Summer Pockets ★8 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 Summer Pockets 
 2018年6月29日発売中 
 8,800円(税別) 
 全年齢対象 
 key公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/ 
 key公式twitter 
 ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459 
 Summer Pockets公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/ 
  
 次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。 
  
 ※前スレ 
 Key新作PCゲーム「Summer Pockets」★7 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1531129409/  全体的なボリュームとしてはフルプライスとしても十分なはずなのに、ALKAはどうしても汐編を思い浮かべてしまうし、pocketはAIR編と比較してしまう 
 ゲームの作り自体がよく出来たセルフオマージュだから、どうしても過去作と比較されるってのがだーまえの危惧してた所だったのだろうか  それっぽい作品を作れば喜ぶんだから適当でいいんだよ  高い評価を下さない奴はさっさと淘汰して新しい層を入れていったらいい  麻枝がメインでやってない作品でAIRを超えてほしくないと無意識にでも思ってる人もいるんじゃない? 
 まあ超えた超えてないの評価は人それぞれなんだけども  鳥白島って鳴瀬の呪いこそとりあえず解決したけど、他にも神隠しとか蝶の形で彷徨う死者の念とかはそのまんま残ってんだよな 
 やっぱ田舎ってヤベーわ  一つのゲームタイトルで比較するなら今作ってAIRじゃなくてkanonだろ  前にも言ったけどこれまで神格化されすぎてたAIR CLANNADと比較されてる時点で十分に成功だと思う 
 後は思い入れだったりとかで評価は分かれると思うけど 
 少なくとも俺はAIRでの他のヒロインルートに入ったら翼人は救われないってところがすごい嫌だったからそこを解決してくれたサマポケの方が好きだわ 
 展開が被るとか言われてるけど作品を数読んでりゃそんなのぶち当たることだし  過去作とかぶってるというよりも世の作品見てもまたループかよで終わる程度の話なのが一番まずい  どうせならヒロイン攻略順固定でも良かったんでないのとは思う 
 その方がうみちゃんをもっと積極的にシナリオに絡ませることができたはず。 
 最初のヒロインではほとんど絡んでこないしろはが徐々にみんなと関わる様になる一方でどんどん変化していくうみちゃん 
  
 バルスカのエージェントだこれ  Pocket世界だとしろはが大人になったら自分の店を持てるように返しそうな気がする 
 つまり鷹原家で経営  店内の装飾とか鳴瀬家経営の頃から変わってないししろはに返す予定はあっただろうね 
 まあ装飾に関してはただ差分の背景を描かなかっただけだろうけど。海賊船みたいに  個人√は全部楽しめたけどけどALKAがイマイチでpocketはやるのやめたわ  立ち絵弄ってて思ったけど蒼の制服姿ってほとんど意味なかったな 
 鴎にもわざわざ制服着せるイベントがある辺りサービスみたいなもんなんだろうけど  藍や蒼が寝てるシーンはほとんどおっぱい見てた 
 おっぱいさんが出てるシーンもほとんどおっぱい見てた 
 おっぱいのせいで話に集中できないぞ  確かに殆ど出てこなかったな 
 最初の木の下で寝てる時くらいだっけ 
 おっぱいさんもほぼずっと私服だったし  夏休みだし普通は制服着ないからな 
 その分水着に回してくれてもよかった  ビジュアル的には蒼や藍やのみきが好きだけどそれでも鴎の制服姿は電流が走ったくらい下半身に悪かった 
 黒髪金眼なのもあるだろうけど白い制服が似合いすぎてて  しろは思いっきりボテ腹なってたけど全然騒がれないんだね 
 keyファンに処女厨とかいうのいないのか  しろは…スク水立ち絵、店舗特典、黒水着(購買部出張所) 
 のみき…スク水立ち絵、フリフリ水着(購買部出張所) 
 静久…ワンピース水着立ち絵 
  
 蒼…店舗特典 
 紬…店舗特典、スク水(購買部出張所) 
  
 鴎…なし 
  
 …あれ?  CLANNADの時はことみ派だったので問題なかったが  物語の根幹として主人公とヒロインの間の子供がループするって要素が大前提にあるからその辺はいいんじゃね? 
 少なくともメインのシナリオ中では非処女という明言は無いし、Pocket後の世界なら子供が生まれるどころか付き合うこと自体確定してないわけだし  ギャルゲーってのはな、性描写が無いのに妊娠した場合は処女懐胎っていう不文律が存在するんやぞ  まあ元々エロゲ作ってるとこだし鍵ファン名乗っててそこまで抵抗ある奴は稀だろう 
 全年齢のクラナドリライトABでも特定キャラは子供作ったりヤる描写あるし  どっかの頭ピンクさんはアオカン2連発だぞ!文句言うな!  はいりもイライラさせられるような主人公じゃないしな。うみちゃん虐めてた奴は知らん  大人ハイリとうみちゃんはちゃんと仲直りしてほしかったな 
 うみちゃんが消えたあとのハイリ自殺しててもおかしくないわ  ふとおとーさんお醤油とってーとか言っちゃうくらいだから 
 そんなに仲悪くなかったように思うんだけどな  頭の形がいいって言われるくらいには気を使われてるしまあ羽依里にも事情があったって考えた方が自然  サマポケの海外の反応ってどんな感じ? 
 無効にもkeyファンっているでしょ  島内で調達できない物は普通に本土で買い物するんじゃない 
 休み終われば学校行くんだし  うみちゃんのパンツ、最後まで賽銭入れても手に入らないな  全部100円(イナリのところは50円)で行けたと思ったけどなんか他に条件あったかなあ…  一応正しい参拝と50円はやってる。 
 うみちゃんからの呼び方関係ある?  >>538 
 呼び名は関係ないハズ 
 1000円とおみくじはやったか?  >>543 
 おみくじ? 
 強制的にひかされる所ならやってるけど  参拝ちゃんと全部正解してたらレコードもらえてるはずだし一応確認してみるといいかも  すまん参拝方法間違ってたっぽい 
 レコード取ってたのになんで間違えてたんだ  クリアしてからここ3日くらい放心して何も手につかない 
 ニートで良かったぁ〜  正直もっとミステリアスなキャラだと思ってたわしろは  ミステリアス故のぼっちかと思ってたらまさかのセルフぼっち  最初は天使っぽいとか言われまくってたけど実際はそのかけらとなったという  終わってからここ来たけど好評でわろた 
 OP入るまでと秘密基地・神社・駄菓子屋のギャグは過去最高に面白かったけど 
 本筋のシナリオは中の下な出来で全く心に触れなかった 
 多分俺はもうkey作品楽しめないってことだな  「私に近づかないで」とか言いつつ、目の前で魚が釣れると料理しちゃうお茶目さん  ちょっと気になって今作Na-Ga絵のヒロインを並べてみたんだが 
 https://imgur.com/a/HSY2ibL  
  
 一応しろはのくせ毛は羽未に遺伝しているみたいだな 
 髪の毛の色が違うだけで全然気づかなかった  >>559 
 斉藤は麻枝のキャラだから麻枝がシナリオ書いてない今作では出さなかった  ふむゆんすげえよな 
 エロスケにタグがないから名前載ってないレベルの新人だけどのみきと鏡子さんという良キャラデザ叩き出して 
 絵師100人展でも結構良かったし期待の星だわ  Rewriteには斉藤はいないけどグリリバボイスのちょいキャラはいたからサマポケにもいると思ったんだけどなあ 
 ひょっとして島モンファイターにいたりする?  今回のどの曲もいいけど、アルカテイル、羽のゆりかごが特に気に入ったわ  絵師100人展のふむゆんサイン会行きたかったけどNa-Gaの方と日時が被ってて行けなかった思い出  のみきの私服姿可愛すぎ問題 
 なお服そのものはクソダサい模様  ヒロインの二人は〜で二人は〜みたいなスレタイが目に入ってしまって悲しかったので報告しました泣 
 とりあえず5ちゃんはクリアするまで見ないようにする  わこつ〜www 
 以前は杏(あんず)という名前でミクシィやチョンゲでネカマしてました〜www 
 出会い厨をおちょくるの楽しいですね〜www 
 女と思って僕のマイミクになった直結さん残念でした〜www 
 ニコニコ動画の淫夢動画大好きです〜www 
 タユタマの鵺(ぬえ)タン大好きなマイミクシィ随時募集中です〜www 
  
 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7558080 鵺 
 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6901159 あんず 
  
 なんこつ大好きiszwさんもヨロシク〜www 
  
 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38948703 なんこつ@駆逐艦好き様 
 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8617316  cressida様 
  
 チートツールやRMTでお世話になったチョンゲテコンダーりのかさんもヨロシク〜www 
  
 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3987478 りのにゃん様 
  
 きずいたらタユタマの鵺コミュ作っちゃってました〜www 
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3505883  どっかのブログの考察で見たけど、過去作のセルフオマージュ的な既視感のあるシナリオやら 
 舞台が2000年の夏=オリジナルのAIRの発売時期やらライター・絵師がAIRを切っ掛けに業界入りしたとコメントしていたり 
 やたらとAIRを起点にした部分が強調されてるのは狙ってやってる感があるね。 
  
 プレイヤー側も開発側も白くて眩しい思い出=AIRと捉えていて、作品内では過去の思い出だけじゃなくて 
 未来の思い出も大事にしろよ、的なことを言ってるあたり過去作からの脱却を図ろうとしているようで 
 実際は過去作に回帰しているわけで、そこら辺の意図が綺麗に繋がらんのよね。 
 そもそも過去作から脱却したのがRewriteなんだろうけども。  ツイッターで最後の方理解できなかったけど奥が深くてええなっていう感想をいただいております。  個人的に個別は過去最高レベルの平均点 
 特に鴎ルートは意外性もあって凄く上手い構成だと感じた 
 共通もかなり良かったけど、ちょっとボリューム薄いと感じた 
 オーラスはとにかく惜しい  プレイ前はしろはよりも鴎の方がミステリアスだと思ってた  rewriteを過去作からの脱却とかいうのは勝手だけどそういうこと言っていいのはサマポケが発売するまでrewriteを賞賛し続けてkeyは発展したと断言できるやつだけだからな 
 少なくとも俺は口が裂けてもそんなこと言えない 
 脱却のために失ったものの方が多すぎる  pocketsのラストでハイリが羽未ちゃんと出会うところがあっさりしすぎてなぁ 
 多少無理くりでもあの空間にいる時だけ記憶戻すor名前だけ分かるレベルにかすかに思い出すとかにして盛大にやって欲しかったわ 
 「おはよう」から始まって「お幸せに」とかの会話して、お別れして戻ってきたら何も覚えてないけど泣いてるとかベタなのでいいから見たかったわ 
 終始ハイリに感情移入してたせいでそこだけ残念  「戻る」の誤作動で昼間の投げたコメまた投げちまったすまん  a线经历了那么多结果因为羽未的消失,好不容易改正的逃避心理,一切又像没发生过一样。p线则是彻底路人化 だってさ  しろはちゃんは序盤で「れいだーん」した時点でああこの子思ったよりゆるいぞって  >>575 
 斉藤ってのはほとんどのKey作品に一瞬だけ出てくる 
 名物モブキャラみたいなもん(テキストだけの登場もある) 
 緑川は声優の緑川光のこと 
 数ある斉藤のうちマスクザ斎藤、フィッシュ斉藤、スカイハイ斉藤に声を当ててる  >>584 
 カード裏面に書いてあるコードを 
 お前さんがきちんと未使用のままにしているか分からない 
 (店舗側が確認するのが手間)のでまぁ売れないと思う  しろはメチャクチャ可愛かったな 
 可愛いだけじゃなくて母親してる時の声が子供を大事にしている気持ちが凄い出ていて何というか尊かった  NWAコンバーター使ってもovkファイル展開出来ないんだけどなんでだ  そういやうみちゃんがマンガ好きなのは母親ゆずりだったのか 
 あれなんか目から水が  ふらりと寄ったローソンのマチカフェの看板の下の方にちっさくスイカバーとわたあめとブルーハワイかき氷とカモメの絵が拙いながらも描かれてて努力を感じた 
 スイカバーとわたあめはそれらしきものがあってブルーハワイは水色だったけど多分そういうことだよな 
 おうカモメの絵で妥協してないでポリンキーとチャーハンも描くんだよ早くしろ  結局のところ、しろはの能力って幻視した未来を確定させる能力ってことでいいんだよね? 
 シュタゲで言えば観測者の存在みたいな感じで 
  
 個別で溺れたけど助かったのはその先の助かる未来を手にすることが出来ただけで、溺れること自体は防げなかった 
 出産の時に死ぬ未来を幻視したときは、死はその先が無いので、どうしようもなかった 
 という理解でOK?  総じて面白かったけどここで言われてもいるしだーまえの言う通り最後をもっと厚くドラマチックにできてたら神作だっただけに実に惜しい 
 個人的にはリトバスの次に好きかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています