいに稀にヒットするからそう悪いライターではない プリマはマジで空気だったな…アニメRewriteよりはマシだけど 今のアニメって放映前からどれだけ宣伝して観て貰うかだから
95%ぐらいのアニメが空気になるよ いうてここまで空気なのは…
話題性という意味ではすん以下だぞ 同じくアベマ独占先行だった孔明は序盤話題になってたし単純に面白くないから切られただけだな パリピ孔明ってアニメ化前から既に発行部数出てた話題作なんだけど
すげー無知晒してるなおい 企画が最初に出て来た段階からコケるってここでは言われまくってたしな
魁とか丘野は泣きとか考えずに書きたいもの書かせた方が良いんじゃね ヘブバンが絶対コケるって言ってたスレで何を言うか
まあ俺もヒットすると思ってなかったけど 答え合わせが終わった途端に安心して口が回り出すのは、ノーリスクで博識な評論家気取れて気持ち良さそうね 期待されないのが正常な流れだと思う
直前に神様作って底をさまよってた麻枝のソシャゲと丘野のオリアニなんて
今の視点からだと蔑ろにされてるけどあの状態の麻枝を信じて投げ出さなかったっていうだけでWFSは賞賛できる まさかゲーム性抜きで内容で歴代最高評価とは当時誰も思わないもんな 魁の良さは日常だからな
始まりと終わりを麻枝、間を魁にすればいいもんができそう 魁のライター能力云々はもう諦めてるけど奴くらいしかまともな後任いないのがヤバい
次作のフルプラもまたハサマとか連れてくるんかな お前らの求めるレベルが高いんよ
麻枝レベル求めてるだろ
期日守って当たりルート書くことが稀にあるってだけで上の方だからな eeProductとか魁丘野どころかよくわかんねー営業の人が社長になってるし
もうノベルゲーは若手に全部任せる気でいるでしょ
キネノベも若手主導でやってるんだし実装面では心配ない 本当BPMが高いだけの微妙な曲連発してんなあ
殺伐キッズまでは追えてたんだけどそれ以降やなぎなぎとまた組み出してから全然刺さる曲無くなったわ BPM低くしてパズルや探索要素に時間取らせるようにしたら
今度は曲に集中できないと言うって顔に書いてある 色んなとこのインタビューで意図的にBPM高くしてるって言ってて実際大成功なんだよな プリマは仕方ないとして次のアニメはサマポケなんだろうけど、これはどうなるんだろう
金積んで京アニ辺りに頼めるのか
原神は鬼滅やFateのufoというし、それ相応にヘブバンは力入れないと他のソシャゲアニメみたいに微妙になりそう
アニメパートやらせてるシャフトじゃ作るの遅いわ、その割にクオリティ大したことないがわかっててダメだね このコメントに曲名に夏と付くだけあって夏気球は昔のノリのピアノメイン曲とかになりそうね
https://twitter.com/jun_lowguy/status/1574772574495854594?s=20&t=f1JSCdpT3QqKML4EIatUpw
麻枝 准 @jun_lowguy
切ないシーンを書く時はそれ用のプレイリストがあったんだけど、最近はGoodbye Innocence、
贅沢な感情(Album Ver.)、夏気球(Album Ver.)、Light Years、After You Sleep(Full Ver.)を
聴きながら書く、という永久機関のようなものが出来上がった だーまえの夏タイトルにハズレ無しなんだけど
ハードル上がって困るわ 最近の夏曲だとseaシリーズとか夏凪とかよかったよね
夏凪は神様あれだったから知らない人多そうでもったいないわ 夏凪は曲はいいんだけど作品との相乗効果があんまりね…
2話は好きなんだけど ジャンプ漫画原作のアニメが目立つ中リコリスリコイルのようなオリジナルアニメ見てるとまた麻枝もアニメ頑張ってほしいところではあるなあ ほんとはそんなこと思ってないくせに
丸戸のオリジナルアニメでも見てろ 今期エロゲ勢沢山いたけど、衣笠のよう実しか話聞かんかったし、厳しいんかね あれって心臓を貰ったからって救世主扱いすることもその幻影を追い続ける必要もないし自分の人生生きろって話だろ
ABと並べてはいけないタイトルでは 個人的には中盤以降はリコリコより丸戸アニメの方が面白かったな
人気って意味だと勝負にならないけどね なぜか世間でウケたアニメって楽しめないんだよね
どこか冷めた目で見てしまう シンガー&クリエイターコメントでひょんがいないの気になった リスアニ届いたんで読んだんだけれどめちゃめちゃ読み応えがあって良かったよ
だーまえ好きなら買って損はないはず
「麻枝准を構成する音楽作品50枚」が面白かった 電撃G'sマガジンが休刊するのか、結構だーまえのインタビューとかも載ってたなぁ ヘブバンのセルラン200位付近まで落ちてたのか……… 結局は長い虚無を繰り返して尻すぼみになる未来しかないんだよなぁ
これがソシャゲよ ソシャゲRPGってボリューム感出すの難しいんだろうな
特にヘブバンは一個のコンテンツを作るのが重たいし大変そうだ ラスト次第も何も
今時点で既に過去作の集大成だし
自分の好みと作品としての質を混同してはいけないよね 結論ないと評価しにくいんだよな
道中は過去一だと思うけど物語ってのは完結しないと評価の土台に立たない 確実に最高傑作ではないな
AIRクラナドリトバスあたりには100%負けてる 割と真面目にどこら辺が上だと思ってるの?
全く理解出来ないわ 終わらんとわからんよ
現状ではリトバスより好き
エピソードをしっかり書けてるのとRPG要素で使ってるのもあって各キャラへの愛着が生まれてるわ 回顧ジジイはムリしてスマホゲームなんかやんないで永遠に昔のゲームだけやっとけば? 物語としては完結まで見届けないとなんとも評価しづらいところではある
とは言えここまでのストーリーやキャラの立て方や関係性の見せ方、多彩な楽曲、見せ場でしっかり演出を作れていることは鍵過去作と比較しても圧勝でしょう それは麻枝だけの功績じゃないからな
楽曲はともかく他は30ぱーくらいだ こうやって良いものを良いと認められない哀れな爺にしがみつかれてだーまえも大変だったな
もう切り捨ててるだろうけど ソシャゲとエロゲ混ぜて語られてもな
ヘブバンは人気続く限り話続けるんだから終わり時は飽きられた時じゃね だーまえ気力や体力が衰えてRPGプレイ出来なくなった老害のグチとか無視してちゃんと評価してる層の意見を見て欲しい >>742
ストーリーはいったんの終わりはもう決めてあって今はそこに向けて進んでて終わったあとに次をどうするかも決めてあるってことはインタビューで言ってるよ 今のところ文句なしに面白いけど自分の中では少なくとも完結するまではAIRが最高傑作であり続けるよ 今の麻枝にはあんな前衛的なシナリオはもう書けないだろうなあ
既に業界トップクラスの人気があるのに安牌に走らず勝負しに行く姿勢が素晴らしかった
涼元のSummer編も絶品だし折戸さんも全盛期だったしな 途中までで良いならシャーロットだって絶賛されてたけどな ヘブバンは貶す為であれば
シャーロットも神様も途中まで絶賛されていたことにしてしまう
何が彼をここまでさせてしまうのか……… 7話から10話くらいまでは絶賛されてたでしょ(クソPV垂れ流し除く)
過去スレ検索して見たらわかるだろうに
あと神様はゴミだから 最新イベントはひどかった。人気キャラのユイナの人気を落とす出来の悪さ。あの突っ込みキャラは良くない。イラストだけは良かった。 オリジナルアニメ作って終わりじゃなくてさ
その次を狙いにいけよって思ったな
ABC二期やら映画やらとかさ
この為Keyは当てても使い捨ての印象が強い そういう使い回しを良しとしない連中だから新しい作品を次々出せてるんだろ
終わりがあるから輝くものもある 売上じゃねぇって言うひとおるけど、残念ながら評価の指標は売上だよ
どうしてもそれを度外視したいなら文頭に個人的な好みで恐縮ですがくらい付けとけ なんでやらおんに頭汚染されてそうな奴ばっかになってんだか
元からか
そりゃこんなスレゴミになるわな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています