トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド109 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2017/02/11(土) 23:02:02.29ID:b0jIjHN20
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准ズレッド108
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1481216617/
0704名無しさんだよもん2017/04/01(土) 11:51:22.48ID:YjwgueFu0
まだエイプリルフールだからな。
明日になってどうなるかだな。
0705名無しさんだよもん2017/04/01(土) 11:54:58.74ID:YjwgueFu0
曲はともかく、サマポケのセスナは偽確定だな。VAに世界にセスナを飛ばす金はねえだろ。
もしマジでやるんなら鍵に社運かけてるんだろうなぁ。
0706名無しさんだよもん2017/04/01(土) 12:55:04.32ID:5HQKe6uE0
ミリオンスターディスられてるのか?
めっちゃ好きなんだが
0707名無しさんだよもん2017/04/01(土) 17:20:45.46ID:RkTImmfD0
これエイプリルフールなのかわからんから困るわ
エイプリルフールなら保存しとかないとダメだし
0708名無しさんだよもん2017/04/01(土) 17:22:37.29ID:/9ph8jNp0
エイプリルフールで麻枝が歌ってることになってるけど明日になったら普通にYouTubeにあげるだろ
0709名無しさんだよもん2017/04/01(土) 17:50:45.42ID:YjwgueFu0
リトバスの英語版か。
普通にアニメよりはいいんとちゃう?
0711名無しさんだよもん2017/04/01(土) 18:11:28.80ID:YjwgueFu0
サマポケ号は色々ツッコミどころ多いコラもあったが、缶バッチ手に入れてるっていう情報もあるんだよなぁ。
日本には多分撒いたんだろう。
海外は知らん。画像貼り付けてるだけじゃね。

開発室の画像見るに結構湖スレスレ飛行してなきゃ撮れないようなの挙がってる
0712名無しさんだよもん2017/04/01(土) 18:12:48.26ID:TQnAlDts0
AmFGC使ってるしAメロBメロサビで転調してるし麻枝っぽさはあると思うけどね
0714名無しさんだよもん2017/04/01(土) 19:35:18.65ID:mFP/Ts/60
これ麻枝が歌ってるんじゃないの?
ところどころ麻枝っぽい声がするけど
0717名無しさんだよもん2017/04/01(土) 21:34:48.11ID:YjwgueFu0
>>716
殺伐ラジオ聞いてるとそんな気がしないでもないっていうのが怖い
0718名無しさんだよもん2017/04/01(土) 21:39:22.13ID:4P3J8mS80
一見バンドっぽいアレンジなのに急にアニソン全開のギターソロ始まってワロタ
スタッフ変えろや
0719名無しさんだよもん2017/04/01(土) 21:46:55.03ID:Z8Nxv/qA0
クソダサいギターソロが全てを台無しにしている
0721名無しさんだよもん2017/04/01(土) 22:19:17.55ID:uPAaT2Zm0
身体壊したからしゃーないけど麻枝に歌ってほしい曲だな
藤原もどきの方が上手くても伝わってこないわ
0723名無しさんだよもん2017/04/01(土) 23:50:28.01ID:xg4GzOqI0
ギターソロ全然アリだと思うんだが
アニソンに限らなくても今のJ-Rockにだってありふれてる
0725名無しさんだよもん2017/04/02(日) 00:05:20.26ID:lQ6Gjfq60
綺麗さっぱり4/1付けの情報消えてて打って出るんじゃないのかVAVA!と思った
0731名無しさんだよもん2017/04/02(日) 11:53:56.88ID:oTbbhUut0
ヒロインの名前って初報で発表されてなかったか
0736名無しさんだよもん2017/04/02(日) 15:55:55.16ID:OIQTVttr0
ぶっちゃけ麻枝は夏ポケほとんど関わってないだろ
麻枝の名前がないと売れないから名義貸しみたいなもんで
0737名無しさんだよもん2017/04/02(日) 16:08:47.89ID:1fm2i2mE0
まあ名前出しちゃったら実際はどうであれ麻枝がほぼ槍玉に上がるだけだけどね
もう名前出しても売れるか怪しいけど
0738名無しさんだよもん2017/04/02(日) 16:26:32.34ID:lQ6Gjfq60
魁ってなんだかんだ色々関わってるけど、あれはなんなん?
0739名無しさんだよもん2017/04/02(日) 16:27:17.81ID:mFL9FjbZ0
イオナズン使えるくらいのMPは渡されてるのに槍玉扱いもどうなの
クレジットにさえないクドわふですら撃ってるのに
0740名無しさんだよもん2017/04/02(日) 17:38:09.67ID:EH/UJoxS0
まだPCゲームで出すのかって気はするけどな
今のキッズはPC持ってないって
0741名無しさんだよもん2017/04/02(日) 19:09:06.95ID:WIcf48r00
PCでわざわざ全年齢出すなら据え置きか携帯機で出したほうがニーズ的には売れそうな気もする。
0742名無しさんだよもん2017/04/02(日) 19:28:19.29ID:ejoNVa5+0
パッケージはゲーム機、ゲーム機持ってない古参向けにPC版はSteam(割れ対策)で同時発売で売ってほしい
実際やったらどうなるか責任持てんが少なくとも俺は特典目当てでゲーム機本体持ってないのにパッケージ買って、ゲーム自体はPC版をやるみたいなことになるだろうから、2本分は確実に買う
0743名無しさんだよもん2017/04/02(日) 19:32:07.16ID:jskiq+PJ0
コンシューマで出したところで結局ロイヤリティとられるからね
0744名無しさんだよもん2017/04/02(日) 22:11:12.81ID:WMYKYd+T0
シナリオライターで麻枝といっしょに一番長く仕事できてるのが魁先生なんだよな
VAだけどKeyにはいなかったのがよかったのかも
0745名無しさんだよもん2017/04/02(日) 22:51:39.23ID:GTU9jwg30
まあなんと言うか仕事を回す点ではホント重要な人なんだとは思う、ライターとして
魅力あるかと言えばそうではないが
0746名無しさんだよもん2017/04/02(日) 23:36:22.42ID:RJ0cXuOd0
英プリフルールがネタなら5/1RELEASEって入れる必要があったのか?
0747名無しさんだよもん2017/04/03(月) 00:26:30.38ID:mt0NlLNI0
>>746
KIMELLAのときもドームツアーのスケジュールまで書いてあったぞ
さすがにドームツアーは嘘くさすぎたし実際全部別のアーティストと被ってたが
0748名無しさんだよもん2017/04/03(月) 00:38:10.91ID:aSoNtsE00
マジネタでないときの鍵のエイプリルフールは誰かが損した気になる嘘だったりするから毎度悪趣味でな
商品化にせよ、逆に商品化しないことのコンセンサスを得るにせよ、事前に空気の探りを入れてるとしか思えない厭らしさがある
その点セスナはいいバランスだったわ
ほどよく商品から独立してて、ほどよく低予算、さらに外野からネタ提供してもらえるというコスパの良さ
古きよき糞エイプリルフールだった
0749名無しさんだよもん2017/04/03(月) 00:42:16.20ID:MryetrU30
くそつまらないRTでTLが埋まってひたすら迷惑なだけだったが
0750名無しさんだよもん2017/04/03(月) 00:46:59.40ID:KTN6RQSb0
いきなりクソコラグランプリ始まって普通に迷惑だったよな
0753名無しさんだよもん2017/04/03(月) 01:20:04.81ID:aSoNtsE00
steamの強みは論理プロテクトじゃなくてソーシャルプロテクトだから
0754名無しさんだよもん2017/04/03(月) 09:31:10.82ID:kITs7gE00
ラノベで小説家デビュー、自伝発売、自身のアニメ、ゲーム化
よし!まえじゅんだけでまだまだ数年はエイプリルフールいけるな!
0755名無しさんだよもん2017/04/03(月) 09:47:39.95ID:We8sp21e0
麻枝なんて8年前がピークの人間いつまで引きずってんだよ
誰も注目してねーよ
そんなもんをエイプリルフールにしてる時点で程度が知れるんだよVAVA!?
0756名無しさんだよもん2017/04/03(月) 13:22:50.16ID:wlmXG1Nh0
もういい加減ab前後で麻枝を分けて評価すべきだろう
俺が好きなのはab前の麻枝

ずっと最近の麻枝聴いてて、ふとnostalgia聴いたらやばかったわ
これが麻枝だって感じのレベルの違い
0757名無しさんだよもん2017/04/03(月) 13:52:43.50ID:k6uvyUja0
>>756
だって今の麻枝は昔の麻枝の物まね芸人だし
だけどSatsubatsu Kidsは好き、オワコンのおっさんがグダグダいう歌詞が最高、死んでもいいから自分で歌え
0758名無しさんだよもん2017/04/03(月) 14:55:37.87ID:fpsJp8+R0
20年近く音楽作り続けてるんだから方向性が変わっていくのは当然だろう
麻枝がどう考えてるか知らんけど曲をたくさん売りたいなら今の方向性で合ってるわ
0759名無しさんだよもん2017/04/03(月) 16:55:02.08ID:AUgK3WI80
売り上げ>評価って考えは良いと思う
ABは叩かれたけど凄く売れたし大成功
新規層を取り込もうとする姿勢も良い
ただそれならしっかり数字を出してほしい
0760名無しさんだよもん2017/04/03(月) 17:28:56.23ID:elJswbym0
それが思いのまま数字出せるんなら誰も苦労しないわけで
0762名無しさんだよもん2017/04/03(月) 18:37:22.20ID:GbBdFxM40
AB1stを早く移植して欲しいんだがなぜできないのか
0764名無しさんだよもん2017/04/03(月) 21:08:49.60ID:mt0NlLNI0
ABってもともとアペンド式に増やしていくシステムの予定じゃなかったっけ
もしコンシューマーで出すとしたら膨大なDLCの数になりそうでヘタしたらPCより売れないんじゃないか
0765名無しさんだよもん2017/04/04(火) 15:30:13.74ID:C+KbRFpX0
だーまえが”終わりの世界から”が受けて”Killer Song”が人気じゃない理由が分からないって言ってたからそれについて語ろう
0766名無しさんだよもん2017/04/04(火) 15:53:40.16ID:qGaU+5q40
PV効果
前もあったけどshelterとかと同じじゃないの
0769名無しさんだよもん2017/04/04(火) 17:10:32.29ID:KQoiB94L0
あんまり関係ないけど個人的にkarmaはムービー見ないほうが好きだったな
なんかイメージが固定されてしまった
ごとpは最高
0771名無しさんだよもん2017/04/04(火) 18:31:53.28ID:YbHancy60
終わりの世界からが受けたのはメロディとPVだろうな
能力がどうだのって歌詞はいまいちだけど
0772名無しさんだよもん2017/04/04(火) 19:22:15.37ID:7ol5Jv7d0
能力で思い出したけど今期やってるアリスとなんちゃらってやつがヒビキとかシャーロットぽさを感じる
0774名無しさんだよもん2017/04/04(火) 19:33:00.92ID:gkN7Xc1N0
わかりやすくキャッチーだから、なんだろうけど、伝えた瞬間に崩壊して世界から放り出されるのは単純にシーンとして好きだわ
0775名無しさんだよもん2017/04/04(火) 21:47:29.04ID:C+KbRFpX0
やなぎなぎも終わりの世界からがあのアルバムで一番好きだって言ってたな
0776名無しさんだよもん2017/04/04(火) 22:35:52.48ID:76TruCGo0
だからチカラ使うとか唐突過ぎて受け付けなかった
曲や映像はいいと思う
0777名無しさんだよもん2017/04/05(水) 00:50:15.53ID:El+q1U7r0
Love songが凄い好きだったんで終わりの世界は何か思ってたのと違くて買わなかった。
ただ今思えばだーまえのやりたい方向は終わりの世界の方だったのかなとも思う。
0778名無しさんだよもん2017/04/05(水) 01:35:18.39ID:ILcK+IOU0
まぁここのひとは割とそういう感想のひとが多いんじゃないかと思う、おれもそうだわ
買うは買ったけど、Lovesongと同じ名前を冠して欲しくなかったまである

良し悪しはともかく毛色が違い過ぎてなぁ…
0780名無しさんだよもん2017/04/05(水) 02:38:23.49ID:O3HDGxqo0
一番好きってほどでもないけど良い塩梅に肩の力抜けてる感じがして曲も歌詞もそこそこ好きだよ
おわ惑星のファンタジー世界観は、バトル要素のせいかかなり痛たたたッてなるのが多いけど、海賊王はその中では比較的痛さは軽度だと思う
0781名無しさんだよもん2017/04/05(水) 02:47:41.65ID:c35hhiQO0
惑星が漫画だったら普通に読めたけど歌でバトル物やられると痛くて仕方ないな
0782名無しさんだよもん2017/04/05(水) 02:53:08.42ID:WWBz31QI0
それはわかる
中学生の妄想文章でも読んでる気持ちになる
0784名無しさんだよもん2017/04/05(水) 12:13:10.40ID:bjkPPkf20
麻枝は勿論Firstだしレーベル的にも意識はしてるだろうな
若い層へのアプローチという意味ではシャーロット同様古参に刺さり辛いのはわかる

仕方ないとはいえかつてのファンをバッサリ斬り捨てる意向がかなり顕著なのが見てて辛い
0785名無しさんだよもん2017/04/05(水) 12:39:59.25ID:c35hhiQO0
古参を切り捨てる代わりに若い層には人気であってほしいけど、いまいち若い子達にも人気があるってわけじゃないしな

このスレに居るような古参信者は麻枝が関わってれば、駄作だろうが買い支えるもんだと思ってたけど
少し上で終わりの惑星買ってないってレスあったし、古参信者の信仰心も落ちてきたのかな
0786名無しさんだよもん2017/04/05(水) 13:30:51.56ID:B2BtOkVP0
若い子から見たらダサいのに古参切り捨てる方針じゃそりゃあなあ
0787名無しさんだよもん2017/04/05(水) 15:05:04.35ID:eB3Ke7KT0
古参にも新規にもウケる、皆が幸せになれる方向性ってないのかな・・・
0788名無しさんだよもん2017/04/05(水) 15:24:29.33ID:eHSxxrT30
好きな人に好きと言える場所を提供することじゃね
0789名無しさんだよもん2017/04/05(水) 15:43:56.88ID:8NgTSYwj0
中高生相手に商売するならもっとリリースのペースを上げないとね
ABを見てた中学生はもう成人してるのに、ゲーム版は先も見えない状況とかアホかと
0790名無しさんだよもん2017/04/05(水) 15:59:19.27ID:eHSxxrT30
若者の3年は年寄りの15年くらいには相当するしなぁ
0793名無しさんだよもん2017/04/05(水) 19:46:55.47ID:ay8bsk130
今年21だと、MOON.が出た頃はオムツしてたのか……
0794名無しさんだよもん2017/04/05(水) 21:39:37.25ID:DvRD0CBV0
>>785
麻枝信者というか、ぶっちゃけ鍵の総合雑談板になってるから、信者もいればそうでない奴もいるんだろう
0795名無しさんだよもん2017/04/05(水) 22:50:33.93ID:nIUK5lW/0
今年エロゲデビューの世代が生まれた年がKanonの発売年だからな
時の流れを感じる
0796名無しさんだよもん2017/04/05(水) 22:55:58.59ID:QFbs1+WU0
moonやoneから入った人もABから入った人も最初は皆新参
時が流れて古参となるわけである
だから○○から入った新参は〜 とか言ってる人は初心を忘れないでほしい
0797名無しさんだよもん2017/04/05(水) 23:34:25.71ID:rg33pxZM0
だーまえは創作でもっとも厳しいだろうオリアニでも数少ないヒットメーカーだから
新参古参ファンアンチなんていう声を気にせずやってほしい
0798名無しさんだよもん2017/04/05(水) 23:36:50.18ID:dEufVFxU0
>>796
こういう意見を見る度に思うが、初心ってなんなんだ?
偉そうにしない事か?ネットで最初だから謙虚にしようなんて考えた事ないけどな
0799名無しさんだよもん2017/04/06(木) 00:14:01.29ID:w5bAgdlT0
AIRをリアルタイムでやれて10年以上も作品と付き合いのあるオッサンたちがうらやましいですはい
0800名無しさんだよもん2017/04/06(木) 00:24:11.57ID:v1KQ3WHH0
AIRやKANONを発売日にプレイしてその興奮をいろんな奴らと語り合えたり考察しあったりしてたと思うとリアルタイム世代は本当に羨ましい
0801名無しさんだよもん2017/04/06(木) 00:54:39.08ID:0bJq08Uw0
麻枝がオススメしてた膵臓の人の新刊出てたから買ってみたが
オタ要素が少ないラノベとしか
0802名無しさんだよもん2017/04/06(木) 02:21:40.18ID:83y55fyr0
なんで膵臓をあそこまで絶賛してたのか分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況