CLANNAD -クラナド- 総合 Part186 [無断転載禁止]©bbspink.com
0001名無しさんだよもん2017/05/20(土) 12:29:35.21ID:gVSIDi9j0
PC版:恋愛AVG/全年齢対象/ボイス無し/VGA/フルインストール2GB
 初回版:2004年4月28日(水) 初回特典:アレンジ音楽CD
 通常版:2004年8月6日(金) 発売
 DVD-ROM 7,875円(税込)

PCFV版:恋愛AVG/全年齢対象/フルボイス/SVGA/フルインストール4GB
 2008年2月29日(金)発売 DVD-ROM 7,140円(税込)
 ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/

 メーカー公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/
 製品情報:ttp://clannad.prpage.jp/
       ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/

前スレ

CLANNAD -クラナド- 総合 Part185
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1357769454/
CLANNAD -クラナド- 総合 Part184
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1283774417/

過去ログ倉庫
 http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/
 【Q&A】【抽出ツール】【その他】
 http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/other.html

★注意事項★
頻繁に微妙に間違った、微妙に合ってるネタバレが書き込まれるので
 未プレイの方はクリアするまでスレを見ないことを推奨します

関連スレ等は>>2-のどこかに
0119名無しさんだよもん2018/04/20(金) 07:09:47.24ID:N3uvloW50
KANON、AIR、CLANNAD
までやって、それ以降はKEY作品から離れてしまったので、自分のKEY体験はそこで止まってる

KEY作品から離れたというより、エロゲやギャルゲを全体的にやらなくなってしまって、CLANNAD以降に出た名作がわからん
0120名無しさんだよもん2018/04/20(金) 07:13:39.75ID:N3uvloW50
KANONもAIRもCLANNADも、やるまでは樋上いたるさんの絵が好みじゃなくて敬遠してたのだけど、KEY作品信者の知人に熱心に勧められて、やってみたらハマった
作品そのものを好きになったら、いたるさんの絵も「この作品はこの絵じゃないとダメ」って思うくらい好きになれた

原作ゲームも好きだけど、京アニ版はさらにもっと好き
0122名無しさんだよもん2018/04/20(金) 08:46:07.53ID:zUpgfzjA0
CLANNADは待たされたから行きがかり上プレイしたけど、そこでもういいやって思った人多かったんじゃないの当時

俺はクリアしたけど、最後まで岡崎家と古河家の人々に全く共感出来なかったから、後の作品やらなくなった
0123名無しさんだよもん2018/04/20(金) 12:01:50.74ID:lms5y3UC0
まあ社会人の家族持ちからしたら、特に主人公はタダのクズだったからな。
イマイチ感情移入し切れなかったというのはあるかも。
0125名無しさんだよもん2018/04/27(金) 15:19:18.71ID:xrp3H5020
画面サイズってそりゃ持ってる泥によって変わるがな
0126名無しさんだよもん2018/05/29(火) 01:13:00.34ID:XYASkjIU0
京アニCLANNADリアルタイムでやってた時は結構ここでは叩かれてたと思ったが
何でいつの間にか好意的になっているの?

アニメではベストな事をやってくれたが、原作と比べると端折りすぎてなぁと思った記憶がある
だからアニメしか見てないけどCLANNADファンですってのも見ると残念だなぁと思ってしまった
0129名無しさんだよもん2018/06/07(木) 07:34:51.95ID:OlsjlAZI0
PS4のダウンロード版買おうと思ってるんだけど未だにPSSに追加されてないな
発売までもう1週間しかないのにどうなってんだ
0131名無しさんだよもん2018/06/08(金) 07:13:20.15ID:lZudznXP0
ディスク入れ替えるの面倒くさいし売るつもりもないからダウンロード版でいいんだよ早く予約させてくれ
店舗特典見た時はちょっと悩んだけどどうせ押入れの肥やしになるだけだしな
0132名無しさんだよもん2018/06/10(日) 04:04:39.87ID:guMk1ncQ0
youtubeでPS4のCLANNADオープニングがあって、あれ?PS4でも出てたっけ?っと思って再生したら
最後に2018年6月14日発売って書いてあって三度見くらいしたわ。
2018年かー、今年が2018年だから・・・いや今年かよ!?しかも来週かよ!?ってなって、今驚いてカキコに来た。
サマポケも今月だし、CLANNADは諦めるけども。
0133名無しさんだよもん2018/06/11(月) 00:10:18.69ID:fh5MdJcl0
サマポケ発売までにPS4のCLANNADは終わりますか?
0134名無しさんだよもん2018/06/11(月) 01:57:00.80ID:qRIXEwyA0
PS3版なら全ルート含めて1週間で終えられたよ
多分同一内容だとは思う
0135名無しさんだよもん2018/06/11(月) 02:41:10.45ID:Lo8391Nl0
知り合いにアニメ勧めたけど10話まで見て「マジで苦痛」って言って切られてしまった
絵が気持ち悪くなければなー
0137名無しさんだよもん2018/06/11(月) 08:51:02.30ID:5HRXPedS0
1クールのAIRは詰め込みすぎとしてもCLANNADは展開遅いからな
テンポ悪い印象はある
0138名無しさんだよもん2018/06/11(月) 16:49:51.22ID:5y1x1XdU0
どの記事か忘れたけど
アニメアフターを実家で親と一緒に見て
家族で号泣したやつがあったな

1期はダラダラ長いから苦痛になるかもしれん
0139名無しさんだよもん2018/06/11(月) 23:57:18.22ID:Mq/OUL050
自分は初めて見た深夜アニメがCLANNADだったけど不思議と前半も苦痛は無かったなまあ元からオタク気質だったんだろう
アニメ見るようになってから思い返してみると確かに前半はギャルゲー要素が強くて一般人にはかなりきつそうに感じる
だからと言ってAfter10話以降だけ見たって重みが無いからなあ
前置きというか世界に入るための学園編だと思う
ゲームでは渚ルートだと杏とかことみとかゆきねえと全然関わることなく完全に2人だけの世界って感じなのに対してアニメだと渚ルートに至るまでに色んなキャラと仲良くなって仲間との青春的要素があるからそれが好きだな
そういう学校生活の日々があってこそ卒業後の展開に引き込まれる
After9話でこの1年は楽しかったからまだ卒業したくなかったって泣いてたのとかは1期があったからこそグッとくるシーンになった
まあだから1期の前半でギャルゲー感が耐えられないって人は残念だがそれまでとしか言いようがないな
そこを無理して見ても後半に生きてこないし
CLANNADは色んな人に見てもらいたいけどこれがあるからあんまり人に勧めることはないんだよなあ
0140名無しさんだよもん2018/06/12(火) 00:26:27.70ID:giRPvde+0
未だにPSSに来ねえぞおお!
事前ダウンロードさせない気かプロトタイプゥゥゥ!!
0141名無しさんだよもん2018/06/12(火) 16:54:04.07ID:cz+F8jLV0
ダラダラ長いとか展開遅いって今のアニメ化事情からしたらクッソ羨ましい
0142名無しさんだよもん2018/06/12(火) 20:22:08.24ID:EFDVnY1z0
原作プレイしてると、アニメのあのペースですら早送り見てるように感じる。
0143名無しさんだよもん2018/06/12(火) 21:31:21.00ID:FbeIGUIX0
アニメは朋也と渚のキスシーン削ったりナルシスト渚がなかったりプロポーズ直前の渚の台詞が全カットされたりで
良い思い出が全くない
原作渚ルートの朋也はものすごい一途なのに1期では全然それが感じられなかった
だんご大家族と時を刻む唄だけが収穫
0144名無しさんだよもん2018/06/13(水) 02:23:41.14ID:stJ6rWYX0
2期の10話からが本当のAfter storyだけど本編なのに時の流れ早すぎるとは思う
2期はまるまるAfterに使って欲しかった
美佐枝さんとかゆきねえやるならおっさんルートとか早苗さんルートやった方が良かった気がする
0145名無しさんだよもん2018/06/13(水) 06:49:43.31ID:JEaqgECT0
DL版未だに予約できないとか売る気あんのかよこれ……
0146名無しさんだよもん2018/06/13(水) 18:32:44.47ID:kyxzSLiw0
1期・2期前半の青春ストーリー踏まえてアフターが輝いてるし
町と共に生きる人々を魅力的に描いたコメディ部分に尺を割いたのは有能だと思うな

唯一の不満点は光の玉と幻想世界の関係が分かりづらくてラストが夢オチっぽくなってた所ぐらい
0147名無しさんだよもん2018/06/14(木) 02:28:29.22ID:HZHOqfPv0
何時からダウンロード開始なの?
ずっと正座して待ってるんだが?
0149名無しさんだよもん2018/06/14(木) 16:44:17.94ID:HZHOqfPv0
動作の安定性が向上しますというふわっとした説明じゃなんもわからないな
0150名無しさんだよもん2018/06/15(金) 07:27:57.00ID:wW9hrj3W0
ゲーム版CLANNADに朋也の声を入れたのを出してくれたら買う!

京アニ版からはいってゲーム(原作)やって、アニメではやってないエピソードやストーリーを知って満足してるんだけど主人公が声なしなのだけが不満だ
0151名無しさんだよもん2018/06/15(金) 07:32:00.92ID:wW9hrj3W0
>>135-139
ギャルゲーや萌えアニメのお約束をわからん人が、なんにも先入観なしでCLANNADアニメ見たら、序盤はつまらなくて苦痛だと思う 

自分はCLANNADを
「絶対感動するから! 頼むから見てくれ! 最初苦痛でも10話までは我慢して見てくれ! 絶対ハマるから!」
みたいに布教されて見て、まんまとハマった
0152名無しさんだよもん2018/06/15(金) 18:05:04.06ID:8DwYI8pU0
買う人いるのかな
俺現物ソフトもってなかったから記念に買ったけど高いよ…
0154名無しさんだよもん2018/06/17(日) 07:23:03.61ID:UNu8BJLJ0
PS3ダウンロード版より安いのは謎。ありがたいんだけどさ
もう今さら買う人居ねえだろって判断かな。フルハイビジョンと5.1サラウンド対応以外はベタ移植っぽいから開発費も掛かってないだろうし

まあここの勢いを見るに今更やる気満々で買ったのは世界に俺しか居ないんじゃないかと思う
0155名無しさんだよもん2018/06/17(日) 11:06:09.94ID:4YwVt+kE0
いや、私も4週目だけど今起きてる時ずっとやってんぞ
0156名無しさんだよもん2018/06/17(日) 11:42:29.40ID:CjEb6BV90
>>155
こん!どこ住み?
0158名無しさんだよもん2018/06/18(月) 05:30:30.91ID:Pz5u3GMX0
PC初回版以来という最早何年前かもわからないぶりにプレイするんだけど推奨攻略順とかあったっけ?
渚を最後に持ってくるのだけは覚えてるんだがそれ以外どんなシナリオの関わり方してたか忘却の彼方だわ
てか相当フラグ複雑だった気がするけど攻略なしでルート入れるかな……
0161名無しさんだよもん2018/06/25(月) 06:42:54.82ID:2TBeca7U0
美佐枝さんルートクリアする前じゃないと見られないテキスト差分とかもあるから最短効率で進めるのはお奨めしたくないけどな
0162名無しさんだよもん2018/06/25(月) 08:34:35.64ID:XgD71Frs0
ps4版やってるんだが、スタンバイから復帰するとBGM消えるな…
メッセージ巻き戻しすりゃまた流れるからそこまで弊害無いけど
0163名無しさんだよもん2018/06/25(月) 14:38:31.97ID:AvAanT8A0
やっぱりスタンバイから戻るとBGM消えてたんだ
0165名無しさんだよもん2018/06/25(月) 23:53:10.45ID:M4FZ3x600
初プレイから8年ぶりくらいにプレイしてるけど、このゲームは今でも色褪せないね。
当時は夢中で遊んでクリア後はしばらく喪失感を味わってたけど、今回もそうなってしまいそうだ…
0166名無しさんだよもん2018/06/26(火) 10:25:30.63ID:tkh7HdSZ0
あの大団円でも喪失感味わえるのか
AIRやったら本当に魂失うんじゃないか
0167名無しさんだよもん2018/06/26(火) 14:42:53.20ID:DUBpuufL0
智代アフターを直前にやって今PS4版進めてるけど智代の声に全く違和感ないな。声優って凄い
0171名無しさんだよもん2018/06/30(土) 12:12:03.58ID:+YpbM5xT0
楽しいゲームが終わり現実に引き戻されて味わう喪失感ではないの?
0172名無しさんだよもん2018/07/03(火) 21:35:05.39ID:1wBYfy1H0
夏になると渚アフターやって渚の夏服が見たくなる
0173名無しさんだよもん2018/07/05(木) 00:53:25.03ID:ZGP5Djn40
PS4版のアフターに時を刻む唄をOPに使って欲しかったなあという我儘

久しぶりに触るCLANNADだけどやっぱだーまえのテキストが一番面白いな
ギャグのキレが違うわ
0174名無しさんだよもん2018/07/05(木) 01:43:08.81ID:a9yHydKy0
だーまえの文章力、いたるの画力、グラフィッカーチームの技術
どれもクラナドのときが全盛期だと思ってる
というか、リトバスでCGの塗りが劣化しまくったのが今でも謎だ
0175名無しさんだよもん2018/07/05(木) 17:48:50.97ID:TNAyP89V0
蔵のギャグはほんと飛びぬけて面白い
春原、風子、秋生、渚…とギャグやれるキャラが豊富なのも良い
0176名無しさんだよもん2018/07/05(木) 18:45:33.60ID:a8uMQVK10
智代アフターパーフェクトエディションに付いてるブックレットって最初の智代アフターに付いてるのと内容変わらんの?
0177名無しさんだよもん2018/07/05(木) 19:44:38.84ID:b+S8Nqon0
CLANNADのギャグは俺も好きだな
初見はアニメだったけど初めて古河家行ってからのエタノール等のやり取りでもうハマった
リトバス のギャグはここだぞ!笑え!感が否めなかった
まあ個人の感覚かもしれんがな
0178名無しさんだよもん2018/07/06(金) 06:03:35.63ID:DZuKPD5i0
当時は気にならなかったけど背景に居るモブキャラの作画酷えなw
なんかもう下手くそを通り越して一種の芸術性すら感じる。誰だよこれ担当したの
0180名無しさんだよもん2018/07/08(日) 13:13:22.35ID:U4ky6mu50
それと便座カバーはGoogleIMEに変換が出るほど有名
0181名無しさんだよもん2018/07/08(日) 13:35:33.93ID:ZOnl9rfa0
アニメはCLANNADが一番好きだけど、ゲームはAIRでしょ
0182名無しさんだよもん2018/07/11(水) 19:02:50.91ID:iJRHnqeL0
PS4版買ったけどUI凄い快適だな。最近ノベルゲームやってなかったがこれくらい普通なのかね
スキップ&巻き戻し機能が充実してるからテキストの差分埋めるの苦にならんわ
0183名無しさんだよもん2018/07/13(金) 01:51:54.88ID:0oOZWhta0
PS4版CLANNADはUIは最高峰
酷いやつはセーブするのに一々PSの画面になる
0184名無しさんだよもん2018/07/13(金) 17:26:41.69ID:+c2VQ6/20
秋生はあんなに渚を溺愛してるのにさっさと初体験しろとしつこく応援するのは何故なんだろうw
0185名無しさんだよもん2018/07/13(金) 17:48:44.55ID:BodVqGdq0
そのとき朋也と渚は既に結婚してなかったっけ
まだ結婚してなかったとしても、秋生が朋也を気に入っていて、お似合いのカップルだと認めた上での言葉だから別におかしくない
0186名無しさんだよもん2018/07/13(金) 17:58:34.40ID:BodVqGdq0
それと、秋生が奥手な娘のことを心配して、しっかりと朋也を繋ぎとめておいてほしいという気持ちもあったかもしれない
0187名無しさんだよもん2018/07/13(金) 20:13:48.29ID:xVFMN8fV0
半分応援と、半分けしかけてもそう簡単に手を出せないとわかってるからあんなこと言ってるんだと自分は解釈してる
0189名無しさんだよもん2018/07/14(土) 04:39:56.51ID:p7gwW6s40
それアニメだと印象に残ってるんだけどゲームでも言ってたっけ?
まだ春原とゆきねえルートしか終わってないわ

何も攻略情報見ずに1周目進めたら春原エンドになってえ?これアフター限定のルートじゃなかったっけ?って目が点になった
記憶など当てにならんもんだな
0190名無しさんだよもん2018/07/14(土) 15:54:33.56ID:oTLCcfij0
春原BADを最初に自力で見つけた人はほんと凄い
0191名無しさんだよもん2018/07/14(土) 19:32:17.76ID:fcI/RxXo0
>>189
うーん、多分言ってなかったと思う
ググってもなかなか出てこないからはっきりとは言えないんだが
0192名無しさんだよもん2018/07/14(土) 20:18:08.00ID:ffvJAw4U0
>>188はアニメの中でも最高峰に印象に残ってるな

ゲーム中、1シーンしか使ってない渚の立ち絵も見つけた人凄いわ
風子√でキスするやつ
0193名無しさんだよもん2018/07/14(土) 21:07:09.44ID:jCVj45ZQ0
エッチなこともしちゃってます
は確か初回PCではあって家庭用移植ので「しちゃってます…」に変わったはず
個人的にはTVアニメのはやりすぎ
「恥ずかしいですけど悪いことではないですからっ」
くらいのテンションじゃないと
0196名無しさんだよもん2018/07/14(土) 23:44:39.56ID:p7gwW6s40
>>192
>ちなみに渚と付き合っている場合は4月26日の選択肢が変化し、バッドエンドにならない。
>「俺のことも考えてくれ」を選んだ場合、制服姿ではここでしか見られない渚の立ち絵を見ることができる

これの事かな?具体的にどの選択肢で見れるのかがよくわからんのだが
0197名無しさんだよもん2018/07/15(日) 03:46:52.07ID:d3GaUnrl0
朋也と渚のHシーンはちょっと見てみたい
初体験から徐々に慣れて求め合うまで…とか
まあお目にかかることはないだろうが
0199名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:36:04.64ID:jcFdltei0
ゲームでも言ってるよ
確かコンシューマ版にはあったとかなかったとか…

ちなみに、春原エンドってホモエンドじゃないほうだよね?
0203名無しさんだよもん2018/07/16(月) 16:28:07.76ID:gPJ4Awsh0
最初にPS2版をプレイしてからPCフルボイス版も買ったんだがアフターの渚のブラジャー見せシーンが
声つきで聞けて感動した
これってPS2版の時にもうアフレコはしてたのかな
この1シーンのためだけに後から声優さん呼んだとは考えられないし
0204名無しさんだよもん2018/07/16(月) 20:03:04.23ID:J3lOo+Uy0
え、PCフルボイス版だとあるんだ
開かれました…とかもあるの?
0206名無しさんだよもん2018/07/17(火) 09:24:24.76ID:01UFGHL10
そんな遠回しな下ネタに声がついたからって嬉しいのか?
0208名無しさんだよもん2018/07/18(水) 04:52:39.23ID:X8BkfbQs0
ことみルート終わった。オチ知ってるのにまた泣いてしまったわ
惜しむらくは最後同じ高みへが流れた際、時を刻む唄の印象が強すぎて渚の顔しか出てこなかった事かなw

CLANNAD本編のBGMだとかなり好きな方なんだけど実は流れるシーン少ないよねこの曲
0209名無しさんだよもん2018/07/18(水) 07:17:49.17ID:Huu9sw360
同じ高みへは元々追加で慌てて作った曲でだーまえ自身なんで人気なのか分かってないからな
他にはバスケ3on3で勝ったときしか流れない
0210名無しさんだよもん2018/07/20(金) 13:00:55.34ID:DjfQEXq+0
急遽作ってあのクオリティなのか……
マジでこの頃のだーまえ神がかってんな

姉妹ルートの直後に勝平ルート入ったら涼が不人気な理由思い出したわw
0211名無しさんだよもん2018/07/23(月) 19:49:06.84ID:qraL4BPh0
Kanon途中まで、AIR、CLANNAD、リトバス、Rewrite途中とやってるけど、
やっぱりAIR、CLANNADあたりが最盛期な感が
0212名無しさんだよもん2018/07/24(火) 11:25:31.93ID:Vk3wqDql0
リトバスは途中のダルさがなぁ
そこ抜けると面白いんだけど

CLANNADとAIRはダルさが無くて凄い
0213名無しさんだよもん2018/07/24(火) 12:03:09.06ID:dJGMBSGq0
いや、AIRも個別結構だるいわ
美凪ルートとかみちるのクライマックスまでが何もない日々流れるし
0214名無しさんだよもん2018/07/31(火) 15:50:46.58ID:m/ZybqZC0
CLANNADやってると腹減ってくるわ
ことみの弁当はどれも美味そう
0217名無しさんだよもん2018/08/07(火) 16:35:27.28ID:DeIi75U40
ことみのアップルパイは描写が丁寧でマジ食べてみたいと思った

しかし朋也よ
お前甘い物は苦手なんじゃなかったのかw
0218名無しさんだよもん2018/08/07(火) 21:56:14.39ID:VTPtA8CH0
砂糖由来の甘さとフルーツ由来の甘さは別物ってことで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況