Key新作PCゲーム「Summer Pockets」★5 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 カノンの真琴ルートの美潮みたいな感じくらいだったら丁度いいくらいだったのかな 
  
 秘密を共有しつつ主人公の苦しみも理解した上で一緒に最後を迎える友人ポジションとして  今回は結構好きなルートの意見は分かれてそうなイメージ 
 どのルートについても、好きって意見を等分ぐらいに見かけてる気がする  シズクの出番を紬ルートで抑えちゃダメだろ、全部台無しだわ  最初の4ルートやった時は鴎ルートが一番好きだった 
 Pocket終わらせたらしろはルートが一番好きになった  サマポケの音声フォルダ漁ってるけど、これカウントダウンボイスとか店舗特典のドラマCDに使われたボイスとかも全部入ってるのな 
 少なくともz0267.ovkはソフマップ特典の鴎シナリオの奴  Rewriteをたった2クールでやりやがったんだし、サマポケは1クールくらいで余裕ですよね天衝監督  マジでやめろ(真顔) 
 お金が足りないなら頼むからCFやって 
 お願いだから…  2クールあればかなり深くやれそうだけどな 
 1クールは絶対に無理だと思う  2クールでも足りん… 
 わたしゃあ朱音のあれは絶対許さんよ 
 俺も鴎ルートが一番好き 
 次に蒼  共通と4ルートで2クール、ALKAとPocketだ1クールで  4クールぐらい必要 
  大人ぽい口調のうみちゃんでの通常ルートでまず1クール 
  次に幼い感じの口調のうみちゃんで通常ルートで2クール 
  ALKAで3クール 
  Pocketで4クール。  作れないなら素直にCFはやってほしいな 
 こっちはアニメが失敗するくらいならいくらでも金は出せるぞ?  東映関わってるならAIR方式でええんちゃうか…? 
  
 劇場版は難しいかもしれないけどALKAかポケットは短いからアニメやった後にでも追加要素入れて2時間やったら丁度良い位の尺になりそうだけど  CFって、前にくどわふでやってたけど、結構たまったのに30分劇場アニメぐらいの費用とかでなかったっけ?  7月前半あたりから毎日やって4クールで8月31日に終わるようにしたらいける 
 アニメーター辺りが死にまくりそうだけど  >>288 
 すまんね二輪だったか…原付と間違えた 
  
 CLANNAD以来だったけど良い雰囲気で先が楽しみだ  pocketsって1クールも使わんだろ 
 3話もありゃ十分じゃね  仮にアニメやるにしてもコンシューマ版出揃ってからでないと厳しいかと  3クール+OVAで実質4クールだったのに駆け足だったリトバス  リトバスアニメは明らかに共通に時間使いすぎた 
 共通は大事だけどね  リトバスに関してはヒロイン数が多すぎて比べても仕方ない  3クールでちょうどいいんやない 
 2クールで共通個別、10話ぐらいでALKA、3話ぐらいでpocket  作品の性質上複数のルートやらなきゃいけないのは確定 
 その上で文句が出ないように全員分やらないといけないのも確定 
 プロローグの処理とか尺とか考えると中々現実的じゃないなぁ  アニメ化するなら、しろは√ベースに各個別をやる感じで2クールかな 
 最後は全員集合写真でしめるのがいい感じに思えるし 
 そしてALKA以降は別にプラスして1クールで  それだと蒼ルートがちょっと微妙になりそうなんだよなぁ… 
 唯一事後あったくらいアツアツアベックだったし…  リトバスはヒロイン達とさらに野郎共も攻略しなきゃいけないからね 
 個人的にはアニメリトバスは本当に良く出来てたと思う 
 幸いサマポケはヒロイン4人と少ないし、男二人もサブキャラに徹してるから2クールで十分やれそう 
 全編わたって羽未の描写にどれくらい割くかが問題かな  下手にループさせると羽依里が祐一みたいにフラグ処理に走り回ってるみたいに見えるのが難点か 
 後恋愛要素をしろはだけに入れるかどうするかってのも一つの分岐になりそう  しかしループさせないとほとんど夏休みフルで使ってるシナリオだしうみちゃんの幼児退行が表現出来ないのがなんともだな  共通4話 
 しろは以外を4話ずつ 
 しろはルートからラストまでぶっ続け10話前後 
 2クールに収められないかな  ALKAシナリオで開幕からうみちゃんの名前が羽未である事とかしれっとおとーさん言う様になってネタバレ全開じゃね?と思った 
 共通の時におとーさん醤油取っての時は本当にうっかり言っちゃったんだなって  初めの称号名乗るところで渡り鳥だったりボクサーだったりするだけで世界線が違うこと自体は問題なく表現できそう  サマポケはグランドにつなげる関係上、ほかのヒロインとのがっつりとした恋愛話入れると、 
 それはそれで微妙な感じになりそうな雰囲気もあるからなあ 
 カノンやリトバス形式でいくか、いっそのこと映画二部作ぐらいという手もありかも  共通からALKAまでを2クールでやってそのすぐ後にPocketを映画でやる 
 それかそもそもテレビシリーズじゃなくて一時間2話くらいで配信メインで各ルートをやるとか  やっても3クールだな 
 2クールに収まりそうな気もするが 
 1クール目に共通・しろは以外の個別やって2クール目にしろは・ALKA・pocketでいける  夏休みフルに使ってしろは√を中心に全√つまみ食い消化して 
 うみの幼児退行は夏休みが進むごとに侵攻させれば1週でなんとか。リトバスみたいな感じで  しろは√ベースにして、海賊船作ったり、パリングルスの空き容器集めたりすれば良いと思う。  どのルートも夏休みの時間をギリギリまで使ってるからしろはベースは難しいんじゃない? 
 今回はループ描写から逃げることはできなさそう  しろは以外は√攻略すると消えたり寝たきりになったりするけど大丈夫?  発売前はうみルートはねぇのかとか散々うみちゃんうみちゃん言われてたけどこんなことになるとはな  >>334 
 鴎がアニメ版CLANNADの風子みたいにちょこちょこ出てきそう  >>336 
 まあ半分冗談半分本気くらいではあったし…  正直みんなうみちゃんがオーラスで来るってわかってたし… 
 まあまさか娘だとは思わなかったししろはが最後の最後までメインヒロインとして輝くとは思わなかった  アニメで蚊に刺されて薬塗る所とかやったら事案アニメと言われるんですね 
 流石にお賽銭入れてパンツゲットは出来ないだろうけど  しろははしろはルートも魅力的だしトゥルーも魅力的だしすごい 
 れいだーん  全員既プレイを前提にしろは〜ポケットまでだけをアニメ化、その他をOVAが落とし所としては楽そう。 
  
 2クールでなんとかなりそうだし  >>344 
 それはrewriteでやって失敗したやつや…  >>332 
 パイリ達が地獄の夏休みになりそう 
 寝る時間すら無くなりそう 
  
 紬の夏休み改めてちゃんと聞くと泣けるな  サントラっていつもどれくらいで発売されるものなんだ? 
 早くSee,you&Meを思う存分聴きたい  個別ルート終わったあとの僕と影法師云々ってもう見ることできない感じ? 
 全部クリアした上でちゃんと見たい  鴎アフターって響きだけではいりが植物人間になって死ぬ未来しか見えない  >>348 
 いつもの流れだと冬コミ 
 後Sea,you and meな 
 間違うとうみちゃんが居なくなってしまう  せっかくpocketルートのプロローグが終わったんだからその後の話でFD作ればって思ったけど、それだとうみちゃんがあれか…  >>345 
 Rewrite1期は原作レイプなオリジナルルートだし、さらにいえば構成以上に作画が酷かったり改悪演出が多発した方が問題だったんだよなぁ  パリングルスの空き容器集めて海賊船を作ればなんとか…  >>349 
 これ単体で意味見直したいけど見当たんないね 
 データ消すしかないのか  Rewriteアニメは評価も作画も裏でやってたプラネタに負けてて大草原  個人的な優劣やルートに思う所があったとしてもヒロインが全員余すことなく魅力的なのは本当に凄い  そりゃ五話で終わって説明することも特にないし妥当に終わって当然だろ 
 比べる部分が違いすぎないか  Rewriteはアニメより圧倒的に評判の良い数字を出すラジオがネタにされてたな  それcharlotteじゃなかった? 
 まさか両方とも?  >>351 
 ありがとう 大分かかるんだね 2,3ヶ月でサクっと出るものだと思ってた 
 あと普通にaをeに見間違えてたよ これもありがとう  グリザイアで天衝に夢を見たんやなって 
  
 舞台四国だしufoがアニメ化する無駄に作画のいいサマポケとかどうやろ  リライトのアニメはラジオで声優にほぼ直接的にディスられてたレベルだからねぇ  キャラデザならまだしもサマポケを余計に作画よくして意味のある場面とは一体...水中相撲?  夏休み感というか自然とか花火とかロウソクとか蝶の質感とかチャーハン作るシーンとかは作画良かったら映えそうだけどなあ 
  
 しろははいりうみちゃんでうみちゃん思い出す花火シーンとか特に  まあ現実は天衝の会社だろうけどね… 
 ファントムトリガーもそんなに悪くなさそうだからよっぽどのことがない限りrewriteみたいなことにはならないとは信じたい…  夏休みが早くも終わってしまった 
 明日から何を楽しみに生きたらいいんだ  紬ルートの賛否両論感凄いね受ける人には受けるみたいだが俺は微妙だった・・謎ホラー要素とツッコミどころ満載なんだよね 
 エンディング流れた後の会話だけはちょっとうるっときた  天衝自体はそこまで評判悪くないしあれみたいに明らかに予算ケチらなきゃ最低限何とかはすると思う  紬ルートはCLANNADの風子が苦手だった俺には向いてなかったようだ  のみきルートが見当たらない…… 
 愛してるからの夜会話でその状態で6日の駄菓子屋で愛の告白未遂とかいうコンボしてる辺り何かあると信じたいのに  同じようなオチを持ってくるのやめてくれよ 
 鴎を先にやったせいで何となくオチが読めちまった  紬ルートは瞬間火力が一番高かったというかクラナドまでの鍵っぽいストーリー感を凄く感じたかな 
  
 蒼とか鴎はじわじわくる感じだけど紬は最後に凝縮してる感じ  散々言われてるみたいだけど、個別のクオリティは最高だな 
 トゥルーも良かったけど何か色々曖昧すぎて泣けなかったわ 
 てか俺は敬語妹キャラのうみちゃんが好きだったんだろうな…… 
  
 ぶっちゃけトゥルーより紬ルートの方が良くね? 
 最後静久が歌いだしたところでうるっときたもん  どのルートもトゥルーに引けを取ってないとは思ってるぞ  ALKAってどういう意味?ネットで調べたら、インドネシア語で「売春の仲介者」とか出て来て萎えたんだが。  俺はオーラス込みで全部見ても鴎が頭2つくらい、鍵全体の個別で見ても抜けてると感じたわ 
 オーラスは過去作に比べたら正直まあこんなものかって思っちゃったかな  arcaが箱舟って意味なんで箱舟じゃないとかそう言う意味じゃない  ボイスデータ漁った感じだとやっぱりレコードにも載らない裏ルートはなさそうだが、全部確認したわけじゃないしな  ALKA自体は造語って明言されてるけど詳細は未だ不明 
 もしかしたら今度のトークショーで魁が教えてくれるかもな  蒼ルートをやり直してると「これってあのキャラの記憶じゃね?」と思えるのがチラホラある気がしてくる 
 多分考え過ぎなんだろうけど  蒼ルート最初にやったからその後の蝶の話が分かりやすかったわ  ALKAって名前の意味だとサンスクリット語由来で若い女の子みたいな意味っぽいな 
  
 それにtaleで女の子の物語って感じかな? 
  
 clannadみたいに造語っぽいからよくわからんけどね  エンディングスクロールに東宝の名前があってちょっとびびったが 
 あのKANONは東映だと気が付いてほっとした ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています