麻枝准スレッド107 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
■前スレ
麻枝准スレッド106
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1475169537/ 麻枝の今の体調考えると月刊で18ページくらいのまったりした漫画の原作が一番あってそうだよな
ABとシャーロットの漫画版は評価高いし もう決勝だってのに麻雀絡みの話題殆どないな
TLも静かなもんなんだが、ひょっとして麻雀放送自体観てるひとあんまおらんのか まえじゅんの固定ファンは配信をチェックしてる300人くらいだと思います 麻雀自体はリアルタイムで見てる分には面白いんだけど、特に放送外で語るようなことではない 放送内で完結してるからな
ここで語る方が違和感あるわ ぶっちゃけあれ麻雀興味あってもただの身内ネタだしな
対局自体は見てて面白いもんでもないし 麻雀要素多めのAB2ndリリースのための土台作りだと思ってるけど、
閉じコンになってるならゲームのほうも厳しいだろうな 麻枝の声が小さすぎて何言ってんのかわからん配信だからな >>141
どっかのまとめで
「コイツも竜騎士みたいな痛いやつなの?」「いやめっちゃ謙虚でイケメンだよ」
って言われてたのが印象的 高慢傲慢な態度じゃなくて謙虚な姿勢を見せるてるから印象いいですね あんま覚えてないけどヒビキ4巻ってニンジャみたいな奴がお姫様だった話とかか?
原作2巻くらいでバンバンアニメ化してるきらら四コマなんかよりヒビキやってほしいわ
夏目とかARIA路線狙えるだろ 麻枝はもう歌しか書く気ないのだな
余命が少ないから今の内に沢山言葉を残したいんだろうね そうだね。そんな小説とか漫画とか気にしないで私を抱きしめてキスしてほしい。
同じ思いの少女はいる筈。でも彼を誰にも渡したくないな。
ああ、私が女子高生だったらだーまえさんに抱きしめてもらえたのに。 麻枝が全面監修した形でONE〜輝く季節へ〜のトリビュート同人CD出たら絶対買うんだが オワコンのニコ動で配信やる意味がわからない
twitchなら見るのに 今更だがハロハロのNot be foundのサビのメロディーって何かの曲に似てると思うんだけど思い出せないわ クソみたいな量産型漫画ラノベをアニメ化するくらいならヒビキアニメ化して欲しいんだが無理なのかね そうすると多分クソ作画空気アニメにしかならんと思う
Rewriteであれだし ヒビキ好きだけど、流石にニーズがなぁ
アニメで成功するビジョンが全く見えない 作画良かったCharlotte作ってたPAも今滅茶苦茶になってるみたいだし 鍵も似たようなもんだしね
なんで日本はクリエイターの給与が低くて
クソみたいなサテンでサボってるような営業が高給なのか 新人いびりに定評のある鍵でもさすがに社員でもない人を朝礼に立たせて掃除させたりはしないでしょ 新人どころか10年経っても公開処刑だからな
内部がどうなってんだかわかんないけど初期メンバーがほとんど残ってない現状どう見てもケアは足りてないだろうな ここから鍵が再起する可能性なんてあるのだろうか
麻枝も鍵には拘ってないようだし 鍵はもう過去の遺産で食いつなぎつつ麻枝がちびちびやってく他ないでしょ これがかつて隆盛を極めた老舗ブランドの成れの果てなんだからかなしいなぁ ∧_∧
( ´Д`) 僕の新作 『彼女たちが綴じる世界』
____/ / 11月18日発売だよ
σ/∴∵/ | みんな買ってね
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ) つじせか今月だったのか
ぽよよんろっくとめちゃくちゃ豪華なコンビなんだし書籍だけじゃもったいないんだよなぁ
サクラカグラ完結はもう諦めた もう連続して爆死してるから余程の頭オカシイ奴じゃないかぎりアニメの話は持ってこない 売り豚を軽視する奴は消えて
このスレどころか生きてる価値すらない
消えろこの世界からな ピーク戦争では葉に完勝したと思うが、正直現状では葉の方がよっぽど活き活きしてるように見える
本当に良いものを作ってくれるブランドだった筈なんだがなぁ… solaメソのことっぽいね
ABは大ヒットだしCは売れたとはいえないけど爆死ではない Cは最近のアニメの中じゃ売れた方だぞ
最近の円盤の売上悲惨だし
配信が増えたせいだと思うけど ABCって繋げるならともかく単独で言われると中村健治と混同したくなる >>195
累平が7000弱だからヒットとは言い辛いし爆死ではもちろんない
たしかに最近のアニメの中じゃ売れた方ってのが妥当な言い方だね 最近頻用してるあたしって歌詞ワードあんま好きじゃない シャーロットっぽい歌詞
君の名はに乗っかろうと彗星ネタで攻めるのかな?
>>198
あたしあーなたにあえてほんとーにうーれしーのにー あたしは岩沢とユイの印象が強い
やっぱり麻枝はぼくときみだなあ HOPEがあたしなのは意味わからなかった
だれかニコナマで聞いてくれ 譲歩してわたし、でもぼくときみが一番だなぁ
久し振りにkarma聴いたけどまじで真骨頂で震えた
soldiersもだけど、ノンタイアップでこの仕上がりだもんなぁ…
key+lia+anantのlove song3聴いてみたい anant編曲はliaと多田葵だけでいいや
love songは関わったアレンジャーが沢山いたから良かった ボーカル誰になるんだろうな
lia、多田葵、霜月はるか、やなぎなぎ、鈴湯辺りだと嬉しいな 僕らの恋もまんまだな
デモと雰囲気が近い曲ほど良い気がする
アレンジにより准度が消えるせいなのか 夏影はデモの方が最後神々しい感じがあっていいと思った。 夢はもう見飽きたけど終わりにしない
それだけを決めてる 凍る夢はデモの方が良いな
っていうよりもインストの方が良い だーまえって聞いてる音楽の割に引き出しが少ないよな
ていうかサラリーマン根性がサラリーマン以上にあるw
相当溜まってそう、もしくは別名義で・・・ 少なくないよ
逆に制限の中で色々作らせてもらえてる方でしょ まあ、密かに前純さんに抱きすくめられたいと思ってる女子は多いんじゃないかな?
そうして…二人の愛の証として、接吻を交わす。なんて素敵なのかしら! 夢のシチュエーションだね。
てへへ。人肌の恋しい季節にはうってつけ。
私が女子高生だったらいいのに。神様は意地悪だよ。
テクノとロック以外に価値はないとは言わないけど、前純さんの曲はスルメなので、BGMに最適なのよ! >>170
それ
ぶっちゃけ麻枝の配信のためだけにプレミアム会員登録してるまであるわ 【うぐぅ】海外でのたい焼き人気 その意外すぎる理由とは?→NHK「所さん大変ですよ」でKanonの映像流れる [無断転載禁止] 2ch.net
元スレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1478780591/ 麻枝は未だ頑なだけどKanonのシナリオのどの部分を担当したかなんてもう問題じゃないよね
麻枝=Kanonというのは紛れもない事実
ある種のアイコンになっているのは名誉なことだと思う いや、あゆは久弥さんの担当なんだし、冬の物語なら One ~To Bright Season~ じゃないかしら? たい焼きはアメリカ人が食ってもうまいだろうし
クソ甘いラテとも合う どうなんだろうね
ABとまどマギの件で思う所があったようなだから、案外今は虚淵コンプレックスかも だーまえと虚淵って関わりあるの?
確かFate/zero読んでこんな文章書きたいとか言ってたのは覚えてるけど会ったこととかあるのかな 麻枝からの感化や影響でシナリオライターやラノベ作家や音楽家になった人間なんて公言してない分を含めても数えきれない程いると思うんだよな ほら、ZEN氏とかイズミ・レイみたいな同人絵描きもいるからね。
さすがは前純さん。私の彼氏にぴったりなんじゃないかしら。てへへ。 ヒロインが食べ物に凝るのは久弥の影響だから
恥ずかしいのかも それこそリゼロの作者も麻枝のファンだしな
あと有名なのはなもりとか荒井チェリーとか おい
今週のフリップフラッパーズ見てみろ
泣けるぞ
鍵っ子はめっちゃ好きそうな回 フリフラ見てたけど今回のはなんかヒビマホ臭を感じた
あと夏影みたいなBGMが気になったな 俺はやっぱりだーまえに感動を求めていたんだな…
シャーロットで一番好きなのも美砂と両親の話なんだよな リゼロ作者はシャーロットについても呟いたりしてたのかな ライターとしては枯れたし、BGMはもう書かないって本人も言ってるし
今後は細々とボーカル曲書いていく余生なんだろな
全盛期の人気を知ってる身としては切ないね もしかしたらまた脚本のオファーが来るかもしれない
とにかく今は新アルバムが楽しみで仕方ないわ Vitaとかで10時間くらいでクリアできるアドベンチャーゲームくらいは作れそうな気がするけどね
もうこの手のゲームに対してモチベーションがないのもあるか Keyが今更シューティングゲーム作るなんてあり得ないしな
東方がこれだけ受け入れられてると却って食指が動かないか ニコ生で言ってたけど、本人が書けるか以前に、もうノベルゲームは売れないって言ってたから、このジャンル自体の終わりを感じてるっぽい うたわれは売れてるわけだから
やり方が悪いのだけだと思うけど うたわれはSRPGという仮面を被ってるからな
実際のプレイ時間の7割がADVであろうと、その3割に価値を見出して購入してくれる層がいる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています