トップページleaf,key掲示板
1002コメント262KB
麻枝准スレッド111 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2017/06/19(月) 19:27:00.56ID:Cg23gWFo0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド110
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1492176736/
0242名無しさんだよもん2017/06/28(水) 01:58:41.78ID:UmOTpEoU0
まあこんなふうに自分語りしたくなるような感じで
love songはあるとき「わかった」という体験をもたらす
というのが俺の感想
0243名無しさんだよもん2017/06/28(水) 07:37:58.19ID:wl0nZML00
わかるわ
曲自体も勿論好きではあるけど、歌詞読んであるときに自分なりの気付きや納得があった瞬間に曲全体がより良く感じられるようになる
走るとか僕らの恋辺りはギミックとして顕著かな
だから理解を深める気付きを得るために聴き込めるし、そういう意味では歌詞のスルメ曲なんだよね

まぁある程度ユーザーのアクティブを要するから、どうせ歌詞も読みゃしないってくらいの諦観に至った麻枝が路線変えた思考は、成否はともかくとしてわからんでもない
0244名無しさんだよもん2017/06/28(水) 08:51:13.41ID:sNH6o2rr0
蒼の夢、星なる石あたりを最初好きになって
何周目かいくと百年の夏、僕らの恋あたりが好きになって
最終的にLove Songが一番な感じになった
0245名無しさんだよもん2017/06/28(水) 09:06:55.53ID:LNUslCPA0
love songの話題で全然名前が出ないけど始まりの坂が好きですお
0246名無しさんだよもん2017/06/28(水) 09:30:54.72ID:zlgqntyN0
始まりの坂とそして物語が終わる、あとlove song(ラストトラック)あたりは、トラック名的に気持ち話題に挙げづらい感じがするけど、どれもめっちゃ好きだよ
0247名無しさんだよもん2017/06/28(水) 10:09:08.73ID:Acl3MT1w0
初めて聞いた時は、蒼の夢あたりで寝てしまったのは良い思い出
何度も聞いているうちに身体に馴染んだし、名盤だってのも身に染みた

曲の構成が凄くいいんだよね。始まりの坂は1曲目じゃないとありえないし、ほぼ真ん中に僕らの恋がなきゃいけないけど、それをクリアしている気がする。他の曲もまたしかりだけど
0248名無しさんだよもん2017/06/28(水) 12:51:06.35ID:f211zu/Z0
聖なる星は麻枝節の一つのピークだと思う
キャッチーだし一回聞いただけで良いとわかる
だが聴き込むと他の曲の方が良くなってきて
麻枝すげーとなった
0250名無しさんだよもん2017/06/28(水) 17:12:49.87ID:rrzY+Icg0
神話〜Love songの流れがめっちゃ好きだわ
0251名無しさんだよもん2017/06/29(木) 08:08:19.81ID:z7L2L8Up0
クドわふたーアニメ化マジかよ
スタッフと声優はどうするのやら
0252名無しさんだよもん2017/06/29(木) 08:29:27.87ID:ApPYh12B0
まあ既報だし知ってたけどせいこうするのかね…これ
0253名無しさんだよもん2017/06/29(木) 08:37:46.84ID:PkuuceXQ0
正直クドはどうでもいい
清水くんのアダージオなんとかって曲が良かったくらいしか印象がない
0254名無しさんだよもん2017/06/29(木) 10:39:24.56ID:H7ZdCZ+y0
まぁ年明けから言ってたからな
鍵衰退の致命作だったと思ってるからどうでもいいどころか憎しみしかない
0256名無しさんだよもん2017/06/29(木) 11:19:03.09ID:mxTYyfmC0
最近の人は歌詞を聞かない、って分析するのは間違ってはいないかもしれないけど、だからって歌詞にギミックを詰め込むのを諦めてはいけないと思う
というか、むしろ最近の人は歌詞を聞かないからこそ、あえて歌詞を聞かせてくれる曲が光るんじゃねーの
本当は諦めていないかもしれないけどさ……
0257名無しさんだよもん2017/06/29(木) 12:06:04.40ID:A1DVAEDY0
最近の人は歌詞を聞かないなら、歌詞を全部書いて歌詞の内容を絵にするだけの状況説明MVを作らせるなよ
僕らだけの星なんてあのPVで評価下がってるぞ
0258名無しさんだよもん2017/06/29(木) 13:16:56.01ID:EWJfu26e0
クドわふ遂に発表されたの?
もし1クールとかだったら狂気の沙汰だな
0261名無しさんだよもん2017/06/29(木) 15:38:08.11ID:gcciFeIs0
最近の人とは一体誰を指すのか・・・
10代前半なら詞への興味の方が強いぞ
0262名無しさんだよもん2017/06/29(木) 16:41:35.20ID:Yk8Q2tE50
そらこないだの分布で一番割合重いとこっしょ
0263名無しさんだよもん2017/06/29(木) 16:58:36.45ID:tvShzpIQ0
最近の人っていうか、麻枝自身かなり前から言ってることだけど
いきなり歌詞に興味もって曲なんて二の次みたいな人はまずいたとしても少数で
普通は曲の良さに惹かれて、次にどんな歌詞なのかに興味がうつるもんだから曲ありきなのは正解だと思う
それに耳慣れない単語をフックになるように入れて歌詞に興味を持たせる手法は今でもやってるよね
0264名無しさんだよもん2017/06/29(木) 17:37:09.63ID:MNbgZ6L10
ABのパーフェクトアルバム買った
daygameすげーいいな

でもさ…これパーフェクトアルバム出しちゃうってことはもうABの続きは…
0265名無しさんだよもん2017/06/29(木) 18:28:30.61ID:+4x+7fJY0
続きでたら出たでそれの曲を入れてまたパーフェクトアルバムだすから大丈夫
0268名無しさんだよもん2017/06/29(木) 18:57:56.14ID:o2alB00R0
麻枝はともかく魁はまず無理だしどうにもならなさそう
0271名無しさんだよもん2017/06/29(木) 19:06:36.53ID:cPARsS9M0
疲れたから消すのは自由だけど
告知くらいしといてくれよだーまえ
アルバム発売前やんか
0273名無しさんだよもん2017/06/29(木) 19:25:54.96ID:DdZWXbVd0
アルバムの内容から「君を置いていく」とか色々……
このままいなくなってしまうのは嫌だ、俺にとっては悲しすぎる
0274名無しさんだよもん2017/06/29(木) 19:43:13.10ID:WXLkJfBW0
消すのはいいけどせめてアルバム発売までは宣伝用にあった方が良かったんじゃないか
一応3万人くらいフォロワーいたんだし
0275名無しさんだよもん2017/06/29(木) 20:04:24.73ID:Qcb/UODK0
なんかあった?身体のこともあるしこういう不安にさせるようなことするのやめてくれよ
0276名無しさんだよもん2017/06/29(木) 20:11:58.94ID:B8DYA5zH0
クソリプ送ったりDMを送ったアホがいたんじゃねえの?
0280名無しさんだよもん2017/06/29(木) 20:37:49.68ID:Qcb/UODK0
Long Long Love Songの公式サイトに公式ツイッターとして登録されてたのにアカウント消すとか
0282名無しさんだよもん2017/06/29(木) 21:12:03.37ID:cPARsS9M0
そうなんですね…。まぁでもまたやろうと思えばすぐ始められるし、疲れたならそれも一つの手ですよ…

こういうことだな
0283名無しさんだよもん2017/06/29(木) 21:32:41.98ID:SqQnvG0A0
30日以内ならアカウントは復帰できるし、何か一時的なものだと信じたい
0285名無しさんだよもん2017/06/29(木) 21:55:19.05ID:+4x+7fJY0
エグいAVか何かを見た際にうっかりいいね!押してやべえって勢いあまってアカウントごと消したんじゃね
0286名無しさんだよもん2017/06/29(木) 22:27:00.03ID:21yPqi2w0
寝取らせモノとか捗りそうだな、長森的な意味で
0288名無しさんだよもん2017/06/29(木) 22:35:51.28ID:ZtWNGYdT0
麻枝のメンタルは紙風船だからな
膨れてもすぐ割れちゃう。なんかあったんだろ
0290名無しさんだよもん2017/06/29(木) 22:58:39.60ID:l0UFT75N0
最近流行りのファッションコミュ障営業じゃなくガチのコミュ障だったから今までよく続いたと思う
リプもちょこちょこ返してたようだし
0292名無しさんだよもん2017/06/29(木) 23:06:08.26ID:zR+BrgET0
鍵アカのほうでは続けてるみたいだし元気ならええわ
0293名無しさんだよもん2017/06/29(木) 23:40:26.70ID:Y2Mf5Z1+0
乗っ取られて消されたんだと信じたい
パスが「hisaya」とかでばれたんだろうな
0294名無しさんだよもん2017/06/29(木) 23:55:36.17ID:ua79Khf20
まえじゅんTwitterは本垢と天鳳アカのテンションの差を楽しむものだぞ
0295名無しさんだよもん2017/06/29(木) 23:56:39.78ID:HfM6TKnV0
疲れただけらしいな
身内も驚いてるし突発的な行動だったんだろ
0297名無しさんだよもん2017/06/30(金) 00:43:17.42ID:8bZMimO10
>>295
あんまりここでそういうこと言うんじゃねえよ
わかってる奴はわかってるんだよ
0298名無しさんだよもん2017/06/30(金) 00:46:01.61ID:3vxf6PaX0
お前らに何がわかるってんだよ!
俺か?俺は… さっぱりわかんねぇよ!!
0299名無しさんだよもん2017/06/30(金) 00:49:56.57ID:1h2r7mSF0
確かにあんま触れん方が良いな
実際麻雀垢だったところを音源公開だのなんだの大盤振る舞いだった方が異常事態だったんだろ

最後にここ見てるかわからんけど、もうこのご時世だしLINEかなんかに移行した方が良いと思うよ、とだけ
0300名無しさんだよもん2017/06/30(金) 00:53:12.30ID:SBI7XuY+0
色々オタクに何やかんや言われてたんだろうな
0301名無しさんだよもん2017/06/30(金) 00:55:18.57ID:i4I+7KKV0
天鳳しかツイートしないしリプもしねーから!って始めたけど出たがりを抑えられなかったか...
制作秘話とかデモ公開は需要あるよなぁ
0302名無しさんだよもん2017/06/30(金) 01:01:00.28ID:JRe95ZJw0
麻枝のツイートってソシャゲのガチャがどうとかよくわからんことじゃなくて
ファンとして興味あることばかりだったから残念だわ
エゴサとかここのスレチェックは相変わらずしてるだろうから書いとくけど、気が向いたら復活してね
0304名無しさんだよもん2017/06/30(金) 08:55:17.16ID:mTPOItYS0
麻枝が不幸な方が良い作品が出来るわけだし、これくらいが丁度いいんだ…
0308名無しさんだよもん2017/06/30(金) 14:03:13.47ID:awzXOvvl0
エゴサーチしているだと・・・?
じゃあ言うけど、AB!のOPよりもシャーロットのOP曲が好き。
鍵作品(とくにAIR)に出会わなければ自殺してたかも? ってくらい世界観変わった。
だが、やはり、リライトのガイア派であることは変わらない。
0311名無しさんだよもん2017/06/30(金) 14:28:16.59ID:bFqcIko60
エンディングが良いのはABもCharlotteもだが
オープニングに限定すると、俺もCharlotteのOPのほうがMSYBより僅差で好きかもな
ただし、あの組み合わせは時を刻む唄が良すぎてあれを超えるほどでは無いと思う
0312名無しさんだよもん2017/06/30(金) 15:15:53.31ID:x9/JDpRU0
OPは映像込みで好きだな
ただサブタイ事前公開とサブリミナルキーワードで略奪のネタバレしたのは擁護できん
0313名無しさんだよもん2017/06/30(金) 15:16:52.29ID:lg85pRNj0
そー言えば、rewriteアニメのBluRayDVDは、どんだけ売れたの?
0315名無しさんだよもん2017/06/30(金) 15:21:49.27ID:x9/JDpRU0
>>313
○Rewrite 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,819 16.09.28
02巻 1,656 16.10.26
03巻 1,549 16.11.23
04巻 1,625 16.12.21
05巻 1,601 17.01.25
06巻 1,539 17.02.22
07巻 1,528 17.03.22
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

○Rewrite 2ndシーズン 【全7巻】
巻数 初動 発売日
08巻 1,284 17.04.26
09巻 1,187 17.05.24
10巻 *,*** 17.06.28
11巻 *,*** 17.07.26
12巻 *,*** 17.08.23
13巻 *,*** 17.09.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
0317名無しさんだよもん2017/06/30(金) 15:29:50.66ID:lg85pRNj0
24,436 AIR
18,170 Kanon
24,808 CLANNAD
10,303 リトルバスターズ!
34,108 Angel Beats!
8,413 Charlotte
4,805 Planetarian
1,819 rewrite
0319名無しさんだよもん2017/06/30(金) 15:52:35.90ID:QxmMpdzl0
鍵アニメ最低はおろかクールでも下から3番目とかだったよ
しかも原作者様監修()でこれだからな
0320名無しさんだよもん2017/06/30(金) 16:08:40.34ID:7zxx2aSj0
鍵垢も何も漫画家さんがご丁寧に内容察する様なやり取り晒しちゃってるから
0321名無しさんだよもん2017/06/30(金) 16:23:49.77ID:FUmP0i7o0
漫画家先生まだそんな迂闊なことしてらっしゃるんか
0322名無しさんだよもん2017/06/30(金) 17:07:12.09ID:6YtWiuu70
この話題にあんま触れんなと言いたいとこだけど、実際迂闊は迂闊だからその辺もう少し周りも麻枝も配慮した方が良いんじゃねーのとは思う

このご時世自衛しないと下手打ったとき怖いぞ
0323名無しさんだよもん2017/06/30(金) 18:18:29.21ID:bR8b18440
なんでこんなに常識ないやつばかりなんだろ
話題に出すのもおかしいし上には内容書いてる奴までいるし全く理解出来ない
0324名無しさんだよもん2017/06/30(金) 18:30:16.05ID:mfUzx+100
キッズなら常識無い糞ガキってなるけどここにいるのおっさんだろうからな
それがまた怖ろしいね
0325名無しさんだよもん2017/06/30(金) 18:40:11.12ID:kkGm643B0
キッズのままおっさんになった奴らの集まりとか末恐ろしいな
0327名無しさんだよもん2017/06/30(金) 18:45:28.41ID:dY0QWLK40
こんなアンダーグラウンドな場所で不安を呟くことぐらい許容してくれ
0328名無しさんだよもん2017/06/30(金) 18:49:04.80ID:SXy8djd10
こんなとこにいる時点でサイテイヘンノイキモノだからね
ただタイミング的にLLLSはどうでもいいのかと問いたいわ
長くない命削ってまで苦手な表舞台出たのになにしてんの
0329名無しさんだよもん2017/06/30(金) 18:52:47.71ID:i4I+7KKV0
これには熊木さんも困惑
公式もやる気ないし売るつもりないのかね
0330名無しさんだよもん2017/06/30(金) 19:01:48.58ID:k5XbIZrZ0
別に不安なこと書くのはいいんだよ
それ以外のしかも公にしてないことでしかも別に後ろめたいことじゃねえことまでこんなとこに書くんじゃねえよ
ここにいる奴のいくらかは察してるし黙ってるんだからさ
マジで空気読め
0332名無しさんだよもん2017/06/30(金) 19:18:00.35ID:KyXEYBOH0
ことを大げさにしていくのはやらかしたやつ自身じゃなくてそれを指摘していくやつらだからな
麻枝が暴言吐こうが発作起こして垢消そうが、そんなもん俺らは涼元事件でとっくに通り過ぎてんだよ
いちいちヒスってんじゃねえぞ
0333名無しさんだよもん2017/06/30(金) 19:31:52.20ID:nCbxc0oI0
本垢知ってる自慢もアレだが>>297>>330みたいなのも大概気持ち悪い
0335名無しさんだよもん2017/06/30(金) 20:44:46.53ID:7zxx2aSj0
本人達が公の場で他人に見られる状況にしてた以上ごちゃごちゃ言われるのは仕方ないだろうに
別にネット上の会話なんて他人から見られないようにやることなんていくらでも出来るんだし、わざと見せてるくらいに勘繰ってしまうが
0337名無しさんだよもん2017/06/30(金) 21:05:00.47ID:2RWzAczV0
なんだこの流れ……
シャーロットは最初OP好きだったけどEDのスルメっぷりに気付いてからは毎週EDが楽しみだったな
0338名無しさんだよもん2017/06/30(金) 21:20:12.33ID:mTPOItYS0
灼け落ちない翼は本当に名曲だと思う
sailing shipsの曲だっけ?
0339名無しさんだよもん2017/06/30(金) 23:37:07.31ID:1h2r7mSF0
灼け落ちないはめっちゃ聴き心地良いんだよね

ボーカル版も良いけどインスト版を聴き流しながら夏場の夜の散歩とかすると割と最高だからオススメ
0340名無しさんだよもん2017/07/01(土) 02:00:28.55ID:vegTzCze0
灼け落ちない翼はハロハロアレンジが結構お気に入り
ギターの感じが好みだわ
0341名無しさんだよもん2017/07/01(土) 10:25:08.65ID:BPL+8R2U0
今でも仕事遅くなった帰りに灼け落ちない翼聞くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況