トップページleaf,key掲示板
1002コメント245KB
Key新作PCゲーム「Summer Pockets」 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/12/08(木) 18:08:03.56ID:LgRNhzPL0
美少女ゲームブランド・Keyの最新作『Summer Pockets』がついに発表! 本日よりティザーサイトが公開されました。原案は麻枝 准氏で、
離島の田舎町を舞台に、ノスタルジックなひと夏の物語が紡がれます。
シナリオライターに新島夕氏とハサマ氏、原画に和泉つばす氏と永山ゆうのん氏を迎えるなど、Key作品に新たな風を吹かせる制作スタッフ
陣も目を引くところ。企画の経緯や作品のコンセプトは? 制作スタッフ起用の決め手は? ディレクターとシナリオライターを兼任する魁氏
を筆頭に、シナリオライターの新島夕氏、ハサマ氏への独占インタビューをお届け。さらに、麻枝 准氏、Na-Ga氏、和泉つばす氏、永山ゆう
のん氏からの独占メッセージも大公開します!

http://key.visualarts.gr.jp/summer/
http://key.visualarts.gr.jp/summer/common/image/contents_bg.jpg

http://gs.dengeki.com/news/89671/
http://gs.dengeki.com/ss/gs/uploads/2018/12/shiroha.jpg
http://gs.dengeki.com/ss/gs/uploads/2018/12/ao.jpg
http://gs.dengeki.com/ss/gs/uploads/2018/12/kamome.jpg
http://gs.dengeki.com/ss/gs/uploads/2018/12/tsumugi.jpg

https://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
0752名無しさんだよもん2018/04/18(水) 16:08:33.31ID:LEtycbRr0
歴代の一番人気キャラって名雪、観鈴、智代、クド、朱音だっけか
見事にタイプ分かれてんな
0755名無しさんだよもん2018/04/18(水) 22:10:32.04ID:EMyD63zx0
ボリュームあるってどんくらい?
CLANNADくらいか?
0758名無しさんだよもん2018/04/20(金) 16:12:07.25ID:VgURyfV90
面白いかどうかであって、長いか短いかはどうでもいいかな。
rewriteみたいなのは勘弁。
0759名無しさんだよもん2018/04/20(金) 17:05:33.40ID:ilXfP9yU0
正直もうゲームを長い時間かけてプレイする時代じゃないと思うし
こんなに長い!大ボリューム!って宣伝は逆効果で
短ければ短いほど受け入れられやすいんじゃないかとすら思う
0760名無しさんだよもん2018/04/20(金) 17:29:29.26ID:gdYzDOYd0
ベストエロゲとかみても上位を占めるのは40時間くらいかかるやつが多いしそういうわけでもないと思うが
結局短いロープラミドルはそれほど上には来れないし
地雷を恐れて初動が遅くなるのはあると思うけど
0761名無しさんだよもん2018/04/20(金) 18:23:51.04ID:WVuUgL6a0
>>759
たまに勘違いしてる奴がいるが短い方がいいなんて時代は一度も来たことがない
そんなんで喜ぶのはソシャゲやってる連中だけで、わざわざ金出してノベルゲー買って短くて喜ぶ奴なんて希少種
0762名無しさんだよもん2018/04/20(金) 18:25:36.30ID:xotdezHF0
そもそもクソゲー扱いされる理由の大半はボリュームが少ないですし
値段云々はあるけどテキスト量が多ければ多いほど駄文でもない限り評価は上がる
0763名無しさんだよもん2018/04/20(金) 18:30:35.41ID:WVuUgL6a0
最近は時代はお手軽コンパクトと勘違いしたメーカーがロープラだの分割商法だので叩かれまくってるのをよくみかける
無料の暇潰しソシャゲじゃあるまいし、ボリュームないとそれだけ物語が薄くわけで
シナリオゲー目的で買わせてそれは致命的
0764名無しさんだよもん2018/04/20(金) 18:43:52.07ID:puhcGV5u0
俺はRPGみたいに何百時間使うゲームはそもそも買わないから、ノベルゲーもそんなに時間かかるならいらないと思うけど
ノベルゲーなんた長くてもせいぜい4〜50時間くらいだし、ゲームとしては丁度いい長さだと思う

ソシャゲやってる連中は長いゲームしないって言うけど、俺はどっちかというとソシャゲやオンゲこそトータルで物凄い時間を浪費するからとてもじゃないが手を出せないった印象だ
0765名無しさんだよもん2018/04/20(金) 19:00:38.91ID:ye6ba1Ad0
最近の短くて評価されたタイトルなんてレイラインくらいじゃねーの
それも最初からまとめて出せてればもっと人気になれたのに〜という評価だし
0766名無しさんだよもん2018/04/20(金) 19:18:44.09ID:gdYzDOYd0
流石にclannadクラスはやめてほしいけどある程度のボリュームがなければフルプラで買う気にはなれないな
1日3,4時間やって二週間ぐらいで終わるぐらいがちょうどいい
0767名無しさんだよもん2018/04/20(金) 19:32:35.00ID:ZSoxGT400
短くても満足できる名作ならいいけど大抵消化不良になるからな
買う前から短いことが判明してるゲームなんて期待できないしわざわざ予約しと買うかといえば
0768名無しさんだよもん2018/04/20(金) 19:59:18.89ID:kSVb+Dyv0
話聞いてる限りボリューム取ってるのは寄り道要素も大きいんじゃない?
ヒロイン攻略しないルートも、なんなら会うことすらルートもあるらしいし
ヒロイン数的にストレートにいけばそんな馬鹿みたいに長いわけではなさそう
0770名無しさんだよもん2018/04/20(金) 20:20:55.84ID:Ccy7EJxm0
CLANNADは一日2時間やって二ヶ月くらい掛かったな。
0771名無しさんだよもん2018/04/20(金) 20:35:09.48ID:o7Q7tW9N0
「短い」は誉め言葉。言葉はキツいかもしれんが、次・おかわりを期待されてるという意味でもある
「長い」はテキストの長短以前に何かしらゲームデザインに欠陥がある
0772名無しさんだよもん2018/04/20(金) 20:35:29.04ID:UOxtLYr80
ここのゲームってヒロイン同士の絡みがほとんどない印象
主人公とヒロインで完結してるというか
0773名無しさんだよもん2018/04/20(金) 20:39:55.42ID:60M5GgcF0
>>771
短く感じてる時点でユーザーが満足してないんだから明らかにゲームデザインの欠点だよ
0774名無しさんだよもん2018/04/20(金) 20:44:24.79ID:puhcGV5u0
「短い」というか褒め言葉にあたるのは「もっとやりたかった」だよね
0775名無しさんだよもん2018/04/20(金) 20:45:34.33ID:/fpVUtoy0
短く物足りなくて次に期待とか一番評価されないパターン
0777名無しさんだよもん2018/04/20(金) 21:18:51.43ID:+Pd3kyGN0
>>772
リトバスrewriteAB辺りはかなり絡み合ったけどな
今回は原点回帰を謳ってるし絡みはさほど多くはなさそうではある
0780名無しさんだよもん2018/04/21(土) 19:55:05.51ID:swnNbiw00
>>777
AIRと比べてヒロイン同士の絡みを増やしていきたいとラジオで言ってた気がする
0781名無しさんだよもん2018/04/21(土) 20:01:31.93ID:zegT7KeC0
ヒロイン同士の絡みがないのはKanonAIR時代に言われてたことで
CLANNADはそれを反映して、それまでは各ルートの登場人物は基本主人公、ヒロイン、サブヒロインだった所を
サブヒロインポジションに他ルートヒロインを当てて絡む機会を設けてる
それがリトバス以降だとまた変化して最初から共通ルートでがっつり絡んで、各ルートに入ると何らかの理由で人数を減らして主人公とヒロインに焦点があたるようになっていった
0782名無しさんだよもん2018/04/21(土) 20:18:39.08ID:DEQhg1Sh0
rewriteだとロミオが担当した小鳥と朱音以外は他ヒロインもがっつり関わってきたな
ABも三人とも他のメンバーが出てきてる
この流れを続けるのかもしれないけどやっぱりclannadぐらいの感じでなるべく少人数で物語は動かしてほしい
0783名無しさんだよもん2018/04/21(土) 20:53:24.95ID:f1cpmyiJ0
共通でヒロイン同士の絡みがなかったり個別入ったとたん他のキャラが出て来なくなったりは本当世界観狭くなるよなぁ
金恋はそのへんのバランスが凄かった
0784名無しさんだよもん2018/04/21(土) 21:05:32.70ID:JTUVkTZL0
ロミオはmoonやterraの再集結感演出するために個別ルートでオカ研の離散・孤立を強調してるからな
他の二人もヒロイン間の組織的対立や仲間割れのようなシナリオを補完する必要が出てきた
その辺も含めて仲良しヒロイングループ的流行を見誤ったと言われれば悲しい話だが
ロミオが一番ぶち壊したがりそうなとこだからな、姦しき友情
0785名無しさんだよもん2018/04/21(土) 21:11:02.96ID:HzUHD3Xt0
あの再結集の茶番感は凄まじかったな
ロミオってああいうの苦手なんかな、本人も茶番と思って書いてそうだけど物語的には読者に悟られちゃいかんだろうに
0786名無しさんだよもん2018/04/21(土) 21:15:52.05ID:RImeiqsJ0
仲良しグループが仲良しになるのはいいんだけど
リライトみたいなおまえらそんな仲良くなかっただろ感あるのはいらん
0787名無しさんだよもん2018/04/21(土) 21:32:01.67ID:DEQhg1Sh0
>>783
とはいえ結局金恋も玲奈とエルのルートはそれぞれ央路とシルヴィを補完するためのシナリオになってしまってる感が強いからヒロインルートとして出来が良かったかって言われると微妙だと思うぞ
央路シルヴィ理亜の3人の物語と見るとあそこまでのクオリティは単純に凄いけど総合的に見るとどうしてもそこが足を引っ張る

サマポケにはメインの軸になりそうな主人公しろは蒼のシナリオ特化になるんじゃなくて紬や鴎はもちろん他のサブキャラも輝くようなシナリオを期待してるわ
0788名無しさんだよもん2018/04/21(土) 21:46:30.53ID:RtNm1j1K0
歴代シナリオゲーで高評価のWA2も似た構造じゃなかったか?
というか真ヒロインいる作品はそれが当たり前
全ルートに真ヒロイン並のシナリオ付けるのはなかなか出来るもんじゃないからね
0789名無しさんだよもん2018/04/21(土) 21:52:53.39ID:DEQhg1Sh0
それはそうなんだけど多数のキャラを出してワイワイやるならそこを目指してほしいとは思う
それをやれないなら狭い世界観でしっかり関係性を掘り下げてやってもらいたい
AIRとclannadはそこが完璧だったからこそあれだけの評価なんだし
0790名無しさんだよもん2018/04/21(土) 21:58:03.59ID:UToWETsO0
クラナドAIRみたいな評価部分はトゥルーだけみたいな作品こそ他ヒロインのシナリオクオリティあげるべきなんだよなぁ
0792名無しさんだよもん2018/04/21(土) 22:42:49.92ID:JTUVkTZL0
野郎ageが過ぎて女みんな空気みたいなもんだったけど
そういう意味じゃ対等だからな、リトバスのヒロインって
0793名無しさんだよもん2018/04/21(土) 22:50:27.20ID:DEQhg1Sh0
リトバスも結局Refrain一点特化とか言われちゃってるけどな…
あおかなは結構上手くいってた印象を持ってるけどそもそもメインヒロインより他のヒロインの方がシナリオがいいって面も大きい気がしないでもない
俺は明日香のルート好きだけど
後はうたわれ辺りか
0797名無しさんだよもん2018/04/22(日) 14:39:56.89ID:HOGtziyv0
rewriteの仲良しグループは描かれていない数々の枝世界もあるのでセーフ
0798名無しさんだよもん2018/04/22(日) 15:38:26.64ID:KV9HVdol0
サマポケwalkerを見てると怪しいワードが結構出てるな
しろはのキャッチコピーが夏休みを忘れた少女だったり
後アルカテイルのアルカは造語って言ってるけど結局有鹿神社は関係あるんかね…
0799名無しさんだよもん2018/04/22(日) 15:50:54.26ID:9/dMe4lr0
暇になったから10年以上ぶりにこれで美少女ゲーム復帰しようと思ったんだがスレの雰囲気見る限りkey今微妙なのか?
不安になってきたぞ
0801名無しさんだよもん2018/04/22(日) 17:27:05.76ID:KV9HVdol0
一つ一つの情報を見てみると結構期待できそう
Rewriteの時みたいに謎のバトル展開とか始まらなさそうだし
叔母さんの特技的に過去編っぽいのもありそうだし本当にAIRに近い構成の可能性が高い
0802名無しさんだよもん2018/04/22(日) 18:40:34.39ID:9gIrP+PA0
それだと単なる劣化版にしかならんだろ
思い出補正も相まってAIRの評価はあまりにも磐石
0806名無しさんだよもん2018/04/23(月) 05:57:28.63ID:UISdbCbE0
カノン、AIR、クラナド、リトバスと高批評続きで安心して買えるメーカーだったのにな
大作感煽って否定寄りの賛否両論作出しちゃったのはブランドとして痛すぎたな
値崩れ凄かったし半分くらい脱落したんじゃないか
0807名無しさんだよもん2018/04/23(月) 06:08:51.85ID:Dc500XLP0
とりあえず鍵が不調だったらリライトのせいにしとけばいいから楽勝だよな
0808名無しさんだよもん2018/04/23(月) 06:13:41.16ID:q6di/Gls0
まあでも実際落ちたタイミングはどこって言われたらそこしかなくない?
リトバスつまらないっていう人は多少いるけどそこまで叩かれてないし落ちた原因に上げる人は殆どいない
0809名無しさんだよもん2018/04/23(月) 06:21:16.37ID:NgY5azk+0
兆候が見えたのはリトバス
ここはRefrainは過去の作品を踏襲してたから評価が高い
問題はその後のABとRewriteで下手に流行に乗ろうとしてkeyの持ち味を潰した作品作りをしたのがまずかった

https://twitter.com/key_official/status/988039745484636160?s=21
そんなことより新情報やぞ
やっぱ蒼は関根の系譜だな
0810名無しさんだよもん2018/04/23(月) 07:56:33.08ID:q6di/Gls0
つむぎゅかわいい
そしてまた省かれる鴎ちゃんは公式認定不人気か何かなの?
0811名無しさんだよもん2018/04/23(月) 11:58:16.63ID:BddHMaDX0
リライトなんて他の作品とは違って難しいから面白いと思った人は繰り返しやって理解するけど微妙だと思った人は一回で終わるから余計にその差が広がるだけでrewrite批判はスルーしとけばいい
0815名無しさんだよもん2018/04/23(月) 19:03:58.89ID:OtZwC7vP0
と思うじゃん?神ゲーなんですわ
0816名無しさんだよもん2018/04/23(月) 21:10:31.88ID:NgY5azk+0
OPだけ見たらクソゲー臭しかしないのに天下を取ったり逆にOPだけは面白そうなのにとんでもないクソゲーだったりするしこの業界は侮れない
結局蓋が開くまでは誰にもわからない
0818名無しさんだよもん2018/04/24(火) 19:48:30.25ID:n6fovdv90
初回限定特典全部出たか
毎回思うがカード二種は特典にしなくてよくね?
5大特典でも別にいいよね
0819名無しさんだよもん2018/04/24(火) 20:19:50.82ID:81D9AG/q0
ブシロードに金もらってるんだろ
カードが出るってことはパックも出すってことだしVA的にはリターンしかない
0820名無しさんだよもん2018/04/24(火) 22:50:42.74ID:fD8te7lc0
よく知らないけどラジオとかのスポンサーやってたりするし無下には出来ないんじゃない?
0821名無しさんだよもん2018/04/25(水) 08:42:17.36ID:2my3cSbe0
入れるのはいいけど、売りにはならんてことじゃない
0822名無しさんだよもん2018/04/25(水) 09:18:26.10ID:DjsDUIA+0
まぁ5大特典でも豪華な方だし
あのパケにぎっしり感嫌いじゃないよ、ほとんど使わないとしても
0824名無しさんだよもん2018/04/25(水) 14:12:23.35ID:8wpNNDA60
rewritehfのちびもすのキーホルダーを親父に押し付けたらスマホにつけてたのをふと思い出した
0829名無しさんだよもん2018/04/25(水) 21:01:41.59ID:oh1Pc7G30
開幕直後なぞの選択肢が出てきたが笑えばいいのか?
0841名無しさんだよもん2018/04/25(水) 21:52:29.49ID:oh1Pc7G30
最初の選択肢によって結構後の方まで影響していくから違いを確認するのがめんどくさそう
0848名無しさんだよもん2018/04/25(水) 22:42:30.50ID:G+jX1tnb0
うみちゃんいいキャラしてるな
風子を思い出した
鏡子さんはちょっとポンコツな秋子さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況