トップページleaf,key掲示板
1002コメント255KB
麻枝准スレッド114 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2017/09/14(木) 11:28:51.29ID:rFXJydfj0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/sp.html

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド113
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1503339809/
0028名無しさんだよもん2017/10/04(水) 05:21:17.50ID:IzE8bRbK0
555 名無しさんだよもん sage 2017/09/09(土) 21:36:13.02 ID:wCWtyCzM0
>>540
その2002年頃のお奨めCDのテキスト誰か持ってない?
GARNETCROWとか村上アカリとか載ってたやつ
flaming juneだっけ

556 名無しさんだよもん sage 2017/09/09(土) 21:42:21.98 ID:DB7/PtHf0
ネットに転がってるよ

一晩探して見つからなかった、うp
0030名無しさんだよもん2017/10/04(水) 11:11:51.84ID:YecPOOKH0
久々に開発日誌読んだけど、この時期が一番楽しい時期だったなあって思い出して泣いた
0031名無しさんだよもん2017/10/04(水) 11:53:28.45ID:djiQORfD0
1乙
だーまえスレ良いんだけど
コテハンつけない長文がいるから脳内あぼんが疲れるんだよね
来なきゃ良いんだけど、スレがあると気になっちゃう
0032名無しさんだよもん2017/10/04(水) 14:11:36.59ID:i5/j7p3n0
>>28
麻枝が当時連載してたクリエイターズコラムにオススメCDが載ってるよ
ネットの古本屋で探してみなよ
0034名無しさんだよもん2017/10/04(水) 15:29:32.80ID:i5/j7p3n0
当時の麻枝のホームページの文章が保存されていたのは俺も知らなかった。これは貴重
0038名無しさんだよもん2017/10/05(木) 11:19:50.28ID:IbJwrZ6S0
いたる原画でムービー作って中村悠一に汐のための子守歌でも歌ってもらえ
0039名無しさんだよもん2017/10/05(木) 15:39:22.56ID:Fo6G1NnI0
>>33
懐かしいね
そこに載ってて持ってなかったCD全部買ったわ

好きになる音楽の傾向ってたいてい似通ってくるとオモタ
0040名無しさんだよもん2017/10/05(木) 18:13:13.71ID:bWHeTCT60
そろそろ一挙放送してほしいけど何故かCLANNADだけニコニコもアベマも権利持ってないんだよなぁ
0041名無しさんだよもん2017/10/06(金) 00:23:40.36ID:zG0UWO4H0
CLANNADのアニメは流石に今でも通じるくらい傑作だと思うけど、勿体ないよなぁ
0042名無しさんだよもん2017/10/06(金) 00:47:46.30ID:zt99v1VL0
何故だか知らんけど無能馬場がCLANNADだけ渋ってるんだっけ
0043名無しさんだよもん2017/10/06(金) 01:26:46.95ID:qT7HOWEL0
一挙なんていらんわ、金になるわけでもないし
俺等としても普通に見れば良いだろ
0045名無しさんだよもん2017/10/06(金) 12:42:41.77ID:um4IL5GQ0
あれって要はチャットしながらアニメ観るようなもんでしょ?
サービスとして定着してるんだからなんかあるんだろうけど、ホントにそんなん楽しいのか…?
0046名無しさんだよもん2017/10/06(金) 13:06:40.67ID:aJK2eeky0
自分じゃ気付けなかった事がコメントに流れたりするから2周目以降に見るといいかもね
1周目は一人でみた方がいいと思うし
ニコニコとかのくさい雰囲気が苦手な人は無理だろうけど
0047名無しさんだよもん2017/10/06(金) 13:07:43.83ID:JWL1r/F20
世の中には声出し上映みたいなのもあるように、コンテンツを楽しむのとは別に
コンテンツでイベントを楽しむ別の遊び方があるんだよ
0048名無しさんだよもん2017/10/06(金) 13:22:07.91ID:1ux3Q7eG0
というか、新規のファンが増えたら作品にとってはプラスでしょ
再放送とか一挙放送がなければ新規の増えようもないわけで。見る機会さえあればその可能性も生まれるけど、今は全くないよね
0049名無しさんだよもん2017/10/06(金) 14:40:25.09ID:cHsOTRLO0
クラナドに関してはアマゾンプライム独占なんじゃないかっていう話が昔出てたな
あくまでも噂だけどね
去年の一挙放送の時はツイッターのトレンドにも入ってて盛り上がってた
0050名無しさんだよもん2017/10/06(金) 15:19:17.47ID:eMoxVx6q0
実況アニメって言われてるのもあるしな
ABとか放送当時嫌いだったけど実況アニメとしてみればおもしろいってことに気付いた
馬鹿にされてるってことでもあるんだけどおもしろいことには変わりはない
まぁクラナドは実況向きではない気がするけど
0051名無しさんだよもん2017/10/06(金) 16:38:25.87ID:0rRPtGpN0
去年の一挙放送ってAIRからCharlotteまでのやつか?
あれCLANNADだけハブられたんだよね、まあ全部で4クールは流石に長いけど、もったいないよなぁ
0052名無しさんだよもん2017/10/06(金) 19:38:08.19ID:Q311Hphv0
きっと智代アフターアニメ化の時にやる予定なんだよ
0053名無しさんだよもん2017/10/06(金) 19:40:08.21ID:zt99v1VL0
社長のツイート曰くCLANNADだけはどっかの独占でニコニコはそのうちやりたいとは思ってるらしい
去年の鍵作品一挙は大トリのシャーロットでアンケが最低なことになったのが1番面白かった
広島焼きの回から一気にコメント減ってたからな
0061名無しさんだよもん2017/10/07(土) 21:58:51.77ID:7PfTBt4h0
日に日に勢い落ちてきてるしな
かと言ってもう麻枝スレいらないだろってレスすると謎の勢力がアンチ扱いしてくるし
0062名無しさんだよもん2017/10/07(土) 22:50:16.58ID:6SVWDAmu0
DQ11で時渡り関連のテキストの支離滅裂さを見て、金かけてこれならアニメのシナリオなんか仕方ないと思った
0063名無しさんだよもん2017/10/07(土) 23:03:00.63ID:5QZN8h4d0
お金だけじゃなく、めちゃくちゃ時間かけて、盛り上がる脚本の法則みたいなマニュアルがしっかりしてて、
映画の上映時間に対する最適な展開の時間配分まで割り出されてるはずのハリウッド映画ですら
突っ込みどころ満載のまま世に出たりするんだから仕方ない
0064名無しさんだよもん2017/10/08(日) 02:23:18.97ID:G7bryBNp0
細かいこと気にしすぎなんだよ
突っ込み始めたら創作なんか大体突っ込みどころあるんだから気にしちゃいけない
0065名無しさんだよもん2017/10/09(月) 21:58:10.30ID:7xFOfF5D0
結果論だが面白ければ勝ちだからな
理屈がいくら合っててもつまらん作品はつまらんし
0066名無しさんだよもん2017/10/10(火) 00:21:08.53ID:VoUU2zhj0
よし!中華マフィアと勇気の能力は面白かったからシャーロットは勝ちだな!
0067名無しさんだよもん2017/10/10(火) 00:27:18.36ID:QFeFVPsd0
始め面白くても最終話付近でつまづいてそのまま終わるとただのがっかり糞アニメになるな
シャーロット放送前は11話シャーロットにめっちゃ期待してたわ
0068名無しさんだよもん2017/10/10(火) 00:44:15.02ID:dLxFQbWu0
あんまり口出しすると麻枝作品だとして売れなくなるから、監督あたりは駄目だと思っても言えなさそう
0069名無しさんだよもん2017/10/10(火) 08:23:15.09ID:C0B07oUZ0
「約束、帰ってくること」が思ってたのと違っててびっくりしたわ
制作発表会の時のNa-Ga君の絵とキャッチコピーのように書かれていた「約束、帰ってくること」は、もっと静かな感じがしたんだけどね
0070名無しさんだよもん2017/10/10(火) 12:45:17.83ID:B2UXg5NK0
キャッチコピーはまえじゅんノータッチじゃ無かった?
0071名無しさんだよもん2017/10/10(火) 13:56:54.51ID:QFeFVPsd0
「約束、帰ってくること」は麻枝が考えたものですお
0076名無しさんだよもん2017/10/11(水) 13:25:46.61ID:JVupdKAg0
今までの感じだとリトバス目当てな気がするか
0077名無しさんだよもん2017/10/11(水) 21:32:38.96ID:H3ESPATK0
ライブ行ってきた
完全だーまえ曲オンリーのいいライブだったよ
supernovaはちょっと浮いてたけど

VAから花がないのはなんか不思議だった
だーまえは体調を勘案してそもそも呼んでないとのこと
0079名無しさんだよもん2017/10/11(水) 22:41:57.29ID:lx6fi42X0
アンコールでへたくそな唄と君の文字を歌ったよ
めっちゃ嬉しかった
0080名無しさんだよもん2017/10/11(水) 22:48:29.08ID:onTT6Nue0
行けないからツイッターで色々情報見てたけど熊木さんめっちゃいい人だな
0084名無しさんだよもん2017/10/12(木) 00:27:10.89ID:eRtgKokp0
熊木さん、話面白いし顔も可愛かった。旦那羨ましすぎる
0085名無しさんだよもん2017/10/12(木) 01:30:32.05ID:nb988tXR0
だーまえと多田のコンビが、個人的には一番好き。
0086名無しさんだよもん2017/10/12(木) 01:53:28.54ID:6oNxoDXJ0
ガルデモみたいな曲ならmarina、Rita
麻枝節きいてる感じならLia、多田葵がベストだと思う
0087名無しさんだよもん2017/10/12(木) 02:19:23.79ID:9mHBWWFn0
今期アニメで久々にeufoniusがタイアップしてるけどめっちゃ下手になってたわ
Love Song歌ってたriyaと別人かと思うレベル
0088名無しさんだよもん2017/10/12(木) 02:32:53.18ID:0JvuXri70
なんでか分からないけど多田葵の歌声からショタ成分を感じる
そんでそこにすごく惹かれる
0090名無しさんだよもん2017/10/12(木) 11:06:09.31ID:WOKB/qXt0
昨日の熊木さんの歌声を聴いて、
以前Liaさんの夏影の歌唱指示であまり情感を込めないでとお願いしたっていう話を思い出したんだけど
だーまえは割と淡々とした歌い方で歌ってもらうのが好みなんだろうなって思った
0091名無しさんだよもん2017/10/12(木) 12:14:30.22ID:8yMnRXgX0
熊木杏里さん画像や写真で見るよりかなり可愛かったな
0092名無しさんだよもん2017/10/12(木) 16:20:18.42ID:A/Y8+2kU0
やなぎのときは感情演技全振りだったしひととものによるでしょ
0093名無しさんだよもん2017/10/13(金) 20:53:07.64ID:oDzv5Utu0
銀色世界を好きだとライブで熊木杏里さんが言ってたけど、分かり手を感じたなぁ
0094名無しさんだよもん2017/10/14(土) 09:40:27.35ID:LLrP9tdD0
仮にもkeyから出てるアルバムなのに公式からライブのアナウンスなんにもなかったのか...
0096名無しさんだよもん2017/10/14(土) 10:37:13.67ID:u11DHIAw0
>>93
意味調べたけど、その使い方間違ってるんじゃない?

だれに対して理解をしてくれてる、と感じたのか不明確だわ
0097名無しさんだよもん2017/10/14(土) 12:56:48.92ID:9g9NQEqa0
久々に思い出してブヨブヨラーメン食ってみたけど、やはり美味かった
0098名無しさんだよもん2017/10/14(土) 22:15:03.73ID:/fGnM6s50
黒マー油豚骨醤油のぶよぶよラーメンは食ったことないんだよな…
食いてぇ
0099名無しさんだよもん2017/10/15(日) 00:21:45.03ID:rxlc4Ct80
スーパーカップ豚キムチとカップヌードルカレーのぶよぶよはよく食ったな
待ってる間が地獄だが年一くらいで食いたくなる

感じるマンゴーとんと見なくなったよね…
0100名無しさんだよもん2017/10/15(日) 01:03:07.70ID:TPDLK3KE0
>>94
馬場ってライブについてなにも言ってないの?
まえじゅんTwitter死んだ今誰も告知してないとか可哀想だな
0101名無しさんだよもん2017/10/15(日) 02:31:02.04ID:k1zZ0xK20
VAだと、どんまるさんはライブ行ったみたいだね
それ以外はようわからん
0102名無しさんだよもん2017/10/15(日) 17:33:04.82ID:D460Fu6w0
>>100
誤解を生む表現やめなさい
0104名無しさんだよもん2017/10/16(月) 01:10:59.40ID:Bq1XdgpG0
8月の下旬にあったリリースパーティーでさえ公式Twitterほとんど告知してなかったよね
出演するDJと歌手がこまめにツイート流してる傍らkeyのスタッフは物販情報すらまともに出せない無能ばかりでほんと糞
0106名無しさんだよもん2017/10/16(月) 01:16:34.45ID:Bq1XdgpG0
ごとPの新刊読めばkeyからスタッフがどんどん離れていく理由がわかる
VAにはtoneとサガプラいるしサマポケ出してkey潰してくれないかな
0108名無しさんだよもん2017/10/17(火) 09:42:03.04ID:+p84lRHB0
LLLSを2週間ぶりに聴いてみたけど

そんなに悪くないアルバムだと思った。


特にBus Stop、約束の唄、光の行方、銀色世界、Supernovaは好き

たまにLove Songの作り方もいいかななんて
0109名無しさんだよもん2017/10/17(火) 12:57:39.33ID:FEd5inA50
泣きゲーとは不幸の美学だったんだな
作る側もプレイする側も不幸にどっぷり浸かっているから
不幸被害妄想の塊と化してるわけだ
そして作る側の病発病、プレイする側の不幸悪循環、
幸せになりたいなりたいと言いながら、現状の不幸に無意識のうちに安住しているという病気だな
悪魔のツールだったんだ、こんなものさっさとやめたほうがいいな
0110名無しさんだよもん2017/10/17(火) 13:01:20.84ID:FEd5inA50
本当に幸福なやつは幸せになりたい、なんて言わない、既にあるから
今不幸に安住してる奴が、幸せになりたいなんて言い出す。
泣きゲは、製作側もプレイする側も人生を破壊する悪魔のシナリオだな
0112名無しさんだよもん2017/10/17(火) 20:15:59.17ID:Cuz3wA080
前もおんなじこと言ってたなこいつ
そんときにもうこんなもん卒業するとか言ってたけどあれから何年常駐してんだよ
0119名無しさんだよもん2017/10/18(水) 02:09:30.94ID:nRRhXHe50
暗黒Kanonとか暗黒CLANNADみたいなタイトルを発表して炎上、
実際発売したらちっとも暗黒じゃなくて炎上の
多段式で第一宇宙速度まで加速できるよ
0121名無しさんだよもん2017/10/18(水) 02:42:51.44ID:3yCB1jo00
ゲームABは公式でちゃんと説明すべき
続編ありきのゲームなんだから
沈黙は許されない
0123名無しさんだよもん2017/10/18(水) 08:42:18.27ID:9S8YAMGa0
今更だが、中古屋に有ったMOON .を買ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況