トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド109 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2017/02/11(土) 23:02:02.29ID:b0jIjHN20
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准ズレッド108
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1481216617/
0435名無しさんだよもん2017/03/17(金) 16:38:13.31ID:p5Tu/aCi0
久々に伸びてるから何かあったのかと思ったが
何もなかった
0437名無しさんだよもん2017/03/17(金) 18:25:34.13ID:fpQNO/Wa0
ここさけ実写化されたけど、本気でやめて欲しい
仮にもCLANNAD等が実写化された日には絶望しかないわ
0439名無しさんだよもん2017/03/17(金) 19:41:15.25ID:aftBEGol0
クロナド
0440ミルフィーユ・桜葉 ◆NMLYI/3YyY 2017/03/17(金) 20:38:16.31ID:c2CYHKQF0
AIRのサントラを去年の夏頃にブックオフの通販で買い直したが、
鳥の詩がiTunesで再生回数12回だ。
夏影、3回。
今はClarisの曲を聴いてる。
0441名無しさんだよもん2017/03/17(金) 21:04:57.94ID:4lvdODpx0
クソコテって本当自分語り好きだよな
Twitterやればいいのに
0448名無しさんだよもん2017/03/18(土) 09:00:46.14ID:hmp2cLiA0
【ガルパ】Alchemy!?こんな序盤で?!

バンドリ! ガールズバンドパーティ!
@bang_dream_gbp

【バンドリ!ガルパ収録のPoppin'Partyカバー楽曲を発表!】
ガルパのリズムゲームにPoppin'Partyカバーの「Alchemy」(作詞/作曲 麻枝 准)が収録決定!
引き続き最新情報をお届けしていきます!お楽しみに★#バンドリ #ガルパ
0449名無しさんだよもん2017/03/18(土) 15:19:13.33ID:YkeUYSn90
シャーロットの漫画相変わらず面白いな
やっぱりまず長々と脚本を書いてそこから削っていくってやり方が良くないんじゃないか?
0450名無しさんだよもん2017/03/18(土) 15:24:34.46ID:YkeUYSn90
漫画の方が柚咲美砂が動いててアニメで削られた部分がどこも必要な気がするんだよな
作者が柚咲好きなのかもしれないけど
0451名無しさんだよもん2017/03/18(土) 15:29:37.97ID:AlUqqN5a0
アニメが削られてんのか、漫画で足してんのかわからんから何とも
0452名無しさんだよもん2017/03/18(土) 15:30:37.99ID:jnmIxqin0
最初のゆさみさ回の告白シーンとかも乙坂のクズさというか人の気持ちを考えられないところとかを表現しててかなり良いんだよな
0453名無しさんだよもん2017/03/18(土) 15:46:57.64ID:YkeUYSn90
確認するの面倒だから誰かシナリオ本と照らし合わせて
0454名無しさんだよもん2017/03/18(土) 15:56:03.22ID:AlUqqN5a0
特典のシナリオ本の時点からアニメで削られてるのは序盤で監視がついててスーパーに行けないくだりや
一話に校長室のちょっとしたカットがあったりだとかセリフがひとつ削られてるとかばかりで、そんなにアニメと変わらない
でもあれおそらく初稿とかじゃなくて散々本読みやった後の物だろうから、あのシナリオ本の形になる前の段階があった可能性は否定できない
0455名無しさんだよもん2017/03/18(土) 15:58:59.03ID:jnmIxqin0
BDについてた脚本のことを言ってるなら意味ないと思うぞ
あれ自体すでに改変されまくった後だし
あとがきとか見てみるとカットされた重要なシーがかなりありそうなんだよな…
0456名無しさんだよもん2017/03/18(土) 16:57:20.24ID:9/JCCSA40
散々言ってるけどアニメ用の脚本の書き方覚えないと
絶対削られるんだから劣化する
ヒビキやABのコミックスは普通に面白いんだから
いかに削られるのが麻枝シナリオにとって致命的かわかってない
多分本人は頭の中で自分のシナリオがあるから
なんでこれが理解されないんだと思ってるだろうけど
視聴者が見てるのは削られてスカスカになった後の姿
0457名無しさんだよもん2017/03/18(土) 17:09:58.82ID:bu68m5wX0
>>456
ほんとこれ。まじでこれ。激しく同意
麻枝が思ってる以上にスカスカで上辺だけのアニメになってる

麻枝がエゴサしてこの書き込みを見てくれることを祈る
0458名無しさんだよもん2017/03/18(土) 18:59:54.18ID:8evrOlGE0
コミックウォーカー更新されてたか、最新話面白いわ
アニメでも裏で兄貴たちが動いてる描写もっと欲しかったな
0459名無しさんだよもん2017/03/18(土) 19:07:21.23ID:jTJ1tlwf0
麻枝はシャーロット殺伐ラジオでの中川君の意見をもっと聴いとけ
同じ事思ってる鍵っ子多いと思うわ
0460名無しさんだよもん2017/03/18(土) 19:24:01.90ID:oI9kQbys0
アニメ用の脚本の書き方が出来ていないという問題もあるけど、
それ以上に麻枝のセンスがアニメ向きでないというのが一番の問題
key作品に限らず、原作の漫画や小説は面白いけどアニメはつまんない、
また逆に、原作の漫画や小説はつまんないけどアニメは面白い、ということがある
これは原作者のセンスがアニメ向きなのか、それとも漫画や小説向きなのかに関わってくる
例えば、浩平が授業中に七瀬の髪を勝手に切るシーン
これは漫画やエロゲのように、脳内でそのイメージを膨らませながら楽しむタイプのネタ
しかしこれをアニメや実写みたいに、全情報を提供して視聴者が脳内でイメージを
膨らませる必要の無いメディアでやると、浩平はただの痛いキャラにしかならない
麻枝のセンスは、読み手の脳内イメージを膨らませて楽しませるタイプ
漫画やゲーム向きのセンスで、実写やアニメとは相性が悪い
AIR〜蔵も京アニが頑張ったから評価されているだけ
東映Kanonやリトバス・リライトアニメレベルの出来だったら原作信者以外誰も買わない
麻枝はアニメのことなんか考える必要はない
もうこれ以上アニメ界隈で恥を晒すな
0461名無しさんだよもん2017/03/18(土) 19:31:13.36ID:UhK+7tPE0
「京アニさんお願いだから鍵アニメ作ってください」の一言をなんで他に毒まき散らしながらでしか言えないのか
0462名無しさんだよもん2017/03/18(土) 19:53:28.01ID:iJLtTD170
まあ脚本以前の問題ってのは確かに
「原案」を出したら、「原作」は監督その他の専門家と共同名義ぐらいの比重での関わりが良いのでは
そうやって話を作った上で脚本を担当するなら、別に問題ないと思う
0465名無しさんだよもん2017/03/18(土) 22:06:28.23ID:YkeUYSn90
漫画読んでると柚咲美砂いいキャラだなって思えてくる
0466名無しさんだよもん2017/03/18(土) 22:31:20.16ID:YHnIXVsK0
面白くないアニメを漫画にしてファンだけが絶賛してる状態
麻枝が一番嫌う閉じコン状態になってるよね
0467名無しさんだよもん2017/03/18(土) 22:36:35.18ID:X9+0E5Pl0
い麻枝って小さいサークルの中でちやほやされるのも俺的には有りなんだけど、今回はその外に向けて作ったみたいなこと
終わる惑星のLOVE SONGのニコ生で言ってたやん
0470名無しさんだよもん2017/03/19(日) 00:26:15.21ID:A1P6M1za0
そもそもアニメ自体もツギハギ状態がまずかっただけで1つ1つは普通に面白いからな
結局カットした部分が元通りになると名作になるのは必然的だろ
0471名無しさんだよもん2017/03/19(日) 00:32:01.21ID:JKLNp7YF0
ファン以外の幅広い層が見るアニメで失敗しまくってるのは悲しいな
ABのときは話題になり叩かれもしたけど売れたから良いけどシャーロットは大して売れもしなかったからな
売れ専の麻枝からしたら叩かれるよりもツライだろうな
0472名無しさんだよもん2017/03/19(日) 01:35:38.37ID:b/71SvrD0
シャーロットのコミックス版は流石に足した気がするけどね
1話の冒頭のシーンもアニメ見た人用の演出だし
ただこれらのシーンあったらだいぶ面白かっただろうなと思う
0473名無しさんだよもん2017/03/19(日) 01:50:06.91ID:NuBdGGMW0
Rewriteセカンドの例の麻枝新曲こなかった
OVAか特典ゲームに付くのかな
0474名無しさんだよもん2017/03/19(日) 10:55:01.23ID:CHNi2a2TO
シャーロットは主人公がクズ設定というのが物語の進行を阻んでるという
どうしても美しく終わらないんだよな
ガルパンやまどかマギカで主人公が性格クズだったら感動ないだろ
0476名無しさんだよもん2017/03/19(日) 12:47:09.35ID:s8yigzSB0
ゆうくんの場合音無さんを超える最強のクズキャラ爆誕という期待をしていたのに
いざ終わってみれば鍵のなかでも有数の常識人主人公で終わってしまった感があって逆に肩透かしだった
0477名無しさんだよもん2017/03/19(日) 15:43:18.24ID:MmXAB22c0
自分のことしか考えないクズが世界を救うため犠牲になるってプロットは下手だけど
感動する
なんの取り柄もない女子高生が世界を救うまどマギと同じ
0478名無しさんだよもん2017/03/19(日) 16:46:44.22ID:JKLNp7YF0
ゲームかマンガだったら感動してたんだろうな
シャーロットのアニメは尺が足りてないのか構成が下手なのか分からないけど感動できなかった
0479名無しさんだよもん2017/03/19(日) 17:09:26.96ID:jUscaJF40
兄貴達や友利にいいようにこき使われててクズどころかかわいそうだったわ
0480名無しさんだよもん2017/03/19(日) 19:20:28.57ID:E9+G8GlK0
だーまえががTwitterで言ってたLife Is Strangeってゲーム面白いな
エピソード1無料だから入れてみたけど続きもポチったわ
0481名無しさんだよもん2017/03/20(月) 08:43:29.80ID:+VtpwxnL0
>>475
国崎は最高だろ? (小並感)
0483名無しさんだよもん2017/03/20(月) 15:34:03.16ID:m6/2QZ9b0
ラーメン作ってくれてるのにラーメンセットを頼む鬼畜がなんだって?
0484名無しさんだよもん2017/03/20(月) 18:03:10.17ID:/BmyYj2b0
ヒビマホ読んだー
まえじゅんにもユイさんみたいな人いるのかな
0486名無しさんだよもん2017/03/21(火) 15:50:09.05ID:94R2WVnP0
ぼくなつっぽいのが本当なら無事サマポケに診療所のお姉さんキャラ出るな
0487名無しさんだよもん2017/03/21(火) 16:01:38.64ID:OXBAdYvL0
>>463
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にげんん は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
0488名無しさんだよもん2017/03/21(火) 23:04:42.79ID:ZkEwJQQ10
皆さん、お元気ですか? 私は元気です。
この文章はイギリスのケンブリッジ大学の研究の結果
人間は文字を認識する時 その最初と最後の文字さえ合っていれば
順番はめちゃくちゃでも ちゃんと読めるという研究に基づいて
わざと文字の順番を入れ替えてあります。
どうです? ちゃんと読めちゃうでしょ?
ちゃんと読めたら反応よろしく。

・・・・・・アルジャーノンに花束のチャーリーを思い出した。
0490名無しさんだよもん2017/03/22(水) 01:27:30.74ID:Tiz7xo830
もしまた仮にアニメ脚本やるとしたら2クール構成作家は必須だろうな
あとアニメ映画脚本とかABCのノウハウを捨てる事はしないでほしい
0491名無しさんだよもん2017/03/22(水) 03:26:20.53ID:stlfJTuI0
アルバムはいつになるのよ
さっさと出してくれ
0492名無しさんだよもん2017/03/22(水) 09:17:03.65ID:a6m3napY0
レコディンツイートめっきり減ったな
このままズルズル数年コースかなぁ
0493名無しさんだよもん2017/03/22(水) 09:21:53.16ID:mGc0YM+T0
夏ポケは原案らしいが、
アニメこそ原案でやるべきだった
ゲームはライターをするべきだった
0496名無しさんだよもん2017/03/22(水) 21:04:43.91ID:Jr863CXV0
なんか前、レコーディングした曲の歌詞ツイートしてたけど
いつものしょーもない歌詞だったしこいつはもう終わりだな
00年代特有のダサさを引きずったままの歌詞はもう時代遅れなんだよなあ
サンホラのロマンとかは10年前だけど詩のレベルが高いから今でも聴けるけどこいつの曲は無理
ぼくとかきみとかそういう歌詞は知恵の遅れたおっさんしか喜ばねーんだよ
0497名無しさんだよもん2017/03/22(水) 21:40:38.27ID:cRMCD1Vm0
俺は知恵遅れのおっさんだからそういう曲をまた書いてほしいね
0498名無しさんだよもん2017/03/22(水) 22:58:23.42ID:CUKiGqe50
俺も知恵遅れのおっさんだから毎回喜んで聴いてるわ
0500名無しさんだよもん2017/03/23(木) 00:27:57.09ID:E2hr/+RwO
美少女ゲームなんて好きな奴は俺も含めて一種の知恵遅れだからな
否定はせんわ
それでも麻枝には感謝してる
0501名無しさんだよもん2017/03/23(木) 00:38:40.28ID:unhis/Zg0
だーまえの出張はアルバム関連なのか大きめの仕事関連なのか
0502名無しさんだよもん2017/03/23(木) 01:05:43.92ID:MaMf05gv0
ABの時は自腹で遠征しまくってたけどシャーロットはSkypeで本読みしたりしてたらしいからな〜
レコーディングも音源送ってもらってそこから指示出してるっぽいしなんだろー
0503名無しさんだよもん2017/03/24(金) 07:47:44.44ID:SFrNjGKk0
お前らに衝撃的なお知らせがあります。もうすぐ4月ですね。
そう、エンジェルビーツ!放送から7年を迎えようとしています。
7年と言えば、あゆが木から落ちて優一に再会するまでの期間と同じ。
あうううう・・・
0504名無しさんだよもん2017/03/24(金) 08:39:32.80ID:HvZJlfbS0
生まれ変わった天使ちゃん達が7歳になったと思えば
0505名無しさんだよもん2017/03/24(金) 14:26:04.42ID:i78ORbk80
2007年リトバス
2008年リトバスEX
2009年
2010年AB、ABHD連載開始
2011年
2012年終わりの惑星
2013年
2014年
2015年AB1st、C、C漫画版連載開始
2016年病気で1年休み
2017年アルバム発売予定
0506名無しさんだよもん2017/03/24(金) 15:53:37.12ID:/N+qaAGP0
2020 熊木アルバム発売予定(未定)
2025年 サマーポケッツ発売予定(未定)
0507名無しさんだよもん2017/03/24(金) 19:27:18.49ID:R7wnS6p90
リトバスから10年なぁ
こう並べるとリトバスまではまじで信者と言って差し支えないくらい心酔してたけど、首を傾げてもう10年って考えると我ながらむしろよくまだスレ通いしてるなって思う

それからも麻枝らしさを感じる一瞬はあるけど、一瞬でしかないんだよなぁ
0509名無しさんだよもん2017/03/24(金) 19:38:52.76ID:qE68q+B40
どんなバンドでもたいてい最初の5年だか10年のベストアルバムが濃厚でどんどん薄くなっていくもんだから似たようなものさ
0515名無しさんだよもん2017/03/24(金) 20:37:37.85ID:aXjhfuUh0
7年間とはONE〜輝く季節へ〜。を販売してから、智代アフター。を販売するまでの期間。
そう考えると途方もなく長い。
CLANNADが4年待たされて、いつになったら発売するの? と言っていたころが懐かしい。
0516名無しさんだよもん2017/03/24(金) 21:09:09.35ID:i78ORbk80
>>507
ABで露出も増えてカリスマ性が落ち、内容も散々で酷評され
key(麻枝)復権の為にkey新作ニコ生発表会、ハルモニア発表、AB1st、ABBOX、シャーロット、リライトアニメ化発表〜etc.
と2014年末から怒涛に攻めたけど、シャーロットで大きく躓く結果になった
とことん麻枝にとってアニメは鬼門だな
また京アニと組めればワンチャンあるかもだけど


10以上前からのファンとしてはヒビキの存在が大きかったけど終わっちゃったしな
0517名無しさんだよもん2017/03/24(金) 21:50:25.61ID:dIl7jjdJO
>>515
CLANNADが出るまでの4年で美少女ゲームが声があるのが当たり前になったからCLANNADに当初声がないことにはかなり違和感あった
0518名無しさんだよもん2017/03/24(金) 21:56:26.58ID:miwDyl7Z0
ボイスって本当に紙芝居を紙芝居にしちゃったよな

鍵もまたPCボイス無し→CSボイス有の2毛作やればいいのに
あれで2倍売れたのはCSが完全版だからってわけじゃなくて、文字通りの別ゲーだったから売れたんだろう
0519名無しさんだよもん2017/03/24(金) 22:22:40.98ID:taWn9+eP0
もう、MOON.が発売されて20年が経つのか・・・・
0520名無しさんだよもん2017/03/24(金) 22:55:51.12ID:TRRNmYQp0
東映Kanon&PS2版Kanonから入ったので15年
アゴ世代はまだ結構残っていると予想
0521名無しさんだよもん2017/03/24(金) 23:07:24.40ID:drWmo10q0
VAVAはボイスいらん派らしいが社員に止められるらしい
0522名無しさんだよもん2017/03/24(金) 23:07:37.23ID:gomUjFco0
俺は友人に勧められたPC版のKanonからだな
それからMOON.とONEやって、AIR何本も買って……
0523名無しさんだよもん2017/03/25(土) 07:12:17.16ID:6HRbdofw0
>>519
鍵展ではリトバスの10周年記念回はあるが、MOON.は無いっていう
0525名無しさんだよもん2017/03/25(土) 12:28:53.06ID:VvGucVry0
そういえばおまえらONE2はやったことある?
0526名無しさんだよもん2017/03/25(土) 12:59:39.85ID:HfAeBfgR0
やったことあるよ
風子シナリオやった時の俺の感想はあゆシナリオの麻枝版というよりも
オリジナルのライターがONE2書いたらこんなにクオリティ高くなるんだな、だった
0528名無しさんだよもん2017/03/25(土) 15:06:45.65ID:lP2t+tcOO
ONE2よりONETWOにすれば面白かったのにな
0530名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:04:00.93ID:53wrL1z20
ONE2の読みはワンセカンドじゃなくてワンツーなの?
0532名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:27:11.11ID:eEqIobaN0
ONE2って、会社がネクストンだけど、開発ブランドが違うと言う
0533名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:34:38.57ID:Sfs6P8sh0
鍵点はtacticsのと同時開催扱いだからあってもおかしくはないんだけどね
そもそもmoon.の同人が少ないからしょうがない
0534名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:34:47.60ID:/xcYU3wQ0
ONE2のOPのフルバージョン聴いたらKanonのEDの謎ラップが流れてめちゃくちゃ驚いた思い出
0535名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:36:07.40ID:bbrNe4X90
ONE2買ったけど、ちょっとプレイしただけでやめてしまった
詰まらないとかじゃないんだけど、やる気が起きなかった……

レビューだと、ONE2じゃなければ良かったとか言われてるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況