KeyPCゲーム「Summer Pockets」★6 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 Summer Pockets 
 2018年6月29日発売中 
 8,800円(税別) 
 全年齢対象 
 key公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/ 
 key公式twitter 
 ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459 
 Summer Pockets公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/ 
  
 次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。 
  
 ※前スレ 
 Key新作PCゲーム「Summer Pockets」★5  
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1530710621/  >>389 
 初手不利確定だから例えば空空陸って組んで初手空 
 藍が海出してくるから2番手陸で処理 
 藍の残りが空と陸になるから3番手空で頑張って倒す  >>390 
 >>393 
 ダブらせたら有利取れるのか 
 3属性揃えることしか頭になかったわありがとう 
  
 イナリ強いよね…大体イナリで勝てる  四天王属性悪い相手にスクワットして何もダメージ与えずに殺されるのやめてほしい  しろは→蒼→鴎→紬ってクリアしたけど紬クリアする頃にはしろはと蒼ルートが霞むくらいには破壊力高い 
 そしてしろはと蒼を、またプレイしてやっぱいいな!ってなる  イナリは無駄行動少なくて安定してるから相性悪くても3タテしたりするしな 
 仕掛け初日にイナリとパンツじーじ捕獲してチュートリアル突破したらあとは残りの三神取れば余裕 
 酒ないならケツアルやヤタガラス、ヌシあたりでもいいし  蒼は七影蝶の説明用のシナリオって縛りがもったいない  しろはルートの蝶番の儀式のところ、雰囲気が結構好きだから、CG付きで見たかったな  14は駄菓子屋通い詰めて8/3のみガチャを回さない 
 18は8/7に秘密基地  14は駄菓子屋でガチャガチャをしないを選択 
 18は6日だか7日に秘密基地だったかな  好きなシナリオ→鴎 
 楽しかった→しろは 
 涙腺にきた→ALKA pocket 
 好きなキャラ→蒼 
 好きなCG→紬(キャンドル) 
 サマポケは個人的にバランス良かったなw  やっとストーリー全部終わった 
 すげー楽しめたわ・・・ 
 Keyはこのまま新島捕まえといた方がいいんじゃないか 
 というかそうしてくれw  今日は楽団練習日でkanonやRewriteの昨日されなかった曲を演奏するって  まだALKA編の途中だけど個別シナリオでいくと 
 涙腺に来た:つむぎ 
 好きなシナリオ:しろは 
 好きなキャラ:蒼 
 さいかわ:のみき 
  
 かもめ√は…なんだろ、もちろん良いシナリオだけどそれに加えて一番鍵らしかったシナリオだと思う 
 あと蒼はヒロインというより天善や良一達と同じ枠に見てる  鍵っぽさは紬が一番だったわ 
 今回の個別はやっぱ鴎がすげーわ 
 次この人にトゥルー書かせてほしい  蒼ちゃん一番ギャルゲヒロインっぽかったやん 
 keyっぽさは控えめだったけど  一番重要じゃなさそうな紬ルートから始めたんだがぶっちゃけ普通だった 
 かもめちゃんは期待してええんか?  全クリした 
 しろはママは何で蝶になったんだ?子供を助けることってできるの? 
 あとしろはがやり直しても無駄だみたいなことを言ってたのも謎だった  >>411 
 キャラもシナリオも、あの魁先生全開臭はむしろKeyっぽくね? 
 俺の中ではCLANNADの杏とかなりダブってるw  紬と蒼はものすごくkeyらしいキャラ 
 鴎はあんまり見ないキャラ 
 しろはもkeyじゃ居なかったかも  今回は単独アフターか普通のFDどっちかねえ。 
 全キャラよかったから全キャラのアフターみたいけど  >>412 
 鴎は泣く要素は無かったけど1番心に残ったわ  いつもなら蒼アフター一択だけどアニメ化の企画が進んでそうなのとキャラ人気が過去に例を見ないレベルでイーブンだから普通のFDになる気がする  >>414 
 瞳さんは羽未がしろはを助けるために過去にやってきて摩耗していくのを視たから 
 七影蝶になって介入しようとした説が有力だっけ 
 しろはのやり直しても〜は羽未が過去の鳥白島に来ている時点で自分が亡くなっている 
 未来が確定してしまっているからだったとかのはず  個別ルートで鴎か紬のどちらかは好きって多くの人が言ってるから 
 今回は幅広い層に受け入れられているね  鴎と紬√がよく挙がるけど他の2人も十分良い出来だよね 
 他のゲームならトップ張れる 
  
 >>423 
 藍との3Pがありそうな蒼アフター  蒼はシナリオの都合で蝶の説明にかなり時間割いてるからな 
 それが無ければ他二人にも並べたかもしれん  >>421 
 二重人格について解説ってされてた? 
  
 それよりうみの髪の色がピンクなのは触れない方がいい?  蒼ルートはエロを半端に匂わされて気になってしまうのでアフターかエクスタシーをはよ出してください  声優的にも18禁OKだし内部ライターだから会社的にも作りやすいだろうな 
 キャラ人気考えるとふつーにFD出しそうだけど  すみません。 
 しろはとハイリの中出しえっちしーんがカットされているんですがバグですか? 
 しろはのお腹膨らんでいるので確実にえっちしたと判断されます。  鴎はことみシナリオチックだけどことみほど中だるみしないので好き 
 紬は風子シナリオチックで言い方アレだけど下位互換に感じてしまった 
 蒼しろはは平凡だけどかわいい  夏休みが終わらなかったら 
 それは自由なようでいて大きな籠に閉じ込められてるのと同じなんだよ 
 眩しさだけは忘れずに現実に立ち向かうんだよ...  鴎ちゃんはかわいいし一番シナリオ良かった 
 個別シナリオに順位つけるなら 
 鴎、しろは、蒼、紬の順かな 
 紬はキャラがあざとすぎて途中で興味なくなった。おっぱいさんもおっぱいおっぱい言いすぎてよく分からなかった  思い付きで久しぶりに冷凍ごはんチャーハン作ってみたけど奥深いな 
 チャーハン沼にはまったかもしれん  中出しといえば 
 ゲームAB岩沢は全年齢ながらかなり挑戦してたのにそこからちょっとクールダウンしたのは 
 どっかから怒られたのか、アンケートがあんまりよろしくなかったのかどっちだ  事前だと蒼の人気が飛び抜けてたからその層がどうなってるかにもよる気がする 
 紬も応援イラスト的に固定層からの人気はあるっぽいし  >>442 
 おっぱいさん、狂人の真似してる狂人みたいな人だからな 
 いろんな闇抱えてそうだけど結局プレイヤーから映る姿はおっぱいさんでしかないしもうおっぱいさんでいいだろって感じ  島もんNO63がゲットできない・・・ 
 これってうみちゃんの呼び方とか称号とかも関係ある感じ?  √終了後の語りって2回目見れないの? 
  
 あと、Pocket の最初に流れた後ってないよね?  >>423 
 グランド後のハイリとしろはの話 
 出きれば、結婚から出産までいってほしい  結局しろはの未来視の仕組みがよくわからないんだけど 
 様子からしてみて七影蝶に触っているような感じだし、自分が確定された未来にいきつくまでに起こる誰かしらの記憶に触れてしまったときに見えるのかな。そうすればはいりが襲われるとこも納得できるし  しろはが幼女の頃に若い姿の鏡子さんの年齢はやはりアラフォー…ゲフンゲフン  しろは五歳の頃に高校?の制服来てたから30〜36くらいかな?鏡子さん 
 正直ヒロインよりかわいいと思う  >>459 
 単純に、しろはは心が遡る際に未来の記憶を断片的に無意識化に覚えているだけなんじゃなかろうか 
 しろはが、その場にいないはずの羽衣里が(誇張表現ながら)襲われる未来を知ってたのは 
 羽衣里が襲われる→それを見ていた島民の誰かから情報が島に伝播→この島は情報に尾ひれがついて伝播する傾向があるから、誇張表現された情報を聞いたしろはが覚えていたのが、しろはがその場にいないながらも羽衣里の未来を知っていた理由だと推測してるんだが  しろはの予言聞いただけだと、ハイリが燃えてしまうような内容だけど、 
 実際は辛すぎるものを食べただけだしな 
 噂に背鰭尾ひれがつく田舎形式 
 最初に島に来たときも噂が広まってたし  あれはどっちかっていうとヘジャプのばーちゃんのせいでは…  加藤家ってカップ麺とか無い時代、どうやって生きてきたんだろう?  まぁ過去にもジャムだけはダメとかパンはダメとかいましたし…  しろはも過去に行ける能力ってあったの? 
 ポケットの最後の方でうみの事を忘れたくないって泣きながら言ってたけどどうしてあの時代にしろはの蝶があったのか分からない  萌えゲーアワードじゃなくて文部科学省推薦でも狙うといい 
 くっさいシナリオだな 
 ここにいる奴らもkey優等生目指してるんだな  ハサマはリトバスだとクドが好きらしいけど 
 紬ルートは「クド好きが書いたSummer」って感じがしてよかった 
 けなす意味で言うわけじゃないんだが 
 俺の中ではおっぱいさんと裏葉がすげーかぶるw  >>467 
 はいりのとこがわからなくてその考えは捨ててたけどあの島だからこそって考えたらしっくりくるな。ありがとう  >>476 
 しろはとうみの力は同じでどちらも「心だけを過去に飛ばす能力」 
 (ただしうみは今回体ごと転移してるという例外があるが) 
 しろはの未来視は「うみを出産した瞬間(死ぬ間際)のしろはが過去に見た光景」 
 が断片的にフラッシュバックしてるだけと考えれば大外しはしてないと思う  >>480 
 しろはの未来視は一度体験した事の一部を見てたってことか 
 なら過去に蝶があっても不思議じゃないなありがとう  しろはの能力わからん人はALKAのラストやって来るとよいと思う  >>476 
 七海を構成してた蝶々の中に混ざっててっきり一緒に来たのかと思ってた  七影蝶や迷い橘は時間や空間の狭間とか言ってたし 
 神域の中であれば未来の七影蝶がいても不思議ではないのかな?  設定がちょっとぼんやりしてるけどガチガチに固めたらrewriteみたいにくどくなるだろうからちょうどいい塩梅なのかな  今スイカバー食ってて思い出したんだが 
 しろはのスイカバー自分で買えないってやつなんだったんだ 
 そのぐらい出来ないレベルの人見知りには見えなかった  >>484 
 七影蝶や迷い橘のことどこでいってたかわかる?なんとなく理解はしてるんだけどどこでいってたか忘れちまった  自分で買ったら玄武じじぃの耳に入っちゃうからとかじゃなかったか。学校行ってクラブしてるフリしてるから  >>486 
 もともと爺からお菓子は買ってはいけないと言われてて自分で買うと噂ですぐばれるからじゃなかったか  >>483 
 自分はそうだと思った 
 羽未じゃ知り得ない様な記憶も届けてたから皆の記憶も持ってるんだろうし  >>486 
 自分でいったらじいちゃんの耳に入るからじゃないの 
 ただスイカバー持ってるだけなら菓子だとばれないからスイカバーを好んでた  お菓子の買い食いで子供達は仲良くなるというのにな! 
 ぼっち責められませんようみのパンツに惹かれる玄武さん! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています