トップページleaf,key掲示板
1002コメント231KB
Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 24 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2017/01/10(火) 13:27:16.14ID:MFOzf3h30
■公式サイト
Leaf
http://leaf.aquaplus.jp/index2.html
AQUAPLUS
http://aquaplus.jp/index.html
フィックスレコード
http://www.fixrecords.com/

うたわれるもの以降の作品は↓にDL版があります
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/dl.html

前スレ
Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 23
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1460547530/

次スレは>>980前後でお願いします
0363名無しさんだよもん2017/03/18(土) 01:59:20.34ID:eHxPp0C80
そもそもなんでこんな駄作を擁護してるのかよく分からん
0364名無しさんだよもん2017/03/18(土) 02:27:16.47ID:dFBKRwLo0
ゲームも話が酷いしアニメの方は見続けるのが苦痛なレベルだしな
0365名無しさんだよもん2017/03/18(土) 08:18:27.86ID:sfQYwW680
>>362
ここのアンチにしてもだけどなんでそこまで執着してうたわれ関連を荒らすんだろうな
駄作なら普通は興味を失って去っていくわけで
何か強烈な未練でもあるんだろうか?
0366名無しさんだよもん2017/03/18(土) 10:26:32.29ID:dc9pWuvg0
2のアニメは原作好きだったから間違いなくアンチ以上に見るのが苦痛だったけどゲームはまともだぞ
0367名無しさんだよもん2017/03/18(土) 10:33:36.55ID:gcn/ZxKs0
スイッチが不具合多発でつれぇからじゃない?
0368名無しさんだよもん2017/03/18(土) 12:20:00.02ID:q1mRghkh0
Leaf自体に私怨でもあるんだろうな
10年前にクビになった社員とかだろ
0369名無しさんだよもん2017/03/19(日) 03:03:38.93ID:snqzy9ZF0
昔のLeaf作品(うたわれ以前)をwindows10で
やってみたんだがこみパとホワルバ初代は動作しなくて
(64ビットPCが原因と思われる)、誰彼はインストールした後にフォルダから
OPムービーの入ったaviファイルを抜かないとOPが流れる所でフリーズする。
それ以外は普通に動作した(要はOPだけ見れない)
まじアンは問題なくプレイ出来ました。
雫、痕は2009年版、東鳩はPS版しか手元にないのでわかりません。
0370名無しさんだよもん2017/03/19(日) 03:38:23.57ID:PoCEwWj20
>>366
前半ぶつ切れ、後半腐海
ネットスラング連発の明らかな水増しシナリオ
どこがまとも?
0371名無しさんだよもん2017/03/19(日) 04:32:00.45ID:d5xnr2H+0
そう言う一意見があるってだけで
なんで総意みたいな言い方するんだか
0372名無しさんだよもん2017/03/19(日) 08:25:56.86ID:sYQlUNcn0
くだらない・つまらないならこんなエロゲ・ギャルゲメーカのスレなんて卒業して他いけばいいのにと思うのは自分だけ?
0373名無しさんだよもん2017/03/19(日) 09:17:56.07ID:0Q2Gg5xi0
>>369
物持ちいいな
誰彼がAVIファイル関係で動かなくなるのはコーデックを追加したら動くんじゃない?
MediaInfoというフリーソフト使ってそのAVIファイルのコーデックを調べて、適合するコーデックを追加してやれば動きそうな気がするけど
0374名無しさんだよもん2017/03/19(日) 10:14:27.00ID:9pLFPviL0
>>370
後半腐ってるって言われてもそんなもん俺のゲームには無いが・・・アニメは4話からずっと終盤までしつこくそのネタ入れてたけど原作にはないぞ
ネットスラングも出てくるだけでそれでシナリオ作られてねぇよw
分割でもラストの良さ(原作のみ)だけでお釣りが来る
0375名無しさんだよもん2017/03/19(日) 10:20:41.57ID:9pLFPviL0
連投ですまんが腐ネタが原作にはないってのは後半に無いってのとアニメと比較しての事な
0376名無しさんだよもん2017/03/19(日) 10:51:01.67ID:7duJ7wyK0
うたわれはケモナー属性の奴がずっと執着してるからなw
気持ち悪い
0377名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:04:13.35ID:0Q2Gg5xi0
うたわれ1の時点でドリグラ関係で腐要素はあったしカルラにチンコぶっ壊されたスオンカスとかもあったし
2で腐に媚びたとかの以前に腐要素はあったわけで

当時はそこまで腐ジャンルが確立されてなかったから大して目立ってなかっただけ
0378名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:07:21.74ID:roFTr4oB0
とらに買収されてからは露骨に腐狙い
店頭での見苦しい販促もオワコン感を漂わせていた
0379名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:16:39.76ID:0Q2Gg5xi0
今は腐の方が金払いが良いんだから仕方がないだろ
両方狙わないと生き残れん時代なんだよ

テックアーツもエルフも死んだ

エロゲ出せ、腐に媚びるのが嫌だと言うならもっと>>378が金を出せということだよ
0380名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:19:54.66ID:d5xnr2H+0
>>378がエロゲ業界人の可能性
10年前葉を首になった社員だとしたら可能性ある
いつまでも同じ環境で売り上げが出るわけないんだし
周りのニーズに合わせて変えてかないとな。
0381名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:27:54.92ID:0Q2Gg5xi0
>>380
元業界人ならもう少し頭が良いだろう
昔が忘れられない元ファンがアンチ化したんじゃないの?

あと、CS移行して割れで遊べなくなってアンチ化かもなw
0382名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:28:53.83ID:roFTr4oB0
言いがかりのふりをした言い訳ばっかりだなw
0383名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:31:11.17ID:0Q2Gg5xi0
そもそも販促するということは、とらは『売る気がある』=『商品価値がある』と言うわけだけどね
0385名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:38:44.76ID:0Q2Gg5xi0
売れない商品の為に棚を使うとか無駄な事はしないさ
まあ、倉庫に眠らせないために裁かないといけないのも事実だがそれなら値段下げて投げ売りするわkで
ゲーム屋がワゴンで大幅値下げしてうるのはそれだね

それをしないんで販促してるんならとらはうたわれ関係で色々とやりたいのだろうさ
0386名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:42:09.98ID:IJB4MmFm0
自社で開発の予算出してるのに何言ってるのw
そのへんのグッズ作るのとは掛かる金が違うのに
0387名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:43:43.44ID:0Q2Gg5xi0
そうそう>>378がやる気があるならクラウドファンディングで金を集めるて手段もあるぞw
マブラブの海外版の資金集めにクラウドファンディングしたら海外のオタが出資してあっと言う間に目標金額達成したらしいし

>>378が中心になって、腐に媚びない古き良き葉のエロゲーを作らせるためのクラウドファンディングを開始したらどうだい?
葉も開発資金を出してくれるなら作ってくれるかもしれないぞw
0388名無しさんだよもん2017/03/19(日) 11:45:03.23ID:0Q2Gg5xi0
ID:IJB4MmFm0でも良いな
とらの媚び売った今の葉が気に食わないならクラウドファンディングでもして現状を変えるなんてどうよw
0390名無しさんだよもん2017/03/19(日) 12:01:24.92ID:0Q2Gg5xi0
ほら出た社員連呼wいつものアンチの人だねw


気に食わないならアンケートなり出せば良いし
次から買わなければ良いだけなんだよ
金出さない上にギャーギャー喚いでりゃそりゃエロゲ業界見限ってCSに行くわな
0392名無しさんだよもん2017/03/19(日) 21:15:14.23ID:dbwF8EQa0
>>369
VN3部作は、7-64bitなら普通にインストーラーから動くのを確認したことがある
(※ 音は某鬼畜王と同じ類の弄り方しなきゃ鳴らないが)

こみパと初代ホワルバは、32bitOS環境下でインストールしたHDDを持ってくれば64bitOSでもやろうと思えば可能
0393名無しさんだよもん2017/03/19(日) 21:33:07.14ID:QAHtvouA0
exeを全てXP3互換性でインストールした後、インストールされたexeもまた全て互換性を設定するとかで動いたりするのもあるけどどうやろね
0394名無しさんだよもん2017/03/19(日) 23:15:10.68ID:eZrPH5zk0
冴えカノ後2冊で終わるらしいから 葉でまた書いてくれないかな まだ葉と縁があるみたいだし
0396名無しさんだよもん2017/03/20(月) 02:12:27.95ID:bU96xUws0
丸戸のエロは意味あるから葉でだしてほしい
0397名無しさんだよもん2017/03/20(月) 07:03:44.86ID:VZAgQ7dN0
丸戸が書くと葉作品らしさが感じられないからやめて欲しいわ
0398名無しさんだよもん2017/03/20(月) 08:58:18.53ID:PiGGNco80
ホワルバ2やるかぎり過去の葉の作品のオマージュなり流れを意識してる節があるけど結局丸戸ゲーなのよね
ただ悲しいかな、今の葉ライター陣で過去の葉らしさが書ける人物がいない…
0400名無しさんだよもん2017/03/20(月) 10:04:18.46ID:bdxzaYFg0
元ネタきまオレってわかりやすすぎて萎えたわ
0401名無しさんだよもん2017/03/20(月) 10:07:19.73ID:PiGGNco80
そもそも過去の葉らしさてナンだ?となるとVN3部作の高橋シナリオになるのか?
それ以降は毎回ライター違うし、今では受け入れられてるがWA1なんて叩かれていたらしいし
0402名無しさんだよもん2017/03/20(月) 10:37:13.94ID:95pKJ+L60
昔の葉っていうと
せいぜい東鳩2の頃では
それ以前は物心付いてないやろ
0403名無しさんだよもん2017/03/20(月) 11:13:30.48ID:PiGGNco80
東鳩2自体ライター複数かつ各ルートでのキャラの性格バラバラなんだよね
作風が統一されてないわけで

CSにPS1・2・PSPで出た各作品もこれまたライターが毎回違ってバラバラだし
BGMと絵師は古参スタッフが継続してるから葉らしいは維持されてると言えなくもないけど
葉の作風てじゃあなんだ?
0404名無しさんだよもん2017/03/20(月) 11:43:03.78ID:lhMhX8Fo0
よく言えば作りたいものを作りたいときに作れる自由な社風
悪く言えば無軌道でファンの育成とか考えてない取っ散らかった作品群
10年くらい前に考えた俺の葉らしさの結論はこんな感じだった
0405名無しさんだよもん2017/03/20(月) 12:46:31.73ID:Op2k8gDM0
ジャスミンがああなってるし何が来ても嬉しい
0406名無しさんだよもん2017/03/20(月) 14:26:10.56ID:B6uT62BM0
涼元は最近はいくら自分が関わったとはいえ他所の会社の作品ばっか宣伝してるな
0407名無しさんだよもん2017/03/20(月) 18:57:03.65ID:l1ZW/CWv0
>>404
完全に同意だな、WA1〜PC版うたわれの間に俺の考えた葉らしさがまさにこれ
ただあまりにもコレやり過ぎてメーカー固定ファンが生まれにくいから、もうちょっと安直な路線に走っても良いのよ?
とおもってたら東鳩2出して安心した、案の定ヒットしたし
0408名無しさんだよもん2017/03/20(月) 23:17:29.94ID:mdKi5GcD0
葉らしさで思い出したけど雫、痕みたいに現代に近い舞台で
ダークかつシリアスな作品って出なくなったよな
個人的に誰彼はストーリーが短くて真相や細かいところが語られずに
終わったのがゲームの雰囲気は葉の中では1番好きだっただけに惜しかった
鎖は未プレイです
0410名無しさんだよもん2017/03/21(火) 01:24:09.06ID:A8bKIiwG0
>>409
外様の丸戸カラーが出過ぎるってことでしょ
もう少し無名のライターだったら言われないんだと思うけど
0411名無しさんだよもん2017/03/21(火) 13:24:01.21ID:u7+dM4Ue0
うたわれ2はアニメ化やらかして手遅れだからアニメで戦えるのが丸戸しかいない
というわけでとりあえずWA2の2期早くしろ
0412名無しさんだよもん2017/03/21(火) 15:33:26.01ID:Zbd6Rmcu0
クラクラをなかったことにされる丸戸さんなら大丈夫だ
0413名無しさんだよもん2017/03/21(火) 16:09:06.81ID:JM8SPuna0
ぶっちゃけWA2のアニメ2期とかいらんですわ
CS版のOPアニメのクオリティだったら大歓迎だったけど現実はあのガッカリクオリティだったわけで
あのまま2期やられても傷広げるだけ、逆販促になりかねない
0414名無しさんだよもん2017/03/21(火) 16:12:49.59ID:A1J2gkLO0
そもそも内製ライター陣が仕事遅すぎて丸戸に期待したいわけで
数は多いのに出すペースが本当に遅い
0415名無しさんだよもん2017/03/21(火) 16:46:31.03ID:Xi/Seax40
社員の数だけの話ではないが
小規模のファルコムが年1発売で常時5ライン最大8ライン動かしてるの見てるともう少しなんとかならないのかと
0416名無しさんだよもん2017/03/21(火) 21:16:11.01ID:W6TNTO0U0
ここで聞いていいのかわかんないんだけど、
アクアプラスのピース っていうやつを
新品で見つけたんだけど、
これって何するやつなの?
今のパソコンでも使える?
0419名無しさんだよもん2017/03/22(水) 01:56:13.26ID:UADKAAOI0
>>417
これは黒歴史扱いなの?

>>418
店でひっそりと売ってた。
値段が多分そんまんまの8800円ぐらい。

よくわかんないんだけど、
ポケステみたいな認識でいいのかな?
これ買ったとして、
ソフトとかダウンロード?
それともPCゲーム買ってポケステみたいに
連動系?

これって今で言うと価値あるけい?
中古とか新品とか見たことないから。
0420名無しさんだよもん2017/03/22(水) 01:57:31.60ID:UADKAAOI0
>>418
すまん、URL見てなかった(^^;;
ありがとう
0421名無しさんだよもん2017/03/22(水) 22:57:32.99ID:LGu4Y2WA0
>>419
痕と連動してたかなミニゲームできたり
本体のみかな、付属の本とCDはあるかい?

価値は……無いかも
0422名無しさんだよもん2017/03/22(水) 23:34:45.09ID:5ThZ5/K70
>>421
丁寧なレスありがとうございます。

売ってたのが初期のやつじゃなくて三種類の
後からでたやつだと思う。
だから本体のみかな。

価値ないんだ(^^;;

あと、これって結構流行ってたの?
流行ってたというよりみんな持ってたり
したのかな?っと思いまして。
0423名無しさんだよもん2017/03/22(水) 23:59:37.00ID:dRcf6gS/0
発売前後は話題になったらしいが、流行った形跡はまったくない


開発キットもセットで自作ゲームも出来る、PCのコントローラーとしても使える、
赤外線内蔵だから、プログラム次第では色々と応用できたらしい(自作のTVリモコン化したマニアがいた)
ハードウェアに関係も情報公開されていて公認で好きに改造しろとの方針からその手の改造マニアには根強い支持があったみたい

今でも色々と情報更新しているマニアがいる
http://www.piece-me.org/
0424名無しさんだよもん2017/03/23(木) 00:20:41.02ID:VRqdLR1O0
>>423
そうだったんだ。
情報ありがとう。
助かります。
0425名無しさんだよもん2017/03/25(土) 02:20:08.73ID:HAFiPzJj0
むーむーも鳩2で才能枯れたと思ったけどうたわれで巻き返ししたな
0427名無しさんだよもん2017/03/25(土) 13:50:05.33ID:yu1sG0n50
うたわれまだ続けるのは嬉しいがシェンムー明言より
別のスタッフが10年後とか冗談めかして言ってる方が信憑性がある不思議
0は10年前から構想あるから早いかもしれんけど枯れる前にやってくれい
0428名無しさんだよもん2017/03/25(土) 14:27:21.08ID:HAFiPzJj0
むーむ以外にあの設定活かせるライターは業界内でもいないだろ
0429名無しさんだよもん2017/03/25(土) 23:59:44.43ID:MzCLxM1Y0
>>427
うたわれ続くの?ファンブック?イラスト集出たけど買ってない
0430名無しさんだよもん2017/03/26(日) 01:11:05.25ID:obw4e3yA0
ちょうど一年前ぐらいのファミ通でシリーズを続けたいと言っていた
その頃は頻繁に雑誌のインタビューに登場してたが続編をやりたいとか、個人の目標としてはうたわれの世界観や他の社内IPでRPGも作りたいと度々話してたよ
白皇夢幻の開発室でも聞けるけどね
0431名無しさんだよもん2017/03/26(日) 05:29:56.11ID:0YlmJ0Xk0
ダントラと同じで無理矢理でもシリーズ化するよ
新作作っても何にも当たってこなかったからな
0432名無しさんだよもん2017/03/26(日) 08:15:13.55ID:MthOyee70
ソシャゲに乗れなかったのは一生後悔するだろうな
脱エロゲ出来た数少ない企業なのに
keyは必死にチャレンジしてるが…

オーガストを買ってるようなオッサン信者が抜けた時どうなるか
0433名無しさんだよもん2017/03/26(日) 08:48:59.01ID:PAcpQTjg0
うたわれの世界観はRPGに向いているだろうけど、正直言ってダンジョンRPG以外でまともにRPG作れる技術ないだろう
PS3の参入早かった割にはファルコムやガストみたいに成長が出来なかったのが痛い
0434名無しさんだよもん2017/03/26(日) 09:24:00.95ID:eDiF+d3d0
>>430
二人のは夢幻クリア出来てないんだよ
続編作れそうなエンディングではあったね
0435名無しさんだよもん2017/03/26(日) 09:26:41.60ID:0YlmJ0Xk0
ソシャゲに乗れるほど固定客いないから
居たらとらに身売りしてないw
0438名無しさんだよもん2017/03/26(日) 09:33:08.52ID:hHKDOKKx0
前作から10年近く経った挙句、分割商法で回収しようとして見事に失敗したからなあ
0439名無しさんだよもん2017/03/26(日) 10:24:56.85ID:PAcpQTjg0
また失敗失敗連呼かよ
何回ソース付きで論破されたと思ってるんだ?
0440名無しさんだよもん2017/03/26(日) 10:50:03.26ID:MthOyee70
下川はとらに売り払った時点でこの先どうなろうと関係ない
ベンチャー企業としては上がり
某エルフの社長みたいに勝ち逃げした

次世代が全く育ってないけどね
「新海アイデス人材派遣」の天才達が消えたら終わり

アイデスの残りかすの生活をご覧ください
http://www.cuffs.co.jp/main/
0441名無しさんだよもん2017/03/26(日) 10:55:44.03ID:PAcpQTjg0
>>440
ブランド多数展開して似たようなゲームを乱発するのはかつてのF&Cと全く同じだな
ヨスガノソラみたいな色んな意味で伝説になったゲームを出したのが救いかw

そういやエルフの元社長て何してるの?
0442名無しさんだよもん2017/03/26(日) 11:19:12.72ID:MthOyee70
>>441
エルフの社長はバイク屋との未確認情報もありますが…

蛭田氏は天才クリエイターですが
下川は運の良かった調整屋ですね

アイデスの伝統は画野郎達が受け継いでいます
「自分達は働かず、下々を馬車馬のように働かせ、租税乱造し上前をはねる」
0445名無しさんだよもん2017/03/26(日) 11:32:20.91ID:PAcpQTjg0
>>442
バイク屋の話は随分前からあったけど、それ以降の話は聞かないな
あの社長の性格からしてまっとうな事業はできるのか疑問

そもそもエルフはleafもドン引きするぐらいに過去のスタッフとのゴタゴタが多い会社だったし
自身の最大のヒット作の同級生シリーズを裁判で商機を逃し、
下級生2で自ら終止符をつきつけたような会社だし
どっちが企業として良いのかを考えるとね
0446名無しさんだよもん2017/03/26(日) 21:53:14.08ID:R23E8WrD0
>>438
分割で前編失敗したアニメは回収不可能だが、8万、10万本売れないと利益ない2乗り切ってるし3で回収してるやろ
大アクアプラス祭(赤字前提)とアニメ2クールとプロモーションに全力投球して1作でチャラになるなら問題ない
偽りの仮面の目標20万本も聞いた当初は高すぎと思ったが、初週から販売本数もかなり伸びたからアニメが成功していれば近い売り上げになったろうし感嘆する
実際売り上げは3発売前のうたわれ2で東鳩に次ぐ歴代2位だからな
0449名無しさんだよもん2017/03/29(水) 23:45:28.29ID:xAzH4Fz40
エルフの元社長の蛭田氏は実はエルフ退社以降も別名義・別会社でエルフでライターとして係わっていた説があったな
土天冥海というライターが急に現れてしばらく寝取り物ゲーでエルフに係わっていた

この土天冥海がどこか蛭田節なテキストを書いていて、もしかしたら蛭田じゃないかと一部のエルフゲーファンが噂してたが結局は判らずじまい
ただ、もし本人だったとしてもそれらのゲームは過去のエルフのゲームのような話題作にはならなかったわけで才能は枯れてたんだろうね
0450名無しさんだよもん2017/03/30(木) 20:57:04.25ID:+Fr1FRsZ0
エルフは同級生の時の勢いを生かせなかったよね
ユーノとかワーズワースとかとっつきにくかったのでやってないし
俺みたいな奴多いと思う
もっと馴染みやすい舞台でのお気楽エッチな方があってた。
0451名無しさんだよもん2017/04/04(火) 20:52:18.53ID:iYVbpK5u0
ダントラ2-2のDLCが最近の葉作品のお祭りゲーみたいになっててワロタ
しかもプレミア特典にアレンジCD付いてるしこれはもう買うしかないな
皆はもう予約した?
0458名無しさんだよもん2017/04/07(金) 09:35:12.13ID:VvPyXjpy0
妄想でネガキャンする度にソース付きで論破されたから
ネットで必死になってネガキャン材料を探してきて貼ったんだろうなw
それか今年が2017年だと気付かないで嬉々して貼ったかw
0459名無しさんだよもん2017/04/07(金) 18:06:05.21ID:KrdJf+OM0
リメイクとクソゲ連発してる某大手よりよっぽどいいもん作ってくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況