CLANNAD -クラナド- 総合 Part186 [無断転載禁止]©bbspink.com	
 PC版:恋愛AVG/全年齢対象/ボイス無し/VGA/フルインストール2GB 
  初回版:2004年4月28日(水) 初回特典:アレンジ音楽CD 
  通常版:2004年8月6日(金) 発売 
  DVD-ROM 7,875円(税込) 
  
 PCFV版:恋愛AVG/全年齢対象/フルボイス/SVGA/フルインストール4GB 
  2008年2月29日(金)発売 DVD-ROM 7,140円(税込) 
  ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/ 
  
  メーカー公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/ 
  製品情報:ttp://clannad.prpage.jp/ 
        ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/ 
  
 前スレ 
  
 CLANNAD -クラナド- 総合 Part185 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1357769454/ 
 CLANNAD -クラナド- 総合 Part184 
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1283774417/ 
  
 過去ログ倉庫 
  http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/ 
  【Q&A】【抽出ツール】【その他】 
  http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/other.html 
  
 ★注意事項★ 
 頻繁に微妙に間違った、微妙に合ってるネタバレが書き込まれるので 
  未プレイの方はクリアするまでスレを見ないことを推奨します 
  
 関連スレ等は>>2-のどこかに  初見だったけど3時半くらいに寝落ちしてしまった 
 仕方ないから続きをまとめ動画で見たら寝起きから号泣しちゃったよ…  ニコニコ号泣しながら見てたわ 
 アフター18話19話は本当に心に来るわ  ニコニコは見ないけどみてるわ 
 お前らまた泣いてストレス発散しよーぜ  Vitaで久々にやってるけどやっぱ面白いな 
 しかし椋はパッケージにも描かれてないし不遇ヒロインだな…  直幸が逮捕されて荒れる朋也を止める渚の台詞からプロポーズまでの流れが本当良い  漫画版にもあったのにアニメ版はそこがなかったのがな 
 CLANNADでもかなり重要なシーンの一つだろ  現行向けにkeyリマスターコレクションとか出してくれないかな 
 ちょっとやろうとすると引っ張り出してこなくちゃいけない  >>82 
 現行ってPS4とかのことか? 
 それならあるけど 
 それともwindows10対応ってこと?  電車のシーン考えた奴は天才だな 
 俺が低脳すぎるからかもしれんけど  質問です 
 今は会えなくなってしまった大好きな人からCLANNADを勧められたのですが、いまから原作をやるのなら「メモリアルエディション」というのを買うのがいいのでしょうか? 
  
 自分が持っているハードは、PSPとウィンドウズ7パソコンです 
 どちらも5年くらい前に買ったものです 
 ウィンドウズ7パソコンは8か10のに買い換える可能性はあります  メモリアルエディションでOK 
 7でも動くから安心せい  >>87 
 PCでやるならメモリアルエディションでOK。 
 PSPなら中古で数百円で買えるみたいだし、それでもいいかも。 
 android持ってるなら序盤が無料で試せるみたいだし、一度プレイしてみては?全部プレイするのにいくら掛かるか分からないけど。 
 上記のならどれも内容は同じはず。ていうか、初代しかやってないけど追加CGとかあったんだ。 
 携帯機じゃなくて、据え置きでゆっくりプレイして欲しい。けどプレイ時間はかなり長い(平均60〜80時間らしい)から、その辺気を付けて。  京アニ版は全巻買うと15000円くらいしますね 
 レンタルで見たことはあるのですが 
 何度もじっくり繰り返して見たいので、レンタルではなく、いつかちゃんと買いたいです  「いつかちゃんと買いたい」だから、ゲームとはまた別に買いたいなって事だと思う。 
  
 >>91 
 ブルーレイBOX(コンパクトの方)だと、1期と2期共に\15000位するんだね。 
 てことで全部買うと3万円するよw 
  
  
 京アニ版はAmazonプライムビデオで観れたんだけどなぁ。いつの間にかレンタルになってやがる。  そうそう。アニメ版も買いたいってことです 
  
 外国版(セリフは日本語)だと全巻あわせて7000円くらいで買えるんですが、リージョンフリーのデッキがないと再生できない  DVDはだめだけど、ブルーレイは米Amazonからなら大丈夫じゃないっけ? 
 リージョンが同じだったような。  連投すまん。 
 日本Amazonで売ってる「Clannad: After Story Complete Collection」は日本語入っててリージョンAだからOKだね。 
 1期のは見当たらないけど・・・。 
  
 これなら安いなぁ。画質も問題無いって言われてるし。俺も買おうかなぁ・・・。  杏アフターをやらないでCLANNAD語るなんてキッズと一緒だぞ 
 まあやったことない奴は知らんだろうがな、あの名作を…  >>97 
 確かに分かる、ただボイスがないからそこがマイナス点(ワガママだけどね 
 まぁ本家の声優は無理だから代役を立てて欲しかった所だね  何でたかが同人ゲームをやらないと語れないのか不思議でならん 
 てめえの価値観を押し付けるんじゃねえよ 
 蔵はだーまえのもんだ  まぁ気持ちはわからないでもない 
 俺も昔Kanonで感動しないとか人としてどうかしてるとか思ったもんだった  たかが同人さらど同人、やってみた人しか分からないからね渚擁護派は好まないでしょ 
 まぁ俺はやって良かったけどね杏のその後の話は…  『だんご大家族クッションLL』発売決定!&ゲストと一緒に使ってみます!!【VA第一生放送(仮) #40】 
 /03/08(木) 開演:15:00 
 /lv311543841?ref=qtimetable&zroute=index  クリスマスの時の一挙でアニメ見直して完全にスイッチが入ってしまって 
 ゲームもまたやり直してまだ頭から離れない 
 ああどこでこれを発散すればいいだろう 
 語りたい  アニソンバーとかに行ってはどうだろう。(札幌での話だけど) 
 俺も2年前、突如Air一気見してたまらなくなり、すすきのの某店で語りまくった。  OP曲メグメルはクラナド最大の汚点だ 
 単純に曲のクオリティが低いし、クラナドの世界観の何かが表現されているとも思えない  なんで折戸も麻枝も高瀬も使わなかったんだろうな 
 鍵っぽさが全然なくて盛り上がらなかった  アニメのアフターの曲のほうが出来が良いからメグメルがう〜んになっちゃう訳で  メグメルは幻想世界が表現されているから 
 あれはあれで良いんじゃないか?  >>114 
 その前に、Liaが歌っていない時点でもうね...  CLANNAD出た時点でLia歌ってるのAIRしかないんだがどこまで神聖視してるんだよ  KANON、AIR、CLANNAD 
 までやって、それ以降はKEY作品から離れてしまったので、自分のKEY体験はそこで止まってる 
  
 KEY作品から離れたというより、エロゲやギャルゲを全体的にやらなくなってしまって、CLANNAD以降に出た名作がわからん  KANONもAIRもCLANNADも、やるまでは樋上いたるさんの絵が好みじゃなくて敬遠してたのだけど、KEY作品信者の知人に熱心に勧められて、やってみたらハマった 
 作品そのものを好きになったら、いたるさんの絵も「この作品はこの絵じゃないとダメ」って思うくらい好きになれた 
  
 原作ゲームも好きだけど、京アニ版はさらにもっと好き  CLANNADは待たされたから行きがかり上プレイしたけど、そこでもういいやって思った人多かったんじゃないの当時 
  
 俺はクリアしたけど、最後まで岡崎家と古河家の人々に全く共感出来なかったから、後の作品やらなくなった  まあ社会人の家族持ちからしたら、特に主人公はタダのクズだったからな。 
 イマイチ感情移入し切れなかったというのはあるかも。  Android版のCLANNADって画面サイズどのくらい?  京アニCLANNADリアルタイムでやってた時は結構ここでは叩かれてたと思ったが 
 何でいつの間にか好意的になっているの? 
  
 アニメではベストな事をやってくれたが、原作と比べると端折りすぎてなぁと思った記憶がある 
 だからアニメしか見てないけどCLANNADファンですってのも見ると残念だなぁと思ってしまった  PS4のダウンロード版買おうと思ってるんだけど未だにPSSに追加されてないな 
 発売までもう1週間しかないのにどうなってんだ  ディスク入れ替えるの面倒くさいし売るつもりもないからダウンロード版でいいんだよ早く予約させてくれ 
 店舗特典見た時はちょっと悩んだけどどうせ押入れの肥やしになるだけだしな  youtubeでPS4のCLANNADオープニングがあって、あれ?PS4でも出てたっけ?っと思って再生したら 
 最後に2018年6月14日発売って書いてあって三度見くらいしたわ。 
 2018年かー、今年が2018年だから・・・いや今年かよ!?しかも来週かよ!?ってなって、今驚いてカキコに来た。 
 サマポケも今月だし、CLANNADは諦めるけども。  サマポケ発売までにPS4のCLANNADは終わりますか?  PS3版なら全ルート含めて1週間で終えられたよ 
 多分同一内容だとは思う  知り合いにアニメ勧めたけど10話まで見て「マジで苦痛」って言って切られてしまった 
 絵が気持ち悪くなければなー  1クールのAIRは詰め込みすぎとしてもCLANNADは展開遅いからな 
 テンポ悪い印象はある  どの記事か忘れたけど 
 アニメアフターを実家で親と一緒に見て 
 家族で号泣したやつがあったな 
  
 1期はダラダラ長いから苦痛になるかもしれん  自分は初めて見た深夜アニメがCLANNADだったけど不思議と前半も苦痛は無かったなまあ元からオタク気質だったんだろう 
 アニメ見るようになってから思い返してみると確かに前半はギャルゲー要素が強くて一般人にはかなりきつそうに感じる 
 だからと言ってAfter10話以降だけ見たって重みが無いからなあ 
 前置きというか世界に入るための学園編だと思う 
 ゲームでは渚ルートだと杏とかことみとかゆきねえと全然関わることなく完全に2人だけの世界って感じなのに対してアニメだと渚ルートに至るまでに色んなキャラと仲良くなって仲間との青春的要素があるからそれが好きだな 
  そういう学校生活の日々があってこそ卒業後の展開に引き込まれる 
 After9話でこの1年は楽しかったからまだ卒業したくなかったって泣いてたのとかは1期があったからこそグッとくるシーンになった 
 まあだから1期の前半でギャルゲー感が耐えられないって人は残念だがそれまでとしか言いようがないな 
 そこを無理して見ても後半に生きてこないし 
 CLANNADは色んな人に見てもらいたいけどこれがあるからあんまり人に勧めることはないんだよなあ  未だにPSSに来ねえぞおお! 
 事前ダウンロードさせない気かプロトタイプゥゥゥ!!  ダラダラ長いとか展開遅いって今のアニメ化事情からしたらクッソ羨ましい  原作プレイしてると、アニメのあのペースですら早送り見てるように感じる。  アニメは朋也と渚のキスシーン削ったりナルシスト渚がなかったりプロポーズ直前の渚の台詞が全カットされたりで 
 良い思い出が全くない 
 原作渚ルートの朋也はものすごい一途なのに1期では全然それが感じられなかった 
 だんご大家族と時を刻む唄だけが収穫  2期の10話からが本当のAfter storyだけど本編なのに時の流れ早すぎるとは思う 
 2期はまるまるAfterに使って欲しかった 
 美佐枝さんとかゆきねえやるならおっさんルートとか早苗さんルートやった方が良かった気がする  DL版未だに予約できないとか売る気あんのかよこれ……  1期・2期前半の青春ストーリー踏まえてアフターが輝いてるし 
 町と共に生きる人々を魅力的に描いたコメディ部分に尺を割いたのは有能だと思うな 
  
 唯一の不満点は光の玉と幻想世界の関係が分かりづらくてラストが夢オチっぽくなってた所ぐらい  何時からダウンロード開始なの? 
 ずっと正座して待ってるんだが?  動作の安定性が向上しますというふわっとした説明じゃなんもわからないな  ゲーム版CLANNADに朋也の声を入れたのを出してくれたら買う! 
  
 京アニ版からはいってゲーム(原作)やって、アニメではやってないエピソードやストーリーを知って満足してるんだけど主人公が声なしなのだけが不満だ  >>135-139 
 ギャルゲーや萌えアニメのお約束をわからん人が、なんにも先入観なしでCLANNADアニメ見たら、序盤はつまらなくて苦痛だと思う  
  
 自分はCLANNADを 
 「絶対感動するから! 頼むから見てくれ! 最初苦痛でも10話までは我慢して見てくれ! 絶対ハマるから!」 
 みたいに布教されて見て、まんまとハマった  買う人いるのかな 
 俺現物ソフトもってなかったから記念に買ったけど高いよ…  PS3ダウンロード版より安いのは謎。ありがたいんだけどさ 
 もう今さら買う人居ねえだろって判断かな。フルハイビジョンと5.1サラウンド対応以外はベタ移植っぽいから開発費も掛かってないだろうし 
  
 まあここの勢いを見るに今更やる気満々で買ったのは世界に俺しか居ないんじゃないかと思う  いや、私も4週目だけど今起きてる時ずっとやってんぞ  PC初回版以来という最早何年前かもわからないぶりにプレイするんだけど推奨攻略順とかあったっけ? 
 渚を最後に持ってくるのだけは覚えてるんだがそれ以外どんなシナリオの関わり方してたか忘却の彼方だわ 
 てか相当フラグ複雑だった気がするけど攻略なしでルート入れるかな……  >>158 
 CLANNAD 攻略順 
 でググったら、詳しいサイトがでてくるね  美佐枝さんルートクリアする前じゃないと見られないテキスト差分とかもあるから最短効率で進めるのはお奨めしたくないけどな  ps4版やってるんだが、スタンバイから復帰するとBGM消えるな… 
 メッセージ巻き戻しすりゃまた流れるからそこまで弊害無いけど  初プレイから8年ぶりくらいにプレイしてるけど、このゲームは今でも色褪せないね。 
 当時は夢中で遊んでクリア後はしばらく喪失感を味わってたけど、今回もそうなってしまいそうだ…  あの大団円でも喪失感味わえるのか 
 AIRやったら本当に魂失うんじゃないか  智代アフターを直前にやって今PS4版進めてるけど智代の声に全く違和感ないな。声優って凄い  楽しいゲームが終わり現実に引き戻されて味わう喪失感ではないの?  PS4版のアフターに時を刻む唄をOPに使って欲しかったなあという我儘 
  
 久しぶりに触るCLANNADだけどやっぱだーまえのテキストが一番面白いな 
 ギャグのキレが違うわ  だーまえの文章力、いたるの画力、グラフィッカーチームの技術 
 どれもクラナドのときが全盛期だと思ってる 
 というか、リトバスでCGの塗りが劣化しまくったのが今でも謎だ  蔵のギャグはほんと飛びぬけて面白い 
 春原、風子、秋生、渚…とギャグやれるキャラが豊富なのも良い