KeyPCゲーム「Summer Pockets」★7 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 Summer Pockets  
  2018年6月29日発売中  
 8,800円(税別)  
 全年齢対象  
 key公式  
 ttp://key.visualarts.gr.jp/  
  key公式twitter  
  ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459  
  Summer Pockets公式  
 ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/  
  
 次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。  
  
 ※前スレ  
 Key新作PCゲーム「Summer Pockets」★6  
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1530931223/  朱音の救出シーンカットとかね 
 まああの構成で入れたら変になるけど  リトバスアニメはループを描写しなかったのは未だに不満だけどそれ以外の完璧っぷりは本当に凄かった 
 叩かれてた理由も京アニの作画と比較されての部分が大きかったし 
 本当に島田さんが亡くなったのは惜しすぎる 
 というかあの人なしでクドわふとか無理でしょ  どんどん母親になっていくしろはを完璧に描き切ったNa−Ga先生には 
 惜しみの無い拍手を送りたい  アニメ版リトバスの二期ラストのさあ出発だ!の所が一期OPラストに繋がる演出が何気に好きだった 
 後EDで皆の制服姿が拝める所とか  卓球のチュートリアルの初球は打ち返してもちょっと褒められるだけなんだな。 
 もうちょっとなんかあってもいいのに  もしアニメやるなら一人目ルート終了したら次の話はうみの「もしもし。おきてください」で今までのを夢オチっぽくはじめて 
 二人目終わったら「おきなよ。ねえ、もしもーし」、三人目終わったら「……おきた?」ってどんどん開幕を幼くしよう  アニメの話をするにはまだ早いよ 
 そもそもサマポケってここ以外で評価されているの? 
 まあもしもの話は面白いけどさ  Twitterではそれなりに評価高いね 
 まああそこはよほどじゃないと基本誉めるんだけど  蒼ルートでいなくなった蒼を探すとき、蒼の恥ずかしい秘密を選択したら、 
 明らかにやってないとわからんような秘密を叫んで笑ったわ  今のネタ不足のアニメ業界だと、そこそこ人気があれば何でもアニメ化しそうな気がする  なんでも1クールでアニメ化して自爆する流れだからなあ  Twitterや評価サイトでも面白いと言ってる人は多い、次々と売り切れてるから、普通に評価されてるよ  というかここ以外で評価探そうとするとTwitterくらいしか思い浮かばない 
 個人の感想もいくつか見たけど大体は良かったとは書いてあった  公式がエイプリフールの時みたいに掲示板を公開してくれりゃこんなとこで話さないんだけどな! 
  
 割とマジな話ビジュアルノベルというコンテンツにおいて今一番足りてないものは語り合う場所 
 どんなにいい作品でもこんな辺境の掲示板じゃなけりゃ語り合うこともできない  ラストはCLANNADとリトバスと同様、突然のハッピーエンドなの?  今回に関してはあれだ、シュタインズゲートに到達したんだよ  将来産まれるであろう子供にしろはが絵本の続きを読んで聞かせたり 
 子供が作ったチャーハン食ってこれ昔何処かで食った味だ…と懐かしがりながら食うシーンがあったらいい意味で泣きますよ俺は 
 チャーハンの味が同じならこれはそういう事か!で産まれる子は『違う』か『同じ』かの論争にケリつける簡単な方法だし 
 つまりはそういう後日談を見たいのだ  新島入ってるしビターエンドだな。新島決めたわけじゃないだろうけど  うみちゃんがよくわからんけど復活しましたのご都合やられるよりこういう完全にハッピーとは言えない方が好き  まあそこは本当に捉え方次第だな 
 俺はもしあの後うみが生まれても今までのうみとの連続性は無いと思いたい派 
 前のうみはあの空間でいつまでも見守ってそうなイメージ  TOX2で何故(別世界から来た存在で主人公の子としては未来で産まれる)ヒロイン犠牲にするEDが悲しくなるか分かった気がした 
 出会った嫁との間に後に産まれてくる子は一緒に物語を過ごした子とは違うんだ…って意味も含めて涙を流してるんだよなあれ  >>686 
 1クールだとこんな感じかな 
 1話プロローグ 
 2~4話蒼編(蒼眠らない) 
 5話紬編(日常部分のみ) 
 6~8話鴎編(鴎死なない) 
 9~12話しろは&うみ編 
 ↑ここまでループなし 
 13話pocket 
 円盤特典 ツムギ編 
  
 う〜ん やっぱ2クール欲しいな  一応AIRは1クールで相当急ぎ足だったけどちゃんとまとまってたからなあ  AIRは今見直すと凄い詰め込んでたからな 
 夏祭りとゴールが同じ回とか良くやったもんだよ  詰め過ぎは明らかに泣きを阻害するからやるなら2クールやってほしいけどな 
 Rewriteも2クールやったんだし全然現実味はあるだろ  Rewriteみたいに2期構成で1期を長くすれば行けそう 
 Pocketは3、4話構成でとかで  1期にしてしろは√だけやればいい 
 全キャラだと時間が足りないしかといって2期に分けることも出来なさそうだし  紬の鼻歌がうまく聞き取れなくてそれでのめり込むことができなかった 
 みんな鼻歌の所ってちゃんと聞き取れてたの?  むぎゅソングに感化されたハイリがむぎゅむぎゅ言い出すのはちょっとハイレベル過ぎた 
 ハサマ、おそろしい子  >>620 
 ハイリが書き足した絵本のラストをハイリが実行してるのだから感慨深いものがある  「割ったソフトをプレイすると卓球がループする」と聞いたんだけど 
 これってつまり 
 正規ディスクをiso化してインストール&ディスク認証すると同じ現象(ループ)が起きるのかな?  紬の夏休みの原曲である「小鳥の結婚式」の歌詞につむぎって言葉が入っているのな 
 むぎゅぎゅぎゅぎゅーという歌詞になるのも納得だわ 
  
 https://www.youtube.com/watch?v=UWFQME5BsKk  発売日に買ってやっとクリアできた 
 グランドルートでハイリ君出てこなくて笑ったわ 
 主人公は羽未ちゃんじゃったか  蔵と老化しない鏡子さんだけが全てを記憶しているとでも言うのか・・・  蔵は違う人間が入ると最初から片付いてるとかな 
 知らないけど  鷹原羽依里!って叫んだあと真似して紬ヴェンダース!って叫ぶの好き  鏡子さんがどれだけ知ってたかにもよるけど薬塗るシーンの時の鏡子さん視点でどう思ってたかが知りたい  >>721 
 俺もあそこの流れ好きやわ 
 鏡子さんの反応も含めて  鏡子さんエロに耐性なさそうなの好き 
 10年以上経ってもほぼ劣化しないのも好き  ALKA後の霊体化したうみって羽依里しろはの濃厚子作りSEXも側で見つめていたのかな 
 やべえシチュだな  >>715 
 その通り 
 つまり正規品を買ってiso化したらすぐ売る…というのはできない  しろはちゃんは上だから 
 終わった後お掃除もしてくれるから  >>727すごいですっ凄まじいのですっ!! 
 ちゅっと吸い取ってぐったりして・・・  はいりとしろはが同棲した日とか絶対サルみたいに1日中盛ってただろうと思うとすげえ興奮する  蒼も藍もあれだし蒼のかーちゃんもエロかったんだろうな  蒼がエロいのは七影蝶の影響だから藍やかーちゃんとは違うだろう  エロ知識が豊富になるだけなら分かるがエロへの興味も人一倍あるからな  蒼はスタバのメニューでフェラチオやおまんこって言いまくってたな 
 蒼は確実にオナニーしてる 
 これに関しては100%してる。確定  のみきはドスケベだぞ 
 間違いない そのほうが興奮する  推定1000人以上の記憶を頭にインプットした 
 蒼のメンタルヤバすぎる 
 基地外だな  おっぱいさんのほうがキチガイだよ 
 初対面の異性にパイリってあだ名なんかつけないだろ 
 過去に相当深い闇抱えた結果おっぱいさんになってしまったんだよ、彼女は  しろはにすらエロ本大好きって認定されて蒼ぱねぇって  蒼はもうキャスティングの時点でそういう業背負ってるから仕方ない  小冊子の大喜利のコーナーで全員からエロいことを考えてたとか言われる蒼さんぱねぇっす 
 是非FDではお姉様と一緒にお暴れください  蒼が島の子供たちの筆おろしをするすごいエッチな本はよ  しろはもドラマCDで騎乗位で腰振りまくってたりお掃除フェラしてるの確定済みだからな 
 みんなえっちだよ 
 なんでえっちしーんかっとするのかぼくにはわからないよ  >>750 
 お前はそろそろち○こで発言するの控えろよ 
 さすがに引く  pocketのラストはあまり好みじゃない展開だったけど 
 個別の鴎、紬、しろはは凄くよかったな 
  
 強いて言えば鏡子と瞳はもう少し掘り下げて欲しかった  
 イナリは意味不明だし  島モン全然コンプできない… 
 集めきったやつすごいな  Keyのマスコットキャラで意味を持つのってピロとちびもすくらいじゃないか  >>726 
 ありがとう 
 買うのをためらってしまうな… 
 iso化したら動作が変わるってのはどういう仕組みなんだろうか  CONFIGの音量確認用サンプルボイスでれいだーんはやめようや  イナリはAIRのポテト以上に謎生物やな 
 なんで毛が水色なんだよ  鏡子はループの記憶を保持できて繰り返すうちに瞳の意図を推察したのか 
 蝶化した瞳に触れたから意図を理解できたのか 
 蝶化前に瞳に聞いたのか 
  
 うみちゃんを最初からはとことして受け入れてるしループの記憶保持はなさそうだけど  >>757 
 ダウンロードコード付属してるから、そっちでインストールすればおk  ようやくレコード100%になった 
 こういうゲーム初めてやったけど、本当にやって良かったと言える 
  
 >>753 
 セーブロード繰り返して設置できる場所にすべてのエサを置いていく地道な作業をやろうか  >>753 
 日付と餌と場所で大体出るの決まってるっぽいから初日から全部試してくと埋まると思う 
 実際そうやって埋めた  島モン空間とはいえイナリは複数個体いるからな、ああいう生物だと捉えた方が精神に健全  >>760 
 蔵の中に何かそういう不思議パワーでもあるんじゃないかな 
 ループ中のルートでは頑なにハイリに蔵整理を手伝わせなかったし  物語上特に出てくる必要はないのに 
 野良猪と遭遇したりするのはボタンのセルフパロ・・・ 
 ってのはさすがに強引かしらw  それ思った 
 ファンサービスだと思う 深い意味はなさそうだよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています