トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド109 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんだよもん2017/02/11(土) 23:02:02.29ID:b0jIjHN20
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准ズレッド108
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1481216617/
0818名無しさんだよもん2017/04/07(金) 00:02:15.16ID:xIODYc2g0
実存主義哲学の考えに到達した人がいると聞いて、飛んできますた。
そういや、RewriteのOPの題名が「哲学者たち」という意味だね。
0819名無しさんだよもん2017/04/07(金) 14:08:23.88ID:lF48AsQf0
ONEからのファンだけど、こないだ死にかけた
だーまえと同い年
この歳になると大病する人もそれで死ぬ人も
すごく珍しいってほどでもなくなるね
0821名無しさんだよもん2017/04/07(金) 21:35:02.36ID:s7Vt/rKF0
ユーザーにも言えることだけど、麻枝久弥涼元クラスを求めるから駄目なんだよ
ホームランバッターの麻枝が一作作るのに5年かかるんだったら、
その間別ラインでコンスタントに作品だせるくらいの
そこそこヒットが打てるライターこそ必要だし、その点、都乃河は最適だったよ
0823名無しさんだよもん2017/04/07(金) 22:17:49.46ID:+hC4p+WN0
殿企画のゲームが出たことないからなんとも言えんが
殿のラノベ見る限り1塁打は打てたかな
もしかしたら後半化けて3塁打になってたかも

まあ俺は殿がハズレライターだとは思わないね
城桐や竜騎士よりはマシだったし
0824名無しさんだよもん2017/04/07(金) 22:20:09.16ID:Q+2OCNra0
まさかの竜騎士がなぁ…
0827名無しさんだよもん2017/04/07(金) 23:01:32.53ID:S1cQtta90
流石に言い過ぎだと思うが築き上げた圧倒的な知名度に対してもはやパワー不足なのは否めない

呪われたように新規獲得を唱えてるけど大人しく得意分野にいた方がマシだったのでは
新海の開花を見ると同様の進化があったのではと思うけど、正直もう無理だと思うわ
0829名無しさんだよもん2017/04/07(金) 23:56:56.51ID:QlmF+RiN0
殿は佐々美→静流と確実に打点上げてただろう
智アフの修正も見事なもんだった
まあもう去った人間をなげいていたってしゃーない
0830名無しさんだよもん2017/04/08(土) 01:20:13.82ID:OKeaUIdG0
中途半端なモン作るよりこってこての泣きシナリオでもやってた方がまだ好感触なんじゃねーの
近年当ててるエロゲシナリオ書きでも虚淵とか茄子だって作風自体は当てた頃から変わらんし、良し悪しはともかくここまでブレた作家も珍しいと思う
0831名無しさんだよもん2017/04/08(土) 01:30:10.74ID:zjeLiFkV0
作風自体はブレてないだろ。本人の情緒がブレてるだけで。
0832名無しさんだよもん2017/04/08(土) 01:34:34.49ID:vba9+z1j0
1クールアニメみたいに短くやるのを取り敢えずやめさせないとな。
0833名無しさんだよもん2017/04/08(土) 01:49:57.75ID:dgC3cJeB0
馬鹿をやる日常を封印すれば1クールでもいけるだろ
言われるほど日常が必須な作家でもないと思うけど
0835名無しさんだよもん2017/04/08(土) 02:28:43.45ID:uxLo21nZ0
シナリオの芯になるところはまったく変わってないと思う
ただ流行り物を参考にしてるせいか脚色の仕方が変わった
昔はシナリオから幻想的な童話みたいな雰囲気が出てたけど、今は低学年向けのギャグマンガみたいだ
0836名無しさんだよもん2017/04/08(土) 06:55:32.59ID:YhCkZ8Mm0
お前らがおっさんになっただけなんやで
どうせけものフレンズとかに癒されてるんでしょおっさんは
0839名無しさんだよもん2017/04/08(土) 07:54:07.35ID:HP8wEuK10
世界の謎って考察要素があって、基本的にゆるい日常をギャグで描いてキャラに愛着持たせていくスタイルで
最後のほうにそんなキャラが泣いたりするギャップであったりとか、不幸なことが起こって泣きを入れてくるあたり
構造的にはけっこうKey作品に近かったと思う
0841名無しさんだよもん2017/04/08(土) 09:13:13.82ID:4je9hXZm0
殿河は夏僕2巻書いてるくさいけど毎日毎日けもフレツイートしすぎ
0842名無しさんだよもん2017/04/08(土) 09:22:18.75ID:WIMrpGU00
>>835
低年齢向けのギャグ漫画ってのがしっくり来た
シナリオの芯は確かに変わってないんだけど、今の作風自体がその芯にあってないんだよな

まぁ作風以前に作り込みが甘いとかいろいろあるけど、単純に考えバトル要素は足引っ張ってると思う
VS真人は良かったけど、逆に言えばあれくらいで良い
0843名無しさんだよもん2017/04/08(土) 09:32:53.99ID:OZ7obZAtO
>>819
ONEからのファンなら当然アラフォー以上だもんな
ONEの初回が時計盤仕様になってるのをリアルタイムで購入してる層が最古参
こんなスレ滅多に来ないでしょ?
0844名無しさんだよもん2017/04/08(土) 17:02:21.46ID:+61LpGxI0
AIRで人生変わった人はもうほとんど鍵から離れてる
今残ってるのは麻枝そのものが好きか
やつの音楽が好きかのどちらか
0846名無しさんだよもん2017/04/08(土) 19:36:38.14ID:YhCkZ8Mm0
>>842
引っ張ってないな
ABヒットしたじゃん
あれが最適解なんだよ
シャーロットはバトルというほどのものじゃないし
0847名無しさんだよもん2017/04/08(土) 19:49:00.84ID:dgC3cJeB0
ABは声優の人気とか、宣伝とか、まとめサイトの影響が大きい時期とか、
奇跡的に全部ハマった上でのヒットだと思ってる
内容の寄与分がどのくらいか、ちょっとわからないというか……
0848名無しさんだよもん2017/04/08(土) 19:49:49.53ID:A0dY/MKT0
アニメだけで活動するならいいけど
ゲームABに逆輸入してきたときにライブや戦闘は完全にアニメに対して白旗上げてたからなぁ
音ゲーにしたりRPGにしたりという逃げ道もないわけでもなかったのに
0849名無しさんだよもん2017/04/08(土) 20:08:53.94ID:YhCkZ8Mm0
>>847
声優の人気→声優で当たった作品は知らない
宣伝→多少の影響はあるが口コミのほうが大きい
まとめサイトの影響→ネガキャンされまくってたね

何より数年後に出たゲームがちゃんと売れたのでバブルではない
0850名無しさんだよもん2017/04/08(土) 20:14:16.38ID:XLrKAHtr0
売れた理由って「天使ちゃんマジ天使」が大半だろ
0851名無しさんだよもん2017/04/08(土) 20:32:09.13ID:A0dY/MKT0
そういやキャラ1はAB推しなんだな
ゲームABの展望は完全に詰んでるとしか思えない状況だが、なんでこんなタイミングでAB祭りなんだろう
いたるが抜けたことに対するグッズ回りのフォローが追いついてない故の苦肉の策なのか、それとも新作ワンチャンを期待していいのか
http://key.visualarts.gr.jp/event/character1_2017/
0852名無しさんだよもん2017/04/08(土) 20:37:48.95ID:J5Gzy1MM0
単純にその後がことごとく死んでるからABしかないだけだろう
0854名無しさんだよもん2017/04/08(土) 20:45:01.41ID:YhCkZ8Mm0
>>850
天使より友利のほうが良いキャラだけどABのほうが面白いと思う
0856名無しさんだよもん2017/04/08(土) 21:29:10.57ID:J5Gzy1MM0
京兄蔵が顧客増やしてくれたからこそのABってことだろきっと
0857名無しさんだよもん2017/04/08(土) 22:07:14.48ID:HP8wEuK10
そもそものKey3部作の出来が良かったって前提あってのことだと声を大にして言いたいけど
確かにハルヒなどを含めた京アニブームの大きな波に乗って、リトルバスターズも売れて最高のタイミングと
アニプレックスの戦略もあって麻枝准の名前とともにAngelBeatsは物凄く売れたんだと俺も思うけど
それでもアニメなんだから全く駄目ならそら売れんし、最高の流れに答えるだけの面白さはあったんだと思うよ
0858名無しさんだよもん2017/04/08(土) 22:36:44.95ID:tom4e43q0
ABは放送当時学生だったか否かで評価全然変わると思う
あそこまで学生に受ける要素を詰めこんだ作品は他に無いんじゃないかってくらい
0859名無しさんだよもん2017/04/08(土) 22:54:00.03ID:wO8W5ISG0
アキバの紙風船が閉店してた、メディオも移転したし、あの通りからエロゲ屋はゼロになって
しまった。エロゲ衰退がいよいよ本格的になってきたか。
昨日のTraderもあんまお客いなかったしな。
0860名無しさんだよもん2017/04/08(土) 23:25:59.85ID:wO8W5ISG0
アキバもりユース、リサイクルの店と食物屋とチラシ配りの姉ちゃんと、外人観光客ばかり増えて
萌えキャラの宣伝露出が以前より激減してたな
らしんばん拡張はうれしいが、メイト移転だろ、メロンの新品エロゲコーナーなんていつ行っても
客いないし、あちこちにエロゲ衰退の兆候が見えてる、素人判断だから不明点も多いが、
見る人が見ればもっとエロゲ衰退はわかるんだろうな
0861名無しさんだよもん2017/04/08(土) 23:33:42.14ID:wO8W5ISG0
エロゲーあってのkeyの泣き鬱ゲーだよ
肝心のエロゲーが衰退すれば、ショップの置き場すら確保されなくなるんだろうな
0862名無しさんだよもん2017/04/09(日) 00:02:56.36ID:Laf2VsMpO
>>861
アダルトPCゲームというジャンル自体がもはや過去のもんだからな
今はあれだよ
そこから派生した同人音楽が細々と生き残っているのみという
0863名無しさんだよもん2017/04/09(日) 00:45:40.09ID:PugTlf3l0
こう言いたか無いが麻枝のネームバリューで新規アニメなんて提げたら出来云々以前にゼロ時点で相当ブースト掛かってるだろ
麻枝の場合は売上と評価はもはや密接に直結してないと思う
0864名無しさんだよもん2017/04/09(日) 00:48:49.66ID:IQjEhPZo0
じゃあなんでシャーロットはABほど評価も売上も振るわないのよ
0865名無しさんだよもん2017/04/09(日) 01:02:24.21ID:1ZNb3PmP0
正直シャーロットの売り上げ8000枚は想像してなかった
ABよりは売れないだろうが2万前後は売れるもんだと思ってた
0866名無しさんだよもん2017/04/09(日) 01:29:07.61ID:iBf/SXVw0
VAは鍵なくてももう困らないだろ
今後そういう扱いになっていくと思うよ
だーまえも音楽に専念できるし
0867名無しさんだよもん2017/04/09(日) 01:38:05.43ID:iGb/vVIn0
時代が違うからな
ABが何故か競わされることになったけいおんが3万とかだったけど
Charlotteと同時期で2期まで作られた響けユーフォニアムですら7000しかいってない
おそ松さんとかラブライブとかユーリオンアイスとか爆発的に売れたものがある一方で、平均的には売上1万すら高いハードルになってる
0868名無しさんだよもん2017/04/09(日) 01:59:51.45ID:DDR55nj90
シャーロットの時にはもう麻枝のネームバリューなんてそこまでなかったし
ABのときはクラナドのアニメから一年で麻枝ブランドもkeyブランドももっとあった
0869名無しさんだよもん2017/04/09(日) 02:04:48.12ID:JTuyiTLO0
というかアニメ自体全盛期でしたし

今はガルパンだのリゼロだのゴミしかない
0870名無しさんだよもん2017/04/09(日) 02:06:50.68ID:Dj/LUT9f0
今円盤売りたきゃイベチケかガチャチケ乗せないとなぁ
エロゲ円盤が売れないのにアニメ円盤が売れるわけもない
0871名無しさんだよもん2017/04/09(日) 02:24:06.35ID:1ZNb3PmP0
>>869
悲しいのはシャーロットがゴミ以下になってることだよな

シャーロットで構成が課題点ってはっきりしたし、もう一回TVアニメの脚本やる機会があれば良いの出来そう
間違ってもアニメ映画の脚本はやっちゃいけない
0872名無しさんだよもん2017/04/09(日) 02:31:39.40ID:5EkEcBqI0
流石にもう機会はないだろう
サマポケ出して鍵解散って流れだと予想
0873名無しさんだよもん2017/04/09(日) 03:17:17.79ID:IXdaW1mR0
アニメ映画の方が一気見できるぶん良いと思うけど
0874名無しさんだよもん2017/04/09(日) 04:03:24.09ID:iGb/vVIn0
確かに、ABの時も思ったけどテレビアニメだと毎週毎週アンチコメントに対する考察合戦で疲弊していって純粋に楽しめなくなっていってたから
映画で一気に最後までみてしまったほうが良いかもしれないな
本来の麻枝シナリオの考察って矛盾だったりガバガバな部分ありきで最後までプレイし終わってから
そういうガバガバした部分をファンが考察で埋めていくような遊びだったのに
ABCharlotteは何故かひぐらしみたいな謎解きになって、当然ミステリーみたいに納得いく答えが明かされるような作風じゃないんだから
納得いく答えは得られずに不満点になってる
アニプレの煽り文句が緻密な設定やら伏線やら言ってるのも悪いけどさ
0875名無しさんだよもん2017/04/09(日) 05:22:35.03ID:Vtnd+guC0
伸びてるから何があったかと思ったが何もなかった
0876名無しさんだよもん2017/04/09(日) 07:14:20.08ID:1ZNb3PmP0
TVアニメと映画だと脚本の書き方が変わってくるから
ABCでのノウハウをそこまで活かせない
あと映画脚本を担当したとしても「詰め込みすぎ。TVアニメで1クール使ってやるべきだった」とか言われそう
0878名無しさんだよもん2017/04/09(日) 08:48:34.10ID:Vtnd+guC0
今からアニメ映画作ったとしても公開まで3年はかかる
そんな仕事任せるわけない
0880名無しさんだよもん2017/04/09(日) 21:14:05.68ID:y/xWaPA10
だーまえは進撃の巨人。二期のOPの歌詞「心臓を捧げよ」って言葉を
嫌ってみて居る筈だと、始まったアニメを見て思った。
0881名無しさんだよもん2017/04/09(日) 21:29:58.59ID:Dj/LUT9f0
それ言い出したら安易にドナー登録ネタやったABが完全にブーメランだからな
ゲームAB続き出せなくなってるのもその辺が理由かもわからん
麻枝は天使ちゃんと向き合うことが出来るのだろうか
0882名無しさんだよもん2017/04/09(日) 23:08:14.87ID:Vtnd+guC0
そうか?
露伴も言ってたじゃないか
漫画に大切なのはリアリティだと
今の麻枝なら誰よりもリアルなシナリオが書ける
天使ちゃんの過去は今の間に仕上げて欲しい
0883名無しさんだよもん2017/04/09(日) 23:50:03.16ID:G9DwGKBB0
何が安易なんだかさっぱりわからん
ABを見て一人でもドナー登録に関心持った人がいたならそれは普通に良いことじゃんって思うけどね
0884名無しさんだよもん2017/04/10(月) 08:14:50.56ID:USYo9JGQ0
アニメ2板のABスレ着実にヘイト溜まってて笑う
0886名無しさんだよもん2017/04/10(月) 09:02:12.94ID:ii1CGX6n0
麻枝は芸術家ではないから好き勝手には作らないと言い、売り上げのため新規層に向けて制作する
古参ファンには楽しめないが新規層が食いつくわけでもなく売り上げが落ちる
そもそも麻枝が本当に作りたいものでもなく、売り上げにも結びつかないからしょげる
誰も得してないな
0887名無しさんだよもん2017/04/10(月) 09:40:47.45ID:tv9Q+rJw0
麻枝は脱オタしてロキノン系に行くっていう米津玄師ルートが正解やったのに変にもたついて全てのチャンスを棒に振ったイメージ
0888名無しさんだよもん2017/04/10(月) 10:39:54.24ID:ii1CGX6n0
麻枝は米津ほど歌えないから厳しそう
似たようなことカゲプロのじんがしてるけど大して盛り上がってないし

俺はあまり表に出ずアニメ脚本にも関わらずエロゲ業界のカリスマとして4、5年に1本新作を出していくのが正解だったと思う
今より知名度は低いけど評価が高くより神格化もされて、固定ファンは増えてたと思う
0889名無しさんだよもん2017/04/10(月) 11:24:47.81ID:tv9Q+rJw0
ABでやりたいこと全部やったって言ってて
あとはバンドかRPGってところまで成功したのに
アンチの声とか馬場の入れ知恵でほぼ誰も期待してないABのゲームなんかを何年もかけて作る羽目になってかわいそうなだーまえ
0890名無しさんだよもん2017/04/10(月) 11:56:54.70ID:M4SkdOSO0
ABのゲームは多分麻枝の負けず嫌いな所が災いした遠回りだったと思う
0892名無しさんだよもん2017/04/10(月) 15:40:11.50ID:TmPe0qXr0
てか前に発表されたまえじゅんが本当に描きたかったAB!新章ってあれなんだったの?もう終わったの?
0893名無しさんだよもん2017/04/10(月) 16:32:35.21ID:AiGZvQLS0
そのちょくちょく見るアニメやるべきでなかった、エロゲでやっていくべきだった、
って、今PCゲームの売り上げがどんな惨状か知ってて言ってるの?
麻枝が作ればPCゲームだろうがそこそこは売れると信じ込んでいる信者さんなの?
0894名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:08:44.76ID:QFfav85C0
>>893
葉みたいに上手くコンシューマに移行できれば良かったんだろうけど
資金力ないからこんなことに
ABをVitaで出せなかったのは痛い
0895名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:12:59.84ID:wvM5vglm0
って、今VITAゲーの売り上げがどんな惨状か以下ループ
0896名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:36:01.13ID:ii1CGX6n0
>>893
エロゲ業界は衰退してきたが前から数字持ってたメーカーは制作形態変えない限り売り上げそこまで落としてない
10万は売れないだろうが、5〜8万は売れると売れると思うしそれだけ売れれば充分でしょ
それでVAはアニメに出資するよりコンシューマの方で仕掛けるべきだった
コンシューマが売れてないって言っても現状よりは未来があるように思う
0897名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:37:27.85ID:wvM5vglm0
>5〜8万は売れると売れると思うし
売れてない。ゲームABも5万届いてない。他のメーカーもここ数年5万越え出してない
だから馬場は一応5万以上は売れたクドわふのアニメ化とか言い出してる
0898名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:43:53.38ID:ii1CGX6n0
>>897
まじか。俺がにわか知識だったのか、すまん
詳しいようだから聞くけどゆずソフトの新作はいくら売れたの?
5万以上売れてるって認識してたけど
0899名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:44:25.00ID:wvM5vglm0
まあABが(例え一部キャラのみだったとしても)エロゲリリースだったとしたら確かに5〜8万は狙えたかもな
0900名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:51:12.18ID:nPICKLEA0
本当に書きたかったABの新章ってもうこの時点で2nd否定してて笑うんだが
てか今更漫画でやっても需要あるのか?
0901名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:53:46.16ID:wvM5vglm0
>>898
ゆずはずっと3万安定のとこでしょ
毎度トップ候補とは言われても候補のなかで飛び抜けるほどでもないという団子のなかのトップ
まあそのポジションを安定させられるところがゆずの凄いところなんだが
http://game-headline.com/03_ranking30_1608.html

千恋は結構SNSうまく使えてるからそこそこリピートかかってると思うけど、それでも5万は依然として高い壁
今の業界5万超えたら偉業だから業界のほうからそれっぽい声が聞こえてくると思う
0902名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:55:36.38ID:AiGZvQLS0
>>896
すでに言われてるが5〜8万は夢見すぎ
同じVAだと鍵の次に売れてるサガプラの新作がなんとか1万越えという現状
もうPCでゲームをするという文化がない
コンシューマ移行だと唯一成功しているのがアクアプラスだけ
0903名無しさんだよもん2017/04/10(月) 18:06:32.27ID:ii1CGX6n0
>>901>>902
エロゲ売り上げスレでTGのポイント×30って見たからそれ馬鹿正直に信じてたわ…
それじゃいろいろ話はかわってくるな
0904名無しさんだよもん2017/04/10(月) 19:58:32.76ID:Y22iXw1I0
本当に書きたかったABじゃなくて自分が心臓病になってから書きたくなったABだろうな
0905名無しさんだよもん2017/04/10(月) 20:20:15.80ID:G37sDPFM0
オーガストとかみなとそふとあたりはまだ結構売れてるんじゃないの?
0907名無しさんだよもん2017/04/10(月) 21:10:38.52ID:srQ0v4Zw0
本編って何年かけるつもりなんだろ
月刊ページ数30Pぐらいに上げられないもんなの
描くの遅いんだろうが流石に生産性低すぎる
0909名無しさんだよもん2017/04/10(月) 23:09:07.10ID:4u6MnmiF0
5pbはシュタゲ以外ろくに売れてない印象しかないけどビルとかはでかいのが謎
0910名無しさんだよもん2017/04/10(月) 23:32:26.74ID:ozsNgorl0
千代丸の商売のやり方が上手いんでしょ
カドカワやドワンゴとも仲いいし
0911名無しさんだよもん2017/04/10(月) 23:46:48.24ID:d4hY9zQl0
元々おぼっちゃんっぽいし、金には困ってないんやろ
0912名無しさんだよもん2017/04/11(火) 00:34:18.37ID:3On9/YOF0
それはただの思い込みというか印象でしかないだろ
0913名無しさんだよもん2017/04/11(火) 00:57:14.75ID:/C0d7IpM0
千代丸は会社立ち上がるときめっちゃ金かかるのがわかってくそ大変だったってインタビューで答えてたな
何年か前のテレビ番組で
0914名無しさんだよもん2017/04/11(火) 01:45:07.59ID:jSP0lTGb0
奴も配信したり暇そうなんだし麻雀呼べばいいのに
まえじゅんは社長呼ぶの恐れ多いとか言ってたけど本人は来てくれんじゃないの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況