Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 24 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャスミンで久しぶりにオリジナルタイトルやれるとおもったのにな 虎もあんまり積極的に新規IP作れって姿勢じゃなさそうだしなぁ
かえるじゃ〜なる系の3Dでゴリゴリやっていくようなものは何かしら作ってるんだろうけどさ 偽りの仮面のアニメで腐女子向け方面で当てたとはいえあれは他を全て犠牲にした上での成功だし
かえるで出たような今更本来の層狙ったうたわれじゃもう無理だと思うんだけどな
新規IP以外ってTtT3ぐらいしかなくね TtT2が酷かったからな
今更3出されてもちょっと無理かな そんな反応も何もないと思ってたがTH3とか考えてたりすんのかね
コミケでネタにしてたから覚えてるのは知ってたけど放置かと TH3が仮に発表されたとしても、売れるのかどうか・・・ 昔と違ってソシャゲ程度でも満足するんでハードル下がってる
とりあえずタマ姉みたいの6人そろえてヌければ良い キャラが1・2と被らないようにするのがめんどくさそう leafてメインと言えるヒロインが順当に一番人気になるゲームてあまりないからな
TH1はマルチで、TH2はいいんちょ、WA2はかずさだったし ソシャゲのやつの設定持ってくればいいじゃん(適当) TH2と同じパターンでExratedが後ほど出ればおk CERO Zて実質グロの為にレーティングでCEROはエロは駄目なんだよ FF15グラディオも乳首出してたんだから
そのくらいいいやないか だからセクースシーンそのものが駄目であってね
直接見せないならゴッドオブウォーみたいなのはOKだけど >>597
監視が厳しくなったから2度とああいう汚い手は使えないだろう 「うちで出した作品あとでアダルト化しませんよね?」みたいな念押しをファーストに取られるとか?
仮にそうだとしてもPC→PCならまだ出来そうだけど、そのPCが海外勢巻き込めないともはや使い物にならないからな
なんにしても>>602の解説が欲しい なんか半日とか下手したらそれ以上ツイッターのトレンドに鎮座してて
ここの閑散ぶりが嘘のように盛り上がってたのに
当のアクアプラスがなんも用意してねえんだもんなあ、ソフトメーカーが聞いて呆れるわ
ってか葉っぱというか東鳩のブランド力がすごいって感じだが
ここのくだらんネガキャンなんか鼻で笑うレベルの勢いがあんなにあるのに
新作もリメイクも用意せずに飼い殺してるアクアプラスはほんとになにやってんの? あれで騒いでる人らみんな「過ぎ去った思い出」として話してるだけなのにいちいち相手したってしゃーないやろ
TH1まだいけるやん!ひと稼ぎしよか!なんてやったら絶対赤被るわ
そんなことより新規IPはよ うたわれ3アニメ化かPC移植して欲しいわ
今更ハードごと買う気にもなれんけど、うたわれの結末は見たいわ 追加要素無しに移植してペイできると思えんが、藤原種田がフェードアウトしてる時点で TH1をサカナにSNS界隈でキャッッキャしてるけど
高橋と水無月の思い上がりの結晶には触れないのね
一番後悔してるのは、調子乗っちゃった水無月だろうな
あのままアクアプラスに残ってたら管理職として待遇は良かっただろうに
高橋とプレイム作って大爆死してたった2作で崩壊
逃げるように東京へ TH20周年で盛り上がってる水無月高橋と親交の深いクリエイター連中が揃って水無月のキャラしか取り上げずカワタのキャラには一切触れないとこに闇を感じる うたわれ3アニメ化なんて2があんなんだから新規も期待できねぇのにどうすんだ
続きだからって再放送しちゃったら逆効果になるぞアレ、あの足枷があるのに3のアニメ化はどんな敏腕Pでも無理だろ
2の円盤も満足できなかったみたいだし企画が動かないなら声優の問題より金だと思うわ
売れた1のアニメでさえそれだけなら赤字だったからな >>613
アニメ脚本家は売れっ子の辿り着く先だもんな
今も順調に仕事してるし th1のカワタキャラは超先生とうだるが担当してたから、いろいろとね…
超先生はシナリオ的に微妙だったし、うだるは行方判らんし 世に残る大ヒットを作り出した原画家が数年でゴミクズになるって怖いな
いざ自分で稼ごうと思ったら腐ってて誰も買ってくれない 修羅の国に限らないけど会社っていう組織の中にいて成功したのに
それを全て自分だけの力だと勘違いして独立したはいいがろくな結果を残せないクリエイター崩れ
ってのが日本のゲーム業界には多すぎるね まあそれはともかく20周年に何も用意してないのはほんと無能ですわ
CSメインで行くって宣言したんだから20周年に合わせてTH3発表する
くらいの甲斐性見せられないんですかね、ほんと志だけ立派で中身がないメーカーですわ 今どき超王道のTHみたいなギャルゲーは厳しいやろ・・・ 東鳩3でギャルゲー復活するから
そしてXRATED(エロゲー)へ ダントラ2でTH2要素をなくしたのが、TH2をやった事がないけど評判でダントラ1買ったユーザーが多かったとかの話だし
THシリーズて、今じゃそんなに効果ないんじゃないかな
タマ姉のフィギュア知っていてもゲームは知らんなんて話はたまに聞くし SONYといちゃついてる限りADVだけのはださんだろ WAはどうだろうな でるとしても丸戸は書かないと思うしな 丸戸にはオリジナルで1本みてみたい 大アクアプラス祭はもうやらんのだろうな
行けばよかったと今になって後悔している その頃は村 カワタ みつみ 甘露は50台だけど原画かいてるのかな >>637
またやったとしても歌唱パートに上原れなと中川愛梨沙はもういないんだぜ…
振り返るとほんとに奇跡の公演だったなあ 逆に水樹奈々呼んだせいで円盤化出来なかったんじゃないかと思ってる
円盤にするにはめちゃくちゃ金かかるらしいし その都度条件変わるけど、数年前のイベントdvdに水樹奈々収録されてるけどね
所属事務所も違う平野綾も一緒に >>644
でもアクアプラスフェスタだっけ?歌唱パートは水樹のみカットされてるよね
そういうこった 水樹とか田村ゆかりとか人気あるか知らんが契約が面倒臭い奴なんて使うなよ
声優なんて掃いて捨てる程いるんだし ドル箱だから仕方ない
物販も緒方理奈グッズだけ瞬殺だったし >>646
アクアプラスの方がいつまでも十数年前のタイトルにすがっている、掃いて捨てられるような存在なんだが アクアプラス祭りは2日とも行けてよかったわ
平野のホワルバの由綺ちゃんコールとhello流れた瞬間気狂いみたいに喜んで最前でキンブレ振ってた二人組が印象的だった hello割と好きなんだけど池田春菜っていま何してんの?
あんまり曲出させてもらえないままFIXやめちゃった系? シナリオ先行で進んでいるカワタ新作の詳細まだですか 案外丸戸が書いてたりしてな 何回も書いてるような気がするけど
これってダントラ2-2のことじゃないの? そういえばアクアプラス祭りの時に輪投げの景品でサイン色紙貰ったんだけどコピーなのか直筆なのかずっと気になってるわ
景品って基本直筆だよね?
http://i.imgur.com/2vqvtSN.jpg >>660
これオークションに出したら10万くらいはつきそうだな うたわれも発表から4年だったしな 最近は発表から出るまで長いけどちゃんとしたの出してくれるしな https://entertainmentstation.jp/65766
同じパソコンゲー出身でも大違いなんだな
高田馬場のアイデス人材派遣会社に乗っ取られ
とらに売り払った輩とは大違い ファルコムは次元が違うだろ
PC98時代からゲーム創生に携わる神的な存在だ
その割に評価されてない気もする
葉とはベクトルが違う。元エロゲ屋だったしオタク向け
ゲームしか作ってなかった。
囲ってるファンの数も少ないし、コアな層は離れて
流行りものに浮気する流動的なファンがついている感じ 頭の悪い質問で本当に申し訳ないんだけれども、
ずっと前から疑問だったんだが、こみっくパーティの主題歌を歌っている元田恵美さんって、うたわれシリーズのSuaraさんと同一人物だったりする? イースは良いけど軌跡シリーズの間のびっぷりで評価落としてる エフアンドシー組が実権を握ってるのに
関西は経費無駄じゃね?
ユメノは何で一本化しないんだろ >>672
タイトル・主役変えての仕切り直しが異様に上手いんだよなぁ
2発目以降でおもっくそ失望されるが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています