Key総合雑談スレ Part27 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▼公式サイト
Key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
Key Sounds Label
ttp://key.soundslabel.com/
最速VisualAntena!
ttp://www.product.co.jp/
※前スレ
Key総合雑談スレ Part26
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1475318017/ 攻略サイトで選択肢見ながらやれば40〜50時間程度で終わるぞ
それでも新規には長いが 杏ルートがしんどい
そこ抜けたら割と楽
風子マスターとか取りに行くとまた時間がかかるが 今のオタクはスタミナ制ゲームに囚われている
長時間プレイさせて軽度の催眠状態に落とし込むことで感動をブーストさせるのが我らが「萌やし泣き」だが
そこから更に長期的に拘束し、意志力や判断力を低下させる商法がスタミナ制
強度の洗脳に支配されてる客を、旧来のゆるく弱い催眠に落とし込むのは困難
スタミナ制から更に踏み込んだ麻薬のようなシステムを開発するか
逆にユーザーの目を覚まさせるような張り手が必要
少なくともCSクラナドみたいな無計画なフルボイス化は客を遠ざけるだけだろうな ことみルート個人的に好きだけど内容がうるおぼえだわ。久々にpsp引っ張り出そうかな >>446
お前にとってはkeyなんかマウスでポチポチゲーしか作ってないからやる価値ないんだろうな あえかに一軍ぶっこ抜かれた感はあるけど
ミニゲームがやたら充実しているブランドという評価が貰えそうだった時期も確かにあったのを忘れないであげて欲しい ハルモニアは減点式で見るとほんと減点のない感じ
加点式でみると70点くらい コミケでは未だに並ぶんだろうか
グッズはもういいけどCD欲しいわ オーガストがブラゲの覇権争いしてるけどVAブラゲはどうなったんだよ
作ってるって言ったっきりまったく影も形も湧いてこないが サマポケ画像は見せられないよだったがヒロイン4人と6月発売は確定かな summer pocket6月はまじか、すごい待ち遠しいなあ
結構長めの大作?planetarianぐらいの? 総合あったのか。連絡に助かる
「CLANNAD」全22話&番外編 一挙放送(明日:アフターストーリー)
2017/12/23(土) 開場:18:30 開演:19:00
lv309573048?ref=qtimetable&zroute=index ニコニコで一挙放送やってるからな
朋也の声優が「これ見続けたらクリスマスイブに悲しい気持ちにならん?」って言ってるが
あ、渚誕生日おめ 勝平ルート以外は最高
勝平ルートがクラナド唯一の欠点
勝平ルート消したら100点満点 そういやそんなのいたな
あれ地味に麻枝√なんでしょ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
810 : 名無しさんだよもん2017/12/26(火) 19:23:41.42 ID:Uso8da10yo
G's2月号フラゲしたら載ってた
Key新作『Summer Pockets』、早くもTV化決定!
美少女ゲームブランド・Keyの最新作『Summer Pockets』のアニメ化が決定。
『Summer Pockets』は、2018年6月に発売予定のPC用アドベンチャーゲーム。
“どこにでもあるような夏休み、夏の小さな宝箱“をテーマとし、瀬戸内海の離島・鳥白島を舞台に、主人公“鷹原羽依里”と島に住むヒロインたちとの出会いと交流が描かれる。
アニメーション制作は、TVアニメ「「AIR」、「Kanon」、「CLANNAD」を手がけた「京都アニメーション」が担当。
ビジュアルアーツは2016年にスローガンの一つとして“原点回帰“を掲げており、2009年制作の「CLANNAD 〜AFTER STORY〜」から久々のタッグとなる今作はまさに“原点回帰“の一作となる。
なお、現段階ではスタッフ、放送日時等の詳細は未定。
TVアニメ『Summer Pockets』
【スタッフ】
原作:Key/ビジュアルアーツ
キャラクター原案:Na-Ga、和泉つばす、永山ゆうのん
アニメーション制作:京都アニメーション さっきなんJで新島信者発狂してたw
ヤバスギやな新島信者(笑) 1stを系譜に入れちゃサマポケに不安を感じさせるだけだろうに リライト1stサマポケ言われてもお、おう・・・としか ハルモニアを抜いたのはほんとアホ
こういうとこでせめて宣伝しろよ なんだかんだ売れた前2本とガチ不発のハルモニアじゃなあ 英語版ハルモニア、今294円なんだよね
年末の奇跡でいきなり数万本くらい売れたら少し風向きも変わるんだろうが
http://store.steampowered.com/app/421660/Harmonia/ むちゃくちゃしょうもない疑問なんやけど、全年齢対象でPCに出す意味って今の時代あるのかね。
確実に割れるし、Keyレベルなら別にコンシューマで出す金ありそうなのにと。 むちゃくちゃしょうもない結論なんだけど、CSでも売れない
そして同じ売れないならマージン有利のPCのがマシ
という消極的採用説が俺の素人考えだけど
実際には全年齢PCで大勝利する逆転プランが馬場社長や丘野プロデューサーの頭のなかに眠ってる可能性もある
あって欲しい(願望) ソフトで出すのは出資してもらってるとことかの問題とか聞いたことがあるな >>542
やっぱりPCっていう母体のデカさは捨てられんのかな。
>>543
すまん、steamで売るという手段が思いつかなかった。許してくれ。 Na-Gaの絵見て思い出したんだがサイン入りの天使とクドの複製原画注文した人でもう届いた人いる?
あれ予定だと12月下旬だったよね? steamは価格下げないとキツイし
まあルートごとに販売して単価下げるとかやりようはあるだろうが >>539
不発っていうかまともに売ったことが一度もないという。。。 公開されたビジュアルが地味すぎて
いたるのキャラデザ能力の高さを改めて認識させられたわ ゲームABのNa-Gaは好きだったけどこれはもう別人だよね >>553
白い髪のキャラはNa-Gaってって分かるわ とりあえず蒼ちゃんが魁の担当ルートであることは容易に想像がつく
まあtoneでのクオリティーだけじゃちょっとあれだけど期待してる
ユイルートの特訓パートとか岩沢ルートの入江関根コンビパートとか良かったし どう見たってナガ(白黒)つばす(水色)ゆうのん(黄色)だろ 穏やかな作品に見せかけて中盤から超展開
異能バトルで殺し合いだろうな
新島もいるし全滅エンド
こういうの好きなやついるから
気持ち悪い(笑) 魁は最近のほとんど当ててるしシナリオ普通に期待できるわ
新島に関してはノーコメント じゃあ消滅離別エンドかご都合主義で復活感動エンドでお涙頂戴
ここの十八番だろ 新島って音楽のエロゲで叩かれてたよな
音楽に寝取られたとかなんとかで 複数原画と新島の時点で買わねー
じゃあお前ら楽しめよ!
4年後ノシ アホみたいに長いのは時代遅れだよ
アニメ化する時の障害にすらなるし
まあその辺のエロゲよりはボリュームあってほしいが サガプラのクリエイター頼みのKeyとか見たくなかったわ そこまで悪いもんでもなさそうだけどな、サガプラ
最新作じゃ「殺して感動」にアンチテーゼを掲げたと評判じゃないか
新島時代は知らん その程度の評判で喜べるならいいんじゃないの
こいつみたいな奴にはウケるみたいだし誰にもウケないよりはいいのかもな ここにいるとつい忘れそうになるが、鍵とサガプラは結構支持層が被ってる。
その人達が鍵を買い支えてくれるなら、新規が往年の名作に触れる案内板としてのブランドが残るという意味でも、
そのブランドで鍵を立て直す優秀な人材を囲える可能性が残るという意味でも、
俺ら原理主義者が彼らを否定する理由はない。 出る前からそんなにネガティブになることはないと思う、かと言って期待しすぎるのもあれだけど
無関心でいろ 新作はちょっとAIRを意識しすぎだろ
現場の雰囲気は=(AIR+水夏)/2 >>578
噂は聞いたことがあるけど詳しくは知らん
なんかNTRをやったと聞いたが
流石にそんなこと鍵ではしないだろ 新島の前作って単純に悲恋じゃないの
あれは萌えゲーと宣伝していたのが良くなかったんじゃ >>581
意欲作のリライトでコケたからしかたないね ティザーの段階じゃまだまだ分からんだろ
少し怪しいワードがいくつか出てるし確実に何か隠されてる
それがバトルにいくのかAIRみたいな感じになるのかはまだ分からんが >>586
keyにはバトルものは無理なんだよな
リライトの黒歴史があるからし
無難にお涙頂戴感動系の展開で良いよ >>580
無関心でいろ(笑)
お前が無関心でいられてないじゃんw 秋葉のポスター配布、10分くらいで列が無くなったらまだ余っているのに即終了だった
寒いなら店内とかでしばらく配布すればいいのにもったいない >>591
無関心でいろ(笑)
お前が無関心でいられてないじゃんw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています