トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド109 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2017/02/11(土) 23:02:02.29ID:b0jIjHN20
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准ズレッド108
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1481216617/
0568名無しさんだよもん2017/03/26(日) 20:24:14.96ID:P/FzyGjv0
>>566
いつの話?
なんか昼ぐらいにやっているトークショーっぽい奴なら見てないから知らんな
0569名無しさんだよもん2017/03/26(日) 20:32:48.91ID:8d9THwBS0
クドわふで動画工房とか夢見過ぎて頭ラリってるだろ……
なんのバックアップも新展開も無いまま強行したプラネアニメ化もそうだけど
VAのメディアミックス構想がここまで病んでるとは思わなかった
VAがアニメ化という展開で何したいのか俺もう分かんないよ
もう鍵より別ブランド推したほうがいいレベル
0570名無しさんだよもん2017/03/26(日) 20:38:59.65ID:Ak3sG7h80
リライトはなんていうか、俺の好きなロミオ節(妖精じゃない感じ)は
アニメだとやっぱりうまく表現できないんだなって分かった。
0571名無しさんだよもん2017/03/26(日) 21:35:45.83ID:qfoEBezo0
クドわふみたいならオワコンを今更動画工房がやるわけないっしょ
なんのプラスにもならない
0572名無しさんだよもん2017/03/26(日) 22:05:12.19ID:0oVhC2xvO
エイプリルフールネタか…





KanonをTaiyakiと改名して海外展開するw
0574名無しさんだよもん2017/03/27(月) 00:45:44.78ID:qCDMC0Y00
テレビアニメ 麻枝准 -殺伐キッズ-
2020年 放送開始!

制作 京都アニメーション

キャスト

麻枝准 / CV 緑川光
樋上いたる / CV たみやすともえ
実は結婚していたナース / CV 内田真礼
アルバム渡したけどスルーされたナース / CV 佐倉綾音

今年のエイプリルフールはこれでいいよ
0576名無しさんだよもん2017/03/27(月) 06:33:41.66ID:jyOvc4aR0
友人A/ CV中川
友人B/ CV吉田
元同僚/ CV林直樹
0577名無しさんだよもん2017/03/27(月) 22:01:03.09ID:BD/LGGv+0
>>541
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   |<●>  <●> l | | l
      //l l  | `'|   | /、__r)\ /リ l /   わふーー ィェァ
    //  l l  |  l   |〈,_ィェァ 〉 /l リ/|'
   //   / / ∧   ',   | . `==' < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \
0578名無しさんだよもん2017/03/27(月) 22:57:21.88ID:o2ha8ebp0
>>511
こんなにロンパリだったっけ…
病気のせいかな
しかし元気そうで何より
0579名無しさんだよもん2017/03/28(火) 00:27:03.85ID:MQLDvQzt0
去年のエイプリルフール企画ってなんだったっけ
KIMELLAは一昨年だったっけ?
0582名無しさんだよもん2017/03/28(火) 11:28:33.92ID:QOb00FdA0
ぶっちゃけこういう会社って今難しいよなぁ。

VAに関してはアニメ化させる能力ないしなぁ・・・。
成功してる型月と比べると、うん。としか言えないわ
0583名無しさんだよもん2017/03/28(火) 11:45:20.72ID:FlogJz3s0
今絶賛崩壊の真っ只中だがな
もう型月は過去作レイプをしまくった結果古参からヘイトを集め過ぎてる
FGOが最後で最大の花火になりそう
0584名無しさんだよもん2017/03/28(火) 11:45:22.01ID:v/0iNFDV0
うまいことパージしてるけど型月もズヴィズダーで火傷してるから万能ではない

さすがにプラネやら智アフやら、果てはクドわふやらと言い出してる今の鍵アニメは限界しか感じないわ
過去に遡るくらいならサマポケ新島の過去作でも映像化してくれたほうがよほど次への投資になる
鍵ユーザーにとってそれくらい新島とかロミオとかってのは不透明な存在だったのだから…
馬場は鍵ユーザーが他のVA作品に流れないかのように思い込んでるけど、単にVAが商売ヘタなだけだ
0585名無しさんだよもん2017/03/28(火) 13:34:45.11ID:afRChJp60
ちゃんとヒット作出してる型月とここずっとヒット作が無いKeyを同列に語るな
0587名無しさんだよもん2017/03/28(火) 15:56:23.69ID:SuluaEMz0
FGOは未だに勢いを増してるしfateがあれば型月は生きていける
古参からどう思われようが金落とす新規が入ってきてるんだから
0588名無しさんだよもん2017/03/28(火) 16:38:18.50ID:7xNhm7FB0
型月がufoと長年イチャラブしてるように鍵も京アニとズブズブだったらなぁ
ほんとリトバスが悔やまれる
0589名無しさんだよもん2017/03/28(火) 16:56:10.22ID:SuluaEMz0
シャーロットより7年前に放送したCLANNADの方が
アニメーションの質が高く見えるにのは制作会社の問題なのか、スタッフの問題なのか、予算や制作期間の問題なのか
0590名無しさんだよもん2017/03/28(火) 17:55:15.38ID:J0GuhBl20
rewriteアニメ失敗の原因って、アニメ会社の選択ミスなのでは....
0592名無しさんだよもん2017/03/28(火) 19:06:56.99ID:HDbqr+OO0
久しぶりにPCの雑誌見て来たけど、未だにノートPCで20万円とか売ってるんだな。
日本製メーカーってバカ。衰退するのは当たり前だわ。

きっと、トップが失われた20年をどこ吹く風とか思ってる無能。
バブル世代っていまだに金銭感覚がバブルなんだわ。

一方、20代なら、サラリーマンでさえ、スーパーの半額コーナーに
群がっているっていうのに。
0593名無しさんだよもん2017/03/28(火) 19:08:10.45ID:Sdoh7uXX0
そもそもこの短期間でアニメを出す意味がなかった
0594名無しさんだよもん2017/03/28(火) 19:56:01.47ID:QOb00FdA0
もしも型月が消えたら遂に一作品だけ出して散るラノベ作家共の時代になるのかぁ。悲しいな。
0595名無しさんだよもん2017/03/28(火) 21:15:09.35ID:rLTYIo0B0
そういや月姫リニューアルはどうなったのか
まほよの続編はどうなったのか
0596名無しさんだよもん2017/03/28(火) 21:28:22.97ID:DBKshAbv0
大して儲からない上に文句ばっかり言われるPCゲームなんかまともに考えたら作るの止めると思うよ
0597名無しさんだよもん2017/03/28(火) 22:21:28.72ID:SLQBwgnw0
型月は正直もう比べ物にならない程成功してるだろ
オタク業界における知名度が全然違う
もう10代はkey作品なんか全然知らないけどFateは知ってる
Fateがドル箱コンテンツである限り、型月が消えることはないと思うなあ
0598名無しさんだよもん2017/03/28(火) 22:26:22.90ID:6JonGXg50
目の先の金を求めた結果古参が離れつつあるから本当にヤバイと思うぞ
鍵でいうとABの頃みたいな状態
年内にも破裂して更地になる
0600名無しさんだよもん2017/03/28(火) 22:51:02.51ID:zmx3m/3j0
富野由悠季が監督やらなくてもガンダムは作れるってGガンダム以降の状態みたいに
最早奈須きのこがいなくてもFateは作れるって状態に持ってこれたのは強み
Keyは麻枝准がいなくてもリトルバスターズは作れる、エンジェルビーツは作れるみたいな所までは持っていけなかったし
世界観的にそれをやれる可能性がRewriteにはあったけど、それも失敗した
0601名無しさんだよもん2017/03/28(火) 23:05:39.32ID:DBKshAbv0
古参は離れてるかもしれんけどあれは新陳代謝であってコンテンツとして健全な状態だよ
ぶっちゃけ型月は今のところ全然やばくない
0602名無しさんだよもん2017/03/28(火) 23:13:21.51ID:H1qtLSv10
きのこはFGOのシナリオに追われてるっぽいし
まほよや月姫はもう出ない可能性まである
0603名無しさんだよもん2017/03/28(火) 23:16:35.47ID:rvVU67l50
10年後Fateは残っても型月は最早存在感なしってことでしょう
まあ遥かに鍵の方がやばいだろうが
0606名無しさんだよもん2017/03/28(火) 23:50:11.09ID:SuluaEMz0
型月には古参を引き戻す奥の手の月姫リメイクやまほよ、DDDがある
鍵にも一応AB2ndがあるにはある
0607名無しさんだよもん2017/03/29(水) 00:25:28.91ID:DKJ7GDvF0
大分前にまえじゅんのテキストが読みたいって言ったらこれ以上死に追い込むなよ...ってレスされたの思い出したんだがシナリオ書くより作曲業のほうか明らかに体力使いそうなんだが
0608名無しさんだよもん2017/03/29(水) 00:36:45.32ID:54qirFwj0
テキストボリュームや曲数によるんじゃない?
0609名無しさんだよもん2017/03/29(水) 01:01:03.23ID:eND6Iwk60
>>607
シナリオの方があれじゃないこれじゃないといろいろ考えすぎるんじゃね
昔なら思いついたやつを一発で仕上げればよかったけど
0610名無しさんだよもん2017/03/29(水) 02:30:09.08ID:WB+SKDuL0
ゲームの規模考えて付き合わなきゃいけない人数と書かなきゃいけないテキストの量を考えてみなよ
ついでに作業期間も
どうやったら明らかになるのかわからんくらいゲームのほうがやばいぞ
0611名無しさんだよもん2017/03/29(水) 02:43:14.03ID:PFAb3tNj0
今のまえじゅんの容態が分からないからな〜
ラーメンは食べれないけどほぼ健常になったとも言ってるし数年後にいきなり...ってこともあるとも言ってるし
0612名無しさんだよもん2017/03/29(水) 04:07:16.47ID:HcMyv0nv0
最終的には心臓移植が目標っていってたし相当やばいでしょう
0613名無しさんだよもん2017/03/29(水) 04:46:51.98ID:QjPl4Nr00
障碍者一級だから相当なもんだよ
ただ東京出張にも行けてるようだし容態は悪くなさそう
0614名無しさんだよもん2017/03/29(水) 05:16:26.51ID:QjPl4Nr00
上で型月の話出てから懐かしくなって関連サイト周ってたら
FGOで新たにめておが参加しててげんなりした
麻枝、めてお、桜井光が2000年代の押しライターだったけど
その内二人がfateの波に飲まれたのか
0615名無しさんだよもん2017/03/29(水) 06:25:17.89ID:32AmZIAX0
正直fateの何がそんなに受けてるのかさっぱり分からないんだよな
絵は下手だし内容はそこら辺のラノベと変わらないし声優もそんなオタ人気ある人達は使ってないし
あれが10年以上も人気あるってのが本当不思議だ
10年って言ったら当時の高校生が今は20台後半だもんな
0616名無しさんだよもん2017/03/29(水) 07:35:11.95ID:G0XKtHME0
fateというより、FGOだけやってる人が多い気がする
更に絵描きがFGOにめっちゃ寄ってくる
腐なり百合なり描きまくる
そしたら底辺絵師もFGOやり始める
キャラも多い


こんな感じで、多分あれだよ
絵馬に飽きられるまでFGOはずっと人気だと思う
キャラも豊富というか多すぎるけど、、
0617名無しさんだよもん2017/03/29(水) 07:46:38.01ID:QjPl4Nr00
東方とかデレマス、艦コレ、刀らぶの位置に入れたのがでかいな
ゲームの内容に関係なく外野が勝手に盛り上がる
0618名無しさんだよもん2017/03/29(水) 10:54:48.93ID:k+k6bofv0
所詮ソシャゲなんてそんなもん。
ぶっちゃけABOWとかFGOみたいなのは世界観とキャラだけ持ってくるだけでシナリオもクソもない
0619名無しさんだよもん2017/03/29(水) 10:58:09.01ID:k+k6bofv0
所詮ソシャゲなんてそんなもん。
ぶっちゃけABOWとかFGOみたいなのは世界観とキャラだけ持ってくるだけでシナリオもクソもない
0620名無しさんだよもん2017/03/29(水) 12:54:37.95ID:d/2K0YPk0
FGOのシナリオはちゃんとfateの新作といえるくらいの一定の水準を満たしてると思う
明らかにシナリオがオマケ程度のABOWと比べるのはさすがにどうかと思う
0621名無しさんだよもん2017/03/29(水) 13:22:44.84ID:HVdVWpCO0
いい加減スレチだからやめよっか
でもFGOはもうヤバイと思うよ
ABの時に古参を無視して新規に尻尾を振った結果ボロボロになった鍵の再現を見てるようだし
0622名無しさんだよもん2017/03/29(水) 13:25:47.03ID:sg50qk1U0
ぶっちゃけ必要条件はキャラカタログなんだけど鍵にそれやれる作品もパワーも無いっていう
強いて言えばABで他のPCがイケそうだけど、なんもわかってねーから既存キャラだけで回して尻窄みになって順当に滅んだ
0623名無しさんだよもん2017/03/29(水) 13:36:32.57ID:QjPl4Nr00
>>621
上でも書いたけどFGOは今、東方とかデレマス、艦コレ、刀らぶとかの
定期的にネタを提供され、勝手にユーザーが盛り上げるコンテンツになってるからABとは全然違う
こういうコンテンツは一度地位を確立すると長く続くよ
0624名無しさんだよもん2017/03/29(水) 14:45:40.01ID:k+k6bofv0
ふと思ったけど、今健康なら麻枝って暇なのかな

原案って話の流れを出せばそれで終わりみたいなイメージが俺の中であるから、楽曲作成もあるけど、そこまで切り詰めるほど忙しくなくて健康なら今凄い暇そうなんだが。
0626名無しさんだよもん2017/03/29(水) 14:58:43.57ID:/j3FJ51r0
お前らはワタミもびっくりのブラック経営者だなw
隙あれば酷使しようとする
0627名無しさんだよもん2017/03/29(水) 15:12:42.06ID:k+k6bofv0
麻枝の心臓はどうにもならないとしても、移植のメドとか立ってるのか?なんだかんだ言ってるけど死なれたら困る。
0628名無しさんだよもん2017/03/29(水) 15:18:12.82ID:QjPl4Nr00
移植の目途は立ってないしそもそもそんなすぐに心臓移植ってのはできるもんじゃない
仕事の方もアルバム制作、漫画版AB、漫画版C、サマポケ、大きめの仕事でめっちゃ多忙だよ
少し調べれば分かること
0629名無しさんだよもん2017/03/29(水) 16:13:01.61ID:nS8Rqo3d0
リメイクで失敗した作品をチラホラ思い出す。leaf作品とか
0630名無しさんだよもん2017/03/29(水) 20:59:53.13ID:HVdVWpCO0
kanonが地味に話題になっている今こそ何かやるべきなんだけどな…
0632名無しさんだよもん2017/03/29(水) 21:33:49.56ID:VWpbbU6i0
適当な冬ゲーにKanon2って名前つけてもいいのよ
どうせメインライターもメインゲンガーも離脱しちゃったし、OPEDだけ麻枝折戸がやれば誰も文句言わんわ
これがAIR2とかCLANNAD2とかリトバス2とかだったらプレッシャー半端ないけど
Kanon2ならなんかちょっとだけ許されそうな余裕を感じる
0633名無しさんだよもん2017/03/29(水) 21:36:55.63ID:6sNIWpQ80
あゆ焼きみたいな名前のたい焼き作って売ればいいんだ
そんであゆ焼き本舗みたいな名前の実店舗作ってそこでKeyの他のグッズも売るんだ
そうこうしてたらビジュアルアーツ潰れるだろうけど、社員の一人がきっと遠い未来でTYPE-MOONみたいな会社起こすさ
0636名無しさんだよもん2017/03/29(水) 22:01:17.38ID:54qirFwj0
>>632
その中だとKanon2が一番嫌だわ
麻枝&久弥の奇跡の作品
この2人以外にKanonの続編は考えられない
0637名無しさんだよもん2017/03/29(水) 22:04:02.79ID:VWpbbU6i0
>>636
つまりこのスレの10人たらずのだーひさ原理主義者さえ踏みつぶせばコンテンツとして成り立つってことだろ
いけるいける
0638名無しさんだよもん2017/03/29(水) 22:21:02.54ID:k+k6bofv0
久弥が消息不明なのはもういいんだが、殿はどこいったんだ?いたるみたいにサークルやってるのか?
0641名無しさんだよもん2017/03/30(木) 00:27:29.67ID:txmlWfWd0
久弥なんか消息不明どころかついこないだ本出したばっかじゃないか
半年くらい音沙汰ないだけで消息不明になるのか?
0643名無しさんだよもん2017/03/30(木) 02:29:01.58ID:7/GnosaR0
坂上とか東もそうなんだけど、この畑の連中は自分の好きなもんを過度な理由付けで高尚にして悦に浸る節が臭くてかなわん
0644名無しさんだよもん2017/03/30(木) 02:40:20.07ID:5C1yil230
オタクって元々そういうもんだったけどな
今はキャラ愛を語るほうがオタクっぽいが
0645名無しさんだよもん2017/03/30(木) 03:43:49.99ID:9rQmoWGw0
俺は評論家の過度な理由付けがおもしろいと思うけどな
昔よくあった行き過ぎた考察とかも好き
0646名無しさんだよもん2017/03/30(木) 08:56:16.79ID:TuiI6Tme0
kanonのアニメ舐めてるな
世界20カ国で放映されて今もなお外国から
本場のたい焼き求めてわざわざジャパンに来てくれるんだから
ここまでエロゲで成功してる会社は無いだろ
あと残念ながらたい焼きの収入はkeyには入ってこないわけだが
おとといのあさチャンでkanonの話題が出たのでw
0647名無しさんだよもん2017/03/30(木) 11:22:46.82ID:+xmvHmER0
去年までの海外遠征の賜物何だろうね
正直何の意味があるのかサッパリわからなかったし無駄にしか思えなかったけどここまで影響が出るとは…
0648名無しさんだよもん2017/03/30(木) 11:53:57.76ID:xD+b6Je10
なんたらTubeでクラナドの感動シーンまとめはあるけどkanonは無いんだな
うまく編集したら外国人も見てくれるだろうか
0650名無しさんだよもん2017/03/30(木) 17:19:31.16ID:mGTL6l+A0
Harmonia制作後のスタッフの退社率がエグかったな
0651名無しさんだよもん2017/03/30(木) 18:38:31.36ID:hV8x4LIR0
評論や考察をやれる人はやっていってほしいね
最近は語彙力消失という便利な言葉に逃げてるオタクが多いので語れるやつはどんどんやっていってほしいしやるべき
妥当性なんて無視でいいんだよ
0652名無しさんだよもん2017/03/30(木) 18:47:04.12ID:aqu0U99A0
4chでKanonのたい焼きが話題になっていたとき、
「日本人はスイーツまで魚の形にするのか! どんだけ魚が好きなんだ」
みたいなコメントあったわ。
「魚〜魚〜魚〜、魚を食べると〜 頭〜頭〜頭〜、頭が良くなる〜」っていうけど
それを最初に言い出したのはフィッシュアンドチップスのイギリス人だってのが面白い。

Kanonをクリアしたら、たい焼きやアイス、牛丼を食べたくなったのだが、
アニメだとたい焼きだけしか食べたくならない。不思議!
0654名無しさんだよもん2017/03/30(木) 19:36:01.71ID:H1Rmvirc0
考察はともかく評論は作品をダシにした自己アピールが強くて気色悪い
0655名無しさんだよもん2017/03/30(木) 20:00:31.60ID:PB7EfuJ20
論壇ってそういう存在だからなぁ
そういう経歴と思想を辿ってきた筆者だから薦めることが出来る〇〇が今アツイ、というのが一つの商品だもの
ナンタラ賞カンタラ賞もそうだし、極論本屋大賞だってそうだろ
本屋で働いちゃうくらいの本の虫たちが今年のベストを決めました、という商品だ

エロゲ業界はその辺の掘り下げが出来なかったから人材流出してしまったんだろう
帯に推薦コメント書いてるだけでメシ食ってる老害がいるくらいが丁度いいのさ
0656名無しさんだよもん2017/03/30(木) 23:46:12.28ID:nPNW9FD2O
東浩紀がAirを高く評価したことで確かに状況は一変したな
角川書店なんかは時代のトレンドにかなり敏感でコンプティークで発売前のKanonを表紙にしていたが
0658名無しさんだよもん2017/03/31(金) 00:34:46.08ID:6yeZJ6PX0
作品を分解してどの要素に共感したり感銘を受けるかで評価が変わってくるから評論家の主観でしかないんだよね
ハートロッカーの宇多丸と町山とかどっちも筋が通ったこと言ってるのに評価は正反対だったし
オタク業界では昔より評論する人の数が減ったからもっと増えてほしい
0659名無しさんだよもん2017/03/31(金) 06:56:30.82ID:dykPTssP0
>>656
奴の「動物化するポストモダン」読んだけど、まるでAIRが萌えの塊のような扱いで
不愉快だった。AIRのキャラに萌えなんて感情を微塵も抱かなっかったけど、
圧倒的な世界観のシナリオとBGMに打ちのめされた。
今まで見たドラマ、映画、小説、アニメからどれか一つだけ最高のものを選べ。
って言われたらAIRを押す。はいはい、実は映画とかドラマとか全然観てませんよ。
だがしかし。そんな、個性的な人がいたっていいじゃなですか。
AIRは芸術。そんな感性に訴えることは奴は言ってないし、どっかズレている印象。
0660名無しさんだよもん2017/03/31(金) 11:42:45.29ID:r8twieVA0
ぶっちゃけ今いる鍵所属スタッフって何人いるん?
麻枝とNa-gaと折戸ぐらいしか出てこない。
0662名無しさんだよもん2017/03/31(金) 18:49:51.15ID:r8twieVA0
しのり〜の他にもう少しグラフィッカーいたな。と思い出して調べたら5人もいたわ。
0666名無しさんだよもん2017/04/01(土) 00:09:00.12ID:EDEKLHGa0
でもこれすごいいいとおもう・・・
マジでリリースすべきじゃね
Evaluation: Good!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況