Key新作PCゲーム「Summer Pockets」★3 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 普通のパッケージかどうか判断出来んが、少なくともソフトの入ってる箱は通常版と同じなんだろうと思う。特典の入ってる箱の方にLIMITED EDITIONとは書いてるが。  今までだと 同梱箱だからクソでかかったけど 
 今回別箱方式なんじゃね 祖父はそう 他の店舗特典はしらん  セーブ数100x10で1000もあるんだな 
 こんなに使うやついるのか  普通のパッケージかどうか判断出来んが、少なくともソフトの入ってる箱は通常版と同じなんだろうと思う。特典の入ってる箱の方にLIMITED EDITIONとは書いてるが。  クドわふたーのソフマップ限定版に比べたら小さいけども  VA「1000セーブデータ完備!解説テキストを入力して、これで君もシナリオ博士!」 
 ゆず「お気に入りボイス1クリックで登録できるようにしたで。好きなとき再生してな」 
  
 このセンスの差よ  少ないとクレームつける面倒なのがいなくもないだろうから 
 多くしておいただけの話じゃないの  卓球のミニゲーム、これコンシューマ版のときどうするんだろう 
 操作性もそうだけどPSNトロフィーに入りそうで  まあ以前の作品からこんくらいはあったけど、よそのメーカーと比べたらかなり多いよな  明日の朝から始められそう 
 そういや進捗に応じてタイトル画面の絵とか変わるの?  8月6日まで来といてあれだけどさ、今作ってもしかしてヒロインのルートに入ったら''○○ルート''って表示されないの? 
 そこそこセーブデータ揃える派だから気がついたら共通終わってたってのは勘弁しときたいんだけど  紬ルート終わったけどセーブ180個くらい使ったわ 
 このペースでセーブしてると足りなくなりそう  SiglusEngineになってからセーブポイントはだいぶ増えたはずだが 
 まあRealLiveこき使いすぎたんだろう  >>547 
 あるぞ 
 付いてないってことはそれはBAD行き 
 しろはは5日蒼と紬は7日からルート突入  いきなり蒼ルートやってしまったが失敗したかな 
 蝶に関する情報が濃密だったわ  >>550 
 マジで? 
 しろは進めてたんだけど、どっか大事な選択肢あったら教えてくれない?  >>552 
 重要な選択肢はなかったと思う 
 ちゃんとしろはを追いかけて上げたら大丈夫なはず 
 しろはの家に行ったら確定だと思うわ  しろは√では蝶なんて一瞬しか現れなかったし一番最初にやるのがオススメ  あとやっぱりtrue√もしろはがメインヒロインなんだな  とりあえずしろは一発目が無難 
 紬と鴎以外のキャラがメインで出てきて結構動きのあるシナリオ  当日なのにここまで過疎ってるのが悲しい 
 鍵全盛期の頃が懐かしい  まあ5ch(ここはBBspinkだが)自体が過疎ってきてるし今はツイッターとかが主流なんじゃね?  俺も買ってきたけどまだ本格的にやってないな 
 つか体験版部分スキップ機能くらいつけとけよ大手だろ  「あれ〜?いつまで経ってもルート入らないぞ〜?」 
 とか思ってセーブデータ名みたらがっつり「しろは 8月5日」って書いてあったやないかい 
 日付変更時にもうちょっとわかりやすくしといてくれよ...変に汗かきながら間違った選択肢探してたわ  やってりゃわかるけどいつも通り個別だけじゃ評価なんてできない感じだし 
 そもそもやってるやつは普通ここに来ない  共通や個別はもちろんグランドEDまで含めて評価しないと評価したことにはならないなんてこの手のゲームじゃ常識だからな  どの結末になろうとも最終シナリオまで油断出来ないからな  リトバス、リライトの頃はまだ大作扱いでそこそこ盛り上がったけど、今回はもう凡百の美少女ゲーって感じで話題にもなってない感じがな…  時代の流れだろな 
 と言いつつ俺は飲み会で飲んだので帰れないからネカフェでまだインストールどころか現物すらみとらんからな…  最後にしろは√やろうとしたらうみちゃんが幼くなってる 
 チャーハンすら焦がしているだと・・・ 
 どうなってるんだ  つまりうみちゃんはハイリの実母なんだろ? 
 ロリバブみの意味をサマポケが塗り替えていけ  紬ルートヤベェ… 
 しろは蒼紬終わってダントツで泣いた  みんな結構早いな 
 昼過ぎから紬ルート始めて、オートテキストでまだ終わらない  >>572 
 蒼鴎とやったらタイトル画面にリスタートしかなくなってやったらうみちゃんが幼児化してた... 
 なんやこれ軽く恐怖だぞ  >>578 
 一応目安として容量は>>438に書いた通り 
 ゲームとかもあるからその分盛られてるけど少なくとも金恋ぐらいのボリュームはあるはず  蒼ルート目指して追いかけてったけど入れなかった 
 途中の選択肢がアカンかったのかな  岡山県倉敷市の教育委員の息子が 
 うっかり違法ダウンロードしている所を 
 映して放置したまま寝てしまう 
 http://i.imgur.com/ASdTYW8.jpg 
  
 倉敷市立南中学校 元校長 谷田陽平 
 http://www.eiken.or.jp/casestudy/2014/0430_96_o.html 
 ↓ 
 現教育委員(教育長職務代理者)谷田陽平 
 http://www.city.kurashiki.okayama.jp/3830.htm 
  
 その息子 谷田裕太 (ストリーミング配信者) 
 ツイ垢  
 http://twitter.com/yuutan0501 
  
 通報はこちらから 
 倉敷市HP 
 http://www.city.kurashiki.okayama.jp/edu/ 
  
 教育企画総務課 
 教育委員会の会議,教育行政の調整,人事,経理,幼稚園保育料,高校授業料 
 TEL:086-426-3805 FAX:086-421-6018 
 MAIL:eduadm@city.kurashiki.okayama.jp    DL版と悩んだがDL版でインストールしたわ 
 DVDのが良かったのか…?  鍵屋に売り飛ばす予定でもない限りDL版でいいんじゃねえの 
 ドライブレスPCしかない友人やネット経由のフレに布教がてらくれてやるというのも手だけど、ぼっちには関係のない話  >>577 
 文章読んだらボイス飛ばしちゃってるわ 
 先が気になってな  おっぱいさん、こいつ要るのかと思ってた 
 すみませんでした  Keyの作品で割れやったことがないから知らんけど本当に割れだとこうなるん?  さっきクリアした、感動が止まらない 
 20世紀最高傑作だとおもう  初回しろはがお勧めってリライトの小鳥並みにお勧めなレベル?  有給使って徹夜、正真正銘全部終わってしまった 
 色々思うことはあるがとりあえず今夜はチャーハン作って食べようと思った  体験版とは背景とかCGが違うよね? 
 こんなだったっけ?と何回も思った  >>606 
 とりあえず体験版で気になった子から順にってことでしろは→鴎→蒼→紬でやったけど 
 振り返ってみると、個人的には最初にしろは√選んだおかげで後々の伏線を拾っていきやすかったと思った。蒼√が最初でもいいと思う 
 でも、攻略順で個別√に対してもテキスト/演出の変化がある箇所が多い感じだったから絶対これで決まりって順番は決められないかな  >>608 
 trueはしろはの話? 
 隠しヒロインとかはいないみたいだけど  >>606 
 好きな子からやっていいよ 
 >>607 
 銀子さんエロいわあれ  なんで!!叔母さんと!!!うみちゃん!!!を!!!!攻略!!!!出来ないの!!!!!!!!!????  まだ途中だがすでにめっちゃ泣いたわ… 
 長年Keyのファンやってきて良かったと思えるくらい素晴らしい出来なんだが… 
 最高傑作のAIRに迫るくらい良い。  個別は全員分終わったけど本当に出来がいい 
 夏休みの過ごし方ってテーマを本当にうまく書けてる 
 特に鴎と紬  >>617 
 Keyそのものが輪廻転生によって新しく生まれ変わった感じ。 
 かなり洗練されてる。  >>619 
 まだ個別だけど漏れは泣いたわ… 
 AIRは全体的に特濃な泣き要素な感じだけどサマポケは本当に繊細で淡麗な感じの泣き。 
 正直サマポケでKeyは終わりになるかもしれないと思ったけど、これならかつてのような輝きを取り戻せるんじゃないかと思う。  AIR、CLANNAD、リトバスが好きでRewriteの変化球でなんじゃこりゃってなった人は間違いなくオススメできる 
 いたるはいないし、シナリオライターも違う人連れてきてるけどいい意味でかなり正統派のKey作品だと思う  個別ルートがAIRの美凪クラスの出来になってるのがでかい 
 そこにリトバスの男衆がプラスされてて日常も本当に楽しい  >>623 
 美凪のノーマルEDは今でもかなり印象に残ってるわ  そこそこ勧めたけどなんか工作員が混じってるんじゃないかってくらい妙に褒めてんな 
 今んとこ感想は比較するとCLANNADやリトバスって本当に奇跡的にすげえ作品だったんだなって感じなんだが  紬うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!(泣)  >>627 
 なんか煽りたいのかもしれないけど疑う余地なくすごい作品には違いないから 
 どれだけ流行ったと思ってるのさあの作品  過去作品もかもしれんがヒロインが羽依里を好きになる過程が弱いなとは思った  発売直後のリトバスは個別でクッソ叩かれたし、俺も小毬ルートで投げ出しかけたけど 
 オーラスは面白かったから辛うじて鍵の面目は保たれたレベルだったな 
 でもその後アンソロも沢山出て、動画サイトではリトバスネタMAD(OP改変とか)も流行ったりして結構広くウケてた印象もある  ここまでまだ信者の絶賛コメばかりだから、もう少し待ちかな。 
 秋葉原在住なので、少し店舗回ってきた。 
  
 新品店舗特典の在庫有り 
 とらのあな 
 げっちゅ 
  
 中古(初回特典付) 
 トレーダー 5980円 
  
 中古(店舗特典付) 
 トレーダー本店 8980円(ソフ店舗特典付未開封) 
  
 買取 
 トレーダー 5000円、未開封6000円 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています