トップページleaf,key掲示板
1002コメント253KB
【サマポケ】Summer Pockets ★10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/07/17(火) 20:23:03.32ID:xXG22eg70
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
Summer Pockets ★9
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1531553348/
0274名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:36:00.06ID:p2oFjQNU0
でもイカした見せ場はそれぞれあったしなあ
結局見せ方の問題でしょ
0275名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:36:32.64ID:+XJWdOac0
その点コタさんってすげえよな
最後までチョコたっぷりだもん
0276名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:37:18.52ID:p2oFjQNU0
コタさんはやりすぎだったと思うけどな
頻繁にヒロイン置いてけぼりにしてたもん
0277名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:38:48.08ID:6w+zxjdY0
個人的には虹色の紙飛行機からの件で十分動いてたと思うけどな
結局は朧気になったけどその朧気の記憶で船から飛ぶんだぜ
強いて言うならネグレクト部分はもうちょい掘り下げてほしかったが
0278名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:39:44.96ID:HWKDD3xG0
>>273
そこの所はどっちかというとkeyの悪い所だと思うから今後の作品ではなんとかして欲しい
主人公の蚊帳の外感を無くすことと、keyらしい感動って両立しないものなのだろうか?
0279名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:42:06.41ID:glAL2xwM0
いや、羽衣里だってしろはルートで十分に活躍して、色々諦めてたしろはを一度は未来に向かわせてうみを誕生させてるじゃん
しろはルートがAIR編で往人が消滅するまでの話で、ALKA、pocketがゴールまでって考えれば今回もいつも通りじゃね
なぜ今回だけそんな最初から最後まで活躍を要求されるのか
0280名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:43:07.59ID:p2oFjQNU0
理樹はほぼ完璧な主人公像だったと思うけどな
性格の好みとかは別れるだろうけど
0281名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:44:09.87ID:p2oFjQNU0
>>279
何度もいうが見せ方の問題
魅力ある場面が足りない、それだけ
0282名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:44:21.28ID:glAL2xwM0
terra編の小太郎好き
コタさんとかコタロー嫌い
0283名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:45:37.98ID:zvqHtCJG0
まあアルカでハイリは頑張ったんだけどうみとしろはが悲しい別れをしたあとにも頑張ってくれたらっていうのはあったかな
タイミング的にあそこで立ち上がってくれるとカタルシスも大きかった気はする
サマポケのテーマとしてはああいう終わり方が合ってたとも思うんだけどね
0284名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:49:23.06ID:HWKDD3xG0
>>279
しろはルートの主人公って素晴らしいと思うのだよね
運命に立ち向かう強さみたいのがあって
だからこそグランドルートでのイマイチ感があってそれが残念だったかな
個人の感想に過ぎないけど、ちょっとした差でもっとすっきりとした名作になったと思うのだ
0285名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:52:39.01ID:SwQoUw2C0
キャラがよえーわ
スーパーガイジ集団がkeyの持ち味やろ
0286名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:53:20.33ID:wM7o50UE0
!マークとうみちゃんのマークってただのCG回収?
あとグランドエンドってどうやっていけばいいの?
0287名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:54:47.22ID:xpNTxU340
>>284
pocketsでは失敗もなくただ何となく島に来てただけだからね
うみを一瞬思い出したところでなにか変わるかと思ったけど
0288名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:59:06.55ID:eTkmITjt0
複数ライターの弊害やな
しろはルートとグランドルートって主義主張が真逆もいいとこだし
0289名無しさんだよもん2018/07/18(水) 23:59:07.97ID:glAL2xwM0
鳴瀬の呪いに負けたしろはと、しろはの喪失に耐えられなかった羽衣里が羽未に与えられなかったもの
それを現代の羽衣里がしろはとともに羽未に与え、それを受け取った羽未がしろはと羽衣里の運命を縛る鳴瀬の呪いを己が存在を懸けて打ち消しに行く

すげー綺麗にまとまったバトンの受け渡しだと思うんだけど、最初から最後までフルマラソン走りたいタイプには物足りないのかな
まぁ個人の感性の問題よね。
俺は親の事が大好きになった羽未が頑張った今の話が好きだし、むしろ綺麗にまとまってると思うからここで変に羽衣里が主人公補正で核心に絡んできたら逆に萎えたと思うわ
0292名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:04:15.61ID:llyyU0yw0
???<しろはが死ぬのはハイリの頑張りすぎだ

七海<ふざけるな、たかがハイリ一人押し出してやる

???<馬鹿なことはやめろ

七海<やってみなければわからん

???<正気か?

七海<貴様ほど急ぎすぎもしなければ、未来に絶望もしちゃいない

???<ハイリとしろはの出会いは始まっているんだぞ

七海<七影蝶は伊達じゃない・・・

こんな感じだなつまり
0293名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:04:16.92ID:puGJYQJx0
>>290
しろはルート→運命にみんなで挑んで打ち勝つぞ!キズついた者同士だから分かり合えるものがある
グランド→1人で抱え込んで衰弱死するぞ!キズ?そんなのいらね
0295名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:09:24.02ID:SjrV70vg0
お互い傷ついていたのは仲良くなれたキッカケではあるけど必要性は感じられないし特に主張したいことではないんじゃない?
むしろそれをミスリードの種にしてPocketsで最終的に結ばれてくれたのは良いカタルシスだと思うわ
0296名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:11:12.07ID:cctxPtov0
>>289
こう表現されると綺麗にまとまっているなと思う

完全に感性の話になるんだけど
羽依理に自己投影しているタイプの人って
主人公だから自分から動いてカタルシスを味わいたいっていうパターンと
家族を無くした羽依理(羽未も含めて)に救いがあって欲しいってパターンがあると思った

後者のパターンの羽依理を救う話が本編だったと思う
0297名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:11:48.21ID:IOdmmdlt0
pocket編のバイク押してるハイリとしろはがすれ違うとこホント切ないよね。

傷付いたもの同士だったから出逢うことができた2人なんだね、、これが正史だから物足りなさというか、続きが欲しくてやっぱりFD欲しい。
あの後2人、島のメンツとはどうなるのか

あーせつねー
0298名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:12:57.81ID:iEt/lHtk0
グランドで結ばれる?のは無理強いに思えたな
うみちゃんの呪いもいいとこだろ
0299名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:14:23.17ID:llyyU0yw0
二人がもう出会わなければ何もないだろう
だが状況は違っても二人はまた出会ってしまった
それは運命・・・
0300名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:18:53.79ID:LH87txdk0
序盤の鷹原さんなうみちゃんと家族のキャッキャウフフが見てみたいなぁ プロローグの醤油とっておとーさんがホント泣けてくる
0301名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:19:19.76ID:AiDwcHo40
いやほんとは駄菓子屋ですれ違ってそれっきりだったけど食堂でチャーハン食ったのと蔵を整理したことで別世界や過去の記憶を得られたからラストで思い出したんでしょ
0303名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:19:44.59ID:iEt/lHtk0
しろはルートで溺れ死ぬの蝶に助けてもらって時の編み人とか言ってたの結局何やったん?お蔵入り?
0304名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:21:34.04ID:cctxPtov0
>>295
お互い傷ついた者同士だったからこそ寄り添うことが出来たっていう確かな時間軸があって
それは無かったことになったけど、微かに残っている何かのお陰で、傷が無くても出会いがあった
って感じかな
0305名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:22:28.24ID:iEt/lHtk0
>>301
それが呪いや言うてるんや
過去や平行世界のは傷付いた者同士が寄り添って得た思い出なんやから
真っさらなこの世界には持ち越しちゃあかんものやろ
結局こいつらの関係にはキズ必要なん?ってことになる
0306名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:24:19.92ID:TgMJ1TOJ0
>>300
誤魔化すしかないとは言え、実の父に「先生のこと間違えてお母さんと呼ぶ」と同じ扱いされた娘の心境やいかに
0308名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:25:01.67ID:aelbdKYz0
しろは√の溺れたときのあれは、たぶん未来で死んだしろはがしゃべってる気がする
あのしろはは結局未来に死ぬから、ここですくってもらっても、結局自分は死んでしまうといいたいのかと
それでもうれしいから、一瞬微笑むんだろうけど
私たちは鳴瀬の人たちで、なんども同じ時を編み続ける(繰り返す)という意味かと
0309名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:25:42.44ID:dunRlEHF0
FDをくれ
敬語の羽美ちゃん凄い好きだから15年後くらいの短編欲しい

ハイリとしろはと仲良く暮らしてる敬語羽美ちゃんみたい
0310名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:26:53.82ID:aelbdKYz0
>>305
呪いじゃなくて、うみが最後につなげた想いだろう
うみがいなかったら、そのまま別れて終わりだった
そもそも傷のことも二人の出会いに必要だったものだったわけだし
0313名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:30:17.88ID:llyyU0yw0
能力の無いしろははきっとぼっちではない
では良一とうまくいったのか?というとそれは分からない
ただそこには虹色の紙飛行機だけが・・・
0314名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:30:38.36ID:TgMJ1TOJ0
>>309
多分ねぇ、あの敬語ってネグレクトの結果だと思うんだ
本編開始時の羽未ちゃんってアダルトチルドレンとまではいかなくても、親に甘えられなくて早熟に大人になるしかなかった悲しい子供の姿なんだよねぇ
0315名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:31:22.21ID:GrZuEmrP0
グラウンド後はいりの挫折関係のとこもっとちゃんとしてほしかったわ
わりと物語の根幹の部分だしバタフライエフェクトだからって済ますのは腑に落ちない
0316名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:34:20.87ID:iEt/lHtk0
>>310
傷が出会いに必要なら何か新しいきっかけ作るか、別れて終わりの方がよくね?
0317名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:35:23.64ID:aelbdKYz0
>>316
その新しいきっかけがうみの残した想いだったと思ったけど
別れて終わりよりかは、自分は今の終わりのほうがすごくよかったと思うかな
0318名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:35:28.04ID:cctxPtov0
「バナナフィッシュ」っていう昔の少女漫画(今アニメやってる)があるんだけど
そこに出てくる主人公が部活で挫折して傷を癒やしに遠くに来たっていう背景が似ていると思った
その作品でもちっとも詳細は語られなかったけど
0319名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:36:23.02ID:TgMJ1TOJ0
グランドフィナーレで羽衣里としろはが出会ったのは頑張ったうみちゃんへのご褒美だよ・・・
うみちゃん頑張ったんだよ報われてもいいだろ
0320名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:41:45.90ID:iEt/lHtk0
>>317
傷時代の因縁なのに新しいはないだろ……
傷がなければ出会わなかったのだろうかって投げかけてるからな
それじゃ答えにならんというか、無理でしたって回答でええんかと
0321名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:50:18.71ID:llyyU0yw0
あのすれ違いざまに声かけたら
君の名はwwwwwwww
とか言うんだろどうせ?
0323名無しさんだよもん2018/07/19(木) 00:59:20.65ID:puGJYQJx0
うみちゃんに渡された思い出ってうみちゃん消失と共に消えてるはずだが
何でしろはは過去に戻るのやめられたんだろ
0324名無しさんだよもん2018/07/19(木) 01:02:04.98ID:SjrV70vg0
むしろすれ違いのシーンで秒速が引き合いに出されてもよさそうなのに、あまりそういうレス見ない気がする
0325名無しさんだよもん2018/07/19(木) 01:02:14.64ID:llyyU0yw0
羽未ちゃんした結果とか七海のしたことがとか
それでハイリが意味ないとか
それでも守りたいしろはいたんだろ・・・
0327名無しさんだよもん2018/07/19(木) 01:07:15.19ID:llyyU0yw0
羽未ちゃん自身がいなかったことになっても
おとーさんとおかーさんが出会わなくなっても
それでもと・・・羽未ちゃんとしろはが選んだ答えなんだ
0328名無しさんだよもん2018/07/19(木) 01:07:40.33ID:yzzfOY7i0
記憶は消えても、夏休みのまぶしさは忘れなかったから、前向きな気持ちで過ごせていけたんだろう
0329名無しさんだよもん2018/07/19(木) 01:08:42.07ID:FoKTp4RZ0
うまるんだったなんて
0330名無しさんだよもん2018/07/19(木) 01:10:06.39ID:llyyU0yw0
記憶はなくしても
折り紙の飛行機という記録は残った
0331名無しさんだよもん2018/07/19(木) 02:24:35.08ID:tvMZ6G3u0
記憶は消えてしまっても大切なものは消えない
0332名無しさんだよもん2018/07/19(木) 02:27:27.17ID:kwU30Cgd0
アカシックレコードと透明の本の話題を物語の中で出したあたりその辺は意識してやってるんだと思う
0333名無しさんだよもん2018/07/19(木) 02:39:54.75ID:llyyU0yw0
記憶から消え忘れられてしまうって
仮面ライダー電王のゼロノス思い出しちゃうんだよね
0334名無しさんだよもん2018/07/19(木) 04:47:16.07ID:x3dJpUCE0
天善「よっこいせ」
良一とハイリのスルーぶりに俺は笑ってしまった
0335名無しさんだよもん2018/07/19(木) 05:39:00.55ID:VnAsej7c0
チャーハンってオリーブオイルでつくってもええんか?
0336名無しさんだよもん2018/07/19(木) 05:56:39.89ID:wDBbmlOf0
初期羽未ちゃんが敬語なのは家庭事情の影響もあるだろうけど小6女子ならある程度まともに話せる
0337名無しさんだよもん2018/07/19(木) 06:25:09.95ID:bJ62EpRu0
>>324
秒速だったらすでに他の男としろはが付き合っている可能性が出てくるからか無意識に考えないようにしてたわ

君の名はとかシュタゲっぽいとは思ったけど
0338名無しさんだよもん2018/07/19(木) 06:27:32.97ID:pieD5j+X0
>>335
別に構わんとは思うけど…あんまり会いそうにないけどな
本当に炒飯にするならラードが鉄則
0339名無しさんだよもん2018/07/19(木) 06:32:44.42ID:f6CNSqTl0
手作りの絵本の流れ酷いなあ
手作りの絵本なんてただの自己満に過ぎないのに
やれ特別だの世界に一つだの価値があるだの
こんな臭い欺瞞に満ちた綺麗事を子供に押し付けたらあかんでしょ
0340名無しさんだよもん2018/07/19(木) 06:39:07.73ID:wDBbmlOf0
>>339
それで子供が喜ぶなら良いんだよ
思い出になるのは間違いないし
0341名無しさんだよもん2018/07/19(木) 07:21:03.02ID:cgWU2DpY0
あれ?
そういえば手作り絵本のラストってどうなったんだっけ?
0343名無しさんだよもん2018/07/19(木) 07:31:09.89ID:f+fM6Ln+0
>>341
雨が止むと蝶は大きな虹になっていました
世界を包むようなとてもきれいな架け橋です
みんなが見上げてありがとうと言いました
0345名無しさんだよもん2018/07/19(木) 07:35:47.01ID:f+fM6Ln+0
>>344
ちなKOEフォルダのz3136.ovkに入ってる
0347名無しさんだよもん2018/07/19(木) 08:26:05.37ID:g+tGIbuP0
蒼ちゃんの足の付け根のほくろが描かれたCGのデータはどこですか?
0348名無しさんだよもん2018/07/19(木) 08:35:32.56ID:wNvYDd0Y0
>>343
本編にあったいい結末だなぁ
これ出さないなら絵本のくだり必要なかったでしょ
0349名無しさんだよもん2018/07/19(木) 08:39:31.18ID:KgZ5yIGl0
>>343
絵本としては綺麗な終わりではあるけど、本編の展開からはずれてる気がする
まぁ音声まで取ったってことは製作陣に何か思うところがあって敢えて伏せたんだろう
理由までは知らん。VFBとかでガッツリインタビューしてほしい
0350名無しさんだよもん2018/07/19(木) 08:52:33.50ID:KxHniOoH0
そも pocket 無かったんやろ
羽のゆりかご の音源具合からして
0351名無しさんだよもん2018/07/19(木) 08:55:06.60ID:tvMZ6G3u0
それはない
羽のゆりかごの情報が公開されたのは夜奏花と同時期だしその辺は関係ねえよ
そもそもフルもデータとしてゲーム内に存在してる
0352名無しさんだよもん2018/07/19(木) 08:59:30.15ID:SaJM8Who0
>>318昔 水泳やってたけど とある事情で辞めて田舎の夏休みにき来た、
ビーチボーイズっていうドラマがあったんだけど
0353名無しさんだよもん2018/07/19(木) 09:42:21.90ID:7ALCgbzD0
しろは、俺のあらびきフランクを
お口いっぱいに頬張ってみようか
0356名無しさんだよもん2018/07/19(木) 10:23:22.10ID:TkOx8bqP0
個人的に後半はちょっと尻すぼみだったな、主人公の出番少なかったのもあるけどうみちゃんちゃんと助けてあげたかった
0357名無しさんだよもん2018/07/19(木) 10:55:10.46ID:SaJM8Who0
かもめ「最後かもしれないだろ。だから全部話しておきたいんだ」
0359名無しさんだよもん2018/07/19(木) 11:31:36.70ID:aqEvyo7g0
ハイリと片仮名で書かれるとパイズリに空目してしまう
0361名無しさんだよもん2018/07/19(木) 11:48:57.65ID:NOJL27X20
ハイリのスク水CGが発掘されたと聞いて来ました
0363名無しさんだよもん2018/07/19(木) 12:07:27.45ID:SaJM8Who0
紬「効かねぇ!ムギだから!!」ドンッ!!
0364名無しさんだよもん2018/07/19(木) 12:10:49.43ID:aHFg2rEj0
七海の蝶に触れたロリしろはがアルカ√の記憶思い出すけど、なんでまた忘れるんだっけ。七海が消えたから?
0365名無しさんだよもん2018/07/19(木) 12:15:27.25ID:TEUOjpqX0
思い出したり忘れたりのスパン短くて頭おかしくなりそう
0366名無しさんだよもん2018/07/19(木) 12:43:40.75ID:kwU30Cgd0
罵られたり踏まれたりするんじゃなくて単純にドン引きされたい
「え……」とか「嫌だけど……」とか「なに言ってんの……?」みたいな理解不能からくるドン引き
0367名無しさんだよもん2018/07/19(木) 13:08:17.00ID:0DchGau10
つまり、しろはに嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたいってことか
0368名無しさんだよもん2018/07/19(木) 13:17:16.30ID:q86BPpu70
一方蒼は特に見せろと言ってないのに曲解してパンツを見せた
0369名無しさんだよもん2018/07/19(木) 13:54:00.96ID:1/HKPheM0
>>364
うみが消えかけたときと同じだろう
その存在消えたら、その関連の記憶なくなるんだろう
うみもいってたけど、存在したこと自体がなくなったわけなので
0370名無しさんだよもん2018/07/19(木) 15:43:32.48ID:wka0xpm90
ADVの時代の終わりを感じる
名作がもう生まれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況