麻枝准スレッド111 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いや内容が良くても売れないのが今の時代でしょ
むしろ内容が多少悪くてもタイアップや話題性
ソシャゲとの連動さえあれば売れる時代
真面目にやってるクリエイターにとっては地獄かもしれん 流れに全く関係ない話ですまないんだが、KeyのCDって音量全部一緒?
気のせいかもしれんが物によって微妙に違うように聞こえる ここまで麻枝に関連する人の話が沢山出てるのに、最重要レベルの村山さんの話が出てこないってのがな
お前らは年食っただけかよ んじゃ村山さん関連の話題を一つ
LLLSはなんでFJで出さないんだろうな
EOWの関係かな この荒れっぷりを見たら年だけ無駄に食ったのがいかに多いかがわかるなw Not be foundって麻枝の曲?
だとしたら知らんかった、シャロのアルバムに新曲あったのか シングルのカップリング曲だな
ハロハロの中では一番好きな曲だわ 全曲試聴
Supernovaだけ試聴部分変わってるな 全曲視聴見たけど熊木って人大丈夫か?これ
光の行方とSupernovaとか聞いてると不安になってくるわ ????樋上いたる????日曜 東A54b @hinoueitaru:
今日は一日中ツイてなかった。
映画館では隣の人に意地悪されるし、塗り終わってる絵の差分が発覚してテンパってるし、仕事場の隣のオッチャンのため息が深くてこっちも落ち込むし、今、左目に偶然パンチが当たってめちゃ痛かったし( ´△`)もうこれで終わりにしてくれぃ。
https://twitter.com/hinoueitaru/status/885845096024887297
彼氏にDVでも受けてるのかな? >>683
いたるは専スレあんだろここでやるガイジしねよ >>686
そうだな専スレのURL貼って誘導して差し上げろ >>683
俺のESP能力で予測すると、
映画館の肘掛を両方使っていて片方しか使えない相手に嫌がらせを受けた。
パンチは自分のあくびで上げた手が目に当たった。 詐欺版画屋から版画デビューされたんだ。生暖かく見守ってやれ。 麻枝のアルバム試聴だけで判断すると
そんなに良い曲なくね?
個人的に刺さるのがBus stopと君だけがいてくれた街くらいなんだが >>686
探したけど見つからんかったわ
最近のいたるはほんと目に余るから専スレ教えてくれ Bus stop
Rain Song
きみだけがいてくれた街
tale of the tree
光の行方
銀色世界
supernova
このへん好きだよ >>693
1年前くらいに落ちて立て直したけど落ちたよ 僕らだけの星、光の行方、 End of The Worldが個人的に微妙
Bus stop、tale of the tree、supernova、love songの作り方が個人的に好感触
他は普通に良曲
終わりの惑星の〜でマシだと思えた曲は
終わりの世界から、 ふたりだけのArk、Flower Garden、Heroの条件の4曲だけだったから相対的に今回は名盤に感じる
>>692
今回のアルバムはどの曲が好みだった? Amazon限定版完売しとるやん
終わりの惑星は
ふたりだけのArk、Flower Gaeden、雪の降らない星、Heroの条件だな 個人的には小説家とパイロットの物語の期待値がストップ高、視聴時点で聴き心地が良過ぎる
案の定一枚の中で好みの分かれるカタチになりそうだけど、バスストップパイロットレインダンスの三連打で個人的には充分満足しそう
あとは君だけがいてくれた街、スーパーノヴァ、銀色辺りが狙い目かなぁ
一枚の中で無印風味と惑星風味と既存曲が渦巻いてなかなか混沌としてる いたると殿河専スレは夏僕スレ使ってるぞ
【都乃河勇人×樋上いたる】Farewell,ours 〜夏の僕らは瞬きもできない場所へ〜
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1473690263/ >>699
最初はそっちでやってたけど人がいないからこっちに持って来たんでしょ いたるタトゥー疑惑の時もkey総合よりこっちの方が盛り上がってたような記憶がある
実質ここがkey総合みたいになってるな >>701
最近は殿河の話題のが多い
いたるの話題はRewrite失敗スレとかも一時期使ってたけどすぐ終わった
ようするに鍵辞めた奴らの話題なんてないしそもそも板チだな 少しでも人の多いところでぼろ糞に言いたいだけだろ
そういうのはツイッターででもやってろよ >>697
定価特典有りの方はまだありそうだから今後はこっち買うしかないな
自分は銀色世界が一番楽しみだわ
あとアドバイザー中川だけが推したっていう曲がどうしても聴きたい もう樋上さんの鍵キャラ見られないとか悲しすぎる
風子… いたるならスレ立ってたよ
【画像】樋上いたる「Twitterで絵を公開したのにRTが少ないんよ…何かしら原因があるのかな( ´△`)」 [無断転載禁止]©2ch.net [609935936]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499940882/ きみだけがいてくれた街ってfast car(Tracy Chapman)のパクり?
麻枝がABの開発日記で矢井田瞳がカバーしたfast carを絶賛してたし、
歌詞見れば分かると思うけど、これ似すぎじゃない? 似てる要素は多々あるけどテーマが全然違うからなんとも言えない 今さらBus StopのMV見てきたけどめちゃくちゃ良いな、これ……
最初の部分の歌詞がだーまえと被るしなんかいい感じのオーラ出まくってるし不覚にも涙がこぼれてしまった
曲調的にも歌詞的にも卒業式で歌って違和感なさそう 正直全然興味なかったけど、買うわ、CD
連投スマソ 小説家とパイロットの物語、サビがスゲー刺さったから早くフルで聞きたい
待ちきれないなぁ パイロット、なんでこんなサビ刺さるのかと思ったけど百年の夏にそっくりなんだよな
超楽しみ 夏影に似てると思ったけど
百年の夏と言われたらそっちのが
しっくりきた ニコニコで10周年記念でリトバス一挙放送やってたから見たけど
Refrainは何回も見てるのに今だに泣いてしまうポイントがいくつもあるな… Love Songの作り方早くフルで聞きたい!
すごく感動しそう リトバスはエロの方?はやってないんだよなぁ。キャラ増えてるんだよね。 全年齢対象版やったらキャラ増えてるで、最初に出たほうじゃない方 全年齢か。探してみる。
クドわふたーも全年齢有ればそれも。 この惑星のBirthday songって案外評価微妙なんだな
俺の中では終わりの惑星は終わりの世界から、ふたりだけのArk、Flower garden、この惑星のBirthday songなんだが
他の曲は全部微妙だし嫌いに近い
今回はBus stop、Rain Dance、光の行方、tale of the treeは当確
他の曲は僕らだけの星以外は好感触よりの保留
アルバムの最初の曲がこけたのは痛いけど終わりの惑星よりは良いアルバムになると思うよ 光の行方じゃなくて約束の唄だったわ
自分語りすまんな 僕らだけの星は何回も聞くとそこまで悪くないと思う
聞きやすいし
ただ歌詞が 僕らだけの星は、完全にPVを忘れて目を瞑って聞けばいい曲に聞こえるよ >>720
この惑星の〜は、曲はいいけどボーカルが完全に後ろの音に負けてるのが勿体なさすぎる
声質はいいけど声量ないのが痛い
LLLSのボーカルもそんな感じするから今回の13曲目も少し心配 麻枝も言ってたけど、正直合唱コーラスはあんま好きじゃないな
ミュージカルのように聴こえて曲として聴き込めない…
ガルデモの合唱も刺さらなかったんだよなぁ Love songの作り方はあまりにもevergreenすぎて… いたるさんが心配・・・
つーか、key関係者冷たすぎだろ いたるは駄作Rewriteを作った大戦犯だからなぁ
あの設定じゃどう頑張っても鍵の良さは出ないわ 謙虚にやってりゃいいのにやたらと傲岸不遜だし構ってメンヘラだし、最近は信者囲って姫ごっこまでしてるし
正直麻枝以上にtwitterとか露出することに向いてないと思う まあRewriteがKeyらしくないものになった最終的な責任は、どうかんがえてもGOを出したVAVAだけどな
おれはゲームとしては面白かったから好きだけど、Rewrite
CANOEという名曲も生まれたし CLANNADみたいなのつくっときゃいいのに変に革新方向進めてばっかだからこうまで衰退した
PCゲーに拘り続けるのも謎だしもう取り返しつかないだろうね CLANNADみたいなの作り続けてもマンネリ化して結局今と変わらなさそう スマホは買い切りが売れる時代じゃないし
PCも古参しかいないし
Vitaはオワコンだし
PS4とswitchはコストかかるし詰み rewriteはゲームとしては完成度高かったと思うけどコレジャナイ感のせいで素直に評価できなかったなあ
ロミオ好きだけどkeyでやらせたらいかんわ そこでSummer Pocketの出番ですよ!(発売はN年後) マジレスするとKeyは海外で稼げてる思う
あと不思議なのは、Key楽曲の生演奏コンサートをやらないことだけど、そっちよりも海外展開の方が重要なのかな >>742
生演奏コンサートは予算の関係で難しいと折戸がどっかで言ってた せっかくKeyは10周年のイベントで大きな花火を打ち上げることができたんだから
そこでKeyを円満解散させてAngelbeatsとRewriteをそれぞれVAの新しいレーベルから出しておけば良かったんだよな
Keyというブランドを延命させ過ぎた後遺症が出てる 樋上は麻枝が自分を使わずにAngelbeatsを制作したことに不満を感じたと言ってたわけだけど
それはAngelbeatsがKey名義だからだし
Rewriteもそう
Key名義なのにシナリオを外部の著名なライターを呼ぶことがユーザーにとって不満なわけ
選ぶルートで要所要所悪いフラグが立ってるというか ABクドわふリライトで一気にユーザーが分断されたのは事実だけど
それを事前に予期して円満解散ってのは結果論でしかないと思うがなぁ
2008-2010年のあの当時、仮に鍵がベストな選択肢を選んだところで、まどかは来るし震災だって来るのさ >>747
周りの状況の変化はともかく
麻枝と樋上が袂を分けたらもうそれはKeyじゃないでしょう
この不文律が破られた時点でKeyは終わりなんだよ
ユーザーは特定のブランドに別に拘ってない
でもブランドイメージにはすごい拘るんだよ リトバスから入ったからかもしれないけどkeyは別に麻枝といたるが組む必要はないと思ってる おまえら7月18日の火曜日だぞ
海辺にいっておにぎり食べてこいよ 葉鍵板だけをアフィしてるアフィサイトがあるよアフィ
こんな辺境の過疎地で儲かるんかねアフィ >>743
今度オーガストのトラベリングオーガスト行くんだけど凄いんだな >>760
え!?だーまえアカウント削除したんか!?
知ってたけど… いまさらかと思ったらまーたアフィ供がまとめまくってるじゃねーか 某アフィに今更まとめられてたからドヤ顔で書き込みに来たんだろ
分かり易い 【速報】 だーまえこと麻枝准さんのTwitterが消える、ゴールか? [無断転載禁止]©2ch.net [372989558]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500374484/ 【速報】 だーまえこと麻枝准さんのTwitterが消える、ゴールか? [無断転載禁止]©2ch.net [372989558]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500374484/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています