トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド109 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんだよもん2017/02/11(土) 23:02:02.29ID:b0jIjHN20
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准ズレッド108
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1481216617/
0880名無しさんだよもん2017/04/09(日) 21:14:05.68ID:y/xWaPA10
だーまえは進撃の巨人。二期のOPの歌詞「心臓を捧げよ」って言葉を
嫌ってみて居る筈だと、始まったアニメを見て思った。
0881名無しさんだよもん2017/04/09(日) 21:29:58.59ID:Dj/LUT9f0
それ言い出したら安易にドナー登録ネタやったABが完全にブーメランだからな
ゲームAB続き出せなくなってるのもその辺が理由かもわからん
麻枝は天使ちゃんと向き合うことが出来るのだろうか
0882名無しさんだよもん2017/04/09(日) 23:08:14.87ID:Vtnd+guC0
そうか?
露伴も言ってたじゃないか
漫画に大切なのはリアリティだと
今の麻枝なら誰よりもリアルなシナリオが書ける
天使ちゃんの過去は今の間に仕上げて欲しい
0883名無しさんだよもん2017/04/09(日) 23:50:03.16ID:G9DwGKBB0
何が安易なんだかさっぱりわからん
ABを見て一人でもドナー登録に関心持った人がいたならそれは普通に良いことじゃんって思うけどね
0884名無しさんだよもん2017/04/10(月) 08:14:50.56ID:USYo9JGQ0
アニメ2板のABスレ着実にヘイト溜まってて笑う
0886名無しさんだよもん2017/04/10(月) 09:02:12.94ID:ii1CGX6n0
麻枝は芸術家ではないから好き勝手には作らないと言い、売り上げのため新規層に向けて制作する
古参ファンには楽しめないが新規層が食いつくわけでもなく売り上げが落ちる
そもそも麻枝が本当に作りたいものでもなく、売り上げにも結びつかないからしょげる
誰も得してないな
0887名無しさんだよもん2017/04/10(月) 09:40:47.45ID:tv9Q+rJw0
麻枝は脱オタしてロキノン系に行くっていう米津玄師ルートが正解やったのに変にもたついて全てのチャンスを棒に振ったイメージ
0888名無しさんだよもん2017/04/10(月) 10:39:54.24ID:ii1CGX6n0
麻枝は米津ほど歌えないから厳しそう
似たようなことカゲプロのじんがしてるけど大して盛り上がってないし

俺はあまり表に出ずアニメ脚本にも関わらずエロゲ業界のカリスマとして4、5年に1本新作を出していくのが正解だったと思う
今より知名度は低いけど評価が高くより神格化もされて、固定ファンは増えてたと思う
0889名無しさんだよもん2017/04/10(月) 11:24:47.81ID:tv9Q+rJw0
ABでやりたいこと全部やったって言ってて
あとはバンドかRPGってところまで成功したのに
アンチの声とか馬場の入れ知恵でほぼ誰も期待してないABのゲームなんかを何年もかけて作る羽目になってかわいそうなだーまえ
0890名無しさんだよもん2017/04/10(月) 11:56:54.70ID:M4SkdOSO0
ABのゲームは多分麻枝の負けず嫌いな所が災いした遠回りだったと思う
0892名無しさんだよもん2017/04/10(月) 15:40:11.50ID:TmPe0qXr0
てか前に発表されたまえじゅんが本当に描きたかったAB!新章ってあれなんだったの?もう終わったの?
0893名無しさんだよもん2017/04/10(月) 16:32:35.21ID:AiGZvQLS0
そのちょくちょく見るアニメやるべきでなかった、エロゲでやっていくべきだった、
って、今PCゲームの売り上げがどんな惨状か知ってて言ってるの?
麻枝が作ればPCゲームだろうがそこそこは売れると信じ込んでいる信者さんなの?
0894名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:08:44.76ID:QFfav85C0
>>893
葉みたいに上手くコンシューマに移行できれば良かったんだろうけど
資金力ないからこんなことに
ABをVitaで出せなかったのは痛い
0895名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:12:59.84ID:wvM5vglm0
って、今VITAゲーの売り上げがどんな惨状か以下ループ
0896名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:36:01.13ID:ii1CGX6n0
>>893
エロゲ業界は衰退してきたが前から数字持ってたメーカーは制作形態変えない限り売り上げそこまで落としてない
10万は売れないだろうが、5〜8万は売れると売れると思うしそれだけ売れれば充分でしょ
それでVAはアニメに出資するよりコンシューマの方で仕掛けるべきだった
コンシューマが売れてないって言っても現状よりは未来があるように思う
0897名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:37:27.85ID:wvM5vglm0
>5〜8万は売れると売れると思うし
売れてない。ゲームABも5万届いてない。他のメーカーもここ数年5万越え出してない
だから馬場は一応5万以上は売れたクドわふのアニメ化とか言い出してる
0898名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:43:53.38ID:ii1CGX6n0
>>897
まじか。俺がにわか知識だったのか、すまん
詳しいようだから聞くけどゆずソフトの新作はいくら売れたの?
5万以上売れてるって認識してたけど
0899名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:44:25.00ID:wvM5vglm0
まあABが(例え一部キャラのみだったとしても)エロゲリリースだったとしたら確かに5〜8万は狙えたかもな
0900名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:51:12.18ID:nPICKLEA0
本当に書きたかったABの新章ってもうこの時点で2nd否定してて笑うんだが
てか今更漫画でやっても需要あるのか?
0901名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:53:46.16ID:wvM5vglm0
>>898
ゆずはずっと3万安定のとこでしょ
毎度トップ候補とは言われても候補のなかで飛び抜けるほどでもないという団子のなかのトップ
まあそのポジションを安定させられるところがゆずの凄いところなんだが
http://game-headline.com/03_ranking30_1608.html

千恋は結構SNSうまく使えてるからそこそこリピートかかってると思うけど、それでも5万は依然として高い壁
今の業界5万超えたら偉業だから業界のほうからそれっぽい声が聞こえてくると思う
0902名無しさんだよもん2017/04/10(月) 17:55:36.38ID:AiGZvQLS0
>>896
すでに言われてるが5〜8万は夢見すぎ
同じVAだと鍵の次に売れてるサガプラの新作がなんとか1万越えという現状
もうPCでゲームをするという文化がない
コンシューマ移行だと唯一成功しているのがアクアプラスだけ
0903名無しさんだよもん2017/04/10(月) 18:06:32.27ID:ii1CGX6n0
>>901>>902
エロゲ売り上げスレでTGのポイント×30って見たからそれ馬鹿正直に信じてたわ…
それじゃいろいろ話はかわってくるな
0904名無しさんだよもん2017/04/10(月) 19:58:32.76ID:Y22iXw1I0
本当に書きたかったABじゃなくて自分が心臓病になってから書きたくなったABだろうな
0905名無しさんだよもん2017/04/10(月) 20:20:15.80ID:G37sDPFM0
オーガストとかみなとそふとあたりはまだ結構売れてるんじゃないの?
0907名無しさんだよもん2017/04/10(月) 21:10:38.52ID:srQ0v4Zw0
本編って何年かけるつもりなんだろ
月刊ページ数30Pぐらいに上げられないもんなの
描くの遅いんだろうが流石に生産性低すぎる
0909名無しさんだよもん2017/04/10(月) 23:09:07.10ID:4u6MnmiF0
5pbはシュタゲ以外ろくに売れてない印象しかないけどビルとかはでかいのが謎
0910名無しさんだよもん2017/04/10(月) 23:32:26.74ID:ozsNgorl0
千代丸の商売のやり方が上手いんでしょ
カドカワやドワンゴとも仲いいし
0911名無しさんだよもん2017/04/10(月) 23:46:48.24ID:d4hY9zQl0
元々おぼっちゃんっぽいし、金には困ってないんやろ
0912名無しさんだよもん2017/04/11(火) 00:34:18.37ID:3On9/YOF0
それはただの思い込みというか印象でしかないだろ
0913名無しさんだよもん2017/04/11(火) 00:57:14.75ID:/C0d7IpM0
千代丸は会社立ち上がるときめっちゃ金かかるのがわかってくそ大変だったってインタビューで答えてたな
何年か前のテレビ番組で
0914名無しさんだよもん2017/04/11(火) 01:45:07.59ID:jSP0lTGb0
奴も配信したり暇そうなんだし麻雀呼べばいいのに
まえじゅんは社長呼ぶの恐れ多いとか言ってたけど本人は来てくれんじゃないの
0918名無しさんだよもん2017/04/11(火) 06:43:08.10ID:vEWrx13v0
麻枝「はい殺伐わ。まえじゅんです。今日はこのスパゲッティを自動で巻いてくれるフォークを紹介しようと思います。」

麻枝「ちょっと回転がイマイチだね。」

麻枝「キュルルルル(ボイパ)トゥデイズまえじゅんズポイント...70点!」

麻枝「普通のフォークで食べるのがおいしいね!」
0919名無しさんだよもん2017/04/11(火) 10:10:51.31ID:M7j+LKcw0
スパゲッティを箸で食べている俺って異端なのか?
0921名無しさんだよもん2017/04/11(火) 12:14:34.33ID:QeClD1xd0
パソコンなんかで今時ゲームしないよなiPhoneで出せよ。。。
0922名無しさんだよもん2017/04/11(火) 13:27:37.67ID:2BY6lzqV0
iPhoneでエロゲなんて出したらジョブズが心臓移植されて蘇るぞ
0923名無しさんだよもん2017/04/11(火) 14:24:14.87ID:FbNhpcjM0
真面目な話、コンシューマ機でのパッケージ版商法をメインに
Windows、Android、iOSでストア経由やSteam経由でのダウンロード販売とか考えていかないとヤバいとは思うよ
Keyの場合、エロゲーじゃなくてもいいのが現状では救いだと思う
0924名無しさんだよもん2017/04/11(火) 15:14:36.39ID:QeClD1xd0
課金ゲーにするしかもう生き残る道はないだろ
課金ノベルゲー。課金するとストーリー変わってみすずちんが死なないルートとかできるようになる
炎上必至だなw
0925名無しさんだよもん2017/04/11(火) 18:10:58.76ID:fwccSmZ10
泣きゲーやりたいなあと思ってググってたら
まさかの心臓の病気に衝撃を受けた
急かせる状況じゃないかもだが新作作って欲しい
アニメはいらない
0926名無しさんだよもん2017/04/12(水) 00:20:27.70ID:Up7zEzU00
エロゲ板では、「泣きゲーなんて、もう流行らないよw」なんて言われてるけど……
じゃあ、なんで、魔法バトルや戦闘はいつの時代も流行ってるんですかね。
はっきり言って、歳を食って感性が死んでしまった、あるいは推理小説を読むように
先に展開を読むとかするような考察系()ゲーマーと泣きゲー待望するファンとの
間には大きな溝があるように思う。
4年前だけど、「進撃の巨人」のリヴァイ班がリヴァイだけ残して全滅した回でも、
泣いた人がいるらしいからな。
現在、泣きゲーがあまり受けないのは、先の展開が読めてしまい、身構えてしまうから。
そして、現実にも泣きたいことが多いから、泣きゲーイラネ。って感じじゃないかな?
だがしかし。サマポケに期待している俺がいる。
0927名無しさんだよもん2017/04/12(水) 01:10:58.17ID:2b8K3YG60
泣きゲーというジャンルはあくまでもエロゲ、ギャルゲにおける1分野であってそもそも魔法や戦闘ものと比べる分類が違うでしょ
忘れがちだけどkeyはエロゲ、ギャルゲブランドであって必ずしも泣きゲーを作る必要性はないわけだし
0928名無しさんだよもん2017/04/12(水) 01:37:29.01ID:Up7zEzU00
と言われましても……
文豪の、シェークスピアの「ロミオとジュリエット」や、
ゲーテでさえ、「若きウェテルの悩み」のような
泣きゲーっぽい話を書いて、それは名作として評価されてるし。
海外でも、「火垂るの墓」は地味に高い評価を受けている。

>必ずしも泣きゲーを作る必要性はないわけだし
そうだな。リライトは通来の鍵っ子からは、評価されなかった。
だがしかし。シナリオゲーとして秀逸だった。

鍵が生き残る道は……

・ロリキャラが主役の緩い日常系
・「下町ロケット」、「半沢直樹」のような社会ドラマ
・戦時下の庶民を描いた、「永遠のゼロ」のような愛国心溢れる物語
・社会風刺の「絶望先生」
・南京大虐殺は中国の政治的宣伝、チベット大虐殺を描いたストーリ
・テラフォーミングの火星の開拓物語 (ブラジル移民の日本人の話でもいい)
・「ご冗談でしょう?ファインマンさん」のような、だーまえ自身の回顧録。

この七つの話しか生き残れない気がする。
0930名無しさんだよもん2017/04/12(水) 01:47:04.70ID:8LjfQIC70
何で頭おかしいやつって妙にネットで騒がれてるようなことばっか信じちゃうんだろうな
0932名無しさんだよもん2017/04/12(水) 02:01:27.19ID:k8ebrYay0
このスレもついにここまで落ちぶれたのか
今からエロゲ業界は金持ってる中韓台に向けて商売していくことになるのにネトウヨなんてやったってむなしいだけでしょう
0933名無しさんだよもん2017/04/12(水) 02:09:58.05ID:DOMD6HW+0
PCはxpでもおつむのアップデートはちゃんとしような
0934名無しさんだよもん2017/04/12(水) 02:23:02.83ID:TjG+Jyd70
ラノベやアニメが泣きを取り込んで当たり前になったからね
古いジャンルってこと
0935名無しさんだよもん2017/04/12(水) 06:13:55.26ID:pdsR152D0
海賊版が普通に売られている中国や韓国がなんだって?
0938名無しさんだよもん2017/04/12(水) 08:47:54.95ID:E8gDkmC80
ネトウヨだのネヨサヨだのそんなのをここまで持ってくるなよ
何で葉鍵板に来てまで政治の話しなきゃいけないのよ
0940名無しさんだよもん2017/04/12(水) 11:23:17.42ID:sjpcwRBq0
荒れてる?のか 楽しんでるなら横からすまんな
いま現在2017年春で、たとえば十年前っていうと、えあかのでお世話になった京アニアニメだと、
ハルヒが2006春で2007春がらきすたやな
1995だとエヴァで96でナデシコとかスタチャとかPLC、あかほりとか全盛、
KanonのPCが99年でAIRが2000(これはPCゲーム)、CLANNADはけっこー遅れた覚えある
PCゲーというかあーゆーのの全盛ってどの辺になるんだろね
2000年代初頭、鍵で言うとAIRからCLANNAD出るまでの、麻枝さんがKSLとかがんばってた時代の、あのへんになるのかね
Piaキャロットでいうと3くらいかね
ちょっとききたかった
0941名無しさんだよもん2017/04/12(水) 11:32:33.74ID:sjpcwRBq0
連投すまんがそういや当時好きだったちよれんちゃんねるとかあって(アージュやニトロプラスとかあのへんの)、
栗林みな実がちよれんらじおで歌ってた曲で歌詞に2002って入ってるからやっぱこのへんか
久弥がコミケでコルクボードしなくなったのいつやっけ
0942名無しさんだよもん2017/04/12(水) 11:39:11.24ID:sjpcwRBq0
再び連投すまん
読み返してわけわからんかったので、
PCノベルゲーの全盛期に麻枝がなにやってたのかだけ知りたいとゆーか
ちゃんと戦えたってことになってんのかねこの板の理解的に
リトバスはもう遅いだろ
0944名無しさんだよもん2017/04/12(水) 14:08:09.29ID:TjG+Jyd70
CLANNAD遅れたというけど今の基準なら遅れたうちに入らん
0945名無しさんだよもん2017/04/12(水) 14:09:34.64ID:+9Ibn5Fk0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0947名無しさんだよもん2017/04/12(水) 17:07:44.86ID:aIJnZ/NA0
CLANNAD発売で鍵が盛り返したようにAB1stとシャーロットが出れば盛り上がるって言ってたときが懐かしいな
0948名無しさんだよもん2017/04/12(水) 17:41:12.26ID:q3QSXSQw0
完全新作の麻枝ゲーなら多少盛り上がりそうだけどな
それでもけものフレンズみたいな感じにはならない
0951名無しさんだよもん2017/04/12(水) 18:44:09.39ID:PUHufm9y0
まどかの時もなにかと鍵に絡めてオナニー垂れ流してた奴いたけどけもフレまで出てくるのは笑うんだが
実際まえじゅんノータッチなだけで視聴済みなのかな
0952名無しさんだよもん2017/04/12(水) 18:45:30.77ID:k8ebrYay0
>>935-937
ユーザーの4割前後が中国語圏とみられるNEKOPARAvol.1の売り上げが35万本
http://steamspy.com/app/333600
続編のNEKOPARAvol.2は中国語圏依存率が更に5割強まで上がり、22万本
http://steamspy.com/app/420110

そもそも麻枝に大魔王なんて大層なあだ名つけたの誰だったか思い出してみなよ
とっくに土台は出来上がってたんだよ
あとは富裕層をいかに公式ストアに誘導できるかの問題だったが、それも解決した

海賊版に手を出す困ったちゃんなら日本人にだっているし
同じ条件なら単純に人口が多いほうが金持ちも多い。至極単純な話だよな
0953名無しさんだよもん2017/04/12(水) 19:41:17.67ID:DOMD6HW+0
5年毎に半年ROMらない子供が湧いてくるのかそれとも空気の読めないミーハーおじさんがゴリ押ししてくるのか
0954名無しさんだよもん2017/04/12(水) 19:58:04.19ID:SI3yhy410
両方な気がするがな
少なくとも麻枝の入院騒ぎでここに来たやつはいそう
0957名無しさんだよもん2017/04/13(木) 00:05:55.74ID:kxVp9eX90
僕のこと忘れてください言ってるアニメがあった
久弥は神だな
0958名無しさんだよもん2017/04/13(木) 00:16:52.25ID:I/DAo1p70
あれ絶対幼女皆殺しパターンだろ
なんでもかんでも殺して挿入歌流せば感動すると思いやがって、俺は騙されないぞ
絶対泣かずに完走してみせる
0959名無しさんだよもん2017/04/13(木) 14:16:55.52ID:3F2erMvQ0
終末なにしてますかみたいなやつか
今期だとサクラダリセットがまえじゅんぽい
あなたの能力は使えるから仲間になれみたいなのもろシャーロットだった
0960名無しさんだよもん2017/04/13(木) 16:01:32.13ID:cwrWnZx80
サクラダリセットは…そういう所はCharlotteっぽいかもしれないけど
Charlotteを麻枝以外が作ったらこうなる的な、麻枝っぽさは無い作品だと思う
CharlotteがONEだとしたら、サクラダリセットはONE2な感じ
0961名無しさんだよもん2017/04/13(木) 16:04:16.81ID:uAlKKcqe0
実は死んでた女の子と壊れたお母さんの話は鍵っぽくて好きだよ
作品としてはロミオの黒須チャンネルみたいだなぁって思った
0963名無しさんだよもん2017/04/13(木) 22:28:24.96ID:WVHxsTQG0
同じもん何回買わす気だよゴミ企業が
馬場は保険金掛けて自殺しろ
0964名無しさんだよもん2017/04/13(木) 22:51:26.29ID:foQXlQ7J0
1280x720なんてすでに時代遅れなのに流石に対応遅すぎない?
0966名無しさんだよもん2017/04/13(木) 22:59:03.09ID:xS9ohkdG0
自殺しろとか物騒だからな
死を願うって言おうw
0968名無しさんだよもん2017/04/13(木) 23:13:56.45ID:21vyAhQm0
サクラダは連載当時から読んでたけど鍵作品に似てるとは感じなかったな。
村上春樹っぽい文体だなとは思ったけど。
とりあえず海辺のカフカをAIRのパクリって言われてたのを思い出した。
0969名無しさんだよもん2017/04/13(木) 23:23:38.96ID:OepBETc+O
社長がどうこうすれば麻枝やKeyがどうこうなるような状況じゃない
単に時代が変わったんだよ
時代が変われば当然求められるものも変わる
0970名無しさんだよもん2017/04/13(木) 23:27:10.13ID:OepBETc+O
Charlotteは明らかに失敗作だ
だが見方を変えてみると失敗することを恐れず挑戦した野心作とも言える
麻枝にはその勇気があるんだよ
そこにまだ希望がある
そして麻枝はまだ生きている
俺はそれに感謝したい
0972名無しさんだよもん2017/04/14(金) 01:15:42.57ID:JIRO62xf0
シャーロットが野心作ならいいんだけど麻枝のリサーチが外れてて若者受け要素やABでの改善点が明後日の方向に行った失敗作だったら目も当てられないな
0973名無しさんだよもん2017/04/14(金) 01:18:05.17ID:Cak2UJR9O
そんなセコいリサーチするような奴がONE〜輝く季節へ〜を作るわけがない
0975名無しさんだよもん2017/04/14(金) 04:31:38.81ID:mhVe/l2D0
>>962
クドわふも英語版出しそうな雰囲気だよな、その感じだと
まあ馬場次第だろうけど
0976名無しさんだよもん2017/04/14(金) 05:51:39.24ID:Cak2UJR9O
>>974
ちょっと説明不足だから補足するけど
少なくとも視聴者層のリサーチなんてしてたらCharlotteみたいにはならない
露悪的というか異物をあえて混入させたような印象
テンプレ的な感動を拒絶したようなところが少しMOON.を思い出させるけど
とにかく麻枝らしい作品ではあるんだよ
0977名無しさんだよもん2017/04/14(金) 05:58:54.09ID:iMbbX3Mb0
麻枝はエゴサしまくりだぞ
自分で言ってるぐらいだから
ただ2chという古臭い情報収集手段しか知らなく
偏った層の意見を聞きすぎてしまい
迷走した結果がシャーロットと解釈してる
0979名無しさんだよもん2017/04/14(金) 06:08:16.89ID:Cak2UJR9O
>>977
エゴサーチはしてもマーケティングリサーチはしないからああなったんじゃないかな
ステマを利用したまどマギのような巧妙な戦略性もないし
Charlotteはアニプレ配給なのに全然アニプレぽくないんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況