Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 24 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
>>860
前々からずっといるよ
たまらま>>849がファンが付いて稼いでいるゲームを挙げてみろと言うからfateと軌跡の例に出しただけだし fateのUBWみたいに偽りの仮面のアニメリメイクしてくれねぇかな
OVA劇場版多いしいけるやろ
え?そんな話じゃない? おそらく1つはリメイクと予想する
フルボイス化して新しいヒロインや新しい骨董品の追加されたまじアン、
シナリオやEDが修正&追加されフルボイスで戦闘シーンがアニメになった誰彼、
3Dモデリングが作り直されてHD化したテネレッツァとか >>864
ネタでもありえないのを並べられてもだなw
社長がコミパを少しでも出したのは割りと続編フラグじゃないかと思わなくもない 完全新作が欲しいんだが続編で埋まっても不思議じゃない
3〜4の曖昧な4のゲームがジャスミンだと信じる 曖昧なのはダントラ3じゃない?こないだ出たばっかだからまだ企画も始動したばっかだろから http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170705057/
Switch 25,805
PS4 21,873
New3DS LL 12,669
PS4 Pro 7,321
Vita 4,403
2DS 2,311
New3DS 740
Xbox One 228
Wii U 193
PS3 153
頼みのVITAが完全に死んだ今
何を発表しても話題にはならんよ メディアミックスならアニメ次第でしょ
新作以外の分割作品は普通のアニメ2期でさえ話題性薄れるうえ続編だと見ないアニオタが殆どで
前編アニメがクソだと見せても新規入ってこないから厳しいけどな
既にVitaを持ってる奴が消えるわけじゃあるまいしダントラ2-2みたいに安定して売れるだろう 次世代携帯機のPSファンタジー(仮)でも
互換あるだろうから
問題はないだろう 携帯機向けの特許は色々と出してるけど今のソニーはPS4とVRにリソースを振りたいみたいだし
スマフォの影響もあるしで次世代携帯機は出さんのじゃないかね? なんかもう新型携帯機の
量産準備の人員募集してるみたいよ もう作らんだろうしPS4で良いよ
どうしても携帯機でと言うならスマホかスイッチに土下座して頼め switchはないだろうな
任天堂ハードて、ギャルゲとか余程のものじゃないと売れないし うたわれはvitaのが売れたからなぁ 後ダントラの展開は携帯だと思うぞ スマホじゃ高いアプリ売れないしどうすんだろw
面ごとに課金じゃファンは離れそうだし、最初からやらないよね カワタの描き下ろしグッズきたけどコミケ落ちたんか? 冬コミほんとひどかったからな
正直あれは援護できんレベルだ 列形成中止はいつものことだし通常営業だったと思うわ keyにいる殿は良いシナリオかくから葉にほしいわ 痕リメイクのライターは全然目がでなかったし どうでもいいけど元keyのライターが既に辞めてるって話でしょ
痕リメイクのJIGYがどうなったのかは知らんけど 俺が言葉足らずなばかりに、補足させてすまんな…
殿の扱いも相当あれだったけど、JIGYに対しても殿並かそれ以上に不遇だね
アリスのヨイドレドラゴンなんかはプロット責任TADAらディレクター陣にぶん投げてのびのび書いてるのに
葉鍵の新世代ライターはどうにもプレッシャーの分散に失敗してるように思う やってないけどJIGYはティアーズ2では書いてたらしい
その後は知らない 粗製乱造よりはマシって意見もあるだろうけど俺はどんなもんでもいいから遊びたいわ
思ったより作ってたから良かった もう居ないでしょ
うたわれ2-2のスタッフロールにいない奴は辞めてると思う まあ「仕事早くて使える」ライターが十分にいるんなら
ダントラ2で外部からライター引っ張ってこないよね 居なきゃ居ないで筆の速い枕にしては他所でもずっと新作が出ないのが気になる
ライター自体をやめちゃったのかな 枕は鳩2で他のライターよりましだっただけで大したことないよな なかむらアメリカの同人即売会に出てたのか
とりあえず新作には参加してないんかね http://twitter.com/AP_shimokawa/status/885140114069798912
「小ネタ」春に発売予定の次のタイトルの開発コードネームが「UTZ」に決まりました。たぶんこのアルファベットから想像する内容はいい所まで行くけど、予想とは違って斜め上だと思う・・・。 University To heart 3(Z)
TH3の舞台は大学か
なんて Utawarerumono To
Zyasumin 来年の春の作品に触れないで 次の作品言うぐらいだから大作なんだろ また3機種初動5万で10万本達成とか大騒ぎするのか 普段アクアプラスのアカウントで投稿していてる内容は、うたわれのアカウントがリツイートしないからうたわれ関係なのは間違いない
斜め上なら自社コラボFDかソシャゲか、うたわれの完全新作ではないのかな
春発売タイトルが気になる 発信する相手の活力になってる訳で、相手にするだけとらの思う壺 前作も大作みたいに言っててブツ切れの前後編だっただけからなあ
シナリオに大したボリュームもないのに Unchi
Tenshinoinai
Zyunigatsu もうしばらくはうたわれはいらねえよ・・・
完全新規タイトルはよ 春のが新規かもしれない
原画はなかむら たたみあたりがくると予想 涼元は便利のサブライターで終わるでしょ 結局Keyと同じ扱いだったな UTZもこんな早く呟くぐらいだから来年にでるかもな 春だから秋以降と考えるとあるかもしれんけど
どれくらい開発進んでるのかも分からないし先に出る2018春の方も情報ないしな 今は二次創作も色々と面倒な時代だしコミパの続編は難しいだろうな 作る側としてはいくらでも幻想詰められるけど、問題は買う側でしょ
商業同人と化した今のコミケをパロって何が面白いのか、どこを面白く出来るのか、
それが出来ないなら1クールアニメのコミケ回で十分なんよ 宣伝前はアブソリュートデュオより原作売れてなかったもんな 冴えカノは1巻出した時点で増販してただろ
丸戸信者が一斉に買ってたし
あとはイラストの力で売れてたようなものだけど またオマケでなんでやねんとか蟹ミサイルとかネオ伊丹シティみたいなの
作ってくれないかな〜 なかむら絵はクセが強すぎていいねしてる奴はちゃんと見てんのかなって思う ツイッターに限らず、大体の人は顔よりもオッパイや尻しか見てないは言い過ぎだけど優先度高い。 その位でまた糖質になるなら、SNSの公開垢で絵を晒すべきじゃないんだけどな……
まぁ絵自体は俺も上手いとは感じられんわ、信者には悪いけど 世代じゃないからわからないがなかむらって昔は影響力あったの?
今も師匠扱いされてるんだか不明だが 以前のヤバかった時期と比較したら大分マシにはなって来てるだろ
最近ツイッターにあげてたイラストはそこそこ良かったわ LEAFに移る前のF&C時代では人気あったみたいよ
ピアキャロットとか出してた時代のF&C期での原画家陣での師匠的存在だったらしいし
そもそも昔のエロゲの絵て結構微妙なの多いのよね 色使いは葉でダントツだと思うけどなぁ…天いなとか凄かった
でもまぁ、骨格がおかしいよね レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。