Summer Pockets ★8 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 Summer Pockets 
 2018年6月29日発売中 
 8,800円(税別) 
 全年齢対象 
 key公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/ 
 key公式twitter 
 ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459 
 Summer Pockets公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/ 
  
 次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。 
  
 ※前スレ 
 Key新作PCゲーム「Summer Pockets」★7 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1531129409/  ■STAFF 
 原案 麻枝 准 
 メイン原画 Na-Ga / 和泉つばす / 永山ゆうのん 
 サブ原画 ふむゆん 
 SDイラスト えんぎよし 
 シナリオライター 新島夕 / 魁 / ハサマ 
 音楽 折戸伸治 / 麻枝 准 / どんまる / 竹下智博 / 水月 陵 
 ■CAST 
 鳴瀬 しろは:小原好美 
 空門 蒼:高森奈津美 
 久島 鴎: 嶺内ともみ 
 紬 ヴェンダース:岩井映美里 
 三谷 良一:熊谷健太郎 
 加納 天善:浜田洋平 
 野村 美希:一宮朔 
 水織 静久:小山さほみ 
 加藤 うみ:田中あいみ 
 岬 鏡子:高本めぐみ 
 鳴瀬 小鳩:白石稔 
 イナリ:鈴木このみ 
  
 ■主題歌 
 オープニングテーマ『アルカテイル』 
 Vocal:鈴木このみ 作詞:魁 作曲:折戸伸治 編曲:中山真斗 
 挿入歌 『羽のゆりかご』 
 Vocal:水谷瑠奈(NanosizeMir) 作詞:新島 夕 作曲:折戸伸治 編曲:塚越雄一朗(NanosizeMir) 
 挿入歌『夜奏花』 
 Vocal:YURiKA 作詞:魁 作・編曲:竹下智博 
 エンディングテーマ『Lasting Moment』 
 Vocal:鈴木このみ 作詞:新島 夕 作・編曲:どんまる 
 グランドエンディングテーマ『ポケットをふくらませて』 
 Vocal:rionos 作詞・作曲:麻枝 准 編曲:bermei.inazawa  ■外部スレリンク 
  Summer Pockets【サマーポケッツ】 
   https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1530450810/ 
  【Windows用全年齢】Summer Pockets 
   https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1530544498/ 
  
 頻出質問 
 ■ドラマCD(特にしろは)が聞きたいけど高い 
 アニメイト版は定価2万で販売されたためプレミア化している 
 公式で救済される可能性は低いのでオークションで買うか5スレ目のログを読め 
 ■ルート後リスタートしたほうがいい?セーブデータで続けたほうがいい? 
 原則リスタート。読み逃した差分もクリア後の救済措置がある 
 ■EDで見知らぬクレープのCGが流れた 
 屋台で5万  CLANNADは超えたSummer Pockets好評発売中!  >>1乙し続けることでしか届かないものがあるよ 
 今も温かな手のぬくもりを探し続けている  >>1 
 乙 
  
 >>前スレ994 
 ループの始点は理由は違えど、出産時にしろはが死んでしまった、というところでは変わりないと思う 
 あとループといっても、個人の視点のところはあるから、しろはが死んで戻ろうとも、 
 あくまでしろはが戻ってるだけで未来の時間は存在するんだろう 
 しろはの記憶が過去に戻ろうとも、未来(しろはの死亡)は変わらない話なので  チャーハンにイノシシ肉って合うのか? 
 イノシシ肉食ったことないから全く想像つかん  >>12 
 両親いなくなってとこじゃねえの? 
 なんのために子供時代戻ったんだよ  のみきって小さい頃から島にいたみたいだけど、今は一人暮らししてるんだね…  >>14 
 能力の目覚めのところでいうと、そこが始点だけど、出産関連ののときに戻ってるところでのループの話と思っての回答  しろは死亡時にループはしてない可能性のほうが高いんじゃね 
 お腹の中のうみの未来の記憶を視るまではしばらく未来視はなかったと言ってるし 
 手紙を書くきっかけがうみの記憶を見て存在を思い出したことなのと、うみが手紙を持ってループして来てるから 
 本編の夏にうみが存在してるのは決定事項。時系列と言っていいのかだが、しろはルートは最初に通過した事にはなるんじゃ 
 ココらへんは夏への扉と同じでパラドックスな部分だから混乱しやすい  サマポケが、大成功した今なら、keyに寄生している害虫麻枝を署名活動で葬れるかもしれない 
 誰かやってけれないか 
 keyの未来のために  要は視点をどこに置くかだよね 
 ハイリに視点を置くかうみちゃんに視点を置くかでサマポケのシナリオは違った意味を持つようになってると思う  それは無理だよ。シナリオライターとして過去の人になった麻枝に未だ囚われてる人が多いんだ。心だけ過去に何回も戻ってきてる状態だよ。未来に目を向けられない人がいるからこそその人らとともにKeyというブランドにむしろ縛り付けるべきなんだ。  うみパンツ見つからない 
 パンツ探し疲れたもうゴールして良いよね  羽未や瞳さんが能力を発動した時はその時間軸からいなくなったが、 
 しろはだけは能力が発動しても何故その時間軸に残っているのか謎  >>23 
 確か賽銭入れ続ければもらえたんじゃなかったかな  死んで(死ぬ時)発動するか生きたまま発動するかの違いじゃないかなって  本来は心だけ戻す力だからしろはが普通で二人がおかしいだけ  >>24 
 白羽の伝説…海に身を投げて全てを失う代わりに蝶になって大事な人に会いに行く 
 みたいのがあったから鳴瀬家の能力とは別かあるいは両方を複合させたループ能力なのかも 
 うみも崖から落下中に七影蝶の干渉受けてるからしろはのとは状況からして違うし  >>22 
 お前は何を言ってるんだ? 
 keyにこんな老害を縛りつけるだなんて、気は確かか?  ALKA〜Pockets3周目したんだけど回追う毎になんか蓄積されてボロ泣きしてしまう  死によって体の枷から解き放たれて鳴瀬の力を最大限使うことができるようになる 
 だから瞳さんとうみちゃんは自由に戻ることができた  >>31 
 わかる。 
 やればやるほど積み上がっていく感じ。 
 今までの作品は一発目の最大瞬間風速に頼るものだったけど、今までとは感動の方向性が違うよね。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています