トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド109 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2017/02/11(土) 23:02:02.29ID:b0jIjHN20
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准ズレッド108
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1481216617/
0509名無しさんだよもん2017/03/24(金) 19:38:52.76ID:qE68q+B40
どんなバンドでもたいてい最初の5年だか10年のベストアルバムが濃厚でどんどん薄くなっていくもんだから似たようなものさ
0515名無しさんだよもん2017/03/24(金) 20:37:37.85ID:aXjhfuUh0
7年間とはONE〜輝く季節へ〜。を販売してから、智代アフター。を販売するまでの期間。
そう考えると途方もなく長い。
CLANNADが4年待たされて、いつになったら発売するの? と言っていたころが懐かしい。
0516名無しさんだよもん2017/03/24(金) 21:09:09.35ID:i78ORbk80
>>507
ABで露出も増えてカリスマ性が落ち、内容も散々で酷評され
key(麻枝)復権の為にkey新作ニコ生発表会、ハルモニア発表、AB1st、ABBOX、シャーロット、リライトアニメ化発表〜etc.
と2014年末から怒涛に攻めたけど、シャーロットで大きく躓く結果になった
とことん麻枝にとってアニメは鬼門だな
また京アニと組めればワンチャンあるかもだけど


10以上前からのファンとしてはヒビキの存在が大きかったけど終わっちゃったしな
0517名無しさんだよもん2017/03/24(金) 21:50:25.61ID:dIl7jjdJO
>>515
CLANNADが出るまでの4年で美少女ゲームが声があるのが当たり前になったからCLANNADに当初声がないことにはかなり違和感あった
0518名無しさんだよもん2017/03/24(金) 21:56:26.58ID:miwDyl7Z0
ボイスって本当に紙芝居を紙芝居にしちゃったよな

鍵もまたPCボイス無し→CSボイス有の2毛作やればいいのに
あれで2倍売れたのはCSが完全版だからってわけじゃなくて、文字通りの別ゲーだったから売れたんだろう
0519名無しさんだよもん2017/03/24(金) 22:22:40.98ID:taWn9+eP0
もう、MOON.が発売されて20年が経つのか・・・・
0520名無しさんだよもん2017/03/24(金) 22:55:51.12ID:TRRNmYQp0
東映Kanon&PS2版Kanonから入ったので15年
アゴ世代はまだ結構残っていると予想
0521名無しさんだよもん2017/03/24(金) 23:07:24.40ID:drWmo10q0
VAVAはボイスいらん派らしいが社員に止められるらしい
0522名無しさんだよもん2017/03/24(金) 23:07:37.23ID:gomUjFco0
俺は友人に勧められたPC版のKanonからだな
それからMOON.とONEやって、AIR何本も買って……
0523名無しさんだよもん2017/03/25(土) 07:12:17.16ID:6HRbdofw0
>>519
鍵展ではリトバスの10周年記念回はあるが、MOON.は無いっていう
0525名無しさんだよもん2017/03/25(土) 12:28:53.06ID:VvGucVry0
そういえばおまえらONE2はやったことある?
0526名無しさんだよもん2017/03/25(土) 12:59:39.85ID:HfAeBfgR0
やったことあるよ
風子シナリオやった時の俺の感想はあゆシナリオの麻枝版というよりも
オリジナルのライターがONE2書いたらこんなにクオリティ高くなるんだな、だった
0528名無しさんだよもん2017/03/25(土) 15:06:45.65ID:lP2t+tcOO
ONE2よりONETWOにすれば面白かったのにな
0530名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:04:00.93ID:53wrL1z20
ONE2の読みはワンセカンドじゃなくてワンツーなの?
0532名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:27:11.11ID:eEqIobaN0
ONE2って、会社がネクストンだけど、開発ブランドが違うと言う
0533名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:34:38.57ID:Sfs6P8sh0
鍵点はtacticsのと同時開催扱いだからあってもおかしくはないんだけどね
そもそもmoon.の同人が少ないからしょうがない
0534名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:34:47.60ID:/xcYU3wQ0
ONE2のOPのフルバージョン聴いたらKanonのEDの謎ラップが流れてめちゃくちゃ驚いた思い出
0535名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:36:07.40ID:bbrNe4X90
ONE2買ったけど、ちょっとプレイしただけでやめてしまった
詰まらないとかじゃないんだけど、やる気が起きなかった……

レビューだと、ONE2じゃなければ良かったとか言われてるなw
0538名無しさんだよもん2017/03/25(土) 21:53:30.47ID:EK0El/S40
実際ONE2みたいにONEの名前じゃないけどONEだったり逆ONEだったりの、
秋桜の空に、それは舞い散る桜のようにとかあったしな
0542名無しさんだよもん2017/03/26(日) 00:24:22.06ID:FLYB4Ogb0
何も告知無かったよ
ついでにCANOEもぶつ切りだったよ
0543名無しさんだよもん2017/03/26(日) 02:16:07.95ID:BEnPRMdi0
すげーよ、なにあのカヌーの使い方
天衝は歌詞受け取ってないのかな
0545名無しさんだよもん2017/03/26(日) 03:50:49.07ID:3O9y0etH0
次に新情報ありそうなのは4月1日か
ゆーてもクドわふアニメ化、サマポケ続報、アルバム続報、KSL2017、穴で麻枝の大きめな仕事、大穴AB2ndって感じか
0547名無しさんだよもん2017/03/26(日) 10:09:41.11ID:vUnngA7j0
あの謎ラップはフリー素材だと聞いた覚えがある
0548名無しさんだよもん2017/03/26(日) 11:24:08.58ID:BEnPRMdi0
クドわふはもうアニメ化発表済みでしょ
制作会社は動画工房でいきたいけどあちらさんのスケジュールがね...ってこと言ってた
今年はアニメに力入れてくみたいだしなにがくるんだろ
0549名無しさんだよもん2017/03/26(日) 12:49:57.41ID:3UA185t80
企画が進んでいる言っただけで確定はしてないぞ
0550名無しさんだよもん2017/03/26(日) 14:20:33.04ID:TEgC7wCX0
アニメとかテンポ良くするために削ってるから結果微妙なネタバレになって泣けず終わりっていう感じ。
リトバスのアニメがそんな感じで、逆にアニメから始めても同じ感じで泣けないから、もうアニメ化止めよう。
0551名無しさんだよもん2017/03/26(日) 14:45:40.90ID:9VNi7Xwf0
リトバスは押さえる所はきちんと押さえてた
リライトはそれすらなかった
0552名無しさんだよもん2017/03/26(日) 14:52:49.41ID:TSo+NSZ+0
リトバスはかなり頑張ったほうだとは思うんだけど、なんでよりにもよって本題の鈴ルートがダイジェストなんだよってのが引っかかってな
Rewriteがクオリティ的に過去最低のできだったから相対的に評価上がってしまうけど
Rewriteはそもそも予算無かったんだろうなって見てわかるレベルだったしもうしょうがなかったんだろう
0553名無しさんだよもん2017/03/26(日) 15:30:56.13ID:P/FzyGjv0
リトバスは1度目のバス脱出も端折ったからな…
作品の肝のループ描写もしっかりやらなかったから褒められたもんじゃない
rewriteはそれを余裕で下回ってるけどな
何もかも一期が悪い
0554名無しさんだよもん2017/03/26(日) 15:42:23.96ID:4ywhyOr30
アニメでやっても難しくないところがそれなりでもな……という感想>リトバス
0556名無しさんだよもん2017/03/26(日) 17:01:14.39ID:ELV7PXU10
CANOEフルじゃなかったのはまじで意味が分からない
0557名無しさんだよもん2017/03/26(日) 17:12:44.98ID:TEgC7wCX0
1ギャグを多くする
2時間なくなる
3シリアスや大事なシーンがお粗末に
0558名無しさんだよもん2017/03/26(日) 17:32:05.74ID:qfoEBezo0
リトバスはつまらん個別に2クール費やしたのが失敗
個別は端折って1クールだろ普通
0559名無しさんだよもん2017/03/26(日) 17:37:58.28ID:6rwedhkJ0
リライトは原作はすごい良かったけどアニメは本当に酷い出来だったな…山田一許せねぇ〜
まあ、終わったことだから今はサマポケの期待するしかない…
サマポケは神作品になってくれるといいな…
0560名無しさんだよもん2017/03/26(日) 18:04:34.46ID:TSo+NSZ+0
この世界の片隅にの原作と映画見て思ったけど、あれって二時間の予定が途中で一時間半になったせいで大幅に話をカットしてるんだが
あえて重要キャラのエピソードを全部カットして日常シーンは残す決断してて、しかもそれはあの作品にとって大正解だったと思うんだけど
それと同じでギャグというか日常描写を削らずにやるのは話の土台作りで積み重ねていかなきゃいけないからやっぱ必要で
問題はじゃあギャグに時間かけたから残りの時間でどうしようかって部分であって、
そこで全部無理矢理やろうとするから大事なシーンが端折られたりダイジェストになって台無しになるんだから
思い切って個別ルートをまるごとカットしてしまうくらいの英断が必要だと思う
0561名無しさんだよもん2017/03/26(日) 18:07:30.55ID:TEgC7wCX0
サマポケはライターの力で二番煎じにならないことを祈ってる。
0562名無しさんだよもん2017/03/26(日) 19:04:18.98ID:uwBVd2ZF0
今年のエイプリルフールネタでも予想しようぜ
サマポケか麻枝のアルバムかクドわふアニメ化のどれかだろうけど
0563名無しさんだよもん2017/03/26(日) 19:15:39.03ID:P/FzyGjv0
クドわふだろうな
アニプレが絡んでないだろうからrewriteの最終回で発表できなかったんだと思うし
サマポケは何もないでしょうね
0565名無しさんだよもん2017/03/26(日) 19:56:52.49ID:3O9y0etH0
クドわふアニメ化するリソースをヒビキに回してくれー
0566名無しさんだよもん2017/03/26(日) 20:01:49.57ID:180vcCaV0
てかコミケ行ったやついねーのか
あの無能割と本気で動画工房狙ってたぞ
0568名無しさんだよもん2017/03/26(日) 20:24:14.96ID:P/FzyGjv0
>>566
いつの話?
なんか昼ぐらいにやっているトークショーっぽい奴なら見てないから知らんな
0569名無しさんだよもん2017/03/26(日) 20:32:48.91ID:8d9THwBS0
クドわふで動画工房とか夢見過ぎて頭ラリってるだろ……
なんのバックアップも新展開も無いまま強行したプラネアニメ化もそうだけど
VAのメディアミックス構想がここまで病んでるとは思わなかった
VAがアニメ化という展開で何したいのか俺もう分かんないよ
もう鍵より別ブランド推したほうがいいレベル
0570名無しさんだよもん2017/03/26(日) 20:38:59.65ID:Ak3sG7h80
リライトはなんていうか、俺の好きなロミオ節(妖精じゃない感じ)は
アニメだとやっぱりうまく表現できないんだなって分かった。
0571名無しさんだよもん2017/03/26(日) 21:35:45.83ID:qfoEBezo0
クドわふみたいならオワコンを今更動画工房がやるわけないっしょ
なんのプラスにもならない
0572名無しさんだよもん2017/03/26(日) 22:05:12.19ID:0oVhC2xvO
エイプリルフールネタか…





KanonをTaiyakiと改名して海外展開するw
0574名無しさんだよもん2017/03/27(月) 00:45:44.78ID:qCDMC0Y00
テレビアニメ 麻枝准 -殺伐キッズ-
2020年 放送開始!

制作 京都アニメーション

キャスト

麻枝准 / CV 緑川光
樋上いたる / CV たみやすともえ
実は結婚していたナース / CV 内田真礼
アルバム渡したけどスルーされたナース / CV 佐倉綾音

今年のエイプリルフールはこれでいいよ
0576名無しさんだよもん2017/03/27(月) 06:33:41.66ID:jyOvc4aR0
友人A/ CV中川
友人B/ CV吉田
元同僚/ CV林直樹
0577名無しさんだよもん2017/03/27(月) 22:01:03.09ID:BD/LGGv+0
>>541
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   |<●>  <●> l | | l
      //l l  | `'|   | /、__r)\ /リ l /   わふーー ィェァ
    //  l l  |  l   |〈,_ィェァ 〉 /l リ/|'
   //   / / ∧   ',   | . `==' < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \
0578名無しさんだよもん2017/03/27(月) 22:57:21.88ID:o2ha8ebp0
>>511
こんなにロンパリだったっけ…
病気のせいかな
しかし元気そうで何より
0579名無しさんだよもん2017/03/28(火) 00:27:03.85ID:MQLDvQzt0
去年のエイプリルフール企画ってなんだったっけ
KIMELLAは一昨年だったっけ?
0582名無しさんだよもん2017/03/28(火) 11:28:33.92ID:QOb00FdA0
ぶっちゃけこういう会社って今難しいよなぁ。

VAに関してはアニメ化させる能力ないしなぁ・・・。
成功してる型月と比べると、うん。としか言えないわ
0583名無しさんだよもん2017/03/28(火) 11:45:20.72ID:FlogJz3s0
今絶賛崩壊の真っ只中だがな
もう型月は過去作レイプをしまくった結果古参からヘイトを集め過ぎてる
FGOが最後で最大の花火になりそう
0584名無しさんだよもん2017/03/28(火) 11:45:22.01ID:v/0iNFDV0
うまいことパージしてるけど型月もズヴィズダーで火傷してるから万能ではない

さすがにプラネやら智アフやら、果てはクドわふやらと言い出してる今の鍵アニメは限界しか感じないわ
過去に遡るくらいならサマポケ新島の過去作でも映像化してくれたほうがよほど次への投資になる
鍵ユーザーにとってそれくらい新島とかロミオとかってのは不透明な存在だったのだから…
馬場は鍵ユーザーが他のVA作品に流れないかのように思い込んでるけど、単にVAが商売ヘタなだけだ
0585名無しさんだよもん2017/03/28(火) 13:34:45.11ID:afRChJp60
ちゃんとヒット作出してる型月とここずっとヒット作が無いKeyを同列に語るな
0587名無しさんだよもん2017/03/28(火) 15:56:23.69ID:SuluaEMz0
FGOは未だに勢いを増してるしfateがあれば型月は生きていける
古参からどう思われようが金落とす新規が入ってきてるんだから
0588名無しさんだよもん2017/03/28(火) 16:38:18.50ID:7xNhm7FB0
型月がufoと長年イチャラブしてるように鍵も京アニとズブズブだったらなぁ
ほんとリトバスが悔やまれる
0589名無しさんだよもん2017/03/28(火) 16:56:10.22ID:SuluaEMz0
シャーロットより7年前に放送したCLANNADの方が
アニメーションの質が高く見えるにのは制作会社の問題なのか、スタッフの問題なのか、予算や制作期間の問題なのか
0590名無しさんだよもん2017/03/28(火) 17:55:15.38ID:J0GuhBl20
rewriteアニメ失敗の原因って、アニメ会社の選択ミスなのでは....
0592名無しさんだよもん2017/03/28(火) 19:06:56.99ID:HDbqr+OO0
久しぶりにPCの雑誌見て来たけど、未だにノートPCで20万円とか売ってるんだな。
日本製メーカーってバカ。衰退するのは当たり前だわ。

きっと、トップが失われた20年をどこ吹く風とか思ってる無能。
バブル世代っていまだに金銭感覚がバブルなんだわ。

一方、20代なら、サラリーマンでさえ、スーパーの半額コーナーに
群がっているっていうのに。
0593名無しさんだよもん2017/03/28(火) 19:08:10.45ID:Sdoh7uXX0
そもそもこの短期間でアニメを出す意味がなかった
0594名無しさんだよもん2017/03/28(火) 19:56:01.47ID:QOb00FdA0
もしも型月が消えたら遂に一作品だけ出して散るラノベ作家共の時代になるのかぁ。悲しいな。
0595名無しさんだよもん2017/03/28(火) 21:15:09.35ID:rLTYIo0B0
そういや月姫リニューアルはどうなったのか
まほよの続編はどうなったのか
0596名無しさんだよもん2017/03/28(火) 21:28:22.97ID:DBKshAbv0
大して儲からない上に文句ばっかり言われるPCゲームなんかまともに考えたら作るの止めると思うよ
0597名無しさんだよもん2017/03/28(火) 22:21:28.72ID:SLQBwgnw0
型月は正直もう比べ物にならない程成功してるだろ
オタク業界における知名度が全然違う
もう10代はkey作品なんか全然知らないけどFateは知ってる
Fateがドル箱コンテンツである限り、型月が消えることはないと思うなあ
0598名無しさんだよもん2017/03/28(火) 22:26:22.90ID:6JonGXg50
目の先の金を求めた結果古参が離れつつあるから本当にヤバイと思うぞ
鍵でいうとABの頃みたいな状態
年内にも破裂して更地になる
0600名無しさんだよもん2017/03/28(火) 22:51:02.51ID:zmx3m/3j0
富野由悠季が監督やらなくてもガンダムは作れるってGガンダム以降の状態みたいに
最早奈須きのこがいなくてもFateは作れるって状態に持ってこれたのは強み
Keyは麻枝准がいなくてもリトルバスターズは作れる、エンジェルビーツは作れるみたいな所までは持っていけなかったし
世界観的にそれをやれる可能性がRewriteにはあったけど、それも失敗した
0601名無しさんだよもん2017/03/28(火) 23:05:39.32ID:DBKshAbv0
古参は離れてるかもしれんけどあれは新陳代謝であってコンテンツとして健全な状態だよ
ぶっちゃけ型月は今のところ全然やばくない
0602名無しさんだよもん2017/03/28(火) 23:13:21.51ID:H1qtLSv10
きのこはFGOのシナリオに追われてるっぽいし
まほよや月姫はもう出ない可能性まである
0603名無しさんだよもん2017/03/28(火) 23:16:35.47ID:rvVU67l50
10年後Fateは残っても型月は最早存在感なしってことでしょう
まあ遥かに鍵の方がやばいだろうが
0606名無しさんだよもん2017/03/28(火) 23:50:11.09ID:SuluaEMz0
型月には古参を引き戻す奥の手の月姫リメイクやまほよ、DDDがある
鍵にも一応AB2ndがあるにはある
0607名無しさんだよもん2017/03/29(水) 00:25:28.91ID:DKJ7GDvF0
大分前にまえじゅんのテキストが読みたいって言ったらこれ以上死に追い込むなよ...ってレスされたの思い出したんだがシナリオ書くより作曲業のほうか明らかに体力使いそうなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況