Key新作PCゲーム「Summer Pockets」★5 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 共通からALKAまでを2クールでやってそのすぐ後にPocketを映画でやる 
 それかそもそもテレビシリーズじゃなくて一時間2話くらいで配信メインで各ルートをやるとか  やっても3クールだな 
 2クールに収まりそうな気もするが 
 1クール目に共通・しろは以外の個別やって2クール目にしろは・ALKA・pocketでいける  夏休みフルに使ってしろは√を中心に全√つまみ食い消化して 
 うみの幼児退行は夏休みが進むごとに侵攻させれば1週でなんとか。リトバスみたいな感じで  しろは√ベースにして、海賊船作ったり、パリングルスの空き容器集めたりすれば良いと思う。  どのルートも夏休みの時間をギリギリまで使ってるからしろはベースは難しいんじゃない? 
 今回はループ描写から逃げることはできなさそう  しろは以外は√攻略すると消えたり寝たきりになったりするけど大丈夫?  発売前はうみルートはねぇのかとか散々うみちゃんうみちゃん言われてたけどこんなことになるとはな  >>334 
 鴎がアニメ版CLANNADの風子みたいにちょこちょこ出てきそう  >>336 
 まあ半分冗談半分本気くらいではあったし…  正直みんなうみちゃんがオーラスで来るってわかってたし… 
 まあまさか娘だとは思わなかったししろはが最後の最後までメインヒロインとして輝くとは思わなかった  アニメで蚊に刺されて薬塗る所とかやったら事案アニメと言われるんですね 
 流石にお賽銭入れてパンツゲットは出来ないだろうけど  しろははしろはルートも魅力的だしトゥルーも魅力的だしすごい 
 れいだーん  全員既プレイを前提にしろは〜ポケットまでだけをアニメ化、その他をOVAが落とし所としては楽そう。 
  
 2クールでなんとかなりそうだし  >>344 
 それはrewriteでやって失敗したやつや…  >>332 
 パイリ達が地獄の夏休みになりそう 
 寝る時間すら無くなりそう 
  
 紬の夏休み改めてちゃんと聞くと泣けるな  サントラっていつもどれくらいで発売されるものなんだ? 
 早くSee,you&Meを思う存分聴きたい  個別ルート終わったあとの僕と影法師云々ってもう見ることできない感じ? 
 全部クリアした上でちゃんと見たい  鴎アフターって響きだけではいりが植物人間になって死ぬ未来しか見えない  >>348 
 いつもの流れだと冬コミ 
 後Sea,you and meな 
 間違うとうみちゃんが居なくなってしまう  せっかくpocketルートのプロローグが終わったんだからその後の話でFD作ればって思ったけど、それだとうみちゃんがあれか…  >>345 
 Rewrite1期は原作レイプなオリジナルルートだし、さらにいえば構成以上に作画が酷かったり改悪演出が多発した方が問題だったんだよなぁ  パリングルスの空き容器集めて海賊船を作ればなんとか…  >>349 
 これ単体で意味見直したいけど見当たんないね 
 データ消すしかないのか  Rewriteアニメは評価も作画も裏でやってたプラネタに負けてて大草原  個人的な優劣やルートに思う所があったとしてもヒロインが全員余すことなく魅力的なのは本当に凄い  そりゃ五話で終わって説明することも特にないし妥当に終わって当然だろ 
 比べる部分が違いすぎないか  Rewriteはアニメより圧倒的に評判の良い数字を出すラジオがネタにされてたな  それcharlotteじゃなかった? 
 まさか両方とも?  >>351 
 ありがとう 大分かかるんだね 2,3ヶ月でサクっと出るものだと思ってた 
 あと普通にaをeに見間違えてたよ これもありがとう  グリザイアで天衝に夢を見たんやなって 
  
 舞台四国だしufoがアニメ化する無駄に作画のいいサマポケとかどうやろ  リライトのアニメはラジオで声優にほぼ直接的にディスられてたレベルだからねぇ  キャラデザならまだしもサマポケを余計に作画よくして意味のある場面とは一体...水中相撲?  夏休み感というか自然とか花火とかロウソクとか蝶の質感とかチャーハン作るシーンとかは作画良かったら映えそうだけどなあ 
  
 しろははいりうみちゃんでうみちゃん思い出す花火シーンとか特に  まあ現実は天衝の会社だろうけどね… 
 ファントムトリガーもそんなに悪くなさそうだからよっぽどのことがない限りrewriteみたいなことにはならないとは信じたい…  夏休みが早くも終わってしまった 
 明日から何を楽しみに生きたらいいんだ  紬ルートの賛否両論感凄いね受ける人には受けるみたいだが俺は微妙だった・・謎ホラー要素とツッコミどころ満載なんだよね 
 エンディング流れた後の会話だけはちょっとうるっときた  天衝自体はそこまで評判悪くないしあれみたいに明らかに予算ケチらなきゃ最低限何とかはすると思う  紬ルートはCLANNADの風子が苦手だった俺には向いてなかったようだ  のみきルートが見当たらない…… 
 愛してるからの夜会話でその状態で6日の駄菓子屋で愛の告白未遂とかいうコンボしてる辺り何かあると信じたいのに  同じようなオチを持ってくるのやめてくれよ 
 鴎を先にやったせいで何となくオチが読めちまった  紬ルートは瞬間火力が一番高かったというかクラナドまでの鍵っぽいストーリー感を凄く感じたかな 
  
 蒼とか鴎はじわじわくる感じだけど紬は最後に凝縮してる感じ  散々言われてるみたいだけど、個別のクオリティは最高だな 
 トゥルーも良かったけど何か色々曖昧すぎて泣けなかったわ 
 てか俺は敬語妹キャラのうみちゃんが好きだったんだろうな…… 
  
 ぶっちゃけトゥルーより紬ルートの方が良くね? 
 最後静久が歌いだしたところでうるっときたもん  どのルートもトゥルーに引けを取ってないとは思ってるぞ  ALKAってどういう意味?ネットで調べたら、インドネシア語で「売春の仲介者」とか出て来て萎えたんだが。  俺はオーラス込みで全部見ても鴎が頭2つくらい、鍵全体の個別で見ても抜けてると感じたわ 
 オーラスは過去作に比べたら正直まあこんなものかって思っちゃったかな  arcaが箱舟って意味なんで箱舟じゃないとかそう言う意味じゃない  ボイスデータ漁った感じだとやっぱりレコードにも載らない裏ルートはなさそうだが、全部確認したわけじゃないしな  ALKA自体は造語って明言されてるけど詳細は未だ不明 
 もしかしたら今度のトークショーで魁が教えてくれるかもな  蒼ルートをやり直してると「これってあのキャラの記憶じゃね?」と思えるのがチラホラある気がしてくる 
 多分考え過ぎなんだろうけど  蒼ルート最初にやったからその後の蝶の話が分かりやすかったわ  ALKAって名前の意味だとサンスクリット語由来で若い女の子みたいな意味っぽいな 
  
 それにtaleで女の子の物語って感じかな? 
  
 clannadみたいに造語っぽいからよくわからんけどね  エンディングスクロールに東宝の名前があってちょっとびびったが 
 あのKANONは東映だと気が付いてほっとした  KANON(顎)はキャラデザ以外はよく出来てるんだぞ!  しかしトゥルーは泣き度で言うと微妙だったな…… 
 いやほんと理不尽な感じ方だと思うけど、本当の家族なのに家族ごっこにしか見えなくてちょっときつかった 
 あと俺は幼児退行が苦手だ……うにちゃんには賢い敬語妹キャラでいてほしかった 
  
 個別はどれも最高に良かった 
 特に紬と鴎はすごいわ 
 今回キャラクター全員好きになれたよ  東映版のAIRはどこをとってもクソだったけどKanonはシナリオは良かったと思うよ  家族ごっこも何も全員家族として過ごした記憶がないから家族ごっこそのものだしなあ 
  
 はいりはネグレクトだからうみちゃんにとって本当の家族はほぼいないと言っても良い状態だし  >>396 
 出崎AIRなんてなかったんだ!いいね?  卓球ミニゲームのチュートリアルで最初に打ってくる豪速球一応打ち返せるんだな 
 セリフが少し変わるだけで展開は大きく変わらなかったけどルートの条件だったりしないかな  ALKA>アルカトラズ>抜けられない時間の牢獄(鳥かご)みたいな妄想はした  前スレのオーラルの者ですが無事注文できました。わからないことがあればよろしくお願いします。  一番クオリティ高いのは紬のシナリオかな 
 なんか夏休みを全力で楽しんでる感があったし、だからこそラストですげー涙腺に来る 
 あとテキストの言い回しが上手い  どのルートも夏の終わりを感じるけど紬ルートは段違いだったな  俺「むぎゅってなんだよ意味わかんね……」 
 ↓ 
 俺「むぅむぎゅぎゅぎゅぎゅ〜む〜むぎゅぎゅぎゅぎゅ〜(落涙)」 
  
 紬が一番印象変わったわ 
 最初ゲェジかてめぇ?みたいな態度でやっててすんません……  そういえば結局ざーさんの影法師の話って一体なんだったん?  最後まで一通り終わった…はずなのに、CGが一枚だけそろわない。 
 しろはの左から1番目、上から2番目のCGなんだがどこで開放できるのかわかる人いる?  個別の出来マジで良い 
 個別だけなら今までで最高じゃないか?  Keyをプレイした事ある人だと一番最初に紬ルートに手を出すんだろうなぁっていう偏見  周回重ねるたびにうみが幼児化していくのは分かるんだが、 
 ALKAで日にち経過ごとに幼児化してたのは何でなんだ? 
 何か作中で説明あったっけ  >>415 
 しろはルートで屋台を出す時があったでしょ?そこで売上額が一定額越えれば差分は回収できるはず  あー蒼がどんな激しい野外プレイをしたのか気になるぅ〜 
 18禁FDはよ  少なくとも内太ももに恥ずかしいほくろが2つあるのを羽依里が確認してる程度にはやばいことしてる  キャラクターは過去最高レベルで、捨てキャラもいないし何よりヒロインの可愛さの水準がずば抜けて高いと思う 
 シナリオはグランドルートがそこまででもないぶん、個別に振ってる感じだな 
 ボロッボロに泣ける感じじゃなかったが、十分切なくなれる良いゲームだった  蒼は他3人が精々がキス止まり、しろはなんかのちに子どもを産むとはいえ個別の段階だとキスすらしてないからそのせいで際立ってる感ある 
 それ抜きにしても頭ピンクだけど  でもしろはルートキスはしてないけど結婚はしてるんだよな 
 最後の告白は良かった……戻るところも含めて  今までのkey作品もちょっと泣ける程度だけど今回は全体的なレベルが高いから満遍なくちょびっと泣けるいい話だった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています